タグ

2013年6月20日のブックマーク (44件)

  • RSSリーダーのFeedly、Google Readerからの「独立」を完了 ~Google Readerサービス終了まであと10日

  • いくつ使いこなしてる? MacBookトラックパッドの14ジェスチャー一覧 | ライフハッカー・ジャパン

    Geeky Stuffs:ラップトップのトラックパッドは、スクロールやクリックのほか、様々なタスクを実行することができます。Mac好きのあなたなら、MacBook AirなどのApple製ラップトップのトラックパッドにジェスチャー機能があることはご存知でしょう。ジェスチャー機能を使えば、MacBookの操作がとても快適になり、生産性を高めることができます。 そこで、Appleのトラックパッドで使えるジェスチャーを紹介します。これさえあれば、MacBookでの作業がとても効率的になるでしょう。すでにMacBookが大好きなあなたも、もっともっと大好きになること請け合いです。 また、マウスを使うのがあまり好きではない人の生産性向上にも役立つと思います。 MacBookのトラックパッドを使って生産性を向上する方法 App Exposéは、特定のアプリケーション上で開いているすべてのウィンドウを一

    いくつ使いこなしてる? MacBookトラックパッドの14ジェスチャー一覧 | ライフハッカー・ジャパン
  • その名のとおり史上最大の作戦だったFeedlyの『プロジェクト・ノルマンディ』

    今年3月にGoogleから突如発表されたGoogle Readerの終了。いち早く移行先の受け皿としての役割を表明し『プロジェクト・ノルマンディ』を始動させたのがFeedlyだ。今日、重要なマイルストーンのひとつである「Feedly Cloud」サービスが一般ユーザも利用可能となり、サードパーティ製アプリが次々と対応アップデートされている。 早速Feedly Cloud対応アプリを実際に使ってみたが、これほど違和感がない、つまり「従来のまま」なことに驚いた。Feedly公式アプリが自分にあわず、選択肢から外していただけに後継の命として見直さざるを得なくなった。 リーダーサービスは必要なのか Googleの発表後「そもそもRSSリーダーが必要なのか」から考え直した。これまで使ったキュレーションサービスや、ソーシャルフィルタリングとしてのTwitter、FacebookのようなSNSで代替す

    その名のとおり史上最大の作戦だったFeedlyの『プロジェクト・ノルマンディ』
  • iOS/Android「激おこプーチソ丸」配信 超人的に怒った「プーチソ」で周りのものを吹き飛ばすバカゲー第4弾

  • Amazon.co.jp: 開発者のためのChromeガイドブック (Google Expert Series): 吉川徹, あんどうやすし, 田中洋一郎, 小松健作: 本

    Amazon.co.jp: 開発者のためのChromeガイドブック (Google Expert Series): 吉川徹, あんどうやすし, 田中洋一郎, 小松健作: 本
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 大学生の半数近くが「LINE疲れ」感じる、「既読」でプレッシャーも 

  • 第一回全日本データマイニング選手権 Powered by SAS

    株式会社マクロミルは、SAS Institute Japan株式会社主催の『第一回全日データマイニング選手権(以下、データマイニング選手権)』に開催パートナーとして協賛し、弊社保有の消費者購買履歴データQPRの実データを提供いたします。 データマイニング選手権は、「一般部門」のほかに、「学生部門」を設けています。 「学生部門」ではデータ分析に興味・関心のある学生に参加いただき、大規模且つ複雑化したデータをどう扱うかをテーマに、自由な発想でアイデアを募集します。 弊社としましては、このたびの協賛により、学生の皆様が分析スキルの向上のために積極的にこの場を活用されること、また、教育・研究分野におけるデータ分析能力の向上に寄与することを期待しております。「未来」のデータ・サイエンティストを目指す多くの学生の皆様の参加を心よりお待ちしております。 選手権開催日時 2013年12月上旬実施予定

  • 自炊代行「許諾」の未来とは、“蔵書電子化”関係者座談会(前編) 

