印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます インターネットイニシアティブ(IIJ)は4月6日、ルートおよびノバテックと共同で「超小型マルチ・プラットホーム・モバイル・ルータ」の開発を行ったと発表した。 同製品は、PHS網や3G携帯電話網との接続が可能で、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g)を搭載した小型モバイルルータだ。モバイルIPにより、アクセス網が変わってもシームレスなモバイル通信を実現する。 このモバイルルータの開発に、IIJはソフトウェア中核部分として「SEIL Engine」を組み込み提供している。SEIL Engineは同社が販売しているルータSEILシリーズに搭載しているものだ。今回同社は、NetBSD基本部と独自拡張を行ったモジュール群をあわせて提供して
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 中古自動車のオークション事業を手がけるトヨタユーゼックは4月9日から順次、全国のオークション会場ごとに分散していた業務を、千葉市の本社内に新設した事務センターに集中化する。システム名称は「TOM@S」(TAA On Demand MAnagement system)。 オークション会場は、全国7カ所、すなわち東北、関東、横浜、中部、近畿、九州、沖縄に分散している。従来は、各会場ごとに在庫情報や売買情報、会員情報のデータベースを独立して持っており、異なる会場の情報はバッチ処理でレプリケートしていた。 一方、新システムのTOM@Sでは、全国7箇所に分散していたデータベースを本社に集中させて共通化。全国で在庫情報や売買情報をリアルタイムに共有
ベータ版の提供から約3カ月を経て正式版から公開された「MSNメッセンジャー 7.0」。単なる不具合修正に留まらず、正式版からの新機能も用意されている。実際に7.0正式版をインストール、新機能をチェックする。 ■ 相手のアイコンや状態確認といったプレゼンス機能が強化 7.0正式版では、プレゼンス機能が強化された。プレゼンス機能とは、自分や相手がいまどのような状況なのかを確認できる機能だ。MSNメッセンジャーでもっとも基本的なプレゼンス機能は「状態設定」だろう。メッセンジャーにサインインしている際、「取り込み中」「一時退席中」「昼休み」といった状態を設定することで、自分が今何をしているのかを相手に伝えられる。 従来までのMSNメッセンジャーでは、状態設定は「オンライン」のままでしかサインインできなかったが、7.0ベータではサインイン前から状態を設定できるようになった。正式版ではこの機能がさらに
いまやインターネットのコミュニケーションツールとして欠かせない存在となったインスタントメッセンジャー(以下IM)。皆さんは利用しているだろうか? IMとは、インターネットに接続している人達とコミュニケーションを取ることができるソフトウェアだ。“メッセンジャー”といってもテキストメッセージのやり取りだけではなく、音声チャットやビデオチャット、ファイルの送受信を行なうこともできる。また、友人や知人をIMに登録することにより、お互いがインターネットに接続しているのかどうかを一目で確認することができるため、リアルタイムなコミュニケーションが可能になるという、とっても便利なツールなのだ。 気が付いている方も多いかもしれないが、実はWindows XPやWindows 2000には「Windowsメッセンジャー」というIMがプリインストールされている。ただ、ビジネス向けという方向性で作られているため、
以前、本コラムでレビューしたサン電子の「BiBio」シリーズに、40GBのHDDを内蔵した新モデル「BiBio JukeBox」が新たに登場した。手持ちのオーディオ機器と接続して単体で利用できるほか、ネットワーク上のPCからNASとしても利用できる点が特徴だ。その実力を検証してみよう。 ■ HDD搭載で利用環境がより身近に 手持ちのミニコンポを手軽にHDDへ対応する。今回、サン電子から新たに発売された「BiBio Juke Box」を端的に説明するとすれば、そんな機器だと言えるだろう。 見た目は、以前にレビューで紹介したネットワークオーディオプレーヤー「BiBio wGate」によく似ているが、よく見ると前面にはUSB端子と録音用のボタンが、背面にはアナログの入力端子に加えて光デジタルの入出力端子が、内部には40GBのHDDが新たに搭載されている。つまり、ミニコンポなどの手持ちのオーディオ
