タグ

2008年9月6日のブックマーク (33件)

  • WinDirStat

    WinDirStat is a disk usage statistics viewer and cleanup assistant for Microsoft Windows clients and servers. On start up, it reads the whole directory tree once and then presents it in three useful views: The directory list, which resembles the tree view of the Windows Explorer but is sorted by file/subtree size, The treemap, which shows the whole contents of the directory tree straight away, The

  • [・ω・] iPhoneの壁紙(待受)って? - Script Kitty::LFD

    [スクリプト・キティ] iPhoneからゲーム・フィギュアまで。初心者向けHackとガジェットレビュー。 iPhoneでは自分の好きな壁紙を設定できます。 壁紙といっても、ロックを解除する時に表示されるだけで、ホーム画面を変えられるわけではないので、いわゆる待ち受けとは感覚が違いますね。ログイン画面といったほうがいいかもしれません。 iPhoneで設定できる壁紙は3種類。 プリセットの「Wallpaper」と、iPhoneで撮った写真の「Camera Roll」、そして、iTunesでパソコンから取り込んだ画像の「Photo Library」です。 プリセットは植物の写真や名画など19枚。20枚ならプレビューで1画面におさまるのに、1枚足りないところが疑惑です。。 いずれかのフォルダから画像を選び、サムネイルをクリックすると、全画面表示でプレビューできます。 画面は縦長ですが、実際は上部

  • ハードディスクの使用状況をグラフ化するWindirstat - 情報考学 Passion For The Future

    ・WinDirStat - Windows Directory Statistics http://windirstat.info/ ハードディスクの使用状況を分析するツール。 画面上部では、ディレクトリ単位でファイルの数や下位ディレクトリ数、そして合計サイズなどを表示する。容量順で並ぶので、肥大したディレクトリを発見するのに役立つ。 特徴的なグラフを表示する画面下部。ここでは、ファイルの種別(拡張子別)を色で、ファイルのサイズを面積で、ディレクトリを位置でグルーピングする。見慣れない画面だが、一度、見方がわかるととても便利だ。 上のサンプル画像の私のマシンの場合は、映像ファイル(MPEG)がハードディスクの大部分を占有していることがわかった。次に多いのがログファイル(log)だった。 前者は、テレビ録画したファイルを削除していないから。(注、変な映像を蓄積しているわけではない。)。後者は

  • ハードディスクの使用量を調べるフリーソフトいろいろ - GIGAZINE

    ハードディスクを無駄に消費している巨大ファイルを発見したり、どのファイルとフォルダの容量が大きいのか、などをわかりやすく調べるフリーソフトいろいろです。どれもグラフィカルに表示してくれるので、一目瞭然です。 ハードディスクの大掃除にどうぞ。 Disktective JDiskReport Scanner OverDisk SpaceMonger TreeSize Free WinDirStat SequoiaView DiskPie 2

    ハードディスクの使用量を調べるフリーソフトいろいろ - GIGAZINE
  • 恒例のフィボナッチベンチで V8 と Smalltalk、Ruby、Python、Scheme とを戦わせてみる - sumim’s smalltalking-tos

    爆速で話題の Google Chrome 搭載 JavaScript VM “V8” は、Animorphic Smalltalk VM がベースになっているらしい の続き。 その速いと言われる V8。実際、どのくらいの速度で動くのかを具体的な数値として見てみたくなったので、手軽に試すことができるフィボナッチベンチで、そのスコアを手元の処理系たちと並べて比較してみました。 環境は Modbook 2.4GHz Core 2 Duo(MacBook 相当)の Vista SP1 で、40番目のフィボナッチ数(63245986)の算出にかかった秒数をカウントしています。結果は次のようになりました。 言語 処理系 スコア [秒] JavaScript Google Chrome (V8) 2.95 JavaScript Firefox 3.01 (SpiderMonkey) 31.9 Small