  • cheero ダンボー バッテリー は今夜販売再開>予約販売へ: mono-logue

  • DataTale SMART 4-Bay RAID Thunderbolt: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 ようやく Data Watch Technologies DataTale SMART 4-Bay RAID System Thunderbolt (RS-M4T/C)の出荷が始まった。 ワタシが初めて同機をテストしたのが去年の7月だから約1年前。かなり時間がかかったのだが、当時話の出ていた他社の製品はいまだ製品化されていないところをみると、インテル、アップルの認証が相当シビアなのだと思う。 当時、AUGM鹿児島(Apple User Group Meeting 鹿児島)で同機をレビューしたご縁で初回ロットを送っていただいたので、1年ぶりに同機を試してみた。 最初に全体をまとめておくと ・DataTale RAID Thunderbolt

  • 光照射野カメラ「Lytro」、ソフトウェアがアップデート--Wi-Fi接続が可能に

    Lytroは、光照射野カメラ「Lytro」のアーリーアダプターを放置せず、不定期のソフトウェアアップデートを通して適用される新機能を引き続き提供している。 ハードウェア自体は変わっていないので、ハードウェアに関連する新機能は、最初から備わっているものを利用したものでなければならない。今回有効化される最新機能のWi-Fiは、これに含まれる。 同カメラのワイヤレス機能を有効化するのに必要なのは、Lytroのデスクトップソフトウェア経由で提供される無料のソフトウェアアップデートだけだ。それが完了すると、Wi-Fiを利用して「iOS」デバイスに直接接続できるようになるので、Lytro所有者はセルラーかWi-Fiネットワークを使って写真のプレビューを見たり、Lytro.comに写真をアップロードしたりできる。 アップデートが完了すると、カメラのワイヤレス機能を実際に有効化するのに必要な操作は、数回の

    光照射野カメラ「Lytro」、ソフトウェアがアップデート--Wi-Fi接続が可能に
  • 『【お悩み解決】 フィギュアがベタベタした時はどうしたらいい?の巻!』

    こんにちは!てぃーと申します。 いつもミカタンブログ楽しみにしています^^ 先日、めちゃめちゃ探していた「ねんどろいど トトリ」を購入することができました!! テンションMAXで家に帰って開封してみたら…なんと! フィギュアの表面がベタベタしているではありませんか…!! どうやら時間がたって、フィギュアの基剤??が溶けてしまったそうなのです… 私は箱から出して遊びたい…でもベタベタ…… どうやってお手入れしてあげればいいのでしょうか(´・_・`) いい方法があれば教えて頂きたいです! あっ…私もその経験あるぞ… ! ! Σ(゚Д゚;) 時間が経過したフィギュアには、なぜかベタベタしたものが表面についてしまうことがあるのですよー! もしベタベタの原因と解決策を知れるなら、私もぜひ知ってみたい…!!ヽ(゚∀゚)ノ 困った時の、製造部・鳥バード ! ! 先日造った 「ねんどろいど キュアブロッサ

    『【お悩み解決】 フィギュアがベタベタした時はどうしたらいい?の巻!』
  • F1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    去年の富士スピードウェイで行われたF1日GPの惨劇をご存知でしょうか。 トヨタの富士スピードウェイF1グダグダ運営 - トップページ ネット上では結構話題になり、↑のようなサイトが作られるほどに「ヒドい」状況でした。なにが酷いって、運営がヒドい。写真や動画を見ればすぐにわかると思いますが、当にひどかったです。 私は、2007年の去年、初めてF1観戦をしてきました。 決勝レースはたしかに雨で不満はありましたが、生であのエンジン音を聞くことができて、大変感動しました。が、まあ帰りのバスは雨の中3時間以上待ち、もううんざり。私は運が良く3時間程度で済みましたが、私が23時に家に着いた後もバスを待っている方がいたそうです。 で、今年。 そうはいっても、やはり生であの音をもう一度聞きたいし、なによりF1すごく好きなので、あまり迷うこともなくチケットを取り、観戦してきました。 そして、そこで驚くべ

    F1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • F1@富士も凄いが、コミケも凄い?「人の流れ」制御の科学とノウハウ。そして兵站と危機管理 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    昨日に続き http://d.hatena.ne.jp/sotarok/20081012/1223838897 ■F1日GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった という話に関連して。 これを昨日紹介したところ、コメント欄にこうあった。 id:eg_2 2008/10/14 23:04 コミックマーケット@東京ビッグサイトの行列のさばき方は奇跡レベルですよ。 20万人クラスが相手なのに。 それを見物するために朝早く行くぐらいですもの。年末にどうですか(笑)。 20万人て。 関ヶ原の東西両軍より多いのかよ。実は私も、リンク先を受けた話でそのことを引き合いにだそうかなと思ったが、調べずに「5、6万人ぐらい?」と思い込んでいたので、あやうく恥をかくところだった。 私がそのノウハウがあるらしいと知ったのは、「創」連載の唐沢俊一・岡田斗司夫対談で「コミケ創生に関わった方が亡

    F1@富士も凄いが、コミケも凄い?「人の流れ」制御の科学とノウハウ。そして兵站と危機管理 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 白熱教室:灘高の英語授業はこうなっている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    白熱教室:灘高の英語授業はこうなっている
  • 「日本は標的型攻撃の嵐だとデータが示している」、米FireEyeのCEO

    「サイバー戦争は既に始まっている。知的財産が豊富な日は、敵から見て重要な攻撃対象だ」---。標的型攻撃の対策製品を手がけるファイア・アイは2013年6月20日、都内で会見を開き、日企業に対するサイバー攻撃の動向を説明した。米FireEyeで会長兼CEOを務めるDavid DeWalt(デビッド・デウォルト)氏(写真1)が、いくつかのデータを示しながら、攻撃者にとって日が重要な国になっていることを力説した。 「サイバー戦争の結果、人類史上最大の富の移転が起こってしまっている」と、CEOのDavid氏は指摘する。「サイバー戦争はいつ始まるのか、という質問を受けるが、既に始まっており、結果も出ている」(David氏)。典型的な攻撃では、メールを駆使してCFO(最高財務責任者)から財務情報を入手したり、Webを活用して開発責任者の技術者から知的財産を入手したりする。 米FireEyeの調査レ

    「日本は標的型攻撃の嵐だとデータが示している」、米FireEyeのCEO
  • Google Reader代替候補のFeedly、クラウドサービス「Feedly Cloud」を公開

    RSSリーダーの米Feedlyは現地時間2013年6月19日、クラウドサービス「Feedly Cloud」を公開したと発表した。終了を目前に控えた米Googleの「Google Reader」のバックエンドに代わるもので、Google Readerからの手軽な移行を可能にするとしている。 Feedly Cloudを利用するには、最新版(バージョン16)のFeedlyアプリケーションをインストールしている必要がある。Googleアカウントの移行は今後数日で行われる。新規のユーザーは、Feedlyサイトで「Import Your Google Reader」を選べばGoogle ReaderからFeedly Cloudに移行できる。 また、ほとんどの主要ブラウザーからWeb版にアクセスする場合、プラグインや拡張機能をインストールする必要がなくなった。 Feedlyによると、多数の開発者がFee

    Google Reader代替候補のFeedly、クラウドサービス「Feedly Cloud」を公開
  • [1]人気ソフトをかたった偽アプリ、100万人規模の個人情報が流出か

    「動画配信サービス」「電池長持ち」といった一見、無害なアプリを気軽に導入したら、電話帳などに登録しておいた知人や取引先の情報が、いつの間にか知らないサイトに送信されていた---。このように、見かけの機能と実際の動作が異なり不正を働くAndroidアプリ、いわゆる「迷惑アプリ」が2013年1月から急増している。 Android向けアプリ紹介サイトを運営するアンドロイダーの佐藤進エヴァンジェリストは、「我々が2013年3月時点で確認できただけでも、米グーグルの公式サイト(Google Play)で公開されているアプリのうち25が、個人情報を流出させるなどユーザーを欺くものだった」と警告を発する。その多くが1月以降に登場したという。2012年に起こった同様の騒ぎが再燃した格好だ(表1)。

    [1]人気ソフトをかたった偽アプリ、100万人規模の個人情報が流出か
  • [3]自衛策その1---安全なアプリマーケットからダウンロード

    スマートフォンに格納された情報を外部に送信してしまう恐れのある迷惑アプリについて、企業はどのように対策するべきか。最も確実なのは、アプリを制限した業務用の端末を導入して、業務の情報は私物端末で扱わないようにすることだ。 だが私物端末を使うBYODでも同様の効果を得られるソリューションがある。「迷惑アプリがアクセスできないよう、個人情報などを隔離して管理するための業務用アプリを別途開発し、勤務先や取引先関連の個人情報はそちらだけに記録して管理する」(ガートナージャパンの池田武史リサーチ ディレクター)方法である。電話帳の情報を参照する必要のあるグループウエアや営業支援システムなどにだけ、この業務用アプリの個人情報にアクセスすることを許可する。 このようなデータ保護力の高い業務用アプリの開発を支援するソリューションも登場している。アプリ体やデータ領域、通信内容を暗号化し、スマホのメモリー内で

    [3]自衛策その1---安全なアプリマーケットからダウンロード
  • [4]自衛策その2---セキュリティアプリで迷惑アプリを検知・警告

    前回は、情報処理推進機構(IPA)が呼びかけた三つの策のうち、「アクセス許可の確認」と「信頼できるマーケットの利用」を解説した。最後の三つ目の策は「セキュリティソフトの導入」だ。 専用ソフトでリスク評価を徹底 セキュリティソフトに関しては、大別して2種類のソフトがある(図1)。アプリが利用する権限を調べて「電話帳の参照」など特にリスクが高いものを機械的に警告するものと、ベンダーの事前検査で警告の対象を絞るものである(表1)。

    [4]自衛策その2---セキュリティアプリで迷惑アプリを検知・警告
  • [2]情報流出を自らで“承認”、ユーザーのミスを誘発する根本原因

    人気ゲームや映像ソフト名をかたった迷惑アプリ“the Movieアプリ”の開発や提供に関わった人らは、逮捕されたものの2012年12月に不起訴処分となった。the Movieの類似アプリが再び急増したのは、この不起訴処分の直後からだ。いったん逮捕しながら不起訴処分にしたという結果が、かえって迷惑アプリの作成者らを勢いづかせた可能性がある。 これらの迷惑アプリは、ユーザー人に「同意してダウンロード」のボタンを押させる段取りを踏む。これにより、刑法の適用を免れられると解釈されたわけだ。 性能改善をうたう手口も 2013年4月現在も、堂々とGoogle Play上で公開されている迷惑アプリは、前述の人気ゲームや映像ソフト名を冠したthe Movieアプリなどのコンテンツ、あるいはスマホの性能改善機能などをかたっている。 前者では、情報処理推進機構(IPA)が2013年3月に警告を発した「ポルノ

    [2]情報流出を自らで“承認”、ユーザーのミスを誘発する根本原因
  • 広がる「Google Glass」のプライバシー懸念、カナダなどの機関が共同質問状

    カナダの個人情報保護に関する監視機関Office of the Privacy Commissioner of Canada(OPC)は現地時間2013年6月18日、米Googleが開発を進めているめがね型ウエアラブルコンピュータ「Google Glass」について、プライバシーに関する質問状をGoogleのLarry Page最高経営責任者(CEO)に送ったことを明らかにした。質問状は、カナダと欧州連合(EU)および6カ国のプライバシー関連当局などによる共同書簡のかたちをとっている。 共同書簡では、Google Glassを使って映像や音声を記録できる機能が「個人による他の個人の監視をいたるところで可能にする」恐れがあると指摘。どのような情報をGoogleGoogle Glassを介して収集し、アプリケーション開発者などのサードパーティーと共有するのか、またそれら情報をGoogleは何

    広がる「Google Glass」のプライバシー懸念、カナダなどの機関が共同質問状
  • 「情報セキュリティ対策ベンチマーク バージョン4.2」と「診断の基礎データの統計情報」を公開:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:藤江一正)は、2005年8月からIPAのWebサイトで公開している「情報セキュリティ対策ベンチマーク」の診断の基礎データを最新のデータに入れ替え、バージョン4.2として新たにサービスを開始しました。 URL:http://www.ipa.go.jp/security/benchmark/ 情報セキュリティ対策ベンチマークは、組織の情報セキュリティ対策の取組状況(27項目)と企業プロフィール(19項目)を回答することにより、他社と比較して、セキュリティ対策の取組状況がどのレベルに位置しているかを確認できる自己診断システムです。診断時の回答項目は、ISMS(*1)認証基準(JIS Q 27001:2006(*2))附属書Aの管理策(*3)をベースに作成しており、ISMS適合性評価制度を用いるよりも簡便に自己評価することが可能です。 システムのバー

  • アニメのお風呂はなぜ「緑色」? 考察ブログが話題

    「アニメのお風呂のお湯が何故『緑色』なのか解説 緑色なのは科学的に正しい色だから」という、ブログの考察エントリーが話題です。はてなブックマークが300件以上付き、「なるほど」という声もあれば、「青だと冷水っぽい」「入浴剤のイメージでは?」というコメントもあったりと、ちょっとした議論になっています。 お風呂を緑に描いたアニメを紹介しつつ解説 水の色は無色透明、あるいは青というのがよくあるイメージです。しかし、確かにアニメを見ていると緑色でお風呂のお湯が描かれていることがあります(もちろんほかの色で描かれるケースもあるでしょうが)。その理由の1つとしてブログの投稿主は「実際の水の色を忠実に再現しているため、色を緑色にしている」という説を披露NHKの過去の実験番組やWikipediaの「水の青」の説明などを引き合いに出し、水が緑に見えることを説明しています。なんでも、水は赤を吸収する性質を若干

    アニメのお風呂はなぜ「緑色」? 考察ブログが話題
  • 海外アニメファンの疑問「なぜ風呂の湯が緑色?」 : お茶妖精

    2008年09月01日 海外アニメファンの疑問「なぜ風呂の湯が緑色?」 ・犬夜叉とかシャナとかデジモンテイマーズを見てて気づいたんだけど、風呂の水が緑になってるよね。青じゃなくて。友人はハーブ的なものを入れてるんだろうと言ってたが、日にいる人に質問してみたところ風呂を緑にするって話はあまり聞かないそうだ。裸を見せたくないなら青色でいいんじゃない? ・私もあれは気になってた。個人的にはハーブか着色した塩でも入れてるのかなと思ってるけど。 ・青だとなんか不自然なのでは?逆に「ハルク」は不自然だからこそ緑色になったんだけど。 ・緑の風呂ってけっこうあるよ。私も大きなティーバッグ使って緑にする事あるし。書いてる人も単に緑色の湯が好きだっただけとか。 ・たまに文章で「青い空」とか「緑の海」とか「黄色の風」とかあるじゃん。あれと似たようなものなんでは? ・入浴剤って日で人気だよ。温泉のミネラルとか

    海外アニメファンの疑問「なぜ風呂の湯が緑色?」 : お茶妖精
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • Google Readerのスター付きアイテムをはてなブックマークへインポートする - memo log

    もうすぐGoogle Readerが終了してしまいますねー。 やだなー。まだまだ使いたいなー。なんて言っていても終わるものは終わるので、移行先を探さないとなー。 と、そういえば、このままだとGoogle Readerでスターつけたアイテムが失われてしまうことに気づいたので、スター付きアイテムをはてなブックマークへインポートすることにしました。 まずはGoogle Readerにたまっているデータをエクスポートします。 右上の設定マークから「Reader settings」を選択。 「Import / Export」タブで「Download your data through Takeout」をクリック。 Google Takeoutの画面で「Create Archive」をクリック。 データのアーカイブが始まるのでCompleteになるまで待って(データがたまっているひとは時間かかります)

