タグ

2009年12月5日のブックマーク (12件)

  • 「くだけた表現」を自動修正する技術をKDDI研究所が開発 | スラド IT

    ストーリー by hayakawa 2009年12月05日 16時30分 「伏せ字」が無意味になる時代、到来 部門より RBB TODAYの記事によると、これまでの言語解析技術では困難だった、口語やギャル文字などの「くだけた表現」を自動修正する技術をKDDI研究所が開発したとのこと。これは、情報通信研究機構(NICT)からの委託研究(インターネット上の違法・有害情報検出技術の研究開発)の一部として開発されたもので、Web上の文書を高精度に解析するもの。 同記事中には一例として、 「ゎナ=∪も行くょ~」→「わたしも行くよ」「この携帯ヵゎいいね」→「この携帯かわいいね」「オ●マ大統領来日」→「オバマ大統領来日」 といった変換が可能であると紹介されている。 今後は、違法・有害情報フィルタリング技術などに応用されるそうだ。これが各種ブラウザに装備されれば解読に四苦八苦する時間が減ると思うのは、もう

  • O-yumikoの「天使とサンバ!」

    anegishi
    anegishi 2009/12/05
    オケシ懐かしい。
  • アップルの30年ロードマップ

    昨日、日経BP主催のAndroidに関するセミナーで講演+パネルディスカッションをしたのだが、パネルディスカッションを一緒にさせていただいた、日通信の福田尚久氏との話(特に、楽屋に戻ってからの非公開の話)が興味深かった。 福田氏は、スティーブ・ジョブズがAppleに戻り、Microsoftからの資金調達、iPodのリリース、アップル直営店の展開、という今のAppleの成功の基盤となる「奇跡の復活」を遂げた時期にジョブズの側近として活躍した人。 彼に言わせると、今のAppleのビジネス戦略は、倒産寸前だった97年当時に作った「30年ロードマップ」に書かれた通りのシナリオを描いているという。 もちろん、具体的な内容は企業秘密でもあるので直接聞き出すことはできなかったが、ここ12年の間にアップルが出して来たもの(iPod, iTunes, iPhone, Apple TV, Safari, O

  • 業界最大級のライブチャットDXLIVE

    PC/AndroidGoogle Chrome (グーグルクローム)、Edge(エッジ)の最新バージョン127にて、ビデオ通話がご利用いただけない不具合が起こっておりましたが、修正をリリースいたしました。ご利用されている皆様には大変ご迷惑おかけいたしましたことをお詫び致します。 現在、PC/AndroidGoogle Chrome (グーグルクローム)の最新バージョン127にて、ビデオ通話がご利用いただけない不具合が確認されており、調査中となっております。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 9月14日(水)午前5時~5時30分(日時間)に、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ

    業界最大級のライブチャットDXLIVE
  • 自民党、ツイッターで巻き返し? 全国会議員へ利用呼びかけへ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    オバマ米大統領が選挙中から広報メディアとして使用していることで知られるミニブログ「ツイッター」について、自民党広報部が同党の全国会議員に利用を促す方針を固めたことが4日、分かった。若者を中心とするネットユーザーにも支持を広げるのが狙い。有志の若手議員らが8日にツイッターの勉強会を開催した上で、年内にも利用を開始する予定。年明けには、同部で全議員に活用を呼びかけていくという。 140字以内の短文をリアルタイムに投稿するツイッターは、瞬時に情報が広がることから、影響力の強いメディアとして国内外で政治活用が進んでいる。長文が必要とされるブログと違い、日常的な報告も気軽に投稿できることから、有権者に親しみを持ってもらえるメリットもある。 国内では、蓮舫参院議員(42)ら民主党の国会議員10人以上がすでに利用しているが、自民党では小池百合子元防衛相(57)や田村耕太郎参院議員(46)ら数人にとど

  • Geekなぺーじ : Google Public DNSについて調べてみた

    Google Public DNSが発表されていました。 「Official Google Blog: Introducing Google Public DNS当は書籍執筆〆切に追われていて首が回ってないはずなのですが、あまりに面白そうなので思わず調べてしまいました。 これって、DNSキャッシュのクラウド化なのだろうと思います。 利点は? 利点は「パフォーマンス向上」と「セキュリティ向上」の2つがあるようです。 パフォーマンス Performance Benefits http://code.google.com/intl/ja/speed/public-dns/docs/performance.html 原稿〆切がヤバくて、ざっと流し読みをしただけなのであまり自信がありませんが、どうも世界規模で運用して、世界的にQueryが多い所を優先的にキャッシュ更新しておくので、非常に効率が