    恒例のフィボナッチベンチで V8 と Smalltalk、Ruby、Python、Scheme とを戦わせてみる - sumim’s smalltalking-tos
  • ITpro Challenge! 2008本番です!--速報レポート&リンク集

    モバゲータウンを一人で作った---DeNA 取締役の川崎修平さん 最初はディー・エヌ・エー(DeNA)取締役の川崎修平さんによる講演「モバゲータウンをこうして作った」です。 川崎さんの少年時代は「ゲームが好きでマイナー志向のオタク。将来の夢はゲームを作るひと」だったといいます。大学に入り,プログラミングのアルバイトをしながら,オークション比較サイトを自宅(今の奥さんの部屋)にサーバーを置いて公開していたところディー・エヌ・エーからアルバイトに誘われ,その後入社。そして「モバオク」,「ポケットアフィリエイト」,「モバゲータウン」というディー・エヌ・エーのモバイル向けサービスを一人で開発しました。モバゲータウンの会員は1000万人を超えています。 開発は,ほとんど自宅で行うそうです。やる気が出るまでマンガ(「北斗の拳」や「げんしけん」や「三国志」)を読み,やる気が出たら3日くらいぶっ続けでプロ

    ITpro Challenge! 2008本番です!--速報レポート&リンク集
  • ITPro Challenge! 2008 見てきた - こんにちはこんにちはmonmonです!

    去年も面白かったけど、今年も面白かったな。 印象に残ってるのは、 川崎氏の「意図的にシステムの弱い部分を作っておいて、そこがダメになりそうだったらスケールアップする」という話 あぁ、そういうやり方もあるんだなぁと思った。確かに全部潰れることは回避できるかもと。 奥地氏の「できないから、やらない」ではない「やらないから、できない」 まさに自分のことを言われてる感じだった 宮川氏の「What are you coding?」 Twitterで言葉を発言するのもCodeReposでコードをコミットするのも自分のエゴを時系列で並べてるという点で変わらないってのは目から鱗だった あと「スピリチュアル系」笑った 金子氏の「プログラミングしただけで犯罪」 話の内容自体も面白かったけど、このことについて懸念してるのが良くわかった。やっぱり研究者なんだなぁと ライトニングトークではひげぽん氏の「パフォーマン

    ITPro Challenge! 2008 見てきた - こんにちはこんにちはmonmonです!
  • [ITpro Challenge!]「仕様を追いかけるだけでなく,作る側になろう」---米Six Apart 宮川達彦氏:ITpro

    ITpro Challenge!]「仕様を追いかけるだけでなく,作る側になろう」---米Six Apart 宮川達彦氏 2008年9月5日のITpro Challenge!において,米Six Apartの宮川達彦氏が「Why Open Matters」と題し,プログラマである自身の半生を振り返る内容の講演を行った。キーワードは,「Open Software」「Open Community」「Open Platform」だ。 価値観を一変させたインターネット 宮川氏は1977年,神奈川県横浜生まれ。父親がプログラマだった経歴を持つ以外,プログラミングとは関係性の少ない少年時代を過ごしてきた。 それが一変したのはインターネットに出会った1996年。自身でサイト構築などを行うまでにネットの世界に引き込まれ,「一日中ネットに触れている状態が続いた」(宮川氏)。アルバイト先の米技術関連出版社「O'

    [ITpro Challenge!]「仕様を追いかけるだけでなく,作る側になろう」---米Six Apart 宮川達彦氏:ITpro
  • まとめ:新型iPod発表直前! だから音楽ハック20選 | ライフハッカー・ジャパン

