タグ

2008年1月9日のブックマーク (17件)

  • まず、今年やらないことを決める | シゴタノ!

    「今年はこれをやるぞ!」と意気込んでワクワクしている人(含む自分)へ。 2年ほど前にヌーベルブログという今は無きブログで百式の田口さんが書かれていた内容、年初になると必ず思い出します。 残念ながら元エントリーは失われてしまっているようなので、キモになる部分だけご紹介(どこかにあるのかも…)。 「今年は何をやらないと決めましたか?」 1.今年は何の戦略、プロジェクト、活動をやらないことにしますか? (What strategies, initiatives and activities will you say no to?) 2.今年はどんな数値に注意しないことにしますか? (What measurements will you not pay attention to?) 3.今年はどんな顧客を相手にしないことにしますか? (What customers will you not tar

  • なぜ「やらない」ことが難しくなるのか? | シゴタノ!

    By: Ali West – CC BY 2.0 最近ときどき話題になる、Not To Doつまり「やらないこと」ですが、いつもやっていることを、やらずに済ませるというのは、思いのほか難しいものです。 難しい理由はいくつかありますが、主なものを列挙します。 「やらないこと」が難しい理由 習慣になっていることはやめがたい 好きでやっていることはやめがたい とりあえずやっておきたい やらなくなってから、再度やり始めるのは難しい いずれもきわめてもっともな理由です。よく「やるべきでないことをダラダラやっているなら、今日からそれを断固としてやめよう!」などとアドバイスされていますが、この忙しい時代に、「やるべきでないこと」に使っている時間など、あまり多くないものです。 ですから、「やっていることをやめる」となると、もっとキビシク「行動を変える」ことが要求されます。となると、それなりの発想が必要にな

    なぜ「やらない」ことが難しくなるのか? | シゴタノ!
    anegishi
    anegishi 2008/01/09
    「行為あたりの時給と充実度を調べてみる」
  • ユビキタスの街角: ISBNについて調べたり教えてもらったりしたので情報をまとめておく

    ISBNについて調べたり教えてもらったりしたので情報をまとめておく。 番号の構成 従来は10桁(9桁の番号+チェックディジット)だったが、番号枯渇の心配があるためため2007/1から13桁になった。 2008/1現在、10桁で処理されている環境も多いようである。(e.g. AmazonのASIN) 日の10桁ISBNは4-AAAA-BBBB-Cという形式になっている。最初の「4」が日の番号。 AAAAは出版者記号で2桁〜7桁の数字。 BBBBは書名記号で6桁〜1桁の数字。 Cはチェックディジットで、その前の9桁から計算される。 AAAAとBBBBの桁数の合成は8桁に固定。出版者記号が7桁の場合10冊しか定義できない。 出版者記号が2桁の会社は岩波(00), 角川(04)など20社。 ISBN出版社リスト - 2桁出版者, 3桁出版者, 4桁出版者, 5桁出版者, 6桁出版者, 7桁出版

  • 米Polaroid、インク不要の小型プリンタを発表

    米Polaroidは7日(現地時間)、Zero Inkを採用した小型プリンタと、プリンタを搭載したデジタルカメラ「デジタルインスタントカメラ」を、2008年中に発売すると発表した。価格は明らかにされていない。なお日ポラロイドによれば、日での発売も予定されている。 Zero Inkは米ZINK Imagingが開発した印刷技術。Zero Inkでは、用紙にあらかじめシアン、マゼンタ、イエローの染料の結晶が塗布されている。通常の状態では用紙は無色だが、熱を加えることで発色する。発色は温度で制御する。このため、インクリボンやインクカートリッジが不要となり、プリンタを小型化できる。 熱を使う点が昇華型熱転写プリンタと似ているが、昇華型ではインクリボンのインクを熱で用紙に付着させるのに対し、Zero Inkでは用紙内のインクを発色させることが異なる。また、昇華型では1枚の用紙につきプリントヘッド

  • カシオ: デジタルカメラ

    1995年、世界初の液晶モニター付き民生用デジタルカメラQV-10の発売以来、ビジュアルコミュニケーションツールとして、独自の発想と技術で、新たな文化を創造するデジタルカメラを提案してまいりました。 何処でも持ち歩き、いつでも何処でも写真を撮り、楽しめる超薄型のEX-S1、独自のハイスピード技術を用い、肉眼では見えないものを捉えるEX-F1、自由な撮影スタイルで美しい自撮りを楽しむTRシリーズなど、新しいコミュニケーション文化を創る製品を開発してきたと自負しております。 このたび当社は23年間にわたり、ビジュアルコミュニケーションを楽しむツールとして皆様にご愛顧いただきました既存のコンパクトデジタルカメラの生産を終了させていただくことになりました。 今後は、これまで培った映像・画像に関する技術と、弊社の持つ様々な独自技術を活かした全く新しいジャンルの製品開発をしてまいります。 いずれまた、

    カシオ: デジタルカメラ
    anegishi
    anegishi 2008/01/09
    「1,200fps」
  • Polaroid-ポラロイド|ホーム

    2016.12.01 H.I.S.旅とと珈琲とOmotesando x Polaroidコラボキャンペーン実施中! H.I.S. x Polaroidコラボ特設サイトはこちら ホーム 製品ラインナップ ZIP Snap Cube+ 写真集 サポート ニュース ポラロイドについて オンラインストア Polaroid & Pixel、Polaroid Classic Borderロゴ、 Polaroid Color Spectrum、Polaroid Cube+、Polaroid Snap 及びPolaroid ZIPは、PLR IP Holdings, LLCからのライセンスを受けた登録商標です。許可無しでの使用は禁じいたします。 Copyright(C) C&A Marketing, Inc All Rights Reserved.

  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

  • 第15回 誰でもプログラミング | WIRED VISION

    第15回 誰でもプログラミング 2007年12月 9日 ITハッキング コメント: トラックバック (0) 黎明期のパソコンにはBASICインタプリタが標準搭載されていたため、画面に絵を描いたりして楽しむ日曜プログラマが大量に出現したものですが、最近は計算機が高度化したのと同時にプログラミングの敷居まで高くなってしまい、自分でプログラムを作って楽しむ人が昔に比べてかえって減ってしまいました。 すぐれたソフトウェアが大量に世の中に出回っているため、わざわざ自分で何か作ってみようという気にならないのもプログラミングが流行らない理由のひとつかもしれません。プロが作る料理の1/10のクオリティの料理を自分で作ることは可能かもしれませんが、市販ソフトの1/10のクオリティのソフトウェアを自作することはほとんど不可能ですから、自分でソフトウェアを作ってみようという気持ちになりにくいでしょう。 また最近

    anegishi
    anegishi 2008/01/09
    「世界中の誰もが世界中の装置を自由に操作する全世界プログラミングが人類史上はじめて可能になった」
  • 第5回 気分の問題 | WIRED VISION

    第5回 気分の問題 2007年7月27日 IT コメント: トラックバック (0) 何かのよしあしを判断する場合、実際の価値よりも気分の方が問題になることが多いものです。買おうとする自動車が安全かどうか判断しようとする場合、安全度を示す各種の数値も大事ですが、なんとなく感じられる車体の安全感の方が重視されるでしょう。飛行機事故に逢う確率よりも自動車事故に逢う確率の方がはるかに高くても、地上の方が安心感があるので飛行機の方が怖がられるものです。何かを買う場合、実際の値段よりも割安感が重視されることが多いようです。1杯1000円のコーヒーは高すぎると感じるでしょうが、パソコンが1万円ならば安いと感じられます。このように、実際の数値よりも気分の方が重要に感じられることは多いといえるでしょう。 セキュリティシステムの場合も安心感が重要です。ギザギザの多い鍵はいかにも安全そうに見えますし、記号を羅列

    anegishi
    anegishi 2008/01/09
    「常にキーボードショートカットはマウス利用よりも遅いということが判明したそう」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

  • 超ワイド曲面DLPディスプレイ 詳細情報 - Engadget Japanese

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    超ワイド曲面DLPディスプレイ 詳細情報 - Engadget Japanese
  • 3分LifeHacking:「添付ファイルをうっかり忘れてメール送信」をなくす - ITmedia Biz.ID

    添付ファイルをうっかり忘れたままメールを送信してしまうのは、単に恥ずかしいだけではなく、そそっかしい人との評価を受けやすい。こうした事故を防ぐ方法を考えてみよう。 メールの文中に「ファイルを添付いたします」などと書いたにもかかわらず、当のファイルを添付しないまま、メールを送信してしまったことはないだろうか。ボタンをポチッと押した瞬間、添付忘れに気づいても時すでに遅し、後の祭りだ。 このようなミスは、後からもう1通送り直せば済むとはいえ、非常にそそっかしいイメージを相手に与えてしまう。特にCCを入れることが多いビジネスシーンでは、送信相手の人数が多いぶん、ダメージも大きくなってしまう。 もっとも簡単な対処療法は、メール文を書き始める前にファイルを添付してしまうことだ。例えば、添付したいファイルを右クリックしてメニューの「送る」からメール受信者を選んでメールを作成する方法である。これは単純

    3分LifeHacking:「添付ファイルをうっかり忘れてメール送信」をなくす - ITmedia Biz.ID
  • “かざす”だけで大容量データが転送可能--ソニーの新技術「TransferJet」

    ソニーは1月7日、携帯電話やデジタルカメラ、デジタルビデオカメラなどのモバイル機器をかざすだけで、写真やハイビジョン映像などの大容量ファイルをPCテレビなどに高速転送できる、近接無線転送技術「TransferJet(トランスファージェット)」を開発したと発表した。中心周波数は4.48GHz帯となる。 TransferJetは、従来の無線技術の課題であった複雑な接続設定や不安定なデータの転送状態などの課題を解決した、シンプルな無線技術。アクセスポイントの存在が不要で、たとえばデジタルカメラを直接テレビにかざすだけで静止画を画面に映し出したり、携帯電話に携帯オーディオ端末を直接かざして音楽ファイルを転送するなど、さまざまな機器間のユニバーサルインターフェースとして幅広く利用できる。 通信機器の事前登録にも対応し、たとえば自分の家の機器のみを登録させることにより、第三者へのデータ漏洩を防ぐこと

    “かざす”だけで大容量データが転送可能--ソニーの新技術「TransferJet」
  • B・ゲイツ氏、CESで最後の基調講演

    ラスベガス発--Bill Gates氏は、おそらく2008年後半にMicrosoftの常勤職を退くことになる。しかし、Gates氏には話したいことがまだ残っているようだ。 Gates氏は、「2008 International CES」で毎年恒例の基調講演を行ったが、その中で、新しいコンセプトのPCを数多く紹介し、音声やタッチ操作によるコンピュータインターフェースの果たす役割を喧伝した。また、オリンピック向けサイトをNBC Universalと共同で運営することも発表した。 Gates氏は聴衆に向かって「今回が私にとって(CESでの)最後の基調講演だ」と語り、Microsoftの常勤職を外れるのは17歳のとき以来初めてのことだと付け加えた。「みなさんなら、最後の日は何をするだろうか」とGates氏は問いかけた。 2008年後半からMicrosoftの非常勤職に移る予定のGates氏は、基調

    B・ゲイツ氏、CESで最後の基調講演
  • グーグル、画像内テキストを認識および利用する技術特許を申請

    Googleは、画像や映像に含まれるテキストの認識および利用に関する技術の特許を申請した。 特許申請自体は2007年6月に行われたが、申請の内容は米国時間1月3日に発表された。Googleによると、この特許は「抽出した画像内のテキストを利用するための方法、システム、装置に関するもので、それらの中にはコンピュータプログラム製品も含まれる」という。 申請書の要約では、「ある実行例の中には、コンピュータを使って実行する方法が挙げられる。この方法は、1つ以上の画像検索語の入力を受け、入力された1つ以上の検索語からキーワードを発見することを含む。また、この方法には、キーワード群、例えば画像内のテキストから抽出されたキーワードを検索し、1つ以上の画像検索語に対応する抽出された画像テキストに関連する画像を選び出し、その画像を表示することも含まれる」と述べられている。 Googleは、ネット上で最も広く利

    グーグル、画像内テキストを認識および利用する技術特許を申請
  • ソニーグループポータル | テクノロジー

    ソニーは、技術の力で人々の生活を豊かにしたいという強い思いを持ったファウンダーの夢から生まれました。 この思いは、今もエンジニアたちに受け継がれています。人々の好奇心を満たし、その夢を実現するために。 私たちは、人の動機に近づき 「感動を生む、テクノロジー」を追求しつづけます。

  • ちょっと変わった腕時計。SLEEPTRACKER:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□

    時間管理(タイムマネジメント)の著者兼講師が運営するブログです。「時間管理」はもちろん「働くこと」に関する情報やノウハウをお伝えしてはや5年。まだまだ続きます! こんにちは。水口です。 今日は昼のアップです。 ちょっと面白いグッズの紹介です。 ■ 「SLEEPTRACKER」という腕時計 私は、腕時計を買い換えたり、買い足したりすることは、あまりありません。 気に入ったものは、長く使うタイプです。 そんな私が、最近どうしても欲しくて、 腕時計をひとつ買いました。 これです ↓ 何の変哲もない時計・・・と いうと、ホメすぎです。 まあ、おしゃれでもなければ カッコよくもない・・・腕時計です。 実物は、写真よりも2割引で イケてないと思ってください。 拡大するとこうです。 (クリックでさらに大) 写真でも分かるでしょうか。 全体に、とてもプラスチッキーな 質感で高級感のカケラもありません。 し