さまざまなソフトのファイル選択ダイアログで、よく使うフォルダを開きやすくするソフト。ファイル選択ダイアログが出ている状態で本ソフトを起動すると、あらかじめ登録したフォルダのリストを右クリックメニュー風にポップアップ表示し、ダイアログで開いているフォルダの位置をメニュー選択したフォルダへ移動する。また、ファイル選択ダイアログが出ていない状態で本ソフトを起動すれば、メニュー選択したフォルダをエクスプローラで開いてくれる。レジストリを書き換えたりタスクトレイに常駐させることなく手軽に使えるのがいい。“クイック起動”や愛用のランチャーに登録したり、ショートカットキーで起動できるようにしておくといいだろう。よく使うフォルダの登録は、事前に設定用ファイルをメモ帳などで編集して行う。なお、ファイル選択ダイアログを開いたアプリケーションによっては、本ソフトを使ってもフォルダ位置が変わらず、エクスプローラで
「Internet Explorer」「Firefox」「Sleipnir」「Lunascape2」の“お気に入り”をウィンドウに一括表示できるソフト「iCBM3」v0.21bが、3月23日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。動作には、「.NET Framework」v1.1が必要。 状況に応じてWebブラウザーを使い分けていると、Webブラウザーごとに“お気に入り”のWebサイトがバラバラになってしまう。そこで「iCBM3」を利用すると、「Internet Explorer」「Firefox」「Sleipnir」「Lunascape2」の“お気に入り”やブックマークをまとめて本ソフトのウィンドウに表示し、各Webブラウザーを利用して“お気に入り”のWebページを相互に閲覧できるようになる。 画面は左右2ペイン構成で、左ペイン
レトロな雰囲気を醸し出すネオンランプ型デジタル時計ソフト「Scott's Nixie Tube Clock」v1.1が、3月23日に公開された。Windows 95/98/Me/NT/2000/XPに対応するフリーソフトで、寄付歓迎とのこと。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Scott's Nixie Tube Clock」は、6本の“ニキシー管”で現時刻を表示する、レトロな雰囲気のデジタル時計ソフト。ニキシー管とは、ネオンランプの一種。ネオンガスが封入されたガラス管のなかに、数字の形をした電極が重なった状態で収められており、いずれかの電極に電流が流れると数字の形に発光する。LEDが登場する以前は、電子計算機やレジなどの数値表示に用いられていた。 起動すると、デスクトップに6本のニキシー管が横一列に現れ、ほんのりと暖かみのある赤い光で現時刻を表示する。1本のニキシー管のサイ
松下電器産業(株)は6日、Panasonic製ICレコーダー・携帯端末の録音データを再生・編集できる「Voice Editing」v1.03 Mobile Editionの体験版を公開した。Windows 98/Me/2000/XPに対応する体験版フリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。体験版は起動が30回に制限されているが、メニューを多言語で表示する機能を除いた全機能を試用可能。また製品版は、同社が運営する通販サイト“パナセンス”で6,090円(税込み)で販売されている。 なお体験版には、音声データをテキストに変換するための音声認識エンジンが同梱されていないため、「Microsoft Office XP」または「Microsoft Office 2003」を別途インストールする必要がある。製品版には、音声認識エンジンが標準で同梱されているとのこと。 「Voice E
