タグ

2013年2月21日のブックマーク (8件)

  • 財務省の「公取」植民地化を是認した国会同意人事ルール撤廃の光と影

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 安倍政権は、安倍晋三首相が訪米から帰国する来週から、注目の日銀総裁・副総裁人事に着手するようだ。日銀総裁・副総裁は、衆参両議院の同意を得て内閣が任命する、いわゆる国会同意人事である。こうした形式のものは、日銀に限

    財務省の「公取」植民地化を是認した国会同意人事ルール撤廃の光と影
    boyasan
    boyasan 2013/02/21
    なるほどー
  • 多店舗展開する診療所:日経ビジネスオンライン

    少子高齢化が進む中で、これからの成長産業と目されているのが医療分野だ。しかし、実際には多くの医療機関が赤字経営を強いられていることは多くの人が知っている。特に人口が少ない地方部の病院に多く、病院の倒産による地域医療の崩壊が至る所で現実の問題となり始めている。 このコラムでは過去に、大阪府の国立循環器病研究センター病院や山口県の宇部興産中央病院など大病院の経営改革について触れてきた。今回は病院よりも規模の小さい診療所の改革について見ていきたいと思う。紹介するのは北海道苫小牧市に拠を置く「医療法人社団北星会」である。 ほとんどの利用者は普段、意識することはないが、医療機関は一般診療所と病院の2種類に分けられている。これらは法律で明確に定義されており、さらに設置の際の手続きも異なる。 一般診療所は医師が医業を行う場所であり、19人以下の患者を入院させるための施設をもつ有床一般診療所と入院施設を

    多店舗展開する診療所:日経ビジネスオンライン
    boyasan
    boyasan 2013/02/21
    勉強になります
  • レッドバロンにレアバイクを預けたら事故を起こして廃車、しかもノーヘル運転→隠蔽し虚偽の説明がバレると「弁護士を通して話すわ」で炎上中:ハムスター速報

    TOP > 炎上お祭り > レッドバロンにレアバイクを預けたら事故を起こして廃車、しかもノーヘル運転→隠蔽し虚偽の説明がバレると「弁護士を通して話すわ」で炎上中 Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年2月19日 7:40 ID:hamusoku 事件です。 http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.html 久しぶりの更新で残念なお知らせですが、大切なカタナが壊れてしまいました。。。 車検の為、購入店に預けたところ車検場で転倒させたようです。 確認したところ、Fフェンダー、Fカウル、ウインカー、ハンドルエンド、ブレーキレバー、ミラー、クランクケース、クランクシャフト、ギアケース、ヨシムラマフラー、タンク、テールランプと多岐にわたります。 クランクケース、シャフト欠損 特にクランクケース

    レッドバロンにレアバイクを預けたら事故を起こして廃車、しかもノーヘル運転→隠蔽し虚偽の説明がバレると「弁護士を通して話すわ」で炎上中:ハムスター速報
  • スマホでカード決済 コイニー、三井住友系で今春にも - 日本経済新聞

    ベンチャー企業のコイニー(東京・港)はスマートフォン(スマホ)を使った決済サービスを始める。三井住友カードと組み、スマホに専用機器を取り付けていつでもどこでもクレジットカードで支払いできるようにする。店舗の負担は決済額の4%で、先行する同種サービスより低く抑える。カード決済の安全性に関する国際基準にも準拠し、導入を促進する。今春にもビザとマスターの両ブランドのカードを使って決済できるようにする

    スマホでカード決済 コイニー、三井住友系で今春にも - 日本経済新聞
    boyasan
    boyasan 2013/02/21
    端末無料の間はとてもいいのでは
  • 2:原子力と、iPS細胞と、ハイデッガーと。:日経ビジネスオンライン

    龍一(さかもと・りゅういち) 音楽家。1952年生まれ。78年「千のナイフ」でソロ・デビュー、同年YMO結成に参加。88年映画「ラスト・エンペラー」でアカデミー賞作曲賞を受賞。常に革新的なサウンドを追求する姿勢は世界的評価を得ている。2006年には新たな音楽コミュニティー「commmons」をエイベックスとともに設立。また、2007年一般社団法人「more trees」を設立し森林保全と植林活動を行なうなど90年代後半より環境問題などへ積極的に関わる。東日大震災後、「こどもの音楽再生基金」などさまざまな被災者支援プロジェクトに関わるとともに、脱原発を訴える活動をおこなっている。主な作品に「B-2 UNIT」「音楽図鑑」「BEAUTY」「LIFE」「out of noise」、著書に『音楽は自由にする』、共著に『縄文聖地巡礼』、『いまだから読みたい――3.11後の日』、『NO NU

    2:原子力と、iPS細胞と、ハイデッガーと。:日経ビジネスオンライン
    boyasan
    boyasan 2013/02/21
    後半はいい。前半は「本物のヒップホップが、ここにあるのだ。」感が…
  • ルイ・ヴィトン、P&Gに学ぶ中国リスク対処法

    の製品は、高い品質を誇りながら、中国マーケットにうまくい込めていない。その最大の理由は、ブランド戦略の甘さにある。このコラムでは、北京電通に7年駐在し、グローバル企業のブランド戦略のコンサルティングを手掛ける著者が、中国人の心を掴むためのブランド創りを解説。ビジネスの現場で起きている事実をベースに、実践的なブランド戦略を発信する。 フランスも手を焼いた「チャイナ・リスク」 昨年、日中間の外交問題に端を発した反日デモや不買運動が起こり、中国で活動する日企業にとっては緊張を強いられる日々が続きました。しかし、実は中国と外国との軋轢が一般消費者レベルの行動にまで波及した例は過去にも多数あり、その相手は日だけに限りません。 2008年4月、北京オリンピックの聖火リレーがパリ市内を進行中、中国人聖火ランナーが妨害行動を受けるという事件が発生しました。妨害したのがチベット独立派であると報道さ

    ルイ・ヴィトン、P&Gに学ぶ中国リスク対処法
    boyasan
    boyasan 2013/02/21
    ブランド展開の際のチャイナリスク ガイドラインつき
  • ブルガリア 電気料金高騰で内閣総辞職へ NHKニュース

    再生可能エネルギーの普及に力を入れているブルガリアでは、高騰する電気料金の値下げを求めるデモが国内各地で相次いで、内閣が総辞職することになり、今後、国のエネルギー政策を最大の争点に、議会選挙が行われることになります。 ブルガリアは、エネルギーを自給しようと国内の電力の3分の1以上を原子力発電で賄う一方、風力など再生可能エネルギーによる発電を10%余りに高めて普及に力を入れています。 しかし、電気料金は、再生可能エネルギーの発電コストが上乗せされて、この1年で13%値上がりし、冬場の寒さで電気の使用量が増えて、今月に入り国内各地で値下げを求めるデモが相次いでいました。 ブルガリア政府は、19日、電気料金の値下げを発表しましたが不満は収まらず、首都ソフィアでデモの一部が暴徒化して警察と衝突しました。 このため、ボリソフ首相は、20日、議会で演説し「国民の求めに応じようと最善を尽くしたが、政府に

    boyasan
    boyasan 2013/02/21
    やはり10%ともなると負担が大きいか
  • Facebook人口が40カ国中13カ国で減少--頭打ちが顕著

    アウンコンサルティングは2月19日、世界各国のFacebook人口の推移と人口に対する割合を把握するため、40カ国を対象に1月時点でのFacebook人口の推移をまとめた。 2012年9月に実施した前回調査の数値と比較すると、ベトナムは前回比42.12%増と40カ国中で一番の伸びをみせた。一方、英国は前回比23.53%減、日は10.97%減、“Facebook大国”米国でも2.11%の微減と、Facebook離れがみられるとしている。 前回の調査時点でのマイナス成長は、40カ国中1カ国のみだったのに対し、今回の調査では40カ国中13カ国がマイナス成長となり、Facebook人口の頭打ちが明らかになっていると表現している。 調査は2月12日、OECD加盟主要国を中心に抽出したGDP上位40カ国を対象にFacebookが各国に配信できる広告のリーチ数をもとに集計した。

    Facebook人口が40カ国中13カ国で減少--頭打ちが顕著
    boyasan
    boyasan 2013/02/21
    そうですか