  • インテル、データセンターを1チップで模倣した「シングルチップ・クラウドコンピュータ」の開発に成功

    Futuristic Intel Chip Could Reshape How Computers are Built, Consumers Interact with Their PCs and Personal Devices インテルは「シングルチップ・クラウドコンピュータ(Single-chip Cloud Computer)」と呼ばれる新型のプロセッサを試作したと発表しました。 このプロセッサは、多数のサーバを高速回線で接続し大規模なデータを並列に処理する現在のデータセンターのアーキテクチャを模倣し、1チップの中に多数のコアと、コア同士をつなぐ高速なネットワークが構築されています。 そのためデータセンターでの大規模並列処理に用いられているソフトウェアにも対応できるようになっており、すでにインテル、ヒューレット・パッカード、ヤフーなどが共同でHadoopの移植を開始しているとのこと

    インテル、データセンターを1チップで模倣した「シングルチップ・クラウドコンピュータ」の開発に成功
  • Mitaka : 4次元デジタル宇宙ビューワー

    Mitaka は、国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクトで開発している、天文学の様々な観測データや理論的モデルを見るためのソフトウェアです。地球から宇宙の大規模構造までを自由に移動して、宇宙の様々な構造や天体の位置を見ることができます。 独立行政法人科学技術振興機構 計算科学技術活用型特定研究開発推進事業(ACT-JST)「4次元デジタル宇宙データの構築とその応用」(2001年 – 2004年)、および、文部科学省科学技術振興調整費 産学官共同研究の効果的な推進プログラムにおける実施課題「4次元デジタル宇宙映像配給システムの構築」(2004年 – 2007年)の成果物です。現在も開発者により開発が続けられています。 このソフトウェアは2003年6月の4次元デジタル宇宙シアター一般公開から、上映用のソフトウェアとして使われてきました。2007年からは、国立天文台の敷地内に完成した立体ドーム

    Mitaka : 4次元デジタル宇宙ビューワー
  • JavaScript++かも日記 - 1997年からの

    前回、Web上でLibraのwalletやclientを作る(6)-残高を見るに追記したのだけど、実は、前回成…

  • Twitterネットワークを視覚化して探索出来るツールMentionMap - 適宜覚書はてな異本

    Asterisq社がリリースしたMentionMapTwitterネットワークを目で見て分かるよう視覚化した非常に面白いツールです。対象者がどの人と相互に繋がっていてよくつぶやきあっているかというのがはっきりします。またこのツールを使うとどの人にFollowをかけていったら良いかの大きな参考となります。 このツールは通常のWebブラウザで利用できます。MentionMapにアクセスするとまず下図ポップアップが表示されます。例として自分のTwitterアカウントを入れてみましたが、これは自分以外のアカウントでも構いません。例にあるようにScoble氏やオバマ大統領等、或いは知人のアカウントでも利用できます。アカウントを入力したら「Start」ボタンを押します。 指定したアカウントおよびアイコンを中心として、数の枝が伸びその先にはよくやり取りをすると判断された相手が表示されます。更に少し待

  • 福井の友人から越前ガニがお歳暮で届いた!! - ネタフル

    あまりお中元とかお歳暮などとは縁のない生活をしているのですが、福井の友人が越前ガニを贈ってくれて当に大感謝! けっこうな量でして、せっかくなので友達家族を招いてカニパーティーです。 実はうちの細君、カニが大好きでして。誕生日が年の瀬なのですが、わざわざカニ料理のお店に行ったこともあるほどです。だから、カニが届いて大喜びでした。 届いたカニたち。 そのままべるカニと鍋用のカニが梱包されていたのですが、鍋用の方は野菜も入ってました! パーティーの準備が手間いらずでありがたい! というか、越前ガニって初めてべたんですけど。普段、見かけるのは毛ガニとかタラバガニで、あまり浦和あたりでは見かけないような? で、なんでお歳暮に越前ガニかと思ったら、ちょうど今がシーズン真っ盛りらしいです。ありがたき幸せ。 開梱していて気付いたのですが、カニの爪にはこんなタグがついてました。 これが越前ガニであるこ

    福井の友人から越前ガニがお歳暮で届いた!! - ネタフル
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews