タグ

維新の怪とまた産経かに関するbogus-simotukareのブックマーク (58)

  • 【高木桂一の『ここだけ』の話】維新の党を壊したのは、実はあの壊し屋だった… 狙いは参院選での野党統一戦線か?

    【高木桂一の『ここだけ』の話】維新の党を壊したのは、実はあの壊し屋だった… 狙いは参院選での野党統一戦線か? これを「子供の喧嘩(けんか)」と言ったら子供たちに失礼であろう。内輪もめの末に分裂が決定的となった維新の党。結党からわずか1年で、破壊への道をたどった背景には何があったのか-。関係者の証言によれば、政界での存在感がとみに薄くなった、あの「壊し屋」の影がまたぞろ見え隠れする。 指定暴力団・六代目山口組(部・神戸市)の内部抗争が表面化した8月27日。くしくも同じ関西でヤクザ顔負けの「もう一つの内紛」の狼煙が上げられた。 維新の党の「創業者」たる橋下徹大阪市長は同日、松井一郎大阪府知事とともに離党する一方、党分裂を回避する考えを示していた。ところが翌28日、一転して10月に国政新党を結成する方針を表明した。 当然、橋下氏にコバンザメのようにくっついている維新内の「大阪系」はこれに合流す

    【高木桂一の『ここだけ』の話】維新の党を壊したのは、実はあの壊し屋だった… 狙いは参院選での野党統一戦線か?
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/09/13
    橋下が無茶苦茶な因縁つけて無視されたあげく自分からでていくと言ってるのに何で他人のせいになるんだよ。しかも岡田民主党代表ならともかく小沢と松野が親しいってだけで「小沢一郎が壊した」てアホか、産経は
  • 【内藤慎二の野党ウオッチ】「民主党は55年体制の亡霊」「あいつら嫌いやねん!」 維新・大阪系の野武士的言動はとどまるところを知らず…(1/3ページ)

    衆院厚労委員会で答弁する安倍晋三首相(左奥)に席を立ったままヤジを飛ばす民主党の議員ら(右奥)を維新の党は「55年体制の亡霊」と痛烈に批判した=6月12日、衆院第16委員室(斎藤良雄撮影) 維新の党が「永田町の常識」を覆す言動で政界をかき回している。与野党対決法案の採決に応じたり、安全保障法制の対案を国会提出したりする姿勢はこれまでの野党像を打ち壊すものだ。民主党に批判的で政府・与党には「是々非々」を唱える大阪系議員の意向が反映されているが、民主党との連携を重視する非大阪系議員からは不満の声が漏れる。 「民主党の取り組みは反対のための反対。日程闘争のための日程闘争だ。55年体制の亡霊が今この委員会室に(いる)。これから日は社会保障や安全保障で厳しい時代を迎える。55年体制の政治を繰り返しては国民の生活と仕事を守ることは絶対できない! こうした思いで自民、公明、維新が首相に向き合っている」

    【内藤慎二の野党ウオッチ】「民主党は55年体制の亡霊」「あいつら嫌いやねん!」 維新・大阪系の野武士的言動はとどまるところを知らず…(1/3ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/07/13
    与党にこびへつらうのが野武士なんですか?。変な理解ですね?/だからそんなに自民が好きなら橋下一味は集団入党しろよ。
  • 【江戸っ子記者のなにわ放浪記】南京大虐殺、橋下氏の実績…「ピースおおさか」は確かに変わっていた(1/3ページ)

    大阪府と大阪市が共同出資する財団法人「大阪国際平和センター」(ピースおおさか、大阪市中央区)が、自虐史観的な「偏向展示」を止めて、4月30日に改装オープンしたと聞いて、訪館してみた。 一昨年の秋に、大阪社赴任直後に初めて館内を見て、その偏向ぶりに驚愕(きょうがく)したが、見事にその偏向ぶりは修正されていた。「修正」とは「不適切なことを改め直す」ことであり、最近、戦後の自虐史観の見直しを主張すると、「歴史修正主義者」などとレッテルを貼る向きがあるが、そもそも、「修正」とはそういう意味だ。歴史の事実をねじ曲げようとするものではない。 一昨年秋に自虐的な展示の縮小方針が示されていた。改装前まであった「南京大虐殺」「強制連行 強制労働」など展示物は見事になくなっていた。来館者の7割を占めるという社会科見学の小学生たちがどう感じるかと思うと、暗澹(あんたん)たる気分に包まれた展示物は見事になくなっ

