タグ

2010年11月16日のブックマーク (17件)

  • Snakes and Ladders for Japan in Indonesia's Energy Puzzle

  • 「中国はよいご近所さんになってくれるか」が注目されたAPEC - ニュースな英語 - goo辞書

    goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

    「中国はよいご近所さんになってくれるか」が注目されたAPEC - ニュースな英語 - goo辞書
    biconcave
    biconcave 2010/11/16
    つーかそもそも戦争放棄してるのに「町内会長」は基本的に無理だろJK
  • For JAXA, Hayabusa's Space Dust is Gold Dust

    News Corp is a global, diversified media and information services company focused on creating and distributing authoritative and engaging content and other products and services.

    For JAXA, Hayabusa's Space Dust is Gold Dust
    biconcave
    biconcave 2010/11/16
  • 「答弁二つでいい」発言の法相「すみません」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    柳田法相が16日の衆院法務委員会で、自民党から「国会軽視、歴代法相を侮辱する発言をした」として追及を受け、謝罪に追い込まれる一幕があった。 柳田氏は14日に地元の広島市で開かれた法相就任を祝う会合であいさつし、「法相は二つ(国会答弁を)覚えておけばいい。『個別事案については答えを差し控える』『法と証拠に基づき適切にやっている』だ」と強調。さらに、「(答弁が)わからなかったらこれを言う。何回使ったことか」と続けた。 この発言に対し、自民党の河井克行氏は16日の法務委で、「記録もあるし、録音テープもある。国会軽視も甚だしいし、歴代の法相に対する冒涜(ぼうとく)だ」と強く非難し、審議が紛糾した。 柳田氏は当初、「ちゃかしたかもしれないが間違っていない」と釈明したが、自民党が反発して5分近くも審議がストップしたため、「誤解を与える発言をして、おわび申し上げる。真摯(しんし)な答弁を心がけたい。ご迷

    biconcave
    biconcave 2010/11/16
    法務大臣はアホ専用ポストという伝統は政権交代でも覆らなかったということだ
  • 政府税調:航空機燃料の半減、証券優遇税制延長など認めず - 毎日jp(毎日新聞)

    政府税制調査会は16日、総会を開き、各省庁からの11年度税制改正要望に対する「事前査定」(ゼロ次査定)の結果を公表した。金融庁が要望した11年末に期限を迎える証券優遇税制の延長や、国土交通省が求めたジェット燃料に課税する航空機燃料税の半減などについて「認められない」とされた。全体では、租税特別措置などの新設・継続を求める各省の要望284件のうち、147件が「認められない」と判定された。 事前査定は、政府税調が租税特別措置の新設や延長などの是非を判定。今後の議論のたたき台として提示するもので、各省庁との調整を経て、12月中旬にまとめる11年度税制改正大綱に盛り込む。焦点の法人税引き下げや地球温暖化対策税(環境税)導入は「主要事項」として事前査定の対象から除外、別途議論する方針。 事前査定で「認められない」とされた証券優遇税制の延長は、上場株式の配当や譲渡益に課す税率を則の20%から時限的に

    biconcave
    biconcave 2010/11/16
    ぶっちゃけ今やってる事業仕分けよりはるかに重要なんでもうちょっと議論されるべき
  • 時事ドットコム:証券優遇税制、延長認めず=租特の事前査定公表−税調

    証券優遇税制、延長認めず=租特の事前査定公表−税調 証券優遇税制、延長認めず=租特の事前査定公表−税調 政府税制調査会は16日、各省庁が2011年度税制改正で要望する租税特別措置(租特)の絞り込みに向け、財務省と総務省による事前査定(ゼロ次査定)の結果を公表した。上場株式の配当や譲渡益に課す税率を10%に軽減する証券優遇税制の延長(金融庁)や、石油化学製品原料ナフサの免税恒久化(経済産業省)は「認められない(D判定)」と査定された。  租特の新設、延長などの要望は284件で、D判定が147件と最も多かった。廃止、縮小の要望は55件あり、このうち「そのまま受け入れる(X判定)」が33件だった。  証券優遇税制は11年末に期限が切れ、税率は則の20%に戻る。ナフサは現在、期限付きで免税だが、経産省は「海外で課税している国はない」(池田元久副大臣)として恒久化を求めている。(2010/11/1

    biconcave
    biconcave 2010/11/16
    >株式配当や譲渡益に課す税率を10%に軽減する証券優遇税制の延長や、石油化学製品原料ナフサの免税恒久化は「認められない(D判定)」と査定/租特の新設、延長などの要望は284件で、D判定が147件と最多
  • 時事ドットコム:「補正」が衆院通過、成立確定=仙谷、馬淵氏の問責焦点−国会

    biconcave
    biconcave 2010/11/16
    問責は通常国会に取っておくと思うんだけどどうだろうね
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    天皇陛下64歳の誕生日 一般参賀で能登地震被災者にお見舞い「能登半島地震で亡くなられた方々に改めて哀悼の意を…」「1人1人に穏やかな春となるよう」 天皇陛下はきょう、64歳の誕生日を迎えられました。皇居で行われた一般参賀で、陛下は能登半島地震の被災…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    biconcave
    biconcave 2010/11/16
    実は数字的に一番悪いのはJNNである
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [冬季国スポ2024 スキー・新潟県勢]教え子に"背中"で示したV アルペン大回転の星瑞枝、技術と経験を最大限発揮 「1位は一番のご褒美」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「内閣・政党支持と関連問題」2010年11月電話全国世論調査

    ▽調査日:2010年11月5-7日 対象者:全国有権者 方法:RDD追跡方式電話聴取法 発信用電話番号(対象全域バンク4)4500件 有権者在住世帯が確認できたもの  1716件 各世帯で有権者1人を無作為に指定(乱数方式) 有効回答 1052人(有権者世帯に対する回答率 61%) Q あなたは、菅内閣を、支持しますか、支持しませんか。 答 1.支持する 35   2.支持しない 55   3.その他 6   4.答えない 4 SQ1【前問の答えが(1)の人だけ】 支持する理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んで下さい。 答 1.政策に期待できる         14 2.政治主導の政策決定を目指している 13 3.首相に指導力がある        3 4.首相が信頼できる         12 5.閣僚の顔ぶれがよい        10 6.非自民の政権だから        4

  • 時事ドットコム:菅内閣支持、急落27%=自民が民主逆転−時事世論調査

    菅内閣支持、急落27%=自民が民主逆転−時事世論調査 菅内閣支持、急落27%=自民が民主逆転−時事世論調査 時事通信社が5〜8日に実施した11月の世論調査によると、菅内閣の支持率は前月比11.4ポイント減の27.8%に急落、6月の菅内閣発足後最低となった。不支持率は同12.6ポイント増の51.8%だった。政党支持率も、民主党16.2%、自民党16.5%となり、2009年9月の政権交代後、民主党は初めて自民党に逆転された。  内閣や民主党の支持率下落の背景には、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件や、メドベージェフ・ロシア大統領の北方領土訪問をめぐる政府の対応への不満があるとみられる。小沢一郎民主党元代表の国会招致問題で菅直人首相らが指導力を発揮していないことも影響したようだ。  調査は、全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で行った。回収率は65.3%。  内閣を支持する理由は、「他に適当な

  • asahi.com(朝日新聞社):世論調査―質問と回答〈11月13、14日実施〉 - 政治

    biconcave
    biconcave 2010/11/16
    注目すべきは比例投票先。
  • asahi.com(朝日新聞社):内閣支持27%に急落 外交評価低く 朝日新聞世論調査 - 政治

    朝日新聞社が13、14の両日実施した全国世論調査(電話)によると、菅直人内閣の支持率は27%で、前回調査(10月5、6日)の45%から急落した。不支持率は52%(前回36%)。外交への取り組みや北方領土問題への対応を「評価しない」とする人がいずれも7割を超え、主に外交面での低い評価が支持率低下につながったようだ。 世論調査―質問と回答〈11月13、14日実施〉  菅内閣の支持率が3割を切るのは、6月の内閣発足後初めて。不支持率もこれまでで最も高くなったが、衆院の解散総選挙については「できるだけ早く実施すべきだ」31%を「急ぐ必要はない」60%が大きく上回っている。  内閣を支持しない人にその理由を四つの選択肢から選んでもらうと、64%が「実行力の面」を挙げた。菅首相は9月の内閣改造時に「『有言実行内閣』を目指す」と語ったが、そうは受け止められていない現状がうかがえる。  外交への取り組みに

  • 時事ドットコム:高卒内定率は40.6%=前年より3ポイント改善−9月末

  • 時事ドットコム:大卒内定率、最低の57.6%=「就職氷河期」下回る−10月1日時点

    大卒内定率、最低の57.6%=「就職氷河期」下回る−10月1日時点 大卒内定率、最低の57.6%=「就職氷河期」下回る−10月1日時点 文部科学、厚生労働両省は16日、来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)を発表した。内定率は前年より4.9ポイント低い57.6%で、「就職氷河期」と言われた2003年の60.2%を下回り、調査を開始した1996年以降で最悪の就職戦線となっている。急激な円高で景気の先行きに懸念が強まり、企業が採用を抑制しているためだ。  中小を中心にこれから採用を進める企業もあり、内定率は例年、年度末に向け上昇する。ただ、企業の経営環境が厳しさを増す中、どこまで伸びるかは不透明だ。  理系の内定率は前年比10.2ポイント低下の58.3%で、下げ幅は過去最大だった。文系は3.8ポイント低い57.4%。男女別では男子が59.5%、女子は55.3%で、それぞれ前年を3.

  • シリーズ小沢一郎論(6) ── TPP参加は小泉構造改革路線か? (News Spiral)

    TPP(環太平洋パートナーシップ)に言及した11月9日の閣議決定を読むと、「強い経済」を実現するには国を開かなければだめだ、国を開けば「強い経済」が実現する、という趣旨のことが書いてある。菅首相も同様の発言を繰り返している。しかし、市場原理万能主義的に、規制を取っ払い、自由化しさえすれば、すべて良くなる、というようなことを言っていたのが、小泉--竹中型の構造改革路線だった。 地方自治の現場の感覚からすると、今、日経済を強くする基路線は、地域資源の発掘・育成を丹念に進めることだと思う。安全で質の高い農林水産物を、それぞれの地方色豊かな文化を生かしながら、加工品にしたり料理にしたりして付加価値を高める。文化のみならず、豊かな自然と歴史に育まれたそれぞれの風土を魅力にして、観光も振興する。文化をベースにクリエイティブ産業が花開く。安さを競う価格競争で勝負するのではなく、ものが分かる人たち

    biconcave
    biconcave 2010/11/16
  • トヨタ労組が「婚活」支援 ・・・ | トヨタ期間従業員に行こう

    biconcave
    biconcave 2010/11/16
    果たしてこのタグでいいのか非常に悩むところだ