    Google Readerのスター付きアイテムをはてなブックマークへインポートする - memo log
  • JR函館駅の5代目駅舎、あす10周年 北海道新幹線「新函館駅」との連携課題-北海道新聞[道南]

    JR函館駅の5代目駅舎、あす10周年 北海道新幹線「新函館駅」との連携課題 (06/20 16:00) 【函館】JR函館駅の現駅舎が21日、開業10周年を迎える。「ひかりのまち・函館」をイメージした巨大な船のような形の駅舎は、札幌や新青森などからの特急の終着地として、函館のまちのシンボルの一つだ。だが、3年後の北海道新幹線開業後はその性格も大きく変わり、北斗市の新函館(仮称)駅との連携が課題となる。 函館駅にとっては5代目となる現駅舎は、JR北海道と姉妹提携を結んでいるデンマーク国鉄の協力を得て設計された。正面左肩に設置された大時計は、地域住民からの要望を受けて、開業1年後に取り付けられたものだ。 かつて、青函連絡船が運航していた時代の函館駅は北海道の玄関口の一つだった。JR北海道が発足した1987年当時の乗降客数は1日当たり1万3600人に上った。 しかし、88年の青函トンネル開通で連絡

  • 過剰な強調はしないほうが良いという例 - 発声練習

    私も気をつけよう。単に「単位とれません」で十分。 メールの文面は、教授が打ち込んだという。講師の授業は1年生の必修科目で「リポートを出さないと卒業出来ないという考えが頭をかすめた」と教授は語ったという。 (朝日新聞:「レポート出さないと命ない」 教授、200人に誤送信

    過剰な強調はしないほうが良いという例 - 発声練習
  • イヤフォンケース バード電子

  • iPhone 5 ラヂオケース

  • チームビルディングに必要な「楽観主義」という考え方

    あなたは楽観主義者ですか? ここで言う楽観主義とは、「なんとかなるさ」ではなく「やればできる」という考え方です。「できることをきちんとやれば必ず効果が出る」と自分だけでなく他の人も信じることで、誰かと一緒に組んで目標を達成できるようになるのです。 連載は、世界で通用する仕事やコミュニケーションをこなす一流の人たちが実践していることを紹介している、中野信子氏著、書籍『世界で活躍する脳科学者が教える! 世界で通用する人がいつもやっていること』(アスコム刊)から一部抜粋しています。 世界で通用する人がいつもやっていることとは、具体的にはどういうことなのでしょうか? 実は、「空気は読まない」「敵を味方にしていく」「適度なストレスを与える」「いつでも仕事が楽しそう」など、ちょっと練習が必要なものもありますが誰もが簡単に身につけることができるものばかりなのです。 著者の中野氏は、東京大学大学院医学系

    チームビルディングに必要な「楽観主義」という考え方
  • 日本語のプロが教える、仕事に必要な「答え方」

    ビジネスにおける答え方には、決まった「型」があります。「打てば響く部下」と思われるために必要な「受け答え」の技術を、大手予備校で現代文、小論文を指導する「日語のプロ」が伝授します。 職場で認められず、崖っぷちに立たされているあなた。 就活や転職活動の過当競争にさらされているあなた。 あなたが磨くべきなのは「話し方」でも「プレゼンテーション」でも「英語力」でもなく、「答え方」かもしれません。 上司 君、どうして売り上げが伸びないんだね? 社員A 少子化とデフレによって、マーケットが縮小したからです。 社員B 顧客管理を怠って、得意客を逃してしまいました。 2人のうち、出世するのはBさん、リストラされるとしたらAさんです。 上司の質問は「売れている社員と売れない君の違いは何だ?」という意味。「マーケットが縮小したから」では、答えになっていません。 面接官 弊社を志望する理由を教えてください。