    【江戸っ子記者のなにわ放浪記】南京大虐殺、橋下氏の実績…「ピースおおさか」は確かに変わっていた(1/3ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/08
    さすがネトウヨ番組司会者たかじんの仲間・橋下だけのことはあるとしか。橋下一派(維新)の一日も早い政界退陣と日本における歴史修正主義撲滅が本当に急務
  • 【鹿間孝一のなにわ逍遙】橋下さん2万パーセント引退するんですか? 取材で石原氏は…(1/3ページ)

    維新の会の両院議員総会で、談笑する共同代表の橋下徹・大阪市長と、共同代表の石原慎太郎氏=平成25(2013)年7月 大阪都構想の是非を問う住民投票に敗れて、大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は政界引退を表明したが、なお半信半疑である。 記者会見で決意の固さを尋ねられて「2万%(ない)って言わせたいんですか」と答えたのは、質問した記者にも「2万%でも、何%でもありえない」と言いながら大阪府知事選に出馬した前歴があるからだろう。 個人的には引退を思いとどまってほしい。 橋下さんの評価はさまざまだが、その発信力、存在感はちょっと代わりが見当たらない。 ◇ かなり前になるが、橋下さんには2度、お目にかかった。 最初は府知事時代、産経新聞の年頭のインタビュー記事の取材で。2度目は大阪市長に当選した直後、石原慎太郎東京都知事(当時)との対談だった。 描いていたイメージとは違った。 インタビューでは予

    【鹿間孝一のなにわ逍遙】橋下さん2万パーセント引退するんですか? 取材で石原氏は…(1/3ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/05/22
    同和行政にメスを入れた。/突っ込みどころはほかにもあるが。メス入れたも何も、橋下登場前から「高知のモードアバンセ」とか各地で解同不祥事が追及されたことも知らないのか?しかも維新の谷畑孝は解同出身だぞ?
  • 「南京大虐殺」写真廃棄、慰安婦展示も撤去 偏向展示・自虐史観と批判受け ピースおおさか改装オープン(1/2ページ)

    大阪府と大阪市が共同出資する財団法人「大阪国際平和センター」(ピースおおさか、大阪市中央区)が、いわゆる「南京大虐殺」の写真といわれながら信憑(しんぴょう)性が疑われるものや、著作権が確認できない写真を廃棄処分し、慰安婦に関する展示を取りやめるなどしたうえで、30日に改装オープンすることが、関係者への取材で分かった。府議や市議らから「自虐的」と批判されたことを受け、展示内容を精査した。 改装前の3つの展示ゾーンのうち、展示室B「15年戦争(満州事変から第二次大戦まで)」には慰安婦に関する展示があったほか、日中戦争中に旧日軍が行ったとされ、信憑性をめぐって議論が分かれている「南京大虐殺」のコーナーもあり、中国人の頭部とされる写真などが展示されていた。 改装後は旧日軍の加害行為についての写真や資料のほか、慰安婦に関する展示を取りやめ、大阪空襲の被害に関する展示を中心に再構成。日清戦争から終

    「南京大虐殺」写真廃棄、慰安婦展示も撤去 偏向展示・自虐史観と批判受け ピースおおさか改装オープン(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/04/30
    ただし「橋下の名誉(?)」のためにことわっておけば「大阪・自公という共犯」「安倍内閣という応援団」がいての犯行だが。
  • 【iRONNA発】橋下徹大阪市長 彼が本当に冷たい人とは思わない 鈴木涼美(1/2ページ)

