タグ

2010年7月14日のブックマーク (79件)

  • テトリスブロック誕生のちょっと残酷な真実

    by totalAldo 1980年代末から1990年代初めにかけて世界各国で大流行した落ち物パズルゲームの元祖「テトリス」。テトリスは数種類のブロックが登場し、ブロックを横一列に並べると消えるルールになっているのですが、実はそのテトリスブロックがちょっと残酷な方法で作られていることが分かりました。 この真実を知ってしまうと、これまで以上にテトリスブロックをちゃんと積み上げないといけないという意識が強まるかもしれません。 詳細は以下より。 живи быстро, умри молодым и оставь красивый труп... - даже когда все у тебя погано, никто не должен этого видеть 一見ただのブロックと思われていたテトリスブロックは、実はドット絵のキャラクターたちが電動のこぎりで切り刻まれたものだったみたいです

    テトリスブロック誕生のちょっと残酷な真実
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 低能無責任過ぎて生きていくのが辛い

    21歳女、中卒、時給1500円でIT関係の職場で週4で一日5時間働いてるこの会社には高校中退してから18歳で入社してフルタイムで働いてた学歴不問で入れる会社はほとんどブラックだとか言うけど、ここは意味不明なくらい待遇がよく有給も取れるしボーナスも出た飲み会の雰囲気もいいし、同僚で集まってバーベキューやスノボや温泉やいろんなところ行った私は比較的誘われないほうなのに色々イベントに参加できたので他の同僚はもっと色々やってたと思うリア充が多いけど非コミュもハブられない、当にいい雰囲気の職場だった高校中退した時点で私の人生終了したと思ってたけど、終了してなかったと思いなおした、当に奇跡だったでも2年目になって意気消沈、意欲減退どころか消滅、ベッドから起き上がれなくなって一週間連続無断欠勤とかを繰り返すようになってクビになった社保や交通費があるから私が在籍してるだけで私の存在が赤字になってたし同

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 俺がサッカー興味ないからワールドカップも見てないと言ったら非国民だと非難してきた会社の女子職員が普通に選挙行ってないのでビックリした

    俺がサッカー興味ないからワールドカップも見てないと言ったら非国民だと非難してきた会社の女子職員が普通に選挙行ってないのでビックリした

    俺がサッカー興味ないからワールドカップも見てないと言ったら非国民だと非難してきた会社の女子職員が普通に選挙行ってないのでビックリした
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • スペインが勝ち取ったタイトル以上のもの - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    スペインワールドカップ(W杯)初優勝から一夜明けた12日、マドリー市内で行われた凱旋(がいせん)パレードには、歴史を作ったスペイン代表を一目見ようと250万人とも言われる国民が街に繰り出した。 決勝を終えたその足で帰国便に乗り込んだ代表の一行は、現地時間の12日15時前にマドリーのバラハス空港に到着。ホテルに移動し、事を兼ねた小休憩を取った後、まずは国王フアン・カルロス1世をはじめとするロイヤル・ファミリーを表敬訪問。公務のために1人決勝観戦に出向くことができなかった国王が、うれしそうに選手とデル・ボスケ監督を迎え入れるシーンがとても印象的だった(ソフィア王妃とアストゥリアス皇太子ご夫は決勝を現地で観戦された)。 続いてスペイン代表が向かった先は、首相官邸だった。大のサッカー好き、バルセロナびいきで知られるサパテロ首相はスピーチ内で、決勝戦でゴールを決めたイニエスタを褒めたたえた

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • お金のセンスを磨く方法 :投資十八番 

    税金や年金の話を新聞やニュースで見ない日はありません。「お金」にかかわることを考えるのは愉快なことではないですが、知らなければならないことです。 税金といっても、一般のサラリーパーソンやフリーランスの個人事業者であれば、それほど難解な知識を必要としません。年金も同じこと。つまり、税金や年金の知識は、誰でも効果的に学べば身につきますので恐れるに足らずです。こうした知識を取得すべき理由は「知らないと損をする」ことがあるからです。 私は、お金とうまく付き合っていくために、こうした知識よりも重要なのが「センス」だと考えています。これも訓練することで身に付きます。 ・収入金額と手取り額 年間(月間)の収入金額はどれくらいかを考える際に、手取り額が思い浮かぶ人は注意した方がいいかもしれません。手取り額は、給与所得者であれば給から税金や社保が差し引かれたものです。自動的に差っ引かれているとはいえ

    came8244
    came8244 2010/07/14
    貸した金返してもらうのに手数料取られるのか。馬鹿馬鹿しいな
  • 渋谷ど真ん中にある銃砲店 :: デイリーポータルZ

    比較的安全な日において、あまり「銃」を意識して生活することはない。警察官が持ってるといっても手にしてる所はまず見ないし、せいぜい一番身近で映画ゲームくらいだ。持ってもエアガン。とにかく実銃に触れる機会はまずない。 それだけに、前々から気になってるお店があった。渋谷のど真ん中にある「渋谷銃砲火薬店」。エアガンじゃない、物の銃を扱うお店。どんな歴史があり、どんなお客さんが来るのか?普段聞けない、知ることのない銃の話をいろいろ尋ねてきました。 (大坪ケムタ) 渋谷のど真ん中すぎるど真ん中 百貨店やファッションビルが立ち並ぶ街、渋谷。週末なんか来ると東京の他の主要地区・新宿や池袋に比べても圧倒的に平均年齢は若い。そんな街のこんな場所にホンモノの銃を売ってる店がある。

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • トヨタ車の急加速故原因は運転ミスの可能性―米運輸省が分析(ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース

    米運輸省が不意の急加速が原因で事故を起こしたとされるトヨタ車の複数のデータレコーダーを分析した結果、エンジンのスロットルが全開となっており、ブレーキは使用されていなかったことがわかった。調査結果に詳しい複数の関係者が明らかにした。 この調査結果は、トヨタとレクサスが突然加速し制御できなくなったと主張する一部の運転手は、ブレーキを踏み込もうとした際に誤ってアクセルを目いっぱい踏んでいたことを示唆している。ただ、こうした調査結果は、トヨタ車で起きた突然の急加速について、アクセルペダルが戻らなくなる問題とアクセルペダルがフロアマットに引っ掛かかるという2つの問題でトヨタの潔白は証明されていない。 運輸省の高速道路交通安全局(NHTSA)がまとめた調査結果には、トヨタ車の運転手がブレーキを踏んでいたが車は停止せず、結局、衝突に至ったと証言した報告の一例が含まれている。 NHTSAが分析したデ

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • asahi.com(朝日新聞社):路面電車運転体験、小学生を募集 各回先着10人 - 鉄道 - トラベル

    岡山市中心部で路面電車を運行している岡山電気軌道は、小学生を対象にした路面電車の運転体験教室の参加者を募集している。  教室は23日〜8月20日の毎週火、水、金曜日と、7月24日と8月7日の両土曜日に1日1回ずつ開催(計15回)。時間は土曜日が午前10時半〜午後0時半、それ以外は午後1時半〜3時半。会場は同市中区徳吉町2丁目の同社東山電車北車庫内。運転体験のほか、電車のペーパークラフト作りなどもある。  参加費1千円(人気の高いMOMO電車を使用する金曜日は2千円)。定員は各回先着10人で、保護者の同伴が必要。申し込みは平日の午前10時〜午後4時に同社「夏休み運転体験係」(086・235・5255)へ。

    came8244
    came8244 2010/07/14
    086の市外局番なついw
  • 「親日行為者」の土地、182億円相当を没収 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=前田泰広】韓国大統領直属機関で、日の植民地支配に協力した人物から財産を没収する「親日反民族行為者 財産調査委員会」は12日、4年間の調査活動を終えた。 調査委の結論では、「親日反民族行為者」は168人。親日行為で民族を裏切り、不当な財産を得たとして、子孫が相続した土地など約1300万平方メートル(2373億ウォン=182億円)を没収し、国に帰属させるとしている。 調査委は盧武鉉前政権時の2006年7月、「親日行為」の対価として蓄財した個人財産を没収するためだとして、特別法に基づき活動を始めた。168人は、韓国側代表として1905年、日韓保護条約を調印した李完用氏や、日統治時代に男爵など高位に処遇されたり、独立運動を取り締まったりしたとされる人物ら。 調査委は「現時点で可能な親日清算は完了した」として、特別法で認められた2年間の活動期間延長は行わない。金昌国委員長は「時代を超え

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 野良猫、それも小笠原諸島の…本土でペットに : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世界自然遺産登録を目指している小笠原諸島(東京・小笠原村)で、国の天然記念物オガサワラオオコウモリや珍しい野鳥などを襲う野生化したを、捕獲して土に送ってペットにする取り組みが地元のNPO法人などの手で進められている。 今月からは捕獲作戦に島民も協力を始めた。 は住民が飼っていたものが野生化し、人里から離れた場所に住みついて野鳥などを捕まえて生息している。小笠原では1990年代半ばから、父島で固有種のオガサワラオオコウモリを襲ったり、母島で海鳥の繁殖地を荒らしたりする被害が深刻化している。 NPO法人・小笠原自然文化研究所と都獣医師会などが、島の生態系にも悪影響があるとして2005年から捕獲を始めた。 生け捕りされたは海を渡って土に運ばれ、獣医師会の有志が無償で引き取ってペットとして育ててもらえるよう1〜3か月かけて飼いならしている。その後、希望者に譲られ、これまでに100匹を超え

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 掲載から一定の日数が経過した記事は、 配信社との契約に基づき削除される場合がございます。 (その場合、一定期間経過後は記事を見ることが出来ません。) それ以外のケースについては、お手数ですが 以下のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • asahi.com(朝日新聞社):昔の姿で走ります―100系新幹線、2年後の引退控え - 社会

    デビュー当時の白地に青いラインに塗り替えられた100系新幹線(左)。右は現行の薄い灰色に黄緑のラインが入った車両=12日午後、福岡県那珂川町、金川雄策撮影  1985年にデビューした新幹線「100系」の車両が、デビュー当時と同じ白地に青いライン姿で、7月下旬から山陽新幹線にお目見えする。12日、福岡県那珂川町のJR西日博多総合車両所で披露された。  2012年春に予定される引退を前に、「なつかしい姿を最後に見たい」という鉄道ファンの声に応えたという。  とがった先頭部が特徴。90年代まで主力車両として活躍し、今は薄い灰色に黄緑のラインの「こだま」として走る。JR西日では、うち3編成を順次、色を塗り替えて博多―新大阪間で運行するという。

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 「不況下の結婚観」―結婚で「死にたい」が「楽しい」に変わった男の告白 | 非モテタイムズ @himotetimez

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 福祉における子どもと高齢者の非対称性 -なぜ老人手当ては問題にされないのか-

    子ども手当てに関する批判が止まない。大別すれば、高所得者にも支給するのはバラマキであるという主張、財源がないのに支給すれば結局は子どもの世代が負担することになるという財源論、少子化対策なのか、子育て支援なのか、景気対策なのか曖昧だという目的論、現金よりも現物サービスが欲しいという方法論等である。要するに、財源もないのに高所得者にまでばらまいて、どれほどの成果があるのかということのようだ。政策としては子ども手当ての理念をどこまで重んじるかということに帰着するだろうが、一つひとつの批判そのものには一理ある。 だが不可解なのは、子ども手当てに対してだけ、なぜこれほどまで風当たりが強いのかということである。たとえば、基礎年金の3分の1には税金が投入されている。少なくとも税金部分については、言わば「老人手当て」と呼んでもよいはずだが、これは所得や資産に関係なく支払われるバラマキである。子ども手当ての

    福祉における子どもと高齢者の非対称性 -なぜ老人手当ては問題にされないのか-
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 堀江貴文『郵政再国営化大混乱の巻、そしてテレビ局』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 日通のペリカン便を事実上統合し、数千人の従業員まで引き受け肥大化を続ける郵便事業会社に続き、今度は郵貯でもトラブル発生だ。 さらばペリカン便クロニクル ゆうちょ銀行でトラブル、ATMで他行に送金できず なんか先日所管大臣の原口さんに質問したら、日郵政は持株、郵便事業、郵便局、ゆうちょ、かんぽの5社分割から、3社分割に変更して民営化は進めるとか言ってたけど、それって意味あるの?ってかんじ。それならいっそのこと、ゆうちょとかかんぽはもっとバラバラに分割して地銀とかに吸収させて無くしてしまえ、という感じだ。 年寄りはネットバンクができねえとか

    堀江貴文『郵政再国営化大混乱の巻、そしてテレビ局』
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 「日本で看護師」断念の帰国続々…漢字など壁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    EPA(経済連携協定)に基づきインドネシアとフィリピンから来日した外国人看護師・介護福祉士候補者の中途帰国が相次ぎ、受け入れが始まった2008年以降、計33人(今年7月1日現在)に上っていることがわかった。 日の国家試験突破の難しさなどから、将来の展望が見いだせずに就労をあきらめた人が少なくないと見られる。 候補者は、これまで998人が来日。国内の施設で働きながら勉強し、3〜4年の在留期間に国家試験に合格すれば格的に日で就労でき、そうでなければ帰国するのが条件だ。しかし、漢字や難解な専門用語が試験突破の壁になり、合格者は昨年がゼロで、今年は看護師3人のみ。 あっせん機関の国際厚生事業団によると、中途帰国したのは、今年度来日したばかりの118人を除く880人中、インドネシア15人(うち看護師12人)とフィリピン18人(同11人)の計33人。特に、合格率1・2%だった国家試験の合格発表後

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 【1回表】僕らはゼロから楽天野球団を立ち上げた:日経ビジネスオンライン

    楽しいシゴトは、自分で作る――。連載は、これからの日を背負う、20~30代に向けたエールです。終わりの見えないデフレ、混迷が続く政治、実感に乏しい景気回復…。気がつけば隣国の中国韓国の勢いに押され、日はかつての輝きをすっかり失ってしまいました。 どこを向いても元気のない状況の中、次代を担う若い世代の仕事に対する意欲の低さを危惧する声が、しばしば指摘されています。2000年代前半の起業ブームも今は昔。「覇気がない」「内向き志向」「情熱が感じられない」…。大きな仕事を成し遂げ、自分自身が成長する喜びを実感する人が減ったと言われています。 でも、当にそうでしょうか。 つぶさに目を凝らせば、意識の高い人は、あちこちで活躍しています。連載の主役は、そんな志を持つ1人のベンチャー経営者です。彼の名は、南壮一郎氏、34歳。1999年に米タフツ大学を卒業後、米モルガン・スタンレー東京支店に入社

    【1回表】僕らはゼロから楽天野球団を立ち上げた:日経ビジネスオンライン
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 「日本便往復4000円」の衝撃:日経ビジネスオンライン

    茨城空港に就航予定の中国の格安航空会社、春秋航空。徹底した経費削減と高い集客力で一気に頭角を現した。中国で実現した低コストの経営モデルを日に持ち込む。 日中間の往復航空券が4000円――。 「“円”ではなく“元”(1元=約13円)の間違いでは?」と思う方もいるだろう。だが紛れもなく「円」である。最近では韓国系LCC(格安航空会社)などの1万円台の国際線航空券も出ているが、さらにケタ違いの価格破壊の波が中国から押し寄せようとしている。 その主役は上海市に社を構える中国発のLCC、春秋航空だ。同社はこの6月、茨城空港への就航を発表。7月中に上海浦東国際空港との間でチャーター便を飛ばし、日中両方の航空当局の審査などをクリアしたうえで10月までの「上海~茨城間」の定期便開設を目指す。 2005年に営業を始めた春秋航空にとって、茨城線が初の国際便。創業者、王正華董事長は「約半年間の交渉では難局も

    「日本便往復4000円」の衝撃:日経ビジネスオンライン
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 「高級自転車200台盗んだ」 容疑の2人を逮捕 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都内の住宅街で昨年10月以降、高級自転車が相次いで盗まれる事件があり、警視庁目黒署が窃盗未遂容疑で逮捕した男2人が「目黒や世田谷、渋谷各区などの高級住宅街で約200台を盗み、転売した」と供述していることが13日、捜査関係者への取材で分かった。目黒署は計95台、総額約750万円の被害が裏付けられたとして、男らを窃盗容疑で追送致した。 同署によると、2人は新宿区のタクシー運転手、高杉真悉(まこと)被告(48)と同区の派遣社員、井口慶一被告(35)=いずれも窃盗罪などで起訴。2人は「盗みを繰り返すうち、どれが高級品か分かってきた」と供述、各メーカーのカタログを参考に、盗む自転車の“目利き”をしていた。 目黒署の調べでは、2人は昨年10月ごろから、都内の高級住宅街で自転車窃盗を始めた。「ジオス」「コルナゴ」「ルイガノ」「ピナレロ」など海外メーカーを中心に狙い、被害品の中には120万円相当のイタ

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 生活保護を維持したままケースワーカーの家庭訪問を止めさせる方法は無いでしょうか - 3年半ほど生活保護を受給しています。私はネトゲ(... - Yahoo!知恵袋