    来週9日(火)に迫っているAppleの発表会。 今回は新型iPod nano(写真はその予想図!?)が発表されるとまことしやかに噂されていますが、実際はどうなんでしょうね? 音楽機器関連の発表であることは間違いなさそうなんですが...。 というわけで、今回のまとめのテーマは、iPodやiTunesだけでなく、あなたのミュージックライフを充実させるハック20選。この週末はライフハッカーをかたわらに、ご自慢のミュージックアーカイブにブラッシュアップをぜひ! 【DATA管理】 ■TuneUp & iTunes ~メタデータがメデテーナ ■『Songbird』のベータ版、ついにリリース(音楽プレーヤー) ■ごっつう便利なAccelMan File Manager ~Windowsエクスプローラじゃ物足りないあなたへ! ■『Amarok2』ベータ版がリリースされました! ■『Harmony』がアルバ

    まとめ:新型iPod発表直前! だから音楽ハック20選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 桁外れの数読むためのインプット&アウトプットする方法 - ビジネス本マニアックス−働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ−

    前回のエントリ 『天才でない普通の人間でビジネスアイデアを量産するワザ』 http://d.hatena.ne.jp/bizmania/20080902 桁外れの数読むためのインプット&アウトプットする方法、ということで、前回のエントリで後回しにした読み方について書いてみます。 「アウトプットも大事」とコメントもらっていてまったくその通りなので、それについても併せて紹介してみます。考えてみると僕はインプットとアウトプットをくっつけていました。というわけで、たぶん長いので急ぐ人は太字のとこだけ読むといいようにしておきますね。 何を読むかということ。 そもそも、僕の読書は自己改造や読書を通じての社会や自分の再発見(「ああ、こうだったのか」)なので、ビジネス書を起点にします。というのも、ビジネス書というのは課題解決型だから。これ大事なんです。この読書は自分の悩みとか課題の解決のためなんです。だか

    桁外れの数読むためのインプット&アウトプットする方法 - ビジネス本マニアックス−働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ−
  • Google Chrome曰く「Webブラウザは主役じゃない」(1/4) ─ @IT

    Google Chrome曰く 「Webブラウザは主役じゃない」 特集:グーグルが出したWebアプリのためのブラウザを検証する 株式会社ピーデー 川俣晶 2008/9/5 Google Chrome狂騒曲 2008年9月1日、米グーグルはWebブラウザであるGoogle Chrome(以下、Chrome)を開発中であることをアナウンスし(参考:グーグル、独自Webブラウザ「Chrome」を公開へ)、9月3日にはWindows版のベータ版がダウンロード可能となりました。各メディアやブログはこぞってChromeを取り上げて、さまざまな情報がすさまじい勢いで飛び交っています。 Chromeは、米グーグルが自社で独自に開発したオープンソースのWebブラウザです。WebKitとMozilla Firefox(以下、Firefox)のコンポーネントを活用して開発されています(WebKitは米アップルが

  • http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200809050336.html

    anegishi
    anegishi 2008/09/06
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「無断撮影公表に波紋」朝日新聞9月2日朝刊の記事

    ■ 「無断撮影公表に波紋」朝日新聞9月2日朝刊の記事 Googleマップの「ストリートビュー」について「無断撮影公表に波紋」と題する記事が、朝日新聞2008年9月2日朝刊社会面に掲載された。asahi.comには掲載されないようなので、朝日新聞社知的財産センターの許諾を得て*1以下に転載する。 [社会]「ネットに写ったわが家」波紋 道路沿いの家々や通行人を撮影した画像を、インターネットで自由に見られるグーグルの新サービス。先月、国内主要都市でサービスが始まると、利便性とプライバシー保護との兼ね合いをめぐり、激しい議論がわき起こった。(1面目次欄より) (転載許諾期間終了) 朝日新聞2008年9月2日朝刊29面「無断撮影公表に波紋」より 朝日新聞社知的財産センターの許諾のもと転載(許諾番号: 2-1257) ※朝日新聞社に無断で転載することを禁止する *1 有償での許諾。「読者提供」写真の転