    上西小百合衆院議員のスキャンダルもなんのその、大阪都構想の是非をめぐる住民投票を5月に控え、その前哨戦となる統一地方選で大阪第一党を維持した大阪維新の会。代表の橋下(はしもと)徹大阪市長の政治パフォーマンスが奏功した結果とも言えるが、ポピュリズムを体現する「橋下徹」とはいったい何者なのか。 ◇ アンチ橋下大阪市長の人というのは心優しい人と思う。弱者への想像力にたけ、「頑張ってもできない」ことに寛容で、文化を愛し、成功者の裏で泣く人たちに手を差し伸べる、そういうやさしいヒト。で、私はというと、大して文化教養もないし、優しくもないので、彼自身の存在が嘆かわしいとかは別に思わない。旧態依然としたものに対する彼の物言いについては、たまにすがすがしさすら感じる。たまにだけど。 半面、彼の発言の端々には物悲しさを感じるのだが、それは超高年収の外資系金融マンだった元カレの振る舞いにすごく似ている。元カ

    【iRONNA発】橋下徹大阪市長 彼が本当に冷たい人とは思わない 鈴木涼美(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/04/19
    「産経」のようなお仲間に対しては「温かい人」だと思いますよ。敵扱いした人間に対しては異常なまでに冷酷ですけどね。
  • 橋下市長 対労組訴訟一審「全敗」 同じ裁判長が判断 組合の実態に踏み込まず - 産経WEST

    大阪市の橋下徹市長が主導した対労組施策をめぐる今回を含めた3件の大阪地裁判決は、いずれも同じ裁判長が市側の違法性を認定し、橋下市長の政治手法を厳しく断罪した。 判断にあたって重視されたのは、「公務員の組合をのさばらせておくと国が破綻する」といった組合活動に否定的な橋下市長の言動や、事前の労使交渉もなく頭ごなしに施策を推し進めた強硬姿勢だった。一部の判決では「市長には職員の団結権を侵害する意図があった」とまで言及された。 その半面、組合活動の実態はほとんど判断に考慮されなかった。市側は交通局職員が勤務時間中に組合活動をしていたことなどを主張したが、判決は「違法な活動をしたと認めるに足りる証拠はない」と指摘。もっとも、市側が抽象的な少数事例しか法廷に持ち込まなかったために考慮できなかったとも推測できる。 大阪市ではかつて職員の厚遇が批判され、最近では交通局の独自調査で組合による「人事介入」の実

    橋下市長 対労組訴訟一審「全敗」 同じ裁判長が判断 組合の実態に踏み込まず - 産経WEST
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/01/22
    タイトルが産経らしい酷さ。こんなん誰が判事でも橋下敗訴の一択だし、「組合の実態」とやらで橋下の無法が正当化出来るわけもあるまい。
  • 【衆院選2014】橋下共同代表への期待感か、底力か?! 維新、比例で巻き返し 都構想に活路 (1/3ページ) - 産経WEST

    衆院選で劣勢が伝えられていた維新の党が議席1減で踏みとどまった。拠地の大阪では選挙区の多くを落としたものの、自民を大幅に引き離す比例票をたぐり寄せ、復活当選につなげていった。在阪の維新、他党関係者の間では自公政権を選んだ有権者にも、橋下徹共同代表(大阪市長)への期待感があり、維新の比例票が積み重なったとの見方が広がる。看板施策「大阪都構想」の実現をかけて来春の統一地方選に臨む維新はこの票の厚みに活路を見出そうとしている。 ■  ■  ■ 14日午後11時50分ごろ、大阪4区で敗れた維新新人、吉村洋文氏(39)の比例復活を伝えるテレビの速報に陣営関係者たちは「よっしゃー」と叫んだ。吉村氏は夫人や支援者らとバンザイを繰り返し、「名前も顔も知られていない中で、比例で押し上げていただいた」と喜んだ。 維新は大阪の選挙区に14人の候補者を擁立したが、5勝9敗と振るわなかった。しかし府内では比例票の

    【衆院選2014】橋下共同代表への期待感か、底力か?! 維新、比例で巻き返し 都構想に活路 (1/3ページ) - 産経WEST
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/12/15
    都構想に活路なんかあるわけねえだろ。
  • 大阪に武装工作員が上陸!…と想定 府警と陸自が共同訓練 - 産経WEST