文字列を範囲選択するだけでクリップボードへ自動でコピーできる「Firefox」「Mozilla」「Thunderbird」用プラグイン「AutoCopy」v0.5.3が公開された。「Mozilla」や「Firefox」などのプラグインが多数公開されている“mozdev.org”内の作者ページからダウンロードできる。 なお、編集部にてWindows XP上で試用したところ、「Firefox」のv1.0.2 日本語版とv1.0.2 英語版、「Mozilla」v1.7.6 英語版、「Thunderbird」v1.0.2 英語版で動作することを確認したが、「Mozilla」v1.7.6と「Thunderbird」v1.0.2の日本語版では自動コピー機能が動作しないことを確認した。 「AutoCopy」は、「Firefox」などで表示中の文字列を範囲選択するだけで、選択文字列をクリップボードへ自動で
テキストを外部のメールサーバーにバックアップできるソフト「小説家志望支援ツール」v1.0が、3月22日に公開された。Windows 98以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「小説家志望支援ツール」は、指定フォルダの配下にあるテキストやHTML/DOC/RTF/XLS文書などを1つのLZHファイルに圧縮し、特定のメールアドレスへ送信できるソフト。たとえば、毎日の作業終了時にテキストを外部メールサーバーへ送信しておけば、何らかのトラブルで原本が失われた場合でもサーバー上にテキストが残っているので安心だ。 使い方は、まず設定画面を開いてSMTPサーバーの情報と送信先メールアドレスを入力し、圧縮したい文書のあるフォルダを1箇所指定しよう。圧縮対象になる文書ファイルの拡張子は20種類以上登録されており、あとから
クジラ飛行机氏が作成した日本語プログラミング言語「なでしこ」を用いたコンテスト“グッとサンプル”が、「なでしこ」の応援サイトを運営するEZNAVI.net氏のホームページ上で開催されている。第1回の募集テーマは、“オフィスで仕事の補助に使うときに便利な命令を使ったプログラム”と、“オフィスで仕事の補助に使うときに便利な命令の説明”の2部門。テーマに合致したプログラムを専用掲示板へ投稿するか、「なでしこ」の命令説明文をWebマニュアルに追加することで、コンテストに参加できる。作品の応募は既に始まっており、締め切りは今月10日で、17日に結果が発表される。また本コンテストは、テーマを変えつつ今後定期的に開催される予定。 □日本語プログラミング言語 なでしこ・ひまわり EZ(コンテストのページ) http://ez.himanavi.net/ □日本語プログラム言語「なでしこ」公式ページ htt
VIBEは、洋楽中心で配信するEZweb向け着うたフルサイト「Hi-Fi VIBE.フルチューンズ」をオープンした。 今回オープンした「Hi-Fi VIBE.フルチューンズ」は、洋楽曲を中心とした着うたフルを配信するサイト。ロックやクラブミュージック、レゲエなどのジャンルで、配信開始時には500曲が用意されている。 利用料は1曲210円、あるいは315円。公式メニューの「着うたフル」→「ロック・洋楽」からアクセスできる。 ■ URL VIBE http://www.vibe-net.com/ (関口 聖) 2005/04/07 13:12
アスク ジーブス ジャパンは、携帯電話向け検索サービス「Askモバイル」に新機能を追加した。 今回追加された機能は、「メール検索」と「ニュース検索」の2つ。「メール検索」では、調べたいキーワードをメールで「 q@m.ask.jp 」宛に送信すると、検索結果へのURLが記されたメールが届けられる。一方の「ニュース検索」では、「Askモバイル」内にプルダウンメニューが用意され、ITニュースや時事ニュースなど8ジャンルに分類されたニュースへ手軽にアクセスできる。 同サイトの利用料は無料。URL入力でアクセスできる。 ■ URL Askモバイル http://ask.jp/ (関口 聖) 2005/04/07 12:33
大和 哲 1968年生まれ東京都出身。88年8月、Oh!X(日本ソフトバンク)にて「我ら電脳遊戯民」を執筆。以来、パソコン誌にて初歩のプログラミング、HTML、CGI、インターネットプロトコルなどの解説記事、インターネット関連のQ&A、ゲーム分析記事などを書く。兼業テクニカルライター。ホームページはこちら。 (イラスト : 高橋哲史) サブスクライバIDは、auの携帯電話に割り当てられている固定IDです。端末1台ずつに違う番号が振られており、携帯電話がEZwebを利用した場合、接続先にこの情報が渡されます。ユーザー側で操作せずとも、サーバーへのアクセス時には自動的に送信されます。 従来、auの携帯電話では、必ずこの番号がWebサイトに通知されていましたが、4月14日より、設定によって「通知しない」を選ぶことができるようになります。 Webサイト側には、携帯電話がアクセスする際にさまざまなデ
