タグ

2010年12月22日のブックマーク (17件)

  • 河野太郎公式サイト | 愛知県知事選挙

    愛知県に応援に入る。 07:45 刈谷駅北口・南口 10:30 金山駅南口 11:10 大須商店街 11:50 パルコ前 12:30 栄三越前 昼 矢場とん店で鉄板とんかつ 14:00 名古屋駅東口ロータリー 政令指定都市と都道府県の二重構造の問題は、わが神奈川県でも大きな問題だ。特に神奈川県は、横浜、川崎、相模原と三つの政令指定都市を抱え、県議会の三分の二は政令指定都市選出というゆがんだ構造になっている。 愛知県と名古屋市の二重構造と同じ状況は京都市と京都府、仙台市と宮城県のようにほとんど全ての政令指定都市が直面している問題だ。大阪市と大阪府も全く同様だ。 国はこれまでこの問題をずっと放置してきた。それならば、それぞれの地域が独自のやり方でこの問題を解消しようという試みを邪魔すべきではない。 大阪圏や愛知圏は、もはやこれ以上、東京の背中をみて走るべきではない。大阪や愛知の相手は上海で

    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    こういう二枚舌、節操のなさ、図々しさ、厚顔無恥さ(すべて褒め言葉ですよ)…が自民党の強さの源とは分かっているけれど、そうだけれど、なんだかなあw
  • 湯浅誠が語る、広がる貧困と結婚できない人の関係

    湯浅:今の日……家族のカタチはどうなっているのだろうか。ある調査によると、家族のカタチは過去に比べ「あまり変化していない」という結果が出ていた。例えば、家族で卓を囲む回数や家族の会話の量などは、大きく変わっていない。むしろ変わってきているのは家族形成ができていない人が増えていること。結婚して子どもを持つ人と結婚できない人が、二極化していることだ。 「結婚していない人は、ぜひ結婚した方がいいですよ」という人がいる。しかし「結婚できる人」がどんどん減っているのが現実なのだ。国勢調査によると、男性・30代前半の未婚率は47.7%。つまりほぼ半数が結婚していないということになる。これは2005年に行われた調査結果だが、国勢調査は5年ごとに行われる。過去にさかのぼって未婚率を見てみると、5年ごとに5ポイントほど増えていっている。 5年前の未婚率が47.7%だったということは、2010年に行われた

    湯浅誠が語る、広がる貧困と結婚できない人の関係
    biconcave
    biconcave 2010/12/22
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    田原さんらしいカマ掛けかなー。現実問題として,全会一致が原則の証人喚問は実現可能性薄いけど。
  • 小沢氏、手詰まり 離党・新党を重ねて否定 - 日本経済新聞

    窮地に陥ると「新党カード」を効果的に使ってきた小沢一郎氏は民主党からの離党を繰り返し否定している。党内でも「仮に小沢氏が離党しても、同調者はそれほど多くない」との見方が多く、党分裂への恐怖感をテコに発言力を強めた小沢氏の手法は今回、かつてほどの威力を発揮していない。小沢氏の支持グループの間でも「党内にとどまり、反執行部派でかき回すのが得策」との声が出ている。「27日の役員会までの間合いは何を意

    小沢氏、手詰まり 離党・新党を重ねて否定 - 日本経済新聞
    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    今までやってきたことやん>「党内にとどまり、反執行部派でかき回すのが得策」
  • 向山好一 ウェブログ | 社長頼んます

    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    よく分かんない「喧嘩両成敗」だけど,あるような気がします!w>私が総理なら、小沢元代表に少なくとも起訴された時点で自発的離党を促し、同時に内閣改造して官房長官交代を行う。
  • 小沢氏喚問高い壁…民主内まとまらず : 民主党 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    これ基礎的知識ね>公明党も「全会一致」にこだわる可能性がある。池田大作名誉会長の証人喚問を迫られたことで、多数決による証人喚問には警戒感を抱いているとされるからだ。
  • 筆を擱く - コートジボワール日誌

    大使として見聞きすることを通じて、西アフリカの生活や風土をご紹介しようと、呑気に始めたブログでした。まさか、このような困難な事態を叙述するようになろうとは、思ってもいなかったのです。もちろん、このような事態だからこそ、日々の動きを追ってお伝えする必要性があることを十分に感じております。しかしその一方で、ここまで事態が進展すれば、公正に記事を書き続けることがもはや困難になりつつあります。また、大使としての職務に遺漏をきたしてはならないと、心に銘じています。そこで、このブログは、ここでひとまずお休みにさせていただくこととしました。コートジボワールでこれから起こる出来事は、私の手元に記録として残します。またいつか時を経て、お話しすることができるかと思います。 今回の事態は、アフリカの地で民主主義が完遂できるのか、という大きな問いを、私たちに投げかけています。誰もが読んでいるこのブログでは、私の認