    大阪府警と陸上自衛隊は21日、兵庫県伊丹市の伊丹駐屯地で共同の実動訓練をした。銃器などで武装した工作員が上陸し、自衛隊に治安出動が発令されたとの想定で、一部を除き非公開とする。 府警は機動隊などから約50人、陸自は第36普通科連隊の約60人が参加し、警察車両が先導して陸自部隊を輸送する様子や、協力して連絡調整所を設置する作業を公開。訓練は夕方まで続き、検問や工作員の鎮圧手順を確認する。 府警と、大阪府などを担当する陸自第3師団は平成14年、「治安出動の際における治安の維持に関する現地協定」を締結しており、19年と24年にも共同で実動訓練をしている。

    大阪に武装工作員が上陸!…と想定 府警と陸自が共同訓練 - 産経WEST
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/11/22
    どこの工作員が大阪に上陸するんだよ。そもそも上陸しようとしてもその前に海保や海自が拿捕するだろうし/つうかガチで工作員が武器で攻撃したら府警でとても対応できないだろ。パフォーマンス乙
  • 子供が「生活保護」を夢見る国ニッポン(iRONNA) - 産経ニュース

    衆議院議員、桜内文城氏は以前、仲間内の国会議員からこんな話を聞いた。大阪のとある街で子供たちに「将来、何になりたいか」と聞いたところ、返ってきた答えは「生活保護!」だったという。 生活保護をめぐる不正受給や制度上の欠陥が大きな社会問題となり、国民の間で不信感がくすぶっている。 暮らしに困窮する人々に手を差し伸べる制度来の趣旨にだれも異論はないが、国民の「善意」を逆手に取ったり、踏みにじったケースも目につく。そんな中、近年急増しているのが生活保護を受ける永住、在留外国人の実態である。 来日して間もない中国人が一族郎党までこぞって生活保護を申請する-。日に敵意を示す外国人まで保護する必要が当にあるのだろうか。わが国の社会保障の存立に重大な影響を与えかねないこの問題について、月刊正論編集長、小島新一がズバリ正論でお答えするテーマ「外国人への生活保護は認めるべきか」は総合オピニオンサイト「i

    子供が「生活保護」を夢見る国ニッポン(iRONNA) - 産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/27
    桜内のデマじゃなきゃそれ生保への偏見(怠け者扱い)が酷い、子どもにまで蔓延してるって事なのに「その通り、生保受給者は穀潰し」と言う方向に持っていくいつもの産経。
  • 石原系25人以上の見込み 猪木氏に加え無所属も 橋下系は37止まり+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/06/06
    「石原系25人以上、橋下系37人止まり」って奇妙な表現が「石原応援団」産経らしい。普通逆だろ。37人の方が数が多いんだから
  • 【産経抄】4月30日 - MSN産経ニュース

    旭日双光章を受章した蔡焜燦(さい・こんさん)さんは日統治時代の台湾・台中市の生まれである。司馬遼太郎さんの『台湾紀行』の表現では「18歳まで日人」だった。志願して陸軍少年飛行兵となり、奈良市にあった岐阜陸軍航空整備学校奈良教育隊で教育を受ける。 ▼10年以上前、蔡さんと事をした機会に、その話をうかがったことがある。「じゃあ白毫寺(びゃくごうじ)のあたりですね」と知ったかぶりで教育隊のあった場所を尋ねた。すると間髪入れず「違う違う。新薬師寺の所をこう曲がって」といったふうに、正されてしまった。 ▼終戦とともにすぐ台湾に帰られており、奈良滞在はごく短期間のはずだ。しかもそれから半世紀以上がたっていた。それなのに、この確かな記憶力である。奈良の地誌や社寺についても実に詳しく教えていただき、関西で長く生活していた者としては赤面するしかなかった。 ▼短期間でも全身全霊で奈良、いや日文化を体

