タグ

ltに関するbeakmarkのブックマーク (50)

  • LTをやってみてかんがえたこと | エンピツとキーボード

    最近、Lightning Talks(以下、LTと書く)という催しで話す機会があった。 きっかけは、僕が裏方を務めた勉強会でLTのトーカーを募集したところ、トーカーが集まらなかったことだ。 自分が言いだしっぺの企画の勉強会のコンテンツが成り立たないのは困る。 なにより「人に話してくれ」と図々しくもお願いしているのだから、自分もその輪に加わらないのは無責任すぎる、と考えてやることにした。 それまでは、普段からLTの誘いを受けても「人前で話すのは苦手なので」と断っていたので、僕は多くの人前ではじめてLTをやることになった。 その準備は結構、大変なものだった。 エンジニアという職種でなくても、見栄えの良いスライドを作り、中身のある話を、多くの人の前で、聞き取りやすい言葉と声で話す、という経験は稀有だ。 僕の作ったスライドはすべてが文字の簡単なものだったけど、内容を考えることをふくめてスライド作り

    beakmark
    beakmark 2011/09/19
    「勉強会でお話をすることを快く了承してくれる人たちは、オープンマインドで素晴らしい人たちなのだな、と感謝したくなった」
  • 生存戦略

    金融レジリエンス情報学第1回(2016/4/7)金融の役割と機関投資家の株式投資実務スパークス・アセット・マネジメント水田孝信Takanobu Mizuta

    生存戦略
    beakmark
    beakmark 2011/09/04
    @ryotasaito さんのLT /
  • ■XP祭り関西2010 に参加してきたよ - 麦わら帽子の「記」 - (2010.02.06)

    今回はアジャイルマインド勉強会(ひげ部)の人としての参加なのです。 LTで言いたかったこと、伝わったかしら。 なぜワーキンググループを名乗らずに勉強会を名乗っているのか、 なんていうあたりにもツナがる話です。 ところで、基調講演の倉貫さん、 そして午後からのメイントラックは木下さん、papandaさん、ebackyさん、、、と関東をベースに活躍されている方々ばかりでした。 XPJUG関西代表の細谷さんが最後の挨拶で明かしてくれた話によればこれは結果的にそうなっちゃったというよりは、 東西XPJUGのコラボ、という要素を模索しての意図的なものだったようです。 ただ、私はせっかくだから関西にこないとなかなか聞けない人の話を聞こうと思ってメイントラック ではなく、チケット駆動開発のトラックを選択しました。 これは個人的にヒット! もともと(そう呼ぶかどうかは別として)アジャイルマインド的なものが

    beakmark
    beakmark 2010/02/07
    #xpjugkansai 「記」に書いた。セルクマ
  • (2009.11.05) - 麦わら帽子の「記」

    さとうようぞうさんが主催している Genesis Lightning Talks(GLT) #21 に参加してきました。っていうかLTしてきました。 今回のテーマは「非IT」ということで、まぁおよそガチITな LTは少ない私としては特に問題もなく。 とりあえず資料は以下、でございます。タイトルは「ビーク・マークとはなにか」ですが、 伝えたかったのは「生態学楽しいよ」ということです:-) いや、、、題に入る前にタイムアップになってしまった言い訳じゃないよw さとうようぞうさんとは以前に書いたOSC 2009 Tokyo/Springの時にご一緒させていただいて、 その際にGLTのことを聞いていつかいってみたいと思っていたのでした。 今回やっとタイミングがあって初参加&初トークできてよかったです(^^ 会場になっていた日オラクルさん社のセミナールームも非常に設備が整っていて コミュニティ

    beakmark
    beakmark 2009/11/06
    #glt の件をさっそく「記」に書いてみた
  • morimorishop.com

    This domain may be for sale!

    beakmark
    beakmark 2009/09/14
    LT記事に言及していただいている。「練習会」か。なるほど。「私もやってみたいけれど、ちょっと敷居が高いなぁ!と思われた方も多いのではないでしょうか。」ってのはLTの成り立ちから考えて微妙だけど、現実問題と
  • KOSUGI-LTについて - NIKITAの平穏無事な毎日

    beakmark
    beakmark 2009/02/11
    コメントすた
  • 小悪魔agehaという雑誌に度肝を抜かれた - せんまい 〜あるいは寸止めクネクネ

    コンビニをふらふらしてましたら、なんとなく目に入っちゃったのが、とある雑誌のこんなコピー。 息をするのも疲れるけど、 この街の ネオンの下を選んだ。 ここが私たちの 当の目的地ではないけれど ……おいおい、これなんて「ぬかるみの女」? 小悪魔agehaという雑誌です。 小悪魔 ageha (アゲハ) 2008年 11月号 [雑誌] 出版社/メーカー: インフォレスト発売日: 2008/10/01メディア: 雑誌購入: 3人 クリック: 93回この商品を含むブログ (6件) を見る生きている乳酸菌と死菌 小悪魔ageha - Wikipedia 前にも見たことがあったけど……う〜ん、こんなぬかるみなノリだったっけ?と思いつつ、 ぱらっとめくってみると……特集記事は「私たちが今、生きている街'08」。 これがまたすごかった。 札幌・仙台・新潟・千葉・銀座・六木・歌舞伎町・静岡・名古屋・祇園

    小悪魔agehaという雑誌に度肝を抜かれた - せんまい 〜あるいは寸止めクネクネ
    beakmark
    beakmark 2008/12/30
    つ しぶかわさんのLightning Talk
  • http://fkino.net/20081203.html%23p01

    beakmark
    beakmark 2008/12/05
    「これでもう思い残すことはありません。」卒業フラグktkr
  • Microsoft Learn: Build skills that open doors in your career

    Microsoft Learn. Spark possibility. Build skills that open doors. See all you can do with documentation, hands-on training, and certifications to help you get the most from Microsoft products. Learn by doing Gain the skills you can apply to everyday situations through hands-on training personalized to your needs, at your own pace or with our global network of learning partners. Take training Find

    Microsoft Learn: Build skills that open doors in your career
    beakmark
    beakmark 2008/12/03
    []新しい、、、かどうかは別として、まぁありだわな
  • nobilog2: 教えることは学ぶこと。与えないことは教えること。

    今週は外村仁さんと一緒に九州大学で講演をして以降、今朝の3時くらいまで、非常に濃密な時間が続いた。1日できるメールチェックも3〜4回が限度で、帰るとホテルのベッドに倒れ込む日々。実は今もまだ目の焦点がなかなかあわないくらい疲れている。 「iPhoneショック」や「スティーブ・ジョブズ〜偉大なるクリエイティブ・ディレクターの軌跡」といったのおかげで、最近は講演や紙、音、映像媒体に執筆以外の形で露出することも増えた。 おそれ多くも講演をする機会も増えた。 これまでいくつか行ってきた講演を通して、つくづく思うのが教えることは、教わることでもある ということ。それも非常に多層的に自分のためになるのだ。 まず、教えるためには、ある程度、自分の考えをまとめ、資料を集め、構成を組み立てなければならないので、自分の手元に重要な情報の山ができあがる。これだけでも非常に重要な資産だ。 もし、あなたに興味はあ

    beakmark
    beakmark 2008/11/08
    あ、実は nobi さんに言及されてたのか。っていうか竹迫アワーに来てたのね(^^;
  • http://twitter.com/kakutani/status/994426660

    beakmark
    beakmark 2008/11/07
    けだし名言
  • コミュニティは「人とのつながり」をつくり出す - @IT自分戦略研究所

    にはさまざまなエンジニア・コミュニティが存在する。どんなコミュニティが存在するのか。また、参加する人々はどんなことを考え、どんな活動を行っているのか。8つのコミュニティが一堂に会したイベントの模様を伝える。 2008年8月26日、マイクロソフトが開催したテクニカルカンファレンス「Microsoft Tech・Ed 2008」。その中で、コミュニティに関するセッションが行われた。 その名は「コミュニティ ライトニングトーク」。コミュニティに参加している8人のエンジニアが、技術ではなく「コミュニティ」というテーマについて、5分間のライトニングトークを行うというセッションだ。 関東のみならず、日中のコミュニティ参加者が集まったこのセッションの内容から、コミュニティの「面白さ」を探ってみよう。 登壇コミュニティは下記のとおり(発表順/敬称略)。 コミュニティ 登壇者

    beakmark
    beakmark 2008/11/01
    岑さん頑張ってるなー
  • ライトニングトークス「自分探しシンドロームを突破しろ!」 -

    火曜日にS社の勉強会に呼ばれてトークしたスライドを SlideShare にアップロードしてみた。 Beating Self discovery syndrome!View SlideShare presentation or Upload your own. (tags: lt lightningtalks) ストーリー キャリアパスを考える上で、自分はどこに才能があるのだろう?と考えこんでしまったり、どこに時間を費やすべきなのか考え出すときりがない。これは前提として、 才能という隠れ要素が生来的にある という発想に毒されているせいだ。だが、私は 才能は後からついてくるもの と思う。 才能は等価交換で、経験は才能に昇華する。そして、一度昇華してしまえば才能のある人と一切の違いはない。この考えを数理モデル化して、色々とパラメータを変えてプロットしてみたら、思ったよりも「追い抜かれない」「抜

    ライトニングトークス「自分探しシンドロームを突破しろ!」 -
    beakmark
    beakmark 2008/10/17
    微分方程式を解くLT(違
  • ライトニング・トーク (私的自治の時代)

    beakmark
    beakmark 2008/10/13
    うっとこが言及されとる
  • Yoshioriの日記: LT 大会やるよ!!!

    10/16に java-ja で LT 大会をやります!! しかもクロスコミュニティカンファレンスで!! java-ja の LT 大会は発表内容に制限はありません。 それはみんなに発表してもらいたいからです。 「他で LT を見て楽しそうだと思ったけど 自分は何も発表出来るような事が無いや」 っていう人でも発表してもらいたい! ホント内容はなんでも良いですよ♪ 少し長めの自己紹介くらいに思って貰えれば大丈夫です。 プレゼンの練習とかってあまり出来る機会無いよね。 じゃぁ,ここでしちゃおうよ! そんな風に思ってます。実際、前回はゲームについて話す人や 携帯プログラミング、会議の抜けかた、 メイド喫茶やメガネっ娘、 ギターにウクレレにタップダンス 湘南から写真まで多種多様な発表がありました。 一回発表してしまえば吹っ切れます。 しかも会社にカンファレンスに行く言

  • "YUKATA" Driven Communication

    beakmark
    beakmark 2008/08/10
    ワールドワイドに普及活動乙
  • http://fkino.net/20080727.html%23p01

    beakmark
    beakmark 2008/07/28
    「公約通りLTをやります。有言実行ですよ。」 ぱちぱち!
  • http://d.hatena.ne.jp/koro_Zo/

    beakmark
    beakmark 2008/05/14
    []KeyNoteなら JPEGで書き出す機能があるのでそんなに大変じゃないです
  • 一プログラマのLight and Shade: TAMACHI.LT

    行きたかった!DDDで頑張ったのに!悔しいですっ!!(By ザブングル) 昨日はTDD(停電ドリブン開発)。これは結構効きますね。トリンプの、時間で電気を消す作戦の効果が想像できます。

    beakmark
    beakmark 2008/05/11
    こんのさん。「TDD(停電ドリブン開発)。これは結構効きますね。」nrhd
  • http://yano.asia/slide/sake.html

    beakmark
    beakmark 2008/05/10
    やのさんのガチwwwトーク