  • J-tokkyo

    Permainan di situs sukaslot88 online seperti “Queen of Bounty” telah memikat banyak pemain dengan grafis yang menawan dan potensi hadiah jackpot yang menggiurkan. Salah satu daya tarik utama dari permainan ini adalah jackpot yang sering menjadi target bagi banyak pemain. Namun, untuk benar-benar meningkatkan peluang Anda meraih jackpot, penting untuk memahami bagaimana membaca pola permainan. Mesk

  • J-tokkyo

  • 関連するタグのデータをAPIで提供する『tagatum』 | 100SHIKI.COM

    これは興味深いプロジェクト。 tagatumでは、ブロガーが記事につけたタグを解析し、どのタグとどのタグがペアで使われているかを分析、そのデータをAPIで提供している。 これを使えば関連記事の検索がしやすくなったり、検索後の提案ができたりするかもしれない。 サイトには使用例があげられているが、基的には「APIは作ったのであとはあなたに任せた!」という姿勢も潔くて好感が持てる。 あなただったらどんなネットサービスを作ってみたいですかね。

  • “添付ファイルにパスワード”の意味

    最近,電子メールの添付ファイルにパスワードが設定されていることが多い。社外の寄稿者が原稿などを送ってくるメールである。WordなどのOffice製品が備えるパスワード,ZIPといった圧縮ソフトのパスワード,暗号化専用ソフトのパスワードを設定してある。パスワードを入力すること自体,大して手間がかかることではないのだが,“余計な手間”と思うためか面倒である。送ってくる寄稿者のほうも恐縮している場合がほとんどだ。会社のポリシーであり,パスワードを設定しなければ送れないという。 「仕方がないこと」と思いながら,添付ファイルにパスワードに意味があるのかをつらつらと考えてみることがある。 ファイルにパスワードをかけるのは,言うまでもなく「もしそのファイルが第三者に渡ったとしても,内容を見られないようにする」のが目的である。では,そのファイルが第三者が入手されるのはどのような場合なのだろうか? パスワー

    “添付ファイルにパスワード”の意味
  • 「添付ファイルはパスワード付き暗号化」でいいのか

    記者という仕事がら、取材先や寄稿者と、記事の素材データやプレゼン資料をやり取りすることが多い。もちろん、メールを使ってである。ただ最近になって、受け取ったメールに添付されていたファイルが暗号化されていることがとみに増えてきた。ファイルを復号化しようとするとパスワードの入力を求められる。パスワードは後から別のメールで送られてくるという方式だ。 情報漏洩を懸念してのことだ。外部とやり取りする際はファイルをパスワード付きで暗号化してからメールするよう、情報システム部門や法務部門がルールを設けているのだろう。この7月から8月にかけて、企業十数社に外部との機密情報のやり取りをどのように行っているかを取材する機会があった。実際にこのようなルール順守を業務部門に設けている企業が多かった。標準的な手法になりつつあるように思う。 しかしこの方式を採用する企業が増えることに、筆者は懸念を感じる。セキュリティ

    「添付ファイルはパスワード付き暗号化」でいいのか
  • 安全かつ手軽にファイルをやりとりしたい場合、どうすればよい? | スラド セキュリティ

    メールで重要な情報や外部に漏れては困るファイルをやりとりする際、ファイルをパスワード付きZIPにして添付し、別のメールでパスワードを送る、といったやり方をする人が居る。自分はこのやり方に意味があるのか?と常々疑問に思っていたのだが、日経ITproでこの方法について、「添付ファイルはパスワード付き暗号化」でいいのか」記事で問題提起がされていた。 しかし、これ以外に手軽かつ安全にファイルを送信するやり方もあまり思いつかない。頻繁にこのようなファイルをやりとりするなら、セキュアにファイルをやりとりできるサーバーを用意するなり、専用のサービスを利用するなりすれば良いのだが、頻度が少ない場合コスト的に現実的ではないと思う。 /.読者のみなさんは、安全にファイルをやりとりしたい場合、どのような手段を使っているのだろうか?