    生活保護を維持したままケースワーカーの家庭訪問を止めさせる方法は無いでしょうか 3年半ほど生活保護を受給しています。 私はネトゲ(オンラインゲーム)が大好きで、建前上仕事を探しているという証拠作りのためにハローワークに行く時以外は、基的に日中のほとんどの時間をネトゲに費やしています。 やらない人には理解しがたいかもしれませんが、ネトゲは他の複数の参加者とリアルタイムでコミュニケーションをとりながら進めるもので、一人が勝手な理由で中断すると他の参加者に少なからず迷惑がかかります。 私は生活保護の資格を持っているのでたまにケースワーカーが訪問してくるのですが、ネトゲをやっているときに来られると中断せざるを得なくなり、非常に迷惑しています。 仕事とは言えわざわざ来た人を居留守を使って追い返すのも忍びなく、今のところは、その都度中断して相手をしてやっています。 そこで質問なのですが、生活保護を維

    生活保護を維持したままケースワーカーの家庭訪問を止めさせる方法は無いでしょうか - 3年半ほど生活保護を受給しています。私はネトゲ(... - Yahoo!知恵袋
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 起こるべくして起きた“ゆうパック”遅配騒動を 他人事のように分析する日本郵便経営陣の「見識」|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモンド・オンライン

    「これだけの騒ぎを起こしておきながら、社経営陣も支店幹部も、すべて現場のせいにして、知らんぷり。原因を究明し、解決しない限り、遅配はまた起きる」 日郵便の現場職員は、ゆうパックの遅配騒ぎの責任を現場に押しつけて知らんぷりを決め込む幹部の態度に怒り心頭だ。 34万件もの遅配騒ぎを起こしたゆうパック。過去に培った郵便事業への信頼は地に墜ちた。 日郵政の郵便事業会社である日郵便にとって、ゆうパックと日通のペリカン便の統合は郵政民営化の目玉事業であり、赤字事業立て直しの試金石でもあったが、一敗地にまみれてしまった。 日郵便が遅配謝罪会見を開いた7月4日、日郵便の全支店に届いたのは「郵便事業会社のみなさまへ」という文書(左の写真)だ。そこでは、「社員のみなさまにおかれましては円滑な業務移行に向けて、万全の体制とすべく準備をしていただきましたが、送達の遅れなどの問題が発生しました」と、鍋倉

    起こるべくして起きた“ゆうパック”遅配騒動を 他人事のように分析する日本郵便経営陣の「見識」|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 図録▽在日外国人の人口ピラミッド

    法務省の在留外国人統計により日に住む外国人について調べてみよう。同統計は国籍別の在留外国人について男女年齢別の人数を掲載している。ここでは、これを利用し、人数の多い中国人、韓国・朝鮮人、ブラジル人、フィリピン人、ベトナムの人口ピラミッドを描いた。国籍別の人数推移や日に来た経緯などについては図録1180でふれているので参照されたい。 国籍別にそれぞれ非常に異なる男女・年齢別の特徴をもっている点が目立っている。 ニューカマーの多い中国人は20歳代~30歳代前半の男女が非常に多くなっている。男より女の方が多い。子連れは比較的少なかったが最近増えている。 戦前からの特別永住外国人が多い韓国・朝鮮人では、男女とも、全年齢層にわたっている点が他の外国人と異なる。15歳以下はやや少なくなっているが、在日2世、3世、4世とだんだん日の国籍取得も多くなっている影響だと思われる。 日系人が中心のブラジル

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • http://hot-kuma-vip.net/archives/51483715.html

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 【速報】スタローンがヤバイ : 2のまとめR

    2010年07月13日 ➥ 【速報】スタローンがヤバイ 30 comments ツイート 22:AV監督(愛媛県) []:2010/07/13(火) 21:30:43.65 ID:wKNA8VPh http://i31.tinypic.com/2nbx0nk.jpg 30:アフィブロガー(大阪府) [sage]:2010/07/13(火) 21:32:34.03 ID:gvw9tzfn >>22 腕の血管ハァハァ 94:ゲームクリエイター(愛知県) []:2010/07/13(火) 21:54:02.96 ID:33SlQqar >>22 こんな爺さん歩いてきたら泣くわ 85:VSS(不明なsoftbank) []:2010/07/13(火) 21:52:10.43 ID:SnDBA7HQ >>22 これプロテインやってるだろ 89:タンドリーチキン(dion軍) []:2010/07/

    【速報】スタローンがヤバイ : 2のまとめR
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • Twitter / てすた厨房: Pixivで3日連続ランキング入りしたら携帯ゲー製作 ...

    Pixivで3日連続ランキング入りしたら携帯ゲー製作会社三社からお仕事の依頼が来た。三者とも「報酬は無料でお願いします(^^)」(←死ね)こんな会社がつくっているゲームが経済的なエポックになるとはとても思えねぇ  約1時間前 webから

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • ISAS | 「はやぶさ」がとらえたイトカワ画像 / 特集

    小惑星探査機「はやぶさ」には、高分解能カメラが搭載されています。これらのカメラは探査機の眼として、「はやぶさ」を小惑星イトカワに導くための航法用に使われました。さらに、航法誘導だけではなく理学観測のためにも使われ、小惑星の科学において多くの新しい知見を得ることができました。「はやぶさ」の画像とそこから得られた成果を、どうぞお楽しみください。

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • へこたれなければスキルは身につく。へこたれさせない目標設定と評価をしようぜ!

    すごい物を見てもへこたれない人 なぜ、へこたれたのかを分析しよう精神論だったり、「才能」や「努力する才能」だよ、という言葉で片づけるのは簡単だけど、それでは何もプラスがないし、つまらない。ここはもう少し細かく考えてみよう。 すなわち、君はなぜ「できない」「もう無理」と思ったんだい? 一つには環境要因があるだろう。お金、時間、周囲との人間関係…。これらはすぐに改善するのはなかなか難しそうだ。 だけどもう一つ、「何をすればいいのか分からず途方に暮れた」「あんなこと、今の自分には難しすぎる」…努力しなきゃと思っていても、一体どこでどう努力すればいいのか分からない。そういう理由なら、それは何とかなるかもしれない。 発達には最近接領域があるまず最初に知っておいて欲しいことがある。人間は1歩先の足場にしか届かない。 これを教育の専門用語で「発達の最近接領域」という。最近接領域とは「自分一人でできる」以

    へこたれなければスキルは身につく。へこたれさせない目標設定と評価をしようぜ!
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • オーロラと火山の噴火を同時に撮影して映画のような光景になっている写真

    オーロラも火山も撮影された写真には心を奪われる光の美しさがありますが、その両方を同時に撮影した人がいるようです。写真から見られる様子は映画のように現実離れした光景となっていて、自然の驚異が感じられる作品となっています。 詳細は以下から。 Stunning pictures of Northern lights over erupting Icelandic volcano | swns.com アイスランドにあるエイヤフィヤトラヨークトルの火山から流れ出た溶岩が噴出しているところをオーロラと同時に撮影した写真。 撮影したのはフリーの写真家であるジェームズ・アップルトンさん。地元のガイドによるアドバイスに従って、凍てつく寒さと身を切る風に耐えながら、山小屋を使って5日間撮影の機会を待ち続けたとのこと。 現実とは思えない光景。 寒色のおだやかな光と暖色の激しい光がすごいコントラストを生み出して

    オーロラと火山の噴火を同時に撮影して映画のような光景になっている写真
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • https://jp.techcrunch.com/2010/07/13/20100711groupon-competitors-guide/

    https://jp.techcrunch.com/2010/07/13/20100711groupon-competitors-guide/
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • テック、カセット音源をデジタル化できるコンバーター

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 米MS、Windows XPへのダウングレード権を2020年まで延長 | パソコン | マイコミジャーナル

    Microsoftは7月12日(現地時間)、Windows 7とWindows Server 2008 R2のSP1ベータを公開したが、これと同時にWindows 7に付与されていた旧OSへのダウングレード権の延長もアナウンスされている。従来までWindows 7 SP1の提供とともに消滅するはずだったダウングレード権だが、今回の措置でWindows 7のライフサイクル終了まで継続されることになり、これを解釈すれば最大2020年1月までWindows XPへのダウングレードが可能なことを意味する。 Windows 7で提供されるダウングレード権とは、主に企業ユーザーを対象に新OSへの移行期間が必要とされる場合、暫定的にWindows 7のライセンスを使って旧OSの利用が可能になるというものだ。特にOEM経由で出荷されるマシンは、新OSリリースと同時にプリインストールされるOSも新環境へと

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • osimnodengon.com

    This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider.

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • WEBダ・ヴィンチ|土屋礼央 なんだ礼央化|礼央化的、MAS向けJリーグを楽しむ方法

    2010FIFAワールドカップアフリカ大会は 大興奮の中、スペインの初優勝で幕を閉じました。 「集まれー!」 帰国後の記者会見で 今野選手が少々だみ声で叫びました。 会場は爆笑でしたが、 彼の言葉の真意は他にあると考えました。 「Jリーグに集まれー!」 パラグアイ戦終了後 長谷部主将はこう言いました。 「これからは是非、Jリーグに足を運んで頂きたい」 今こそ、Jリーグ。 試合を重ねる毎にどんどん 国民の心を 虜にしていったW杯サッカー日本代表。 直前の強化試合、まさかの4連敗。 最低評価からのスタートも カメルーン戦の勝利により評価が一変。 パラグアイ戦TV中継の平均視聴率も、深夜にも関わらず57%超え。 日中が日本代表に熱狂しました。 「チームの団結力こそが僕らの強み」 なんとも日的な魅力で戦った日本代表。 前監督イビチャ・オシムも デンマーク戦後のコメ

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • アッパレ! サムライ・ジャッジ。南アW杯で名を上げた西村雄一審判。(矢内由美子)

    懐が深く、対話をいとわない。 ワールドカップ期間中に設けられたレフェリーの公開トレーニングで、日人レフェリーの西村雄一氏を取材したのだが、今まで漠然と抱いていたのとはかなり違う印象を受けることとなった。 西村氏は、開幕初日のフランス-ウルグアイ戦など、まずはグループリーグで3試合の笛を吹いた。正確なジャッジ、的確なゲームコントロールはFIFA審判委員会から高い評価を受け、各国から集まった精鋭たちがふるいにかけられていく中、“事実上の決勝戦”と注目を集めた準々決勝オランダ-ブラジル戦(7月2日、ポートエリザベス)の主審を任されることになった。 ADVERTISEMENT 折りしも6月27日の決勝トーナメント1回戦で、大誤審が2試合続いた直後。 イングランド-ドイツ戦のランパードのノーゴール判定、アルゼンチン-メキシコ戦のテベスのオフサイド見逃しと、いずれもビッグチームだったことで審判への関

    アッパレ! サムライ・ジャッジ。南アW杯で名を上げた西村雄一審判。(矢内由美子)
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • これぞリアル少林サッカー、少林武術学校のサッカーチームがアマチュアチームと対決

    2001年にチャウ・シンチー(周星馳)が監督を務めた映画「少林サッカー」。少林サッカーは「摩擦熱でボールが燃える」「ボールにぶつかった相手が吹っ飛ぶ」など、ハチャメチャな展開で話題になった映画なのですが、物の少林拳法の心得を持った少年たちがサッカーチームを作り、先日初の練習試合を行ったそうです。 彼らのプレースタイルは少林拳法を融合させたものになっており、華麗かつダイナミックな動きとなっているため観客を魅了していたとのこと。ただし、反則まがいのプレイも目立ったようです。 詳細は以下より。 少林足球“助演”世界杯大餐_社会_环球网 [双语] 南非世界杯掀起"少林足球"热 - 教育频道 - 国际在线 国际语言文化交流平台 昨天“少林足球?”与?州市民??行友??_河南新?网 これらの記事によると、中国河南省鄭州にある少林武術学校の李林さん(17歳)がサッカーW杯南アフリカ大会に触発されサッカ

    これぞリアル少林サッカー、少林武術学校のサッカーチームがアマチュアチームと対決
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • Jリーグ公式サイト:ニュースリリース:Jリーグを愛するファン・サポーターのみなさんへ

    昨日、2010FIFAワールドカップアフリカ大会がスペインの劇的な優勝で終了しました。 岡田監督率いる日本代表はベスト16という素晴らしい成績を残し、日国民にサッカーというスポーツの素晴らしさ、楽しさを教えてくれました。 明日からJリーグが再開いたします。日本代表が我々に見せてくれたサッカーに対する熱情を、我々Jリーグが引き継いでいきます。選手たちには今までよりもっと激しく、もっとスピード感あふれる世界基準のプレーを求めていきます。 ファン・サポーターのみなさん、1試合でも多くスタジアムに足を運んで下さい。そして、良いプレーには賞賛の拍手を、そうでないプレーには厳しい叱咤激励を送って下さい。熱狂のスタジアムこそが、日サッカーをさらに世界へ近づけるパワーになると私は信じています。 日にはJリーグがある。この国のサッカーのレベルアップのため、我々は再び戦い始めます。

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 交渉1年超、映画『ノルウェイの森』主題歌にビートルズ「ノルウェーの森」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    上:ザ・ビートルズ『ラバー・ソウル』 下:映画『ノルウェイの森』より (C)2010「ノルウェイの森」村上春樹/アスミック・エース、フジテレビジョン 作家・村上春樹の大ベストセラー小説『ノルウェイの森』を、20年以上を経て初めて映像化した同名映画の主題歌に、ザ・ビートルズの「ノルウェーの森」の原盤を使用することが決まった。ビートルズのカバー曲が使用されることは多々あるが、邦画の主題歌に原盤の使用許可が下りることはほぼないと言われいた。しかし、1年以上にわたる交渉が実を結んだ小川真司プロデューサーは、「原作では冒頭でビートルズの曲が流れ、主人公のワタナベはそれまでの出来事のすべてを振り返り、時の流れを思い起こします。映画で生のビートルズのメロディを聴くと、原作の大人になったワタナベのかき乱されるような感情を実感できると思います」と確かな手応えを得ている。 松山ケンイチらキャストの写真 同

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • アーセナルが好きになっちゃうかもしれないクールすぎる動画 | ajickr blog

    アーセナル好きですか? ボクはピレスが大好きだったので、あの頃はよく見てたんですけど最近はあまり見ることもなくなってしまいました。でも、アーセナルが好きな人もそうでない人も、この動画は見るべきです。シンプルに映像と音楽が流れて編集されているだけの動画ですが、ものすごいパワーがあります。 6分30秒ほどの動画ですが、見ているとあっという間です。それくらい引き込まれます。ここまで質が高いと当にかっこいい動画になりますね。最後にロゴでも出せばナイキのCMのできあがり。それくらいクオリティが高い。じっくりと楽しんでください。 試合前に選手のモチベーションをあげるために、チームの好プレーばかりを集めた動画を流すというのがよくあります。日本代表もカメルーン戦の前にそんなビデオを見たんだとか。ほかにもチャンピオンズリーグ決勝に挑むバルセロナがこの動画を地元TV局に作らせて、試合前に選手たちに見せたとい

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 今回のワールドカップで確信したこと - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】

    日本代表はどうせ負ける的な予想をしたり、日のために負けるべきとか宣っちゃうような可哀想な人たちより、日本代表がどんなに悲劇的な状況であろうとも、信じて全力で応援した方が絶対に幸せだということ。 1 名無しが急に来たので 10/07/12 17:55 ID:NfejJigo キーパーが1番重要 4 名無しが急に来たので 10/07/12 18:13 ID:KUJEJm.A 2番目が睡眠 5 名無しが急に来たので[sage] 10/07/12 18:34 ID:ktG/Yq/Q オランダの皇太子夫の品のよさ 6 名無しが急に来たので 10/07/12 18:40 ID:e6oiAyKk ハゲはサッカーエリート 7 名無しが急に来たので 10/07/12 18:43 ID:iAR6UKt2 スタミナと精神力が勝敗をわける 9 名無しが急に来たので 10/07/12 18:54 ID

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • PG(プログラマ)のためのボルダリングのススメ - せうかつ

    最近ボルダリングを始めました。 これが目茶苦茶面白く、運動音痴の僕でもハマる面白さで、会う人会う人に啓蒙活動を行っているが、結構な感じでみんながいついてくれて周りでボルダリング人口が増えたり、長い人生でこんなにスポーツに目覚めたことはなく、また、ボルダリングの面白さはPGの面白さと似ている気がします。 (ちなみにうちの会社のPGもハマッています。) そもそもボルダリングとは簡単に言うと、インドアで壁に取り付けられた人口の岩を登る"だけ"のスポーツです。ただ壁を登るだけですが、なかなかに奥が深いです。 (修正:アウトドアで岩に登ったりもします。) タイトル通り、自分も含めた運動不足のPGにオススメしたい理由は、 1.団体競技と違って自分が足を引っ張ることがない。 僕は観るのは好きですが、運動音痴なので野球とかサッカーとかやるのは周りの足を引っ張るのでそんなに好きではありません。 要は個人競

    PG(プログラマ)のためのボルダリングのススメ - せうかつ
    came8244
    came8244 2010/07/14
    ヒールとキョンが使えれば劇的に変わるよね。基本的には足で登る。手はバランスをとる
  • 【「みんなの党」大研究】大躍進でキャスチングボート 政界再編巻き起こすか - 政治・社会 - ZAKZAK

    参院選は、大方の事前予想どおり与党は過半数に届かなかった。当選者は民主党44、国民新党0、自民党51、公明党9、共産党3、新党改革1、社民党2、たちあがれ日1、そしてみんなの党が10議席を獲得した。比例の得票順でみても、民主、自民、みんなとなって、みんなは大躍進した。  非改選議席と合わせると民主106、国民3、自民84、公明19、共産6、改革2、社民4、た日3、みんな11、幸福1、無所属3となった。与党系は110となり、民主党は「菅敗」だ。  こうした情勢になると、どのように組み合わせても、過半数には容易にならない。公明もみんなも、民主との連立は拒否している。ということは、菅直人首相も、敗戦の弁を述べた際、丁寧な国会運営を行うといったが、法案ごとに是々非々が問われることになる。  いずれにしても、今マスコミでいわれるような単純な数合わせによる連立や協力関係はできにくく、キャスチングボー

    came8244
    came8244 2010/07/14
    内容はひどくないけど文章がひどいとwww
  • 2026年にはインドが中国を抜いて人口世界一の超大国になる見通し

    インドの現在の人口は約11億人。それが2026年には14億7100万人となり中国の13億5000万人を抜き世界一となるという、最新の政府統計に基づく予想が発表されました。 すでに人口密度では中国の2.5倍以上となっているインドでさらに過密化が進むことは、現在中国に次ぐ世界2位の経済成長(経済成長率9.0%)を見せているインドの「格差社会化」を促進させ経済成長の妨げとなると懸念されています。 詳細は以下から。India to overtake China as world's biggest country by 2026, says report - Telegraph 1970年代半ばのインディラ・ガンディーによる強制避妊手術や精管切除(パイプカット)を含む厳格な人口政策が国民の怒りを受けて以来、インドでは人口増加の問題はなかなか口にすることができないタブーとなっていました。 しかし20

    2026年にはインドが中国を抜いて人口世界一の超大国になる見通し
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • そろそろ参議院は「一票の格差」是正を思い切って放棄してみてはいかが - 木走日記

    野党時代に厳しく当時の自公政権に要求・主張してきたことが与党になってことごとくブーメランしちゃっている民主党政権なのであります。 かつて安倍政権、福田政権がそれぞれ一年足らずで政権を降りたとき、自民党内の「政権たらい回し」するな、衆院の解散・総選挙で民意を問うべし、と勇ましく迫ったわりには、政権交代したとなったらば一年持たず鳩山政権から菅政権にプチたらい回ししちゃったし、今回の参院選敗北を受けても誰も責任を取らないし、挙げ句は「野党とは謙虚に」話し合うなどと急に言い出しましたが、かつて逆の立場だった2007年参院選大勝の後、衆参がねじれ状態となったとき、「直近の民意」を重視すると高らかに宣言し、法案処理や同意人事などで、政府・与党と徹底的に争う姿勢を貫いたことをよもやお忘れではないでしょうネ。 なんというか、ここまでダブスタが続きこれからも続くことが予想されると、これはもはや「ブーメラン」

    そろそろ参議院は「一票の格差」是正を思い切って放棄してみてはいかが - 木走日記
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • ニトリ、ユニクロ、王将 「常勝」企業気になる陰り

    売り上げ好調でメディアへの露出も多い「餃子の王将」の王将フードサービスや、安売り家具のニトリ、カジュアル衣料の「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの2010年6月の売上高(既存店ベース)が、どれも下がっている。 6月はサッカーワールドカップの観戦や天候不順などの影響で外出する機会が減ったこともあり、小売業や外業は全体的に振るわなかった。ただ、これまで他社が「低調」ななかでも売り上げを伸ばしてきた各社だけに、「陰り」が見えはじめたのか、気になるところだ。 王将売り上げ減は2年11か月ぶり 王将フードサービスが2010年7月12日に発表した6月の月次売上高によると、既存店売上高は前年同月に比べて4.1%減少した。景気低迷が続く中で、同社の売り上げが減少したのはじつに2年11か月ぶりのことだ。 同社によると、マスメディアに頻繁に取り上げられたことで、09年6月の伸び率が前年(08年)

    ニトリ、ユニクロ、王将 「常勝」企業気になる陰り
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 木村・日本振興銀前会長を逮捕 検査忌避容疑 メール数百通、意図的に削除か - 日本経済新聞

    振興銀行(東京・千代田)の検査妨害事件で、業務に関する電子メールを意図的に削除し金融庁検査を妨害したとして、警視庁捜査2課は元金融庁顧問で経営コンサルタントの木村剛・前会長(48)を14日、銀行法違反(検査忌避)容疑で逮捕した。ほかに当時の幹部ら数人を逮捕する方針。捜査関係者によると、木村前会長や元執行役らは2009年6月~今年4月の金融庁の立ち入り検査を受けた際、業務にかかわる電子メール

    木村・日本振興銀前会長を逮捕 検査忌避容疑 メール数百通、意図的に削除か - 日本経済新聞
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    朝日新聞デジタル有料会員(フルプラン)の方なら、ログインするだけでWEBRONZAの全コンテンツをお楽しみ頂けます。 申し込みはこちら トップページはこちら

    WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 中国への熱意を失い始めた米国企業  JBpress(日本ビジネスプレス)

    大方の左派からすると、多国籍企業には今も漠然と邪悪なイメージがつきまとう。だが、こうした企業は平和と繁栄、国際協力を強力に推進する世界屈指の勢力だ。 大企業の力がなければ、米中関係は何年も前に悪化していたかもしれない。太平洋の両側には、より敵対的な関係を望む勢力がいる。中国の国家主義者、米国の労働組合、両国の軍事機構といった存在である。 過去20~30年間にわたり、中国が力と富を増すことは米国にとって好ましいという反論を繰り広げてきたのが、米国の多国籍企業だった。このため、米国の経済界が中国に幻滅する様子を見せ始めたことは、企業だけでなく国際政治にとっても不吉な兆候だ。 米国経済界が中国に幻滅する不吉な兆候 過去数カ月間で、米国で最も名高い有力企業3社が中国政府と衝突した。グーグル、ゴールドマン・サックス、ゼネラル・エレクトリック(GE)は、ハイテク、金融、工業分野における米国の強さを象徴

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 東京新聞:得票分析 民主、全世代でトップ みんな30〜60代、自民上回る:東京(TOKYO Web)

    二十四人が五議席を争った東京選挙区で、民主は蓮舫さんが党派を超えた圧倒的な得票で独走、小川さんも党支持層を固めてダブル当選を決めた。同じく二人擁立した自民は、全国では復調したものの東京では得票率が落ち、中川さん一人の当選が精いっぱい。公明竹谷さんは手堅い組織戦で混戦を抜け出し、みんな松田さんは「支持政党なし層」の後押しで最終議席に滑り込んだ。一方、支持なし層への浸透を狙った共産小池さんは得票を伸ばせなかった。

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 千葉法相落選の意味 - Afternoon Cafe

    >もし死刑執行再開希望が千葉氏落選の意味なのだとすれば、がっかりです。 ネトウヨなんかは「死刑を滞らせるからだ、反日だからだ、正義は守られた」なんて話しているみたいですが、私は違うと思います。 悲しいことですが、日の選挙では、まだまだ個々の理念や描いている政策だけでは評価されないような気がします。 私の選挙区では民主党の福山さんが圧勝しましたが、彼が具体的に何をやったか、どの法案に賛成し、反対したかを知って投票した人は殆どいないでしょう。 千葉さんの場合は確かに選挙準備不足、組織として支持の悪さがあったんじゃないでしょうか。 ただ、千葉さん自身が自分はどういった層に支持されていたのかを忘れていたのではないかと思います。 私自身も期待外れでしたし、自業自得な面もあるかなと思います。 せめて在任中に取り調べ可視化法案だけは通して欲しかった(通らなくても通そうとする意思を発信し続けて欲しかった

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • asahi.com(朝日新聞社):ファーストリテイリング、グラミン銀行と合弁会社 - ビジネス・経済

    カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは、ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス氏が総裁のグラミン銀行と協力して合弁会社を設立する。バングラデシュで貧困などの社会問題に取り組む「ソーシャルビジネス」(社会的事業)を新たに始める。13日午後に発表する。  ファーストリテイリングはバングラデシュに工場があり、重要な生産拠点となっている。同国はアジアの最貧国の一つとされ、貧困対策が課題。現地の人を通じて同社の衣料品を販売する仕組みをグラミン銀行とつくり、市民の自立や起業を促す。  同社は世界展開を進めており、柳井正・会長兼社長は「グローバル化していくなかで相手の国にプラスになる企業でなければ、その国に当に根付くことはできない」として、社会的事業に乗り出す考えを示していた。

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • リスク回避がもたらす円買い意欲 借金大国の通貨が買われる理由 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年7月13日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 日円の人気が衰える兆しはほとんど見られない。公的債務残高が先進国最大で、財政赤字もかなりの規模に上る国の通貨であるにもかかわらず、円は今年の外国為替市場で一番のパフォーマンスを見せている。 紙(フィナンシャル・タイムズ)が入手したデータは、日円の最大の買い手の1つがヘッジファンドであることを示している。また、各国の中央銀行が円建ての外貨保有を増やしている兆しもうかがえる。 ヘッジファンドなどの買いで14年ぶりの高値 円は今年に入ってから対ドルで5%近く上昇しており、先週には1ドル=86.94円をつけて今年の高値を更新した。年初来の上昇率は対ユーロでほぼ20%、対ポンドでも12%に達している。 貿易比重ベースの「実効レート」で見ても、円は実に14年ぶりの高値に近づいている。 ヘッジファンドの活動状況の代理指標として使われることの

    came8244
    came8244 2010/07/14
    円高容認。海外出資展開可能な時期でしょ
  • 日々の生活から起きていることを観察しよう!!: 「有名」ということについて、考える2つのポイント

    一般的な情報源では得られにくい視点を、経済評論家の勝間和代が独自の切り口や事例による考察で先読みします。 ここ数年、サイン会や講演会などで、 「有名になりたいのですが、どうしたらいいでしょうか」 という質問を受けることがあります。 このことについて、ちょっと検索をしてみたのですが、あまりいい答えがないようなので、現状、私が考えていることをブログにまとめておきたいと思います。 とりあえず、有名、を辞書で引くと、このように出てきます。 「広く知られていること。名高いこと。また、そのさま。」 (出所: 「大辞林 第二版」) すなわち、「知名度が高い」と言い替えることができるでしょう。何らかの理由で、多くの人がその人の名前を少なくとも知っており、その人の性格や活動の一端でも知っている、ということになるでしょう。 そして、その範囲がある一定の特性のある人の間であれば、「知る人ぞ知る」と言うことになり

    came8244
    came8244 2010/07/14
    著作物のほとんどがゴーストライターだろ。本人は口だけ出して監修的な。出版文章は一般人には書けんと
  • 上司が聞きたがらない10の言い訳--問題を事前に避けるには

    プロジェクトに問題が起きたり、失敗したりするのには、多くの理由があり得る。上司がその訳を聞いてきたときに、言い訳をするのと、正当な理由を示すのでは、天と地ほどの違いがある。言い訳はほとんどの場合、単に上司を苛立たせ、あなたに責めを負わせるだけだ。この記事では、部下が上司に言うことの多い言い訳を10個挙げることにする。このリストを裏返せば、プロジェクトが危うくなる前に、上司から問題解決のための助力を得る方法が分かってくるはずだ。 1.指示が理解できていなかった すべての上司が最高のコミュニケーションスキルを持っているとは限らない。そして、すべきことの説明がうまくない上司を持つと、苦労は増える。しかし、上司の説明が下手だということを、仕事ができなかった言い訳にしても通用しない。もし指示に意味が通らなければ、当は何をすべきかを明らかにするのがあなたの責任だ。もし、2度以上そんな状況を体験したら

    上司が聞きたがらない10の言い訳--問題を事前に避けるには
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 仲がいいのか悪いのか…猫2匹のネコパンチ対決(動画) : らばQ

    仲がいいのか悪いのか…2匹のネコパンチ対決(動画) かわいいとは言えど、そこはやはり肉動物なので結構激しい喧嘩もします。 しかし肉球ハイタッチをひたすら繰り返す、仲がいいのか戦っているのかよくわからない2匹がいました。 映像をご覧ください。 いったい何がしたんだが、ひたすらハイタッチを繰り返す2匹。 でも一応は戦ってるらしくて、飛び掛ったりもしてますが……結局平和な肉球タッチに戻る2匹なのでした。 これはこれでかわいらしいですよね。 ワンピースフィルム ストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION 【完全初回限定生産】posted with amazlet at 10.07.13ポニーキャニオン (2010-08-27) 売り上げランキング: 5 おすすめ度の平均: 何も感じず これが楽しめなきゃワンピースなんか見るな 演出がもう一歩。

    仲がいいのか悪いのか…猫2匹のネコパンチ対決(動画) : らばQ
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 月刊 現代農業2010年8月号 自然栽培「奇跡のリンゴ」に学んだ畑はどうなった?

    岩手県遠野市・佐々木悦雄さん 防除なしでは収穫は無理といわれるリンゴの 無農薬栽培を実現してみせた木村秋則さんは、一躍、時の人となった。 では、その木村さんに弟子入りして、 リンゴの無農薬・無肥料栽培を始めた人の畑はどうなったのか――。 「定年帰農」を機に自然栽培 岩手県遠野市の佐々木悦雄さん(64歳)は、60歳までは地元の建設会社の社長だった。27歳で会社を継いで30余年。土建屋の仕事に飽きて、会社を弟にまかせようと思っていたころ、自然栽培の講演のためにちょうど遠野にやってきたのが木村秋則さん(青森県弘前市)だった。  家には1haを超えるリンゴ畑があったが、管理をするのはおもにお母さん。共同防除の組合に入っているので、防除とせん定は頼むことができた。それ以外の収穫と下草刈り、施肥は自分でやらなければならなかったが、高齢のお母さん中心の管理では手がまわらない。それで、当時もすでに4年ほど

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • レコーディング・ダイエットの秘訣を5か条にまとめてみた

    1.「ダイエットの誘惑」に屈しない できるだけ「ダイエットする」ことを我慢する。 努力をつとめて減らす。我慢することを我慢する。 努力・我慢には必ずリバウンドが来る。この人間の質を利用して、ダイエットを自分に禁じることで、モチベーションを漏らしそうになるくらいまで蓄える。 2.開始しても、ブレーキは当分の間、踏み続ける 最大限のスロー・ペースでスタートする。そしてスローペースをできるかぎり維持する。理由は同上。自分で「じれったい」くらいのペースが、モチベーションを維持する。 3.一度に一つ以上のタスクをやらない ひとつのタスク(べたものを記録する、カロリーを調べる、体重を記録する、体脂肪率を計る、グラフをつくる、など)が「自動化」してから、つまり意識的努力を必要としなくなってから、次のタスクを追加する。 4.制約を楽しむために知恵をしぼる 摂取カロリーは同じでも、その「予算」を最大限生

    レコーディング・ダイエットの秘訣を5か条にまとめてみた
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • パクリはほとんど常習犯である - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    我ながら人の悪いことかもしれないが、この記事はあくまでも一般論とお断りしておいて書く。 ブログを読んでいて、「あれ、この人のこの記事、パクリじゃん!」と気付いたら、その人の他の記事もパクリじゃないかと疑ってみるのは、あながち無礼とか不自然なこととかいうわけじゃない。 そして私の経験則から言うと、ブログで他人の記事をパクるような人というのは、たいてい常習犯である。決して「ふと魔が差して」とか「つい、出来心で」なんてもんじゃない。つまり元々知的所有権ということに関する認識がグダグダなのである。 パクリ記事を 1発見したら、そのブロガーの他の記事の中から任意の 1行ぐらいをコピーし、それをキーワードにしてググってみるといい。たいていすぐに、パクリの元記事が検索される。「なるほど、この記事のてにをはをちょこっと変えて、自分の記事にしちゃったわけね」と、あっさりわかってしまう。 私は過去に、パクリ

    パクリはほとんど常習犯である - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    二郎は はま寿司の夢を見るか? 近所に はま寿司 ができた。 近所には ま寿司 ができた。に見えないように空白を入れなくてはいけない。 ここではきものをぬいでください。 ところでいきなり脱線しまくるのだが昔のゲームの「全部の文字を平仮名にした時に逆に解釈が広がってエモか感じる」みたいなの…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • ツイッターの「ココが疲れる」ベスト10! - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    芸能人や経営者、さらには政治家まで、今や幅広い人々が利用しているツイッター。その勢いはまさに天井知らずで、今年の4月にはツイッターの利用者数がミクシィの利用者数を突破し、988万人が利用しているという。今後、利用者数はますます増えそうだが、その裏で「ツイッターを利用して疲れてしまう人」が続出中らしい!?  ということで、その実態を調査すべく、22〜40歳の会社員、男女300人にアンケートを実施! アメリカのマーケティングリサーチ会社ニールセンよると、「ツイッター初心者の60%が1か月で飽きてしまって戻ってこない」ということなので、ツイッターを1か月以上使い続けている人たちに音の意見を聞いてみた。  するとその集計結果から、30%の人が「ツイッターに疲れている」ことが判明! 特に“人間関係”が原因で疲れてしまっている人が多いようだ。そのなかには「リアルな友達が多くて、独り言をつぶやきたくて

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • とろみが口の中に残る不気味飲料「ドラゴンクエスト とろとろスライム」試飲レビュー

    ドラゴンクエストに登場するモンスター「スライム」が、サントリーから「ドラゴンクエスト とろとろスライム」として飲料化されて発売されていたので、買ってきて飲んでみました。 これはドラゴンクエスト公式商品で、スライムの形をイメージした特殊瓶に入っており、ラベルの色もあってなんだか不気味な雰囲気を漂わせています。いったい、スライムはどんな味なのでしょうか…。 レビューは以下から。 ドラゴンクエストとろとろスライム サントリー スライムがあらわれた! スライムベスがあらわれた! これが「ドラゴンクエスト とろとろスライム」です。1284円(税別)。 青いスライムは「ホイミサイダー味」。 赤いスライムベスは「メラトロピカル味」。 毒々しい色をしていて、とても不気味です。 というわけで、グラスに注いでみました。 YouTube - 「ドラゴンクエスト とろとろスライム」ホイミサイダー味 YouTub

    とろみが口の中に残る不気味飲料「ドラゴンクエスト とろとろスライム」試飲レビュー
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • ニコニコ生放送でリアルタイムに化粧! ビフォーアフターの差が凄いと話題に|ガジェット通信 GetNews

    『ニコニコ生放送』の人気生放送主であるアキラが生放送中にどスッピンから完全メイクする課程を放送して話題になっている。ファンデーションを付けて、ノーズシャドーを付けて、まゆげを描いてと……。女性のメイクって非常に面倒なのね。子どもの頃にお母さんと出かけるのにすごく待たされたのを思い出したが、やはりどの女性も数十分は掛かるものなのか。 しかしこの生主の凄いところはその技術にある。ビフォーとアフターで全く別人になっているとの化粧技術の凄さ。化粧映えするというのだろうか。この女性の相方でもあるアケミという女性は逆に化粧を取っても何も変わらないとのことだ。多くのニコニコユーザーはこの変貌ぶりに驚いているようで以下の様なコメントを付けている。 ・匠の技だなwww ・なんという画力 ・キラーだったのか ・ニコニコ技術部 ・ここまで化粧塗りたくるんだな ・ナンパしてスッピン見たらショックだろうなぁwww

    ニコニコ生放送でリアルタイムに化粧! ビフォーアフターの差が凄いと話題に|ガジェット通信 GetNews
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    二郎は はま寿司の夢を見るか? 近所に はま寿司 ができた。 近所には ま寿司 ができた。に見えないように空白を入れなくてはいけない。 ここではきものをぬいでください。 ところでいきなり脱線しまくるのだが昔のゲームの「全部の文字を平仮名にした時に逆に解釈が広がってエモか感じる」みたいなの…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • amazonより書店、書店より図書館の方が優れているもの

    それはへのアクセシビリティ。を手にするハードルを低い順に並べると、次の通り。 1. 図書館 2. 書店 3. amazon 図書館がいちばん簡単だ。そこに実物があるし、興味があれば手にとって傍らの椅子に座って読めばいい。時間がなければ片端から借り出してしまえばいい。コストゼロで、「そのに集中する時間」が、純粋に投資となる。どんなが読まれているかは、張り紙や図書館のウェブサイトで確認できる。そこで、流行りのベストセラーとは別に、長く読まれている隠れた名著を見つけるかもしれない。 次は書店。「フリー戦略」なんてカコイイ用語があるみたいだが、あにはからんや、屋は昔から実戦してきたよね、「立ち読み」で。小奇麗にパッキングして、試し読みも置かないような屋は、その戦略を捨てているといえる。ただし、誘惑に気をつけなければならない。「レジに持っていくまで騙せたら勝ち」なんてやつだ。Popやレイ

    amazonより書店、書店より図書館の方が優れているもの
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • asahi.com(朝日新聞社):蛇口から讃岐うどんのだし汁 無料で飲めます 高松空港 - 社会

    高松空港の観光特産品コーナーに設けられたうどんのだし汁が出る蛇口=13日午前、高松市香南町由佐、伊勢剛撮影  高松空港(高松市)の空港ビルに13日、讃岐うどんのだし汁が出る蛇口が設けられた。香川県特産のいりこを使った温かい汁で、無料で味わえる。  香川県が特産品展示コーナーの休憩スペースにPR用として1カ所設置。1日約10リットルが流れ出る。場の味を試飲できるようにと、そばにコップも置いてある。  さっそく試した女性(29)は「だしが出るなんてびっくり。良い風味ですね」。普通の水道用の蛇口とそっくりなため、「だしっぱなしにはご注意を」と担当者。

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 行動面接を知っていますか? | ライフハッカー・ジャパン

    行動面接(behavioral interview)は、1970年代、従来の面接方法がつまらないと感じた産業心理学者が考え出したもので、アメリカでは役員レベルの面接で、よく使われる手法です。 従来の方法がどうしていけないかというと、たとえば「あなたの強みはなんですか?」と聞かれたら、多くの人が「チームプレイヤーです」と答えたり、「あなたの欠点はなんですか」との質問には「働きすぎるところです」と、なんとか欠点を長所に置き換えようとするケースが多いからです。こんなふうに面接が進んでいっても、面接官は目の前の相手の人間性がちっとも見えてこないですよね。 ■具体的な質問例 それでは、行動面接ではどのようなことを聞かれるか、いくつか例を挙げてみましょう。 「この職種では瞬時に的確な判断を下す力が必要なのですが、あなたが今までにプレッシャーの中で短期間で決断したケースを教えてください。」 「優先順位が

    行動面接を知っていますか? | ライフハッカー・ジャパン
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 完全にSF イギリスの新型無人戦闘機 「雷神 タラニス(Taranis)」  :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 AV監督(アラバマ州) 2010/07/13(火) 18:32:36.68 ID:/DyngJQV ?PLT(12072) ポイント特典 http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/campaigns/our_boys/3050749/Fearsome-new-fighting-machine.html 英国防省とBAEシステムズ社は7月12日、同国初の無人航空機(UCAV)となる「タラニス(Taranis)」のプロトタイプを初めて公開した。 発表会はイギリスのランカシャーで行われ、ジェラルド・ハワース(Gerald Howarth)国際戦略大臣は「タラニスは当に開拓的なプロジェクトです。わが国の進化した設計と技術を反映し、国際舞台をリードするイギリス初開発の無人航空機です」と述べた。 発表によると、機体の長さは約12mで、翼幅は約10m。ステ

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 新城拓也 on Twitter: "ついにその日がきた・・・。次男(9)の使った後のiPod touch。Safari (インターネットブラウザ)の履歴に、「おっぱい」「おんなのおちんちん」「おしり」の文字が!! 息子よ成長したな。嫁、青ざめて落ち込む。フォロー後立ち直る。無線ルーターに有害フィルターオン!!"

    ついにその日がきた・・・。次男(9)の使った後のiPod touch。Safari (インターネットブラウザ)の履歴に、「おっぱい」「おんなのおちんちん」「おしり」の文字が!! 息子よ成長したな。嫁、青ざめて落ち込む。フォロー後立ち直る。無線ルーターに有害フィルターオン!!

    新城拓也 on Twitter: "ついにその日がきた・・・。次男(9)の使った後のiPod touch。Safari (インターネットブラウザ)の履歴に、「おっぱい」「おんなのおちんちん」「おしり」の文字が!! 息子よ成長したな。嫁、青ざめて落ち込む。フォロー後立ち直る。無線ルーターに有害フィルターオン!!"
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • マジコンを合法化して未成年者はゲームを無料で遊べるようにすべきです - Yahoo!知恵袋

    keikohirosakiさん マジコンを合法化して未成年者はゲームを無料で遊べるようにすべきです 生活保護を受給しております、小学生の子供を持つ母子家庭の母です。 子供はニンテンドーDSを持っているのですが今はやっているマジコンを持っておらず、友達グループから仲間はずれにされかけています。 マジコンというのは、子供たちの間ではやっている、それをパソコンを通してインターネットにつなげばニンテンドーDSの新しいゲームを全部無料で遊べるゲームソフトの一種で、5000円ぐらいで買えるものです。 友達と遊んでいる時に見せてもらいましたが、友達グループでは、私の子供以外は皆それを持っていました。 私はゲームにあまり詳しくなくて、先日子供に言われてようやく気づいた次第です。 いつもゲームを買い与えているゲーム店で買おうとしたところ、それは法律に違反するものなので当店では扱っていない、と言われ

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 世界初、米からパン作れる「GOPAN」 三洋から

    三洋電機は7月13日、米から手軽にパンを作れるホームベーカリー「GOPAN」(ゴパン)を10月8日に発売すると発表した。オープン価格で、実売予想価格は5万円前後。 米を水にひたして柔らかくした上で、粉砕・ペースト化。こねて発酵させ、焼成してパンを作れる。従来のホームベーカリーと同様、小麦のパンも焼ける。サイズは354(幅)×278(奥行き)×387(高さ)ミリ、重さは約11キロ。 同社はこれまで、米粉からパンを作る「米粉ベーカリー」を販売してきたが、米粉は流通量が少なく比較的高価。米粉より手ごろな米粒からパンを作る商品の開発にも取り組んでいたが、米は硬度が高いため、粉砕するには大規模な機器が必要という課題があった。 そこで同社は、米粉パンを作る際、米粉を水に漬ける過程がある点に着目。あらかじめ米を水に漬けて柔らかくしてから砕き、ペースト状にする「米ペースト製法」を開発することで、製品化にこ

    世界初、米からパン作れる「GOPAN」 三洋から
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • http://anond.hatelabo.jp/20100707221911

    人を使うように教育を受けているんだから、人に使われるのが苦手なのはしょうがない。「人に使われることもできない人間は、人を使うこともできない」と主張する経営者が多くて、それを信用している人が多いけれども、社会に出てよく人間を観察していれば、それが嘘だとわかるはずだ。「自分は部下としても優秀に働ける」と主張する人間に限って、働き始めてすぐに運よく指導的な立場に引き上げられたから、一番の下っ端として働いていたのはわずかな期間だったり、自営業だったり、親が会社の創業者でいつかは社長の道が約束されていたりする人間ばかりだから。勿論、部下としても上司としても優秀、という当に優秀な人もいるけれど、それは例外。「学校」というシステムで学ぶことのほとんどは、スタッフにはほとんど役に立たない。でも、ラインにとっては、どれも必須の科目だ。ライン側の人間は、長い年月をかけて、社会に貢献できるエリートとしての教育

    came8244
    came8244 2010/07/14
    元エントリはそもそも考えてない馬鹿院卒の話題だったろw
  • 本屋で待ち合わせしてた

    仕事終わりの彼女とお茶することになって、屋で待ち合わせ。 フンフフ~ンと競馬雑誌を読んでいると、相撲でもやっていそうなくらいに体格のよい、 小学校高学年~中学1年生くらいの男の子が、おもむろにギャンブルコーナーの隣にあったエロ雑誌コーナーを物色し始めた。 「そういうお年頃なんだな、フンフフ~ン」と考えていたのだが、彼は選び出したBOMBのシュリンクを剥き、 見開きページに寝そべっている篠崎愛を縦にして向かい合わせ、一心不乱にマスターベーションを始めたのだった。 目を疑った。 店内はクーラーが効いているとはいえ外は蒸し暑かったので、Tシャツの裾をパタパタと扇いで涼んでいるのかと思ったのだが、 勃起した己のナニを他人にバレぬよう垂直にチンポジを修正するわけでもなく、 堂々と、俗にいう“テントを張った”状態にして、イチモツの頂点をガシガシと擦っていたのだった。 これが大人であったなら、勇気を出

    本屋で待ち合わせしてた
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 「もてない男」の創作物における姿と現実の姿

    創作物における「もてない男」容姿は悪いが、包容力と思いやりがある要領は悪いが、実直なので、なんだかんだで人々に実力を認められている男友達が多く、信頼され、好かれているもてない分、女性を大切にする女性に好意を向けられると素直に喜ぶ容姿で差別される苦しみを知っているため、女性を容姿で差別しない映画「ハンサムスーツ」の主人公が象徴的 現実の「もてない男」容姿が悪く、自己中心的で年齢の割に幼稚要領が悪く、実力もさほど無い。認められている人間を「要領が良いだけ」と憎んでいる女だけでなく男にも好かれていない男尊女卑的で女性をモノ扱いする女性に好意を向けられると「金目当てか?どういう魂胆だ?」と疑わしく思い、距離を置くか攻撃する容姿で差別され苦しんでいるため、容姿の悪い女性を差別し返すことでストレスを解消しているhttp://anond.hatelabo.jp/20100712222607

    「もてない男」の創作物における姿と現実の姿
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • せっかくだから非モテの俺の恋愛、そして失恋を書こうじゃないか

    いよいよ三十路になってしまったオタクだ。 彼女と仲良くなったのは1年前。 きっかけは一の雨傘だった。 俺はMoMA(ニューヨーク近代美術館)のスカイアンブレラを愛用してた。 ある日俺が可愛いなって思ってた同じ職場のその子がちょっと緊張した様子で話しかけてきたんだ。 「その傘ってマンガに出てたのだよね?」って。 びっくりしたよ。 そんなの知らなかったから。 solaって作品に出てたんだそうだ。 見ての通り俺は萌え系には詳しくない。 それから彼女とマンガやゲームの話をよくするようになった。 彼女は普段は大人しいけど、趣味の話になるとよく喋る子だった。 悪く言えば「俺みたいな男」が付き合いやすいタイプってことだ。 今思えばそんな子と知り合えたのは相当に運がよかったんだろう。 そして何度目かの、彼女が俺の部屋にマンガを読んだりゲームをしたりしに来てた日。 無防備にベッドに寝転がった彼女のショーツ

    せっかくだから非モテの俺の恋愛、そして失恋を書こうじゃないか
    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 自宅でコメ粒→パンへ 三洋電機が世界初のベーカリー器を発売 - MSN産経ニュース

    政府が料自給率を上げるため、コメの消費拡大に取り組む中、米粒からパンを作ることができるホームベーカリー(家庭用パン焼き器)が登場する。メーカーの間で“コメ”が開発の重要キーワードに浮上しつつある。 三洋電機は13日、米粒からパンをつくることができるホームベーカリー「ゴパン」を10月8日に発売すると発表した。これまでも米(こめ)粉(こ)でパンを作る機能はあったが、米粒からの製パン機能は世界で初めて。 この日、東京都内で記者会見した佐野精一郎社長は「今年度6万台を販売し、来年度は20万台規模の事業にする」と強調。来年度から中国などアジア地域でも投入する方針を示した。 三洋のホームベーカリーの新製品は精米を投入すれば体内で水に浸して柔らかくした後、ペースト状にし、砂糖などを加えて米粉パンをつくる仕組み。市場想定価格は5万円前後。 ホームベーカリーで国内シェアトップのパナソニックは昨年から、米

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 皆様にお願い - シートン俗物記

    ども。ようやく夜中に起きる必要の無くなったシートンです。 唐突ですが、ちょっと、皆様にお願いがあります。 以下の写真をご覧ください。 このところ、私の住む地域では写真のような小さな中華料理店が急激に出店しています。この間、出掛けた時に通りがかりに見掛けた店舗を撮したものです。 最初は気に留めなかったのですが、気になる事があるのです。 ・コンビニなど既存店舗の居抜きが多い。 ・ワンコイン中華、など低価格のメニュー。 ・従来の街の中華料理店と異なる派手すぎる外装。 何店か入ってみたところ、味はそれなりです。また、中国人の店員が多い。全般に客が詰めかけるほど流行っている様子はありません。 もちろん、在留中国人が店を開く事を問題視しているわけではありません。そうではなく、需要を見込んでの出店なのかどうかが気になっているのです。 つまり、 「在留中国人相手の新手のフランチャイズ商法ではないのか?」

    皆様にお願い - シートン俗物記
    came8244
    came8244 2010/07/14
    はいはい板橋区の西台に1店舗にある。オープン前に店内で偉そうにしてる人が宴会やってた。定食価格がオープン2ヶ月で200円下がった。
  • 勉強を継続させる5つのコツ :投資十八番 

    学生時代には学生なりの、社会人には社会人なりの勉強法があります。学生時代には使い切れないほどの時間があるので、多少時間をロスしても問題はありません。しかし、社会人はそうもいきません。私は、時間が貴重な資源であると気づいたのは就職してしばらく経ってからです。その上、社会人になっても「勉強」からは開放されないどころか、学ばなければならないことは増える一方です。 私の回りには、幸いなことに勉強方法について参考にすべき素晴らしい知人がたくさんいます。勉強方法をお互いに参考にし合ったり、または優れたからも勉強手法を取り入れ、そして自分なりに実践する中で試行錯誤を経て、私なりの「勉強の型」ができました。方法は人それぞれだと思います。その上で、私の勉強を紹介します。 1 何を勉強し、いつまでに達成するか 難易度がそう高くなく、少しの勉強で目的が達せられるのであれば、特に対策は必要ないと思います。し

    came8244
    came8244 2010/07/14
  • 男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に : らばQ

    男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に 男女の間には、なかなか埋めがたい差があるものです。 コロラド大学で、教授が学生にリレー小説の課題を出したのですが、男女の違いを思い知らされる、かなりぶっ飛んだ結果となってしまったようです。 ※リレー小説とは、ひとつの作品の続きを別の人が順番に書いていき、みんなで作る小説のこと。 人気を呼んでいた文面をご覧ください。 教授は隣同士の学生にペアになってもらい、リレー小説を書かせたそうです。 課題: まずひとりが最初の一節分の短編を作ります。それをパートナーと私にメールし、受け取ったパートナーは続きを書き加え、それを二人で繰り返します。 前の人の内容をしっかり読み、話が流れるようにしなければいけません。話の終わりは二人が同意したところで完結とします。 そして以下のものが、実際に2人の学生によって教授に提出されたリレー小説だそ

    男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に : らばQ
    came8244
    came8244 2010/07/14