    筆を擱く - コートジボワール日誌
    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    一日でも早い再開を祈るしかない。
  • 自民・河野太郎氏「自民は大村氏を応援」 知事選、県連は別候補 - MSN産経ニュース

    来年2月の愛知県知事選をめぐり、自民党の河野太郎衆院議員が22日、出馬を表明している大村秀章衆院議員(50)の応援に駆け付け、名古屋市内で「新しい自民党は(中京都構想などを唱える)大村氏を支持する」と訴えた。 河野氏は記者団に「大島(理森)副総裁には応援を反対されたが、党部はまだ誰にも推薦を出しておらず制約はない。今後、ほかの議員も応援に来る」と話した。 自民党愛知県連は、知事選に元総務省課長補佐の重徳和彦氏(40)を擁立。大村氏は県連の決定に反対し、知事選出馬を表明したことで党を除名処分とされたが、国会議員からは撤回を求める声も出ている。

    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    めちゃくちゃだな自民党ってのは,相変わらず
  • ウィキリークスを作るために生まれた男:日経ビジネスオンライン

    内部告発サイト「ウィキリークス」が世界を震撼させている。世界中の米大使館や領事館からワシントンに送られた外交機密文書が暴露され、米国政府が音で何を考えているのか、どのような情報をどのように分析し、どのような外交を展開していたのか、その外交の「手の内」が明らかになってしまったのである。 米国政府はウィキリークスに対する国際的な包囲網を形成して圧力をかけ、創設者のジュリアン・アサンジは2010年12月7日に英国で逮捕。各国政府や民間企業がウィキリークスの「締め出し」に躍起になる中、ウィキリークスを支持するネットの「反乱勢力」が世界規模でサイバー攻撃を仕掛け、世界で初めて格的な「インターネット戦争」が展開されている。 かつて米国と覇権を争っていたソ連ですらできなかったほどの大打撃を米政府に与えたウィキリークス。ただの一非政府組織が、なぜこれほどまでの力を持つことが出来たのだろうか。 そもそも

    ウィキリークスを作るために生まれた男:日経ビジネスオンライン
    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    欧米ってこういうDQN型活動家に人気が出るよね>欧州の独立系メディア、反権力志向の強い映画監督やジャーナリスト、リベラルな人権活動家や反戦活動団体の間では、アサンジは今や「ヒーロー」
  • スマイル0円が諸悪の根源 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    3法則氏の面目躍如: http://twitter.com/ikedanob/status/17944582452944896">http://twitter.com/ikedanob/status/17944582452944896 >日の会社の問題は、正社員の人件費が高いことにつきる。サービス業の低生産性もこれが原因。 なるほど、ルクセンブルクやオランダやベルギーみたいに、人件費をとことん低くするとサービス業の生産性がダントツになるわけですな。 さすが事実への軽侮にも年季が入っていることで。 なんにせよ、このケーザイ学者というふれこみの御仁が、「おりゃぁ、てめえら、ろくに仕事もせずに高い給料とりやがって。だから生産性が低いんだよぉ」という、生産性概念の基が分かっていないそこらのオッサン並みの認識で偉そうにつぶやいているというのは、大変に示唆的な現象ではありますな。 (追記) htt

    スマイル0円が諸悪の根源 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    >「スマイル0円」の日本だから、サービスの生産性が異常なまでに低いのです。膨大なサービス労務の投入量に対して、異常なまでに低い価格付けしかされていないことが、この生産性の低さをもたらしているのです。
  • 民主党は渋谷区長選挙にたるい良和さんを推薦。 : 渋谷区議会議員 鈴木けんぽうの渋谷区議・活動日記

    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    樽井!忘れられてなかったのか!>このたび、前衆議院議員のたるい良和さんを推薦することに決定しました。
  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 「いま選挙をやれば3分の1になる」(小沢一郎)ー菅執行部は荒涼たる現実を見よ

    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    最近の@aritayoshifuはあまりに見苦しい。こんな忖度をさせるために当選させたんじゃないぞ>小沢さんの真意はこうだ。~
  • asahi.com(朝日新聞社):参院選、比例9ブロック案 選挙区は廃止 議長提示へ - 政治