  • 「ムダに気づく感性」が高い人の発想 その1: 「How」より「Why」:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□

    時間管理(タイムマネジメント)の著者兼講師が運営するブログです。「時間管理」はもちろん「働くこと」に関する情報やノウハウをお伝えしてはや5年。まだまだ続きます! こんにちは。水口です。 今日は昨日に続いて「ムダな仕事を減らす」ための話です。 ■ 「ムダな仕事」に気づく感性 「ムダな仕事」を減らしていくためには、一昨日紹介した、 3ステップの最初、まず、「ムダな仕事に気づく」ことが必要です。 □ ムダな仕事に気づく ↓ □ ムダな仕事を無くそうと決意する ↓ □ 改善する 「ムダな仕事に気づく」というのは、簡単なようでいて案外難しい ものです。一昨日書いたように、意識しやすい「ムダ」もあれば、 なかなか気づかない「ムダ」もあるからです。 私も、すべてのムダを無くせているかといえば、そんなことはありません。 いまだに新しくムダを発見することもあります。しかし、「ムダに気づく 感性」は、昔に比べ

  • 「Chrome」が持つウェブ新興企業への可能性

    Googleの「Chrome」がMicrosoft、Firefox、現在のインターネットの運命にとって何を意味するのかを取り上げている記事は多い。しかし、ウェブ新興企業にはどのような意味があるのだろうか。わたしが考える新興企業にとっての6つの意味は以下の通り。これらは、Chromeが宣伝通りならばのことであり、当にもしもの話である。 1. Chromeは現行のブラウザにとって、「DOS」に対する「Windows」のような存在だ。23年前、Microsoftは、ばらばらの世界に秩序を提供することで、単なるソフトウェア会社の1つからMicrosoftに向けて歩み始めた。当時は、パーソナルコンピュータでアプリケーションを実行することすらできなかった。基的には同じことを実行するが、少しだけ異なるOSが多数存在していた。アプリケーションを作成した場合、OSに合わせるだけではく、場合によってはOS

    「Chrome」が持つウェブ新興企業への可能性
  • いま手に入る“高音質CD”「SHM-CD」を聞き比べる

    今、「SHM-CD」がちょっとしたブームになっていることはご存じだろうか。音楽好きであれば認知度の高いアイテムだが、一般的にはそれほど知られていないようなので、改めてその内容を紹介しよう。 SHM-CDとは、昨年ユニバーサル ミュージックからリリースされた新しい“高音質”CD。こういう書き方をすると「DVDオーディオやSACDのような新規格がまた出たの!?」と思うかもしれないが、それとはまったく違う。SHM-CDはあくまでもCD規格のディスクであり、その名の通りSHM(スーパー・ハイ・マテリアル)を利用して高音質を実現した“CDとして”の究極のカタチのひとつなのだ。 手元にあったSHM-CDをザッと並べてみたらこの数に。このほかにも10枚前後は持っているはず。仕事柄サンプル盤がもらえるという役得があるとはいえ、やっぱり買いすぎか? では、一般的なCDとどこが違うのだろう。それはズバリ、盤に

    いま手に入る“高音質CD”「SHM-CD」を聞き比べる
  • Google Chrome β1 使い方辞典

    このページはグーグル社のブラウザであるGoogle Chromeについての使い方を説明しています。 ミスや間違い、リンクエラーなどがありましたらopenspc@alpha.ocn.ne.jpまでお願いします。 更新履歴 2008/9/11 Greasemetalへのリンクを追加 2008/10/14 about:~の項目をいくつか追加

