タグ

2012年11月24日のブックマーク (15件)

  • 救出へ「国境超えた協力を」 拉致疑いの米国人男性の兄「あらゆることをする」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    小泉訪朝後に中国四川省で失踪したアメリカ人を「北朝鮮拉致」と断定する記事が読めるのは産経だけ/つうか家族も産経ごときにまんまとだまされてるなよ
  • 『欧州左翼はこんなに「金融右翼」だぞ~(笑)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『欧州左翼はこんなに「金融右翼」だぞ~(笑)』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    また「国債購入、日銀が判断 自民・安倍総裁、慎重姿勢に」(http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121124/stt12112414270002-n1.htm)を見る限り例の発言についてどう見ても安倍に信念なり理解なりがあるように思えないが
  • 橋下維新、もうボロボロ 否定したタレント候補擁立、資金難で公認辞退者も…  - 政治・社会 - ZAKZAK

    「日維新の会(維新)」の橋下徹代表代行の言行不一致が目立ってきた。次期衆院選に、過去に否定的な見解を示していたタレント候補を続々と擁立しているのだ。その一方で、資金難で公認を辞退する動きも浮上している。こんなボロボロ状態で、激戦を勝ち抜けるのか。  維新は22日、衆院選の4次公認候補16人を発表した。その中には、神奈川16区の候補者として吉興業のお笑いコンビ「大蛇が村にやってきた」の富山泰庸氏(41)の名前もあった。富山氏は衆院に鞍替え出馬する「ヤンキー先生」こと義家弘介参院議員(41)=自民=らと争う。  ほかにも、元グラドルの佐々木理江氏(30)が東京21区から出馬、元タレントの東国原英夫・前宮崎県知事(55)の比例九州での出馬が取り沙汰されている。  ただ、橋下氏はタレント候補について過去に「実力を感じさせるようなグループにしないと僕らは持たない」とし、「そのパターン(タレント候

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    ただし「東京21区に元グラドルの佐々木理江氏」などという「この人の元ファン以外誰が知ってるのか」というマイナーさに苦笑。
  • 欧州左翼はこんなに「金融右翼」だぞ~(笑)

    松尾匡のページ12年11月24日 欧州左翼はこんなに「金融右翼」だぞ~(笑) やっぱり、内地留学生活が充実してやりたいこといっぱいで目移りして、エッセー更新とかしている暇はないのですが、そうも言ってられないと思って。 10月最初の週末に、マルクス経済学の全国学会である「経済理論学会」の全国大会が愛媛大学であったので、松山まで出かけたのですが、終了後の晩は、小谷崇翁と八尾信光さんと三人で連れ立って飲みに行く流れになりました。マル経学会の中では、総需要拡大策を一番目立って唱えているメンツなもので、やっぱりその点でのマル経界とか左派言論の現状へのグチで盛り上がる! 新自由主義も駄目だけど、ケインズ政策も駄目だとか言って、不況で苦しむ大衆に何の展望も示さないでいいのか。左派側が雇用拡大の展望を示さないかぎり、右翼が必ずその代わりを占めて支持を集めることになる。戦前ドイツ社会民主党のヒルファーデング

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    いやいや安倍の金融政策が仮に正しいとしても消費税増税したり、中韓を敵に回す極右政策とったりして何で景気が良くなるのやら。総合的に物を見ないと困りますよ
  • 1.子どもへの方策 - 教育改革国民会議第1分科会(第4回)一人一人が取り組む人間性教育の具体策(委員発言の概要)|教育改革国民会議

    挨拶をしっかりする教師一人一人が信念を示す教壇を復活させることなどにより、教師の人格的権威の確立させること 倫理、情操教育を行う歴史教育を重視する国語における古典の重視敬語を使う時間を作る体育活動、文化活動を教育の柱にすえるスポーツを通じて人間性を育む夏休みなど長期休暇のあり方の見直し自然体験、社会体験等の体験学習の義務化青少年施設、自治公民館等での合宿遠足でバスを使わせない、お寺で3~5時間座らせる等の「我慢の教育」をする地域の偉人の副読を作成・配布する学校に畳の部屋を作る学校に教育機関としてのシンボルを設ける