  • 田中淳子の人間関係に効く“サプリ”:部下がミスの報告を恐れなくなる、上司のこんなひと言 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    田中淳子の人間関係に効く“サプリ”: 職場のコミュニケーションに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。「上司にこんなことを言ったら怒られるかもしれない」「部下には気をつかってしまうし」――。 コラムでは、職場で役立つコミュニケーション術をご紹介します。具体例を挙げながら「なるほど! こういうやり方があるのか」「これなら自分でもできるかもしれない」と感じてもらえるよう、筆者が見聞きした出来事をちりばめています。 明日から……ではなく、いますぐに試すことができる「コミュニケーションのヒント」をご紹介しましょう。 若手がミスを報告せず、だいぶたってから上司や先輩が知るところとなり、「どうしてもっと早く言わなかったんだ」と叱られる羽目になる――。こんな話を時々聞く。上司や先輩からすれば「ミスを隠していた」ように見えるけれど、若手側には「隠そう」という“悪気”はなかった、というケースもあるようだ

    田中淳子の人間関係に効く“サプリ”:部下がミスの報告を恐れなくなる、上司のこんなひと言 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • Yahoo!ジャパンの「秘密の質問と答え」に関する注意喚起

    昨日の福井新聞の報道(魚拓)によると、中学生がYahoo!の「秘密の質問と答え」を悪用して同級生のYahoo!アカウントにログイン成功し、不正アクセス禁止法などの疑いで書類送検されたようです。 同課によると、同級生との間には当時トラブルがあり、男子生徒は「自分の悪口をメールに書いているのではないか」と考え、盗み見たという。 男子生徒は、パスワードを再設定しようと「秘密の質問」のペットの名前に何度か答え、合致しパスワードを変更した。 ログインできなくなった同級生がパスワードを変更し直したが、男子生徒は再びパスワードを変更したという。同級生が「身に覚えのないログインがある」と警察に相談し、容疑が明らかになった。 不正アクセスで県内中学生を初摘発 容疑で県警、同級生のメール盗み見 より引用(赤字は引用者) 後述するように、Yahoo!の「秘密の質問と答え」を知っていると強大な権限が与えられたこと

    Yahoo!ジャパンの「秘密の質問と答え」に関する注意喚起
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 朝日新聞デジタル:「レポート出さないと命ない」 教授、200人に誤送信 - 社会

    【八角健太】徳島大学から17日午後、学生約200人に一斉メールが流れた。メールの文面は「レポートを出さないと命はない」。受け取った学生が一時「徳大から殺人予告がきた」などとツイッターでつぶやく騒ぎとなった。学生から連絡を受けた大学側は18日正午ごろメールを削除。全員に謝罪のメールを送った。  大学の説明によると、問題のメールが送られる前の17日午後3時ごろ、学内で50代の男性教授が、知り合いの60代の男性特任講師の依頼を受け、講師の授業の受講生に対する一斉送信の方法を教えていた。  より分かりやすいようにと、大学のサーバーに接続されていた講師のパソコンを使って実演。メールの文面は、教授が打ち込んだという。講師の授業は1年生の必修科目で「リポートを出さないと卒業出来ないという考えが頭をかすめた」と教授は語ったという。 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が

  • GunosyやQixil、ミクシィの裏話が非常に面白かったので書き起こした

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 最近話題の準天頂衛星の“準”っていったい何? センチ単位で場所が分かるワケ - 日経トレンディネット

    最近のほぼ全てのスマートフォンには、GPS対応のナビゲーションシステムが付いている。街中でちょっと道に迷っても地図ソフトを呼び出せば、自分の位置がすぐに表示されるので迷子になることがなくなった。このGPS、正式にはGlobal Positioning System(全地球的測位システム)といって、米国防総省が運営する24機もの衛星を使う巨大な宇宙測位システムだ。GPS衛星は高度2万kmの軌道を巡っていて、正確な軌道と時刻の情報を送信している。 あなたのスマートフォンはその電波を受信して、三角測量と同じ方法で自分のいる場所を計算しているのである。GPSで場所を知るには、最低3つの衛星からの電波を受信する必要がある。またその時の衛星の位置は、見上げた空に適度にばらけているほうがいい。GPS衛星の軌道は、「世界中どこでもいつでも、適度にばらけた位置に見える3つ以上の衛星の電波が受信できる」という

    最近話題の準天頂衛星の“準”っていったい何? センチ単位で場所が分かるワケ - 日経トレンディネット
  • 東工大の西森教授らが原理を考案 - Googleが導入した量子コンピュータ

    D-Waveの量子コンピュータ「D-Wave One」。この画像ではサイズは分からないが、一辺が約3mの立方体である 通常のコンピュータの1bitは0と1の2つの値をとるが、量子コンピュータの1qubitは0と1の両方の値を同時に取ることができる。このため、通常のコンピュータの演算はNビットの1つのデータ値についての計算しかできないが、量子コンピュータの場合はNビットが取り得るすべての2N通りの入力に対する計算を一度に行ってしまうことができる。荒っぽい言い方であるが、Nビットの量子コンピュータは2N並列で計算をやってしまう。Nが小さい場合は集積度の高いシリコンのLSIに負けてしまうが、Nが500とか1000になると圧倒的に高性能になると考えられている。これが、量子コンピュータが期待される理由である。 しかし、量子コンピュータの流である量子ビット(Qubit)を量子ゲートで操作するタイプの

    東工大の西森教授らが原理を考案 - Googleが導入した量子コンピュータ
  • Twitterへ投稿されるURLのリンク先を選べるようになります - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき、ありがとうございます。 はてなブックマークは、2013年3月21日にブックマークのコメント一覧ページをリニューアルしました。また、5月15日には、コメント一覧ページにおいてコメントがファーストビューに表示されるよう、コメントの位置を上へ上げるレイアウト変更を行いました。 これらの改善の結果、ブックマークのコメント一覧ページのページビューは、昨秋と比較して約30%上昇し、滞在時間は約18%長くなりました。はてなブックマークでは、ユーザーの皆様のコメントには、ブックマークされるページと同様、インターネット上の情報として高い価値があると考えています。 今回、はてなブックマークのコメント一覧ページの価値を、より多くのインターネットユーザーの方々に知っていただくため、はてなブックマークと連携しているTwitterアカウントへ投稿されるURLのリンク先を、ブッ

    Twitterへ投稿されるURLのリンク先を選べるようになります - はてなブックマーク開発ブログ
  • RIETI - 大学院教育と就労・賃金:ミクロデータによる分析

    人的資は長期的な経済成長を規定する重要な要因である。稿は、「就業構造基調査」(2007年)のミクロデータを使用し、大学院卒業者の就労および賃金について学部卒の労働者と比較しつつ観察事実を示すものである。分析結果の要点は以下の通りである。(1)大学院卒業者は学部卒に比べて就労率が高く、特に女性や60歳以上の男性で顕著である。大学院卒女性の場合、結婚や夫の所得が就労に及ぼす負の影響が小さい。雇用形態別には、大学院卒業者は正規雇用に就いている確率が高い。(2)個人所得で見ても世帯所得で見ても、大学院卒業者は高所得者が多く貧困率が低い。(3)大学院卒は学部卒比で約30%の賃金プレミアムがある。ただし、その大きさは産業や就労形態によって異なり、公務で非常に小さく、自営業主で非常に大きい。(4)大学院賃金プレミアムの男女差はほとんどない。(5)大学院卒の労働者は60歳を超えてからの賃金の低下が小

  • 『PhantomJSを使ったスマホサイトテストの自動化(後編)』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 みなさんこんにちは! 先週に引き続きまして、スマホ版Ameba担当の川口です。 前回予告した通り、後編ではPhantomJSを使ったさらに実践的なテスト手法を解説していきます。 PhantomJSを使ったスマホサイトテストの自動化(前編) 内容に関しては、前回お伝えしたとおり ・認証を前提としたページのテスト方法 ・Sinon.JSを利用したAjaxのレスポンスの改変 という構成になっています。 認証を前提としたページのテスト方法みなさんは認証が必要なサイトのテストをブラウザで行う場合、いつもどのようにテストされているでしょうか? ・アカウントとパス

    『PhantomJSを使ったスマホサイトテストの自動化(後編)』