    7月の参院選で最大5倍の「一票の格差」を違憲とした東京高裁判決を受け、西岡武夫参院議長が格差を1.2倍以内に抑える抜改革案をまとめたことがわかった。参院選で都道府県単位の選挙区を廃止し、非拘束名簿方式の比例区を全国9ブロックに分けて全議員を選出するという内容だ。22日に参院各会派に提示し、年明けの通常国会で法案成立を目指す考えだ。  西岡議長は21日までに、改革案を参院各会派に非公式に打診した。ただ、選挙制度改革をめぐる各党間、議員間の意見には隔たりがあり、成案を得られるかは不透明だ。  議長案の議員定数は、廃止する選挙区分をあわせ現行と同じ242を維持し、九つの比例区ブロックに割り振る。政党名と候補者名の投票の合算で各政党の当選者数をまず決め、政党内で得票が多い順に当選する「非拘束名簿式」をブロックごとに採用する。  都道府県をどう分け、各ブロックにどう議員定数を割り振るかはなお最終調

    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    ブロック比例ならまあ一番無難というか普通。単独過半数は困難なので、最初から連立を前提に選挙することになるのかな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    コロナ後遺症は「最大500万人」リスクを訴え続けてきた医師「新たな国民病」と危機感 理解不足で孤立する患者も多く、支援態勢の整備が急務 トランプ氏が共和党内で「敵なし」になったきっかけは、自身への「刑事訴追」だった 被告人の立場を最大限に有効活用 一方で「ボディーブロー」になるかも…【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選(4)】

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    非常に予想通りなんだけど、世間的には意外なのかな?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    三原市2024年度当初予算案、6・3%増の520億5200万円 公共施設再編や治水事業、育児支援も手厚く

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    >戦没者の身上調査や遺族への合祀通知などで協力をするとし、事務処理の経費も国庫で負担するとしたことを挙げ「国の協力が不可欠とまでは言えないとしても、合祀の円滑な実行に大きな役割を果たしたことは明らか」
  • 「開門」の意味 : 衆議院議員 大串ひろしブログ

    昨日20日、諫早湾干拓事業に関する福岡高裁の開門判決に対する上告期限が過ぎました。 国は上告せず。3年猶予ののちに5年間開門という判決が確定したわけです。今後は長崎を含めた関係各般との、具体的な開門方法についての議論が鍵になります。 「5年間『開門』」という判決内容から、判決で求められているのは「常時開門」と解釈し、もっと言うと、一気にドッと開けるかのごとく解釈して心配する向きがありますが、この点について解説を加えておきたいと思います。 確かに判決が確定しました。では判決に示された開門とはどのようなものか。これを左右するのは実質的には勝訴側たる原告側の主張です。なぜなら、「判決が示した開門方法と違うじゃないか」ということで、「間接執行」という形で、裁判所に申し立てする権利を持つのは原告だからです。原告が異議を申し立てなければ、裁判所が勝手に「開門方法が違う」と言ってくることはありません。

    「開門」の意味 : 衆議院議員 大串ひろしブログ
    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    >確かに判決が確定しました。では判決に示された開門とはどのようなものか。これを左右するのは実質的には勝訴側たる原告側の主張です。
  • 菅首相:公明が会談断る 臆測嫌った? - 毎日jp(毎日新聞)

    菅直人首相が公明党に山口那津男代表との会談を打診し、断られていたことが21日分かった。首相は14~17日に中国を訪問した山口氏から成果を聞こうとしたが、来年の通常国会を前に菅政権との対決姿勢を強める公明党側が「抱きつき」を警戒し、応じなかった。 山口氏は今回の訪中で習近平国家副主席ら中国政府要人と会談。公明党幹部の一人は18日「首相から要請があれば、政治家として訪中時の感覚を伝えた方がいい」と、会談に前向きな姿勢を示していた。 しかし、首相官邸サイドからの会談の求めに対し、公明党内で「代表は受けるべきではない」という意見が相次ぎ、山口氏の判断を仰ぐ前に断ったという。山口氏は北京で同行記者団に、来年の通常国会で審議拒否方針を撤回するとも受け取れる発言をして党内外に波紋を広げた経緯があり、党首会談がさらなる臆測を呼ぶのを嫌ったとみられる。【岡崎大輔】

    biconcave
    biconcave 2010/12/22
    なっちー手足縛られすぎワロタ>山口氏の判断を仰ぐ前に断った/山口氏は来年の通常国会で審議拒否方針を撤回するとも受け取れる発言をして党内外に波紋を広げた経緯があり