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai2/1s_iken.pdfによれば床の間、名刺は森隆夫お茶の水名誉教授、「バーチャルリアリティは悪」は曾野綾子
  • 『神社は警告する』が出ました! - 高世仁のジャーナルな日々

    きのう、講談社からが届いた。 『神社は警告する〜古代から伝わる津波のメッセージ』。 この、ほぼ一年がかりだった。去年のTBS「報道特集」で放送した内容を、また調べ直して三人(私とディレクターの吉田、そして番組のきっかけを作った熊谷)で書いたのだ。 屋に並ぶのは、来週中ごろかららしい。アマゾンでも売っていますので、ご関心のある方はぜひお求めください。 では、の宣伝で、前書きを抜粋で紹介します。 神さまは、ほんとうにいるのではないか― 宗教とは全く無縁の男から、そんな話を聞いたのは、去年の初夏のことだった。 「被災地がどんなにひどい状態か、東京の人には分からないと思いますよ。復興なんて、全然始まってもいないですよ」 6月中旬、私は、福島に住む熊谷航(わたる)の話に耳を傾けていた。久しぶりに上京した機会に二人で飲もうということになったのだ。 熊谷は、私が主宰するテレビ番組制作会社「ジン・

    『神社は警告する』が出ました! - 高世仁のジャーナルな日々
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    「神社は、浸水線のぎりぎりで助かっていたんです」 /id:takase22はエセ科学の垂れ流しも大概にしろよ。神社本庁から金でももらってるのか?
  • これはすごい。神社が、大津波の浸水域に沿って見事に建てられ、警告していた事を示すドキュメンタリー : 座間宮ガレイの世界

    8月20日にTBS「報道特集」で放送された特集です。神社が津波の浸水域に沿って建てられていることが説明されています。過去の大津波の際の被害を伝えるために、神社が津波の危険レベルを示すモニュメントとなっていたことを示しています。私たちの先祖が津波に対して様々な方法で警鐘を鳴らして、後世に伝えていたことがわかる貴重なドキュメンタリーです。 この動画は、このブログの「情報提供エントリー」のコメント欄にて教えていただきました。ありがとうございました。みなさまもどしどし情報をお寄せください。 動画 20110820 原発建設 警告は無視された? 投稿者 PMG5 いかがでしたでしょうか。私は胸を打たれました。惨たらしい大量死を回避するために、過去の賢人たちがあみ出した方法が、神社を浸水域に沿って移設することだったのです。これは「知恵」や「教訓」といったレベルのものではなく、藩をあげての具体的な災害対

    これはすごい。神社が、大津波の浸水域に沿って見事に建てられ、警告していた事を示すドキュメンタリー : 座間宮ガレイの世界
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    何故かブクマが書き手しか批判してないのが多いが、これ「TBS報道特集」の紹介なんだから一番批判されるべきはTBS報道特集関係者だよね。キャスターの金平とか/こういう時にアンチTBSな人が来ないのは何故なんだろう?
  • 『【主張】ストーカー殺人 警察は「強い姿勢」鮮明に - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【主張】ストーカー殺人 警察は「強い姿勢」鮮明に - MSN産経ニュース』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    他社の社説(たとえば読売http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121118-OYT1T00896.htm)が警察のミスに何らかの形で触れてるのに産経が全く触れないのはどう見ても故意のスルーだろう
  • 社民党、完全に終了。又市征治、「減税日本」と政策が一致したと放言(呆) - kojitakenの日記