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/04/30
    戦後教育で自国の歴史や文化への誇りを失いがちな日本人/文楽協会に不当な攻撃をした橋下を見てわかるように「自虐教育で誇りが」云々というのはデタラメ。共産の文楽協会支持を産経はどう考えているのやら
  • 原子力協定、各党で「造反」 民主は菅元首相ら8人が欠席、棄権 自民でも途中退席+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    トルコとアラブ首長国連邦(UAE)への原発輸出を可能とする原子力協定の承認案が4日の衆院会議で採決され、与党や民主党などの賛成多数で可決された。憲法の規定で衆院の議決が優先されるため、今国会中の承認が確実になった。ただ、民主党で菅直人元首相ら脱原発派8人が欠席、棄権したほか、自民党でも途中退席が出た。両党の執行部は確信的な「造反」には厳正な処分で臨む方針だ。 民主党は、脱原発を公言する菅氏だけでなく、党幹部の造反も相次いだ。海江田万里代表は採決直前まで協定賛成を求めたが、無視された形となった。党の結束が保てずに政権を降りた過去の経験が生かされることはなく、海江田執行部の迷走は続く。 「民主党の行く末も考え一致結束した行動を心からお願い申し上げます!」 海江田氏は会議直前の代議士会でこう訴え、頭を下げた。党幹部も採決直前まで菅氏ら「造反候補」への説得を試みた。反対こそなかったが、所属議員

    原子力協定、各党で「造反」 民主は菅元首相ら8人が欠席、棄権 自民でも途中退席+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/04/04
    維新の会では、反対方針に異議を唱えていた石原共同代表が「胸部打撲」で欠席した/菅の病欠を仮病扱いしながら、石原の病欠は仮病扱いしない、いつもの産経クオリティ
  • 維新・山田宏衆院議員「河野談話の真実を明らかにする」 単独インタビュー

    と日人を貶めている「河野洋平官房長官談話」を、見直す機運が高まっている。産経新聞・FNNの合同世論調査で、58・6%が「見直すべきだ」と回答しているのだ。中身が注目される、元慰安婦の聞き取り調査報告書と、日韓両政府間で交わされた外電。国会で、河野談話のずさんさを暴き、再検証・再調査を主張している日維新の会の山田宏衆院議員が、夕刊フジの単独インタビューに応じた。 「大事なことは、(河野談話の)真実を明らかにすることです」 20日の衆院予算委員会で、衝撃証言を引き出した山田氏は語った。 談話発表当時(1993年)の事務方トップ、石原信雄元官房副長官は参考人として出席し、「(談話のもとになった元慰安婦16人の聞き取り調査について)事実関係の裏付け調査は行われていない」「女性たちを強制的に(慰安婦に)従事させるという種の文書は発見できなかった」と証言した。 これを受け、菅義偉官房長官が聞き

    維新・山田宏衆院議員「河野談話の真実を明らかにする」 単独インタビュー
  • 【異論暴論】慰安婦は性奴隷か 国家の名誉かけた法廷決戦進行中 - MSN産経ニュース

    軍慰安婦は果たして性奴隷なのか否か-。日の国家としての名誉が懸かった注目の民事訴訟が東京地裁で続いている。 発端は日維新の会共同代表の橋下徹・大阪市長が5月に日外国特派員協会で行った記者会見。司会者が会見の冒頭に慰安婦について性奴隷説を主張している吉見義明・中央大教授を持ち上げる発言をした。同席していた衆議院議員、桜内文城氏(日維新の会)はこれをたしなめ、「慰安婦=性奴隷」という主張が捏造(ねつぞう)であると発言したところ、その場にいなかった吉見氏の耳に入り、名誉毀損(きそん)だと裁判を起こされたのだ。 吉見氏といえば、朝日新聞などを通じて慰安婦の強制連行説を内外に広めた日糾弾派の理論的支柱として知られるセンセイだ。強制連行説が破綻すると珍妙な「広義の強制性」を言い出して「河野談話」を擁護し、今度は「性奴隷だった」というのだが、大丈夫なのか。 桜内氏は歴史家の秦郁彦氏と号で

    【異論暴論】慰安婦は性奴隷か 国家の名誉かけた法廷決戦進行中 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/12/03
    何のことかと言えば「吉見義明先生が維新のチンピラ議員を名誉毀損で訴えた訴訟」。どう考えても吉見勝訴しかないが維新勝訴でも妄想してるのか?。維新が負けてもどうせ「俺は負けてない」としか言わないんだろうが
  • “日はまた昇る”旧太陽 「大阪に集中」橋下氏失速の陰で 維新研修会 - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/10/13
    石原大好きなので橋下の失速による、石原の党内での浮上を喜ぶ産経。でも維新それ自体の支持率は低いのでそういう内紛は自滅の原因だと思うが。
  • 【産経抄】10月1日 - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/10/01
    大阪市、大阪府との不毛な対立が続けば、「黄金の日日」はますます遠ざかるだろう。/不毛な対立は橋下一派のせいだがそういう理解は産経には無論ない。
  • 【主張】橋下維新敗北 「代わる」より「変わる」だ - MSN産経ニュース

