タグ

ブックマーク / lifehack2ch.livedoor.biz (2)

  • 新書のオススメ教えてくれ : ライフハックちゃんねる弐式

    2013年11月06日 新書のオススメ教えてくれ Tweet 28コメント |2013年11月06日 20:00|書籍・読書|Editタグ :おすすめ新書 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:30:53.32 ID:+nJMox0f0 通勤途中の暇つぶしに 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:49:59.34 ID:7NLkSaV30 羽生善治「大局観」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:52:48.16 ID:tPHovsoZ0 新書ソムリエだけど、どんなジャンルがいいのよ? 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:55

    新書のオススメ教えてくれ : ライフハックちゃんねる弐式
  • 「酒は百薬の長」この言葉に続きがあるの知ってる? | ライフハックちゃんねる弐式

    31 :名無虫さん:2011/10/12(水) 23:40:36.47 ID:??? 「酒は百薬の長」とあるが、 毎日過剰に薬を飲むとどうなるかというと、 薬物依存に陥りどんどん体が悪化していくのである。 たとえばあなたは、毎日薬を飲みたいだろうか? 健康な体であれば、薬は飲まないことに越した事はないはずなのに、 何故酒に関しては「百薬の長」と言いながら飲むのか。 「酒は百薬の長  されど万病の元」 と、この言葉に続きがあるのすら知らない人間も多い。 意図的に無視しているものも多い。 はっきりいおう。 酒は百薬の長であり、薬と同じ毒である。 適度な酒が健康に良いってのはガセの疑いがある 酒を少量飲み続けた人と酒を完全に絶った人では どちらが長生きできるか調べた研究があって、 たしかに酒を少量飲んでた人の方がより長生きしたって結果が出たけど 酒を絶った人はすでに肝臓病とか心疾患とかで酒を止め

  • 1