    社民党が完全に終了した。 河村・亀井氏ら、生活などと「大同団結」の構え : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 河村・亀井氏ら、生活などと「大同団結」の構え 減税日本代表の河村たかし名古屋市長や、山田正彦元農相、亀井静香元金融相らの新党は今後、脱原発や消費増税反対などを旗印に、「国民の生活が第一」などとの「大同団結」を模索する構えだ。 「中道リベラル勢力の結集」ととらえる向きもあり、衆院選の構図に影響を与える可能性がある。 「大きい政党を作ることを念頭に置いている」(河村氏) 「理念・政策で一致していけるものが結束し、選挙戦を戦う。この集団を大きくしていく」(亀井氏) 22日夜、都内のホテルで記者会見した山田、亀井、河村3氏は、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加などを掲げる日維新の会(代表・石原慎太郎前東京都知事)と一線を

    社民党、完全に終了。又市征治、「減税日本」と政策が一致したと放言(呆) - kojitakenの日記
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    維新とつるむ気満々だった河村にこびへつらう発言してるようじゃ社民党が支持者減らして議席減になったとしても自業自得という話。こんな醜態さらすくらいなら、民主党内左派にでもなった方がマシだろう
  • 脱原発 各党の姿勢は? 反原連ポスター

    首都圏反原発連合(反原連)が開始した「脱原発『あなたの選択』キャンペーン」は、「今回の総選挙は『脱原発』にとっては正念場! いまこそ連携・団結して脱原発議員を国会へ送りこもう!」というもので、フライヤー(ビラ)とポスターは、「どの政党、どの議員が当に脱原発を果たしてくれるのか」を考える資料として作製されました。 反原連は、「原発即時ゼロ」を訴えている立場から15政党の政策を評価。各党の政策が一覧で紹介され、「脱原発」「段階的脱原発」「原発維持に近い脱原発」「原発維持/推進」の印がつけられています。フライヤーは、次のように呼びかけています。 「国政選挙を前にして、政権党である民主党をはじめ、ほとんどの政党が、日は今後『脱原発』に向かうべきだと、言葉では表明しています。しかし、各党の具体的な政策を見てみると、多くの政党は、気で『脱原発』を行う意志があるようには見えません。日から原発をな

    脱原発 各党の姿勢は? 反原連ポスター
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    反原連の主張の是非(彼らの政党認識が適切かどうか)はともかくこういう争点形成こそがマスコミに求められてるのだが、やる気がないから困る。
  • 東京の朝鮮学校を支援する都民集会、権利守るため共闘を

    東京の朝鮮学校を支援する都民集会、権利守るため共闘を 2012年11月24日 13:37 民族教育 幅広い団体、労組が集い 東京の朝鮮学校を支援する都民集会が23日、東京の日教育会館で行われ、朝鮮学校生徒、教員、学父母など同胞と、市民団体、労働組合の関係者、議員、日学校教諭など日市民ら約700人が参加した。日の大学教授、国会議員、都と各区の議員、東京の市民団体、労働団体など64の個人と団体(連合体含む)の呼びかけで行われた集会では、朝鮮学校への「高校無償化」適用、補助金支給を求め、団体や世代を越えて連帯してたたかうことが確認された。 「日社会のあり方が問われている」 集会では、日退職教職員協議会の西澤清事務局長のあいさつに続いて、田中宏・一橋大学名誉教授が「朝鮮学校支援の必要性と差別の構造-歴史の逆行は許されない-」という題目で基調報告を行った。 日政府の一貫した差別政策のな

    東京の朝鮮学校を支援する都民集会、権利守るため共闘を
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    東京朝鮮中高級学校高級部3年の金志弘さんは、「私は朝鮮学校で民族の言葉や文化を学んできたことを誇りに思っている。必ず、私たちの代で『無償化』問題を解決したい。最後まで諦めずにたたかう」と述べた。
  • 保障されて然るべき朝鮮人として学ぶ権利 - 日刊イオ

    昨日の11月23日、「東京の朝鮮学校を支援する都民集会―朝鮮高校に『高校無償化』を即時適用させよう、東京都に『補助金』を従来どおり支給させよう―」(主催=同実行委員会)が、東京・九段下にある日教育会館一ツ橋ホールで行われた。 「勤労感謝の日」だった昨日。祝日であったにも関わらず、集会には朝鮮学校関係者をはじめ、同胞、日人の約600人(主催者発表)が詰め掛け、会場は満杯だった。 集会では、田中宏一橋大学名誉教授が基調講演を行ったほか、朝鮮学校生徒や保護者、卒業生、日の支援者らが登壇して、活動を報告し、それぞれの思いを聴衆に訴えた。 東京朝鮮中高級学校3年のキム・ジホンさんは、「今日まで12年間、朝鮮学校で民族教育を受けてきて、僕は朝鮮人として学ぶことを誇りに思っています。しかし、民族の文化や言葉をもっと知りたいという僕たちの思い、声を、日政府は政治や外交を理由に無視し続けています。当

    保障されて然るべき朝鮮人として学ぶ権利 - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    今日まで多くの人たちが数々の言葉を尽くして訴えてきたが、何度でも繰り返し言わせてもらう。私たちが日本で朝鮮人として学ぶことは、保障されて然るべき疑いようの無い権利なのだと
  • 【主張】ストーカー殺人 警察は「強い姿勢」鮮明に - MSN産経ニュース

    警察は当に、この被害者を守ることはできなかったのか。 神奈川県逗子市で、33歳の女性が元交際相手の男に殺害された。男は女性に対する脅迫罪で執行猶予付きの有罪判決を受けた後に、「慰謝料を払え」などとする1千通を超えるメールを送りつけていた。 相談を受けた神奈川県警逗子署は、ストーカー規制法に連続メールについての規定がないことなどから「立件できない」と判断した。女性は「警察は動いてくれない」と不安を口にしていた。そのあげくに刺殺された。 警察は事件を深く反省し、同じ悲劇は繰り返さない、ストーカー犯罪を許さないという強いメッセージを発信してほしい。 平成12年に施行されたストーカー規制法は、拒む相手に連続して電話し、ファクスを送りつける行為を禁じている。だが当時はメールが今ほど広く普及しておらず、連続メールを禁じる規定はなかった。条文が時代に合わなければ、改正しなくてはならない。 自民党は、大

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    被害者が絶対に教えるなと要請したのに警察が誤って被害者の住所の一部を教えた事は華麗にスルーし一言も警察批判しない、それが産経クオリティ/メールがストーカー規制法の対象外だって事はこの事件の本筋じゃない
  • 【緯度経度】自ら招いた「日本の右傾化」 ソウル・黒田勝弘+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    先日、韓国の新聞に「極右・野田が極右に警告」という記事が東京発で出ていた。野田佳彦首相が米紙とのインタビューで領土問題に関連し「健康な民族主義は必須だが極端に傾けば排外主義になりうる。(日には)極端な雰囲気が広がっている」と語ったと紹介していた。 野田首相はこれまで「領土問題では不退転の覚悟」を語り、武器輸出三原則の緩和や集団的自衛権の行使容認検討などを主張していたのに、選挙を意識し姿勢を変えているというのだ。 それにしても野田首相まで「極右」とは、首相自身も苦笑いだろう。 韓国で、気にわない日の動きをやたら「極右」と言い出したのは1990年代中ごろからだろうか。当初は石原慎太郎氏など右派、保守派の政治家や知識人、産経新聞や「文芸春秋」などに“極右レッテル”を貼っていたが、対象は広がる一方だ。 最も新しいところでは「安倍総裁が極右の性」「安倍、無法な極右公約」などと安倍自民党にホコ

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    筆者も「極右言論人」にされて久しい。/はあ?。極右だろ、お前。まさか中道だとでも思ってるのかよ?
  • 「うそばかりの政党」 自民・石破幹事長、民主を批判 - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂幹事長は24日、佐賀県小城市で街頭演説し、民主党政権に関し「マニフェスト(政権公約)で約束したことが何一つできず、政権交代だけが目的だった。国家、国民より党が大事だという考え方で、うそばかりついて政権に就いた政党だ」と批判した。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/24
    「ホワエグは家族団らん法」と首相時代嘘ついて導入しようとした人・安倍がまた総裁になった政党の幹部がそういうこというと説得力抜群ですね。さすがに国民もそれにだまされるほどバカじゃなかったんですが