    大阪府堺市長選で「大阪都構想」に反対する現職の竹山修身(おさみ)市長が再選を果たした。 都構想を掲げ、大阪維新の会の新人候補を立てた橋下徹大阪市長にとっては大きな打撃だ。大阪府内の首長選では初の敗北でもある。 橋下氏は「代表として重大な責任がある」と語ったうえで、日維新の会共同代表の辞任などは否定した。だが、自身の求心力低下に加え、国政レベルで維新の影響力が弱まることも避けられまい。 維新は野党再編の核としての期待も集めてきた。自民党の「1強多弱」と呼ばれる状況下で埋没するのではなく、党立て直しに取り組むことが急務である。 大阪都構想は理念の段階で、まだ具体的な制度設計も区割りもできていない。竹山市長の「堺がなくなる」という訴えが支持された形だ。橋下氏は「(都構想が)誤解された」と反論するが、説明不足や対抗馬擁立の手法が堺市民の反発を招いた面もあるだろう。 橋下氏は堺市抜きでも大阪府・大

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/10/01
    産経「僕は橋下の極右なところ(例:君が代口チェック、慰安婦否定論)を評価してる、橋下中心に政界再編して欲しい。代表を辞めないで、橋下」「都構想が堺市長選で支持されなかったのは誤解があるんだ」
  • 「南京大虐殺」展示撤去へ ニセ写真、歪曲相次ぎ… ピースおおさか (1/3ページ) - MSN産経west

    大阪府と大阪市が出資する財団法人「大阪国際平和センター」(ピースおおさか、大阪市中央区)で、日中戦争中に旧日軍が行ったとされ、信憑(しんぴょう)性をめぐって議論が分かれる「南京大虐殺」に関する展示が撤去される見込みであることが18日、分かった。25日から始まる府の9月議会で基設計案(中間報告)が報告され、戦後70年となる平成27年度までのリニューアルを目指す。自虐的な「偏向展示」で知られた同施設は、ようやく正常化に向けて舵を切る。 現在の展示は、展示室A「大阪空襲と人々の生活」、展示室B「15年戦争(満州事変から第2次世界大戦まで)」、展示室C「平和の希求」の3部構成で、展示室Bには、旧日軍の南京攻略後に見つかった中国人の生首とされる写真など「南京大虐殺」のコーナーがある。 同施設の戦争資料をめぐっては、これまでにも旧日軍による虐殺現場と説明した出所不明のニセ写真の展示など誤用や歪

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/09/18
    歴史博物館の展示問題に詳しい拓殖大学の藤岡信勝客員教授/藤岡がそんなもんに詳しいなんて初耳。虚構の「何にでも詳しい義太夫教授」と同レベル。ああそれとはっきりと「南京事件なんかない」って言っていいんだぜ
  • また喫煙不祥事 大阪市港湾局職員「仕事一段落で一服」で処分へ - MSN産経west

    大阪市港湾局の40代の男性技能職員が今月5日、同局所管の倉庫で勤務中に禁止された喫煙をしていたことが16日、同局への取材で分かった。男性職員は「業務が一段落して、無意識のうちにたばこに火をつけた」と説明しているという。今後詳細を確認し、処分する方針。 市では職務中の喫煙を禁止しているが、今月3日には市営地下鉄御堂筋線天王寺駅に勤務する男性助役ら2人が駅構内で喫煙するなど不祥事が相次いでいる。 港湾局によると、5日午後4時15分ごろ、大阪市港区の倉庫で、防災保安担当の男性職員が機材搬入を終えた後、作業用のポーチからたばこを取り出して喫煙した。女性職員が倉庫に入って発見した。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/09/12
    誰にも迷惑かけてないのにこんなことを不祥事呼ばわりされるいわれはない。嫌煙派の俺ですらドンビキ/橋下と支持者はいっそたばこの製造・販売禁止を主張したらどうか。それなら論理が一貫している