  • 働くクルマを運転できるテーマパーク『DIGGER LAND』 | 100SHIKI

    UKにあるテーマパークサイトのご紹介。個人的にいってみたい(サイトはなにか騒がしい作りだけど)。 DIGGER LANDはいわゆる建設機械を実際に操縦できる遊園地だ。 ショベルカーやダンプカー、トラックなどをがんがん運転できるらしい。もちろんインストラクターがついているから安心だ。きちんと教えてくれるレッスンも充実しているらしい。 自分の力を超えて何かを動かせる「運転」というのは楽しい行為だ。まだまだ運転したことがない乗り物や機械もたくさんある。こうしたテーマパークは素敵ですな。

    働くクルマを運転できるテーマパーク『DIGGER LAND』 | 100SHIKI
  • iPhoneで使える無料プッシュメール☆ - 伊織日記-Rozen Hacker-

    今までiPhoneを使ってきて一番不便だったのが、標準メールアドレスの「@i.softbank.jp」では着信表示のみで着信音やバイブが動作しないことでした W-ZERO3の頃には勝手に受信されていたので同じ感覚でいました(汗 素直にMobileMeを購入すればいいのですが、多分利用するのはメールだけ、連絡先や予定なんて普通にケーブルで同期できればいいのに9800円出すのは…なんて買わずじまいになってしまいました。(普通にメールするなら921SHがあるし……) そこで今回は無料で使えるプッシュメールを探してみることにしました 早速検索してみると以下のサービスが無料で使えるらしいです。 Codename 私は今回ここを利用します制限として容量が25MBでメールは手動削除しないといっぱいになり受信できなくなります。 mail2web LIVE iPhoneにぴったりのサービスなのですがスパム対

    iPhoneで使える無料プッシュメール☆ - 伊織日記-Rozen Hacker-
  • キヤノン、新型デジタル一眼レフカメラのティザー広告を開始

    キヤノンは5日、Webサイトに新型デジタル一眼レフカメラのティザー広告を掲載した。 EOS DIGITALの製品紹介ページを開くと表示され、「進化の先にあるもの」という言葉とともに、カメラのシルエットが現れる。 キヤノンによると、シルエットのカメラは年内発売予定の新型デジタル一眼レフカメラとのこと。5日から世界一斉にティザー広告を開始した。米国サイトでは「Destined EVOLUTION」、欧州サイトでは「SEE THE FUTURE OF PHOTOGRAPHY...STAY TUNED...THE EOS STORY CONTINUES」と表示している。 新型デジタル一眼レフカメラについては、8月26日に開催した「EOS 50D」の発表会で、キヤノンイメージコミュニケーション事業部長の真栄田雅也氏が「2008年中にもう1機種のデジタル一眼レフカメラを発売する」とコメントしていた。

  • 東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画) | WIRED VISION

    東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画) 2008年9月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen 日人の研究者たちが、目には見えないが、触れたり、コントロールすることのできる物体を作り出す技術を開発した。 東京大学の研究者[情報理工学研究科の篠田裕之准教授や岩貴之研究員ら]によって考案されたこのシステムは、複数の超音波を操作して焦点を作り出すことで、人間の手が「物体」を感じられるようにする。 また、手の位置を追跡するカメラを使用し、手の周囲で焦点を移動させることで、バーチャルな物体の表面をトレースできるようにする。 研究者たちによると、この技術をビデオゲームに応用することで、ゲーマーたちはコントローラーやジョイスティックなどを購入する必要がなくなるかもしれないという。それは素晴らしい! モニターを処分し、

  • 週に一度、日曜日に自問すべき20の質問 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    週に一度、日曜日に自問すべき20の質問 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
  • デジタル一眼レフ購入時に買うべき3つのアクセサリ - キャズムを超えろ!