東京ビッグサイトでは、4月5~7日にかけて、さまざまなセンサーを展示・紹介する「Sensor Expo Japan 2005(センサ総合展2005)」が開催されている。本誌では、携帯電話に関連した展示を中心にレポートする。 愛知製鋼のブースでは、ボーダフォンの「V603SH」に搭載されているモーションコントロールセンサー「G2モーションセンサ」を展示。V603SHの実機を利用してゴルフゲームのデモが行なわれていた。また、海外向けの携帯電話に搭載された2軸の電子コンパスなども展示され、メッカの方向を表示する通称「メッカフォン」と呼ばれる携帯電話などに触れることができた。 同社によれば、電子コンパスの3軸に加え、加速度センサーも3軸にした6軸のセンサーを開発中とのこと。2005年度中にも商品化する意向だ。
大人はすぐに“懐ゲー”を語りたがる。でもそれはしょうがないことだ。なぜなら今の大人たちは、肉体的・精神的に成長途中の多感な時期に数多くの名作・迷作ゲームに触れてきたからだ。殺人事件を解決する名探偵、狡猾なスパイ、宇宙戦争に挑むパイロットに、お姫様を救う配管工……ゲームは一気に子供の遊びのシチュエーションを拡大させた。それらから受けた影響の大きさは計り知れず、思わず「昔のゲームは面白かった」と言っちゃうのも無理からぬことなのである。 しかし実際のところ、あの頃遊びまくったゲームたちは一体どれほど面白かったのだろうか? それらを今プレイすることはほとんどの人にとって叶わぬ以上、その「面白かった」思い出はますます美化されているのではないか? んじゃいっちょ確かめてみますか、この「ポケファミ」で! 見ての通り、これは携帯できる“ファミコン”である。手のひらサイズ、とは言い難いが、通勤時に持ち運ぶよ
Lunascapeは、ウィルコムのPHSデータ通信サービス「AIR-EDGE」に対応したタブ型ブラウザ「Lunascape2 for AIR-EDGE」を、4月6日より「CLUB AIR-EDGE」で配信する。利用料は無料。 「Lunascape2 for AIR-EDGE」は、パソコン向けのPHSデータ通信サービス「AIR-EDGE」に対応したタブ型ブラウザ。AIR-EDGE版では、ブラウザ上にAIR-EDGEカードの電界強度が電波バーで表示され、より手軽に受信状態を確認できるようになっている。また、ウィルコムのサービスサイトがあらかじめお気に入りに登録されている。 なお、今回のブラウザはパソコン向けのデータ通信に対応したものとなるが、Lunascapeでは、PDA向けやAIR-EDGE PHONE向けのブラウザの開発も検討しているとのこと。 ■ URL Lunascape2情報サイト
KDDIは、EZwebの有料コンテンツへのアクセス時などに使用されているEZ番号(サブスクライバID)について、同番号をアクセス先に「通知しない」と設定できる機能を14日より追加する。EZwebの「料金・申込・インフォ」→「設定情報」から設定できる。 EZ番号(サブスクライバID)は、EZwebの有料コンテンツやEZチャンネル、EZアプリ(BREW)、通信を行なうタイプのEZアプリ(Java)で主にアクセス管理などに利用されている番号。同番号はEZweb契約に基づいてランダムな英数字の組み合わせがユーザー側に割り当てられるもので、電話番号などの個人情報は含まれないが、今回、通知を希望しないユーザー向けに「通知しない」の設定ができるようにする。 ただし、EZ番号を「通知しない」の設定にすると、EZwebの有料コンテンツ、会員登録にEZ番号を利用するサイト、通信機能を利用するEZアプリ(Jav
ユニデンの米国子会社であるユニデン・アメリカは、米国市場向けの固定電話機としてBluetooth機能を備えた「ELBT595」の出荷を開始した。 今回発売された「ELBT595」は、Bluetooth機能をサポートした米国市場向けの固定電話機。Bluetooth機能を搭載した携帯電話に着信があった場合、「ELBT595」をハンドセットとして通話することができる。また、パソコンと接続して設定できる電話帳ソフトが付属するほか、カレンダー機能なども備えている。 ELBT595の親機・子機間の通信は、5.8GHz帯の無線を使用しており、携帯電話を窓際に置くなどすれば、携帯の電波が届きにくい屋内でも通話できるという。 ■ URL ユニデン・アメリカ 製品情報(英文) http://www.uniden.com/product.cfm?product=ELBT595 (関口 聖) 2005/04/05
メディアスティックは、テレビ画面での表示に適したQRコードを開発した。6日のプロ野球中継で登場する見込み。 今回開発されたのは、テレビ画面に表示した場合でも読み取りやすく最適化されたQRコード。同社がQRコードをベースに開発した「MSコード」を改良したもので、ブラウン管のにじみやハレーション対策が施されている。QRコードの読み取りに対応した携帯電話であればそのまま利用可能。 6日の夜に放送されるフジテレビ系のプロ野球中継で登場する予定で、番組中では選手への応援メッセージを携帯電話から手軽に送信できるツールなどとして利用される。 ■ URL メディアスティック http://www.mediastick.co.jp/ (太田 亮三) 2005/04/05 16:19
ACCESSは、情報家電向けブラウザ「NetFront」用コンテンツをパソコン上で確認できる「NetFront Mobile Content Viewer」が米アドビシステムズの新製品にバンドルされると発表した。 「NetFront Mobile Content Viewer」は、情報家電などに利用されている組込ブラウザ「NetFront」用コンテンツをパソコン上でチェックできるエミュレータソフト。同梱されるのは、アドビのWebサイト制作ツール「Adobe GoLive CS 2」のWindows版で、HTML4.01やXHTML1.1、SMIL、SVGなどで構成されたデータを確認できるようになっている。 ■ URL プレスリリース http://www.access.co.jp/press/050405.html (関口 聖) 2005/04/05 12:32
各社から新製品計20機種が登場した。レンズ交換式一眼レフでは、キヤノンの「EOS Kiss Digital N」が実売価格99,800円で店頭に並んだ。 600万画素以上機の初調査は6機種。実売価格は、オリンパスの「C-7070 Wide Zoom」が79,800円、カシオの「EXILIM EX-Z750」が59,800円、キヤノンの「IXY DIGITAL 600」が46,900円~47,800円、ソニーの「DSC-W7」が52,800円、ニコンの「COOLPIX7900」が47,700円~49,800円、富士フイルムの「FinePix F10」が44,800円~47,700円。 500万画素機の初調査は8機種。実売価格は、オリンパスの「i:robe iR-300」が35,800円~39,800円、「μ-mini DIGITAL S」が36,800円、カシオの「EXILIM EX-Z57
前回は、「ニンテンドーDS」や「ゲームボーイアドバンスSP」をポータブルメディアプレーヤーに変換してしまうSDカードアダプタ、「プレイやん」を取り上げた。が、世の中にはそんな別売オプションのアダプタなど使わなくても、メディアプレーヤー機能を持つ携帯ゲーム機が存在する。言わずと知れたソニーの「PSP」だ。そこで今回は、ポータブルメディアプレーヤーとしてのPSPを見てみることにしたい。 ●ポータブルメディアプレーヤーとしてのPSP ポータブルメディアプレーヤーとしてのPSPを特徴付けているのは、1.8GBの容量を持つ光ディスクであるUMDと、4.3型の16:9ワイドスクリーンTFT液晶(480×272ドット)だろう。ただし、現時点ではUMDを利用したゲーム以外のコンテンツは、映画や音楽ビデオ等を収録したビデオディスク発売がアナウンスされているものの、まだ入手できない。この4月13日にもUMDの
? チップを見ると3社ともがIBMアーキテクチャのカスタムCPUを採用し、3社ともグラフィックスはNVIDIAとATIというGPUベンダー2強の技術のGPUを採用する。 現行世代のコンソールのメインCPUは、PS2が独自拡張のMIPS64コア(+VLIW型ベクタプロセッサコア)を載せたASIC「Emotion Engine(EE)」、XboxがスタンダードなPentium IIIほぼそのまま、GCがPowerPC 750ベースのカスタムCPU「Gekko」。命令セットもマイクロアーキテクチャも回路設計もカスタマイズ度合いも、見事なほど三者三様だ。 それが次世代では、3社ともが、IBM製カスタムCPUへと足並みを揃えると見られる。少なくともメインCPUコアの命令セットはPower系になり、命令セットレベルではある程度互換性が強くなる。いずれもASICではなく高速ロジック回路設計になることで、
昨年10月のこと。Google創設者である技術部門担当社長のセルゲイ・ブリン氏と製品部門担当社長のラリー・ペイジ氏の2人が揃って記者会見を行なった日があった。株式公開で億万長者となった2人だが、まだまだ現場で製品やサービスに深く関わる2人でもある。 おそらく'99年だったと思うが、ある展示会で、不思議な名前に「Googleって何?」と小さな、本当に小さなブースに立つ人物に話しかけたのが、Googleに初めて関わった時だったが、そのときに話を聞いたのはラリー・ペイジ氏。 「ゴーグル(Goggle)をもじったものだよ。どうかな?」 当時もまじめな好青年という印象を持っていたが、その後のネットバブルでも株式公開による資金調達・事業拡大に向かわず、きちんと利益を確保できる体裁を整えてからIPOに踏み切ったあたり、他のベンチャー起業家とは考え方や志向がかなり異なる。 記者会見は日本での研究開発センタ
■多和田新也のニューアイテム診断室■ NVIDIA初のPentium 4向けチップセット 「nForce4 SLI Intel Edition」 すでに主なスペックが公表されていたNVIDIAのPentium 4向けチップセット「nForce4 SLI Intel Edition」が、4月5日、ようやく正式に発表された。早速ベンチマークテストを行ない、そのパフォーマンスを検証したい。 ●Intel 925XEの一歩先を行く機能を搭載 NVIDIAのnForce4 SLI Intel Editionのスペックについては、すでに笠原氏によるIDF、CeBIT 2005の各レポートなどが掲載されており、詳しくはそちらを参照していただくとして、ここでは製品概要のみを紹介しておきたい。 nForce4 SLI Intel Editionは、Athlon 64向けにリリースされているnForce4 S
4月6日 実施 インテル株式会社は6日、同社のエンタープライズ製品戦略および技術動向について、記者説明会を開催。Intel 副社長 兼 デジタル・エンタープライズ事業本部長 アビ・タルウォーカー氏が同社のエンタープライズ製品戦略や展開について語った。 同氏は、「当社のエンタープライズ事業では今後、クロック周波数よりもプラットフォームの推進に焦点を当てていく」とし、「新技術の採用や64bit化によるプラットフォームの改善で、企業の個人やチームの生産性向上をはかり、シームレスなコラボレーションを実現させる」と強調した。 その一例として、今後エンタープライズ向けCPUに組み込まれるアクティブ・マネジメント・テクノロジ(iAMT)により、管理者はソフトウェアの監視やウィルス対策をOSに依存せず管理でき、さらにNX bitにより安全性が向上し安定したプラットフォームを提供できる。また、将来的にWiM
カーネルはKernel 2.6.11を採用。新機能として、オープンソースの仮想化ソフトウェア「Xen」を搭載し、同OS上で別の仮想OSのインスタンスを動かせるようになった。Xenのコントロールは、独自のシステム管理ツール「YaST」によりGUIで操作可能。 そのほか、PC内ファイルをインデックス化し高速な検索が可能な「Beagle」、Wikiのようにリンクを作成可能な付箋ソフト「Tomboy」、写真管理ソフト「F-Spot」、SIPを使用したインターネット電話「Linphone」を追加。また、iPodとの連携も可能になった。改良点としては、BluetoothやCentrinoの対応改善や、電源管理機能の拡張などモバイル機器への対応を強化した。 GUIは「GNOME 2.10」および「KDE 3.4」を採用。ソフトウェアは、ブラウザ「Firefox 1.0」、オフィススイート「OpenOff
4月6日 発売 価格:オープンプライス 連絡先:info-kc@mvk-japan.com 株式会社エムヴィケーは、データの暗号化機能を搭載した外付けHDDケース「impact Encrypted HDD Enclosure」シリーズを4月6日より発売する。価格はオープンプライス。 暗号強度、対応HDD、PCとのインターフェイスの違いにより、10モデルが用意。各モデルの主要な仕様と店頭予想価格は下記の通り。いずれも内部インターフェイスはUltra ATA/100。 本体内にEnova Technology製ハードウェア暗号化チップ「X-Wall」を搭載し、40bitないし128bitでの暗号化処理が可能。ハードウェア処理するため、データのアクセス速度には影響がないという。 40bitモデルでは2個、128bitモデルでは3個のハードウェア「セキュアキー」が付属。暗号の復元鍵はセキュアキー内
4月5日 発表 日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)は5日、垂直磁気記録技術を利用したHDDで230Gbit/平方インチの記録密度を実証したと発表した。2007年を目処に3.5インチで1TBの容量実現を目指す。 同日行なわれた発表会では同社 シニアダイレクタ、ワールドワイド アドバンストテクノロジ ラボラトリの高野公史氏が垂直磁気記録技術の原理や今後の展望などについて解説した。 垂直磁気記録技術は、HDDの円板面に磁気情報を垂直に配置することで、水平面内記録方式よりも同じ面積でより多くの情報を書き込むことを可能にした技術。同技術は'77年岩崎俊一教授が基本原理を提唱したもので、28年経てようやく実用化された。
株式会社内田洋行は4日、RFIDを使ったインターフェイスを採用したコミュニケーション サポートツール「プロジェクションテーブル」を開発し、4月20日より販売を開始すると発表した。価格は単品では900万円程度。初年度は20セットの販売を目指す。 プロジェクションテーブルは、RFIDを使った透明なキューブをテーブルの端に置くと、内蔵リーダーがタグのIDを読み、サーバーからコンテンツを呼び出して表示するデバイス。キーボードやマウスなどではなく、実体のあるものを使った、いわゆる「タンジブル・インターフェイス」を採用し、直感的な操作を可能にしている。 基本的に3つの要素から構成されている。RFIDタグとミニチュアモデルなどをアクリル封入した「アイコンキューブ」、PCとプロジェクター、そしてRFIDリーダーを収納しコンテンツを表示する「テーブル」、キューブの収納とグラフィックパネル機能を持つ「シェルフ
タムロン「AF18-200mm F3.5-6.3 XR Di II」に続いて、シグマからもデジイチ(デジタル一眼レフ)専用18-200mmズーム「18-200mm F3.5-6.3 DC」のキヤノンマウントが発売された。 焦点距離や明るさ、最短撮影距離など主要なスペックも価格もほぼ同じ。違いは、ズームやフォーカスリングの回転方向くらい。タムロンはニコン系、シグマはキヤノン系と同じなので、純正レンズと操作性を一致させたい人はこうした部分にこだわるかもしれない。また、実用上の問題はないと思われるが、タムロンのマウントはプラスチック素材なのに対し、シグマのマウントはしっかり金属素材が使われている。 とはいえ、やはり最大の関心事は「写り」だろう。そこで、シグマとタムロンの18-200mmズームに、昨年発売されたシグマの「18-125mm F3.5-5.6 DC」も加えて、同一の被写体を撮り比べてみ
価格:2,520円 Photoshopの解説書は数あれど、いざ探すとなかなか自分にあう1冊に巡り会うことは難しい。 自分はデジカメで撮影した写真を美しくプリントアウトしたいだけなのに……と思っても、あくまでもソフトの使い方や機能説明に終止しているもの、グラフィック作成の重点を置いているもの、写真と言っても合成にページの多くが割かれているものばかり。 デジタルカメラを使いこなすという視点の専門書がなかなか無いとお嘆きの方にお薦めなのが「早川廣行のPhotoshop CSプロフェッショナル講座 基本編」である。 早川廣行氏はハイエンドデジタルカメラユーザーの団体として知られる「電塾」の塾長であり、古くからデジタルフォトにコミットし普及啓蒙活動を続けている写真家としても有名な方。 その早川氏が、撮影、デザイン、製版までのプリプレス作業を視野に入れ、デジタル画像を扱う全てのプロのために書いたのが「
「実写速報」は、編集部に届いた新製品のデジタルカメラの外観、仕様を掲載するとともに、編集部による実写画像をいち早く掲載するコーナーです。
キヤノンは5日、コンパクトデジタルカメラに自社製CMOSセンサーを採用する可能性があることを明らかにした。 「コンパクトデジタルカメラへの自社製CMOSセンサーの搭載を目指し、コストダウンを図る」という5日付けのロイターによる報道に対し、同社は「可能性は否定しない」とコメント。ただし、画素数、サイズといった具体的な内容は明らかにしていない。導入時期についても未定。 同社はデジタル一眼レフに自社製CMOSセンサーを採用している。カメラ本体と撮像素子の両方の内製が、開発スピードの向上に繋がっているという。また、EOS Kiss Digital N用センサーは歩留まりが向上しており、生産効率の向上もうかがえる。 自社製CMOSセンサーのコンパクトデジタルカメラへの搭載は「以前から検討していた」という。また、コスト削減効果について同社は「実際に稼動してみないと不明」としている。 ■ URL キヤノ
パナソニックマーケティング本部は4月6日、デジタルハイビジョンTV「VIERA」9製品を一挙にリリースした。従来通り、37V型以上の大画面はプラズマ、32V型以下は液晶と切り分け、3つのシリーズをラインアップしている。いずれも5月1日に発売する予定だ。 ハイビジョンプラズマテレビ「VIERA PX500」 同社パナソニックマーケティング本部長の牛丸俊三氏によると、プラズマ新シリーズのコンセプトは「“映画”を高画質で鑑賞すること」。パネルから半導体まで自社生産している強みを活かし、PDPと独自の映像処理回路「PEAKS」(Picture Enhancement Accelerator with Kinetic System)の両面から、映画の視聴に適した“画作り”を行っているのが特徴だ。
ヤフーとインテージは、睡眠と健康の関係に関する調査結果を公表した。20代から40代までの会社員を対象に行われたもの。その結果からは、平日の睡眠不足を休日に補っている様子が伺える。 ヤフーとインテージは4月7日、睡眠と健康の関係に関するアンケート調査結果を公表した。20代から40代までの会社員を対象に行われたもの。平日の睡眠時間は7時間未満と回答した人が8割以上なのに対し、休日は7時間以上が6割を超え、平日の睡眠不足を休日に補っている様子が伺える。 調査は、3月24日から28日にかけ、「Yahoo!リサーチ・モニター」521人に対してWebアンケートの形で行われた。これによると、平日は60.9%の人が午前7時前に起床しているの対して、休日は66.4%の人が午前8時以降に起床しており、起床時間が平日と休日とで大きく異なることがわかった。また、平日の午前2時以降に就寝する人は8.6%に対して休日
パナソニックはドルビープロロジックIIxにも対応した7.1chデジタルAVコントロールアンプ「SA-XR55」を5月1日より発売する。実売想定価格は5万5000円前後の見込み。新開発の「デュアルアンプ駆動」を搭載し、2chのソースも高品質に再生する。 パナソニックマーケティング本部は、新開発のデュアルアンプ駆動回路を搭載し、ドルビープロロジックIIxにも対応した7.1chデジタルAVコントロールアンプ「SA-XR55」を5月1日より発売する。価格はオープンだが、実売想定価格は5万5000円前後の見込み。 デュアルアンプ駆動回路を採用することによって、バイワイヤリング接続に対応してないスピーカーでも2つのアンプで駆動することが可能になっており(対応スピーカーならば6つのアンプで2本のスピーカーを駆動できる)、CDなど2chのソースでも透明感のある中高域と締まりのある重低音を実現するという。
日本ビクターは4月6日、同社独自「ウッドコーンスピーカー」搭載のスピーカーシステム「SX-WD10」と、パワードサブウーファー「SX-DW505」を発表した。SX-WD10が5月10日発売で9万2400円、SX-DW505が7月1日発売で3万5700円。 SX-WD10は、優れた音響特性を実現する“木”そのものを振動板に採用した「ウッドコーンスピーカー」シリーズの単品スピーカーシステム第3弾。2chでのピュアオーディオ再生からシアター用途の5.1chまで幅広く使える木目調キャビネットのスリムトールボーイ型を採用した。 11センチのウッドコーンウーファーを2本使ったツインドライブ構成で、最大入力150ワットの高耐入力を確保したほか、ウーファーと同仕様の無垢カバ材をドーム型に成形した2センチウッドドームツィーターを採用して音色の