    外付けフラッシュ(できればGN50クラス) 単焦点レンズ 18-200クラスの万能ズーム Wズームレンズキットなんて買う金があるならマジでこれを買うべき。 http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_14/ kakaku.comによると、売れ筋EOS Kiss Fがボディ4.9万、Wズームが8.5万。その差3.6万。TAMRONあたりの安い18-200mmクラスのズームレンズが中古で2.5万ぐらい(2011/6 追記:今なら1万円以下で買える。手ブレ補正なんてなくても最初はOK!)。EF50mm F1.8が中古で8000円ぐらい。SIGMAのETTL2対応GN50のフラッシュ)が中古で1.7万ぐらい。合計するとWズームキットより4千円高い程度だ。 悪いことは言わない。騙されたと思ってこれを買うべし。Wズームキットでは到底体感しえない一眼レフ

    デジタル一眼レフ購入時に買うべき3つのアクセサリ - キャズムを超えろ!
  • サイド光

    サイドバウンス・サイド光 意図的に影を作って雰囲気を出すのに向いた撮影方法です。 ピンキーなどのフィギュアにはあまり適しておらず、メカ系のフィギュアなどにおすすめです。 外部フラッシュがなくても、自然光や蛍光灯を一灯、ないしは一方向からの光に限定すると同じように撮れます。 たまに蛍光灯のバカ強いのをホームセンターで売ってますが、かなり熱くなるので、やけどと火災に注意。しかも夏は地獄です^^”) 興味がわいてきたら外部フラッシュを買う事を迷わず勧めます(・ε・)/ 右から光 =右壁にフラッシュを向けてレフで反射)+右上にレフ 左から光 =左壁にフラッシュを向けてレフで反射)+手前下にレフ 左後方から光(ワイヤレス) =左後方から直光 左から光(ワイヤレス) =左から直光 被写体左真下から光(ワイヤレス) =直光 被写体真左から光 =レフにバウンス&ティッシュペーパーをディフューザー変わりに

  • http://twitter.com/bulkneets/statuses/910522991

    http://twitter.com/bulkneets/statuses/910522991
  • ケータイとPC/Macという二つの環境の間で揺れ動くiPhone - 北の大地から送る物欲日記

    iPhoneを気にいる人,そうでない人 « marutanm annex」を読んで。 iPhoneを携帯電話ではなく、「小型PC/Mac+電話機能といった位置づけ」で捉えたという話。 さておき,iPhone=小型PC/Mac+電話機能といった位置づけと思った根拠は,今iPhoneでやっているほとんどのことが今までMacでやっていたことだから.Macを起動してあれやこれややっていたことを,iPhoneでサッとやってしまうというスタイルが身に付いている.メールチェックしかり,新着フィードチェックしかり,twitterしかり.どこでもサッとこれらが出来てしまうのは非常に快適.そして自分にとってこれらは日ケータイでは快適になし得なかったこと.そうなってしまうとiPhoneはもはや手放せないデバイスだ. iPhoneを使うのにPCは必須なのだけれど、普段PCでやっていることをiPhoneという持

    ケータイとPC/Macという二つの環境の間で揺れ動くiPhone - 北の大地から送る物欲日記
  • スマートフォン戦線異常あり iPhone失速、ドコモ攻勢 - ITmedia +D モバイル

    ニュース スマートフォン戦線異常あり iPhone失速、ドコモ攻勢 日で100万台売れるとの予測もあったiPhoneだが、アナリストによると年内35万台にも及ばない情勢という。ただ、スマートフォン市場は相次ぐ新機種投入で活気づいている。 パソコンの要素を取り入れ、データ通信やインターネット閲覧機能に優れた高性能の携帯電話「スマートフォン」の市場が目まぐるしく動いている。ソフトバンクモバイルが7月に発売した米アップル製「iPhone(アイフォーン)3G」は、注目は集めたものの急失速。一方、NTTドコモやイー・モバイルの攻勢も関心を集めている。携帯電話が国内で1億台も普及した中、各携帯事業者はスマートフォンで新たな需要を喚起しようとしている。(上野嘉之) アップル“敗戦” セキュリティーの強固さでも人気があるNTTドコモの主力機種「ブラックベリー」 日では100万台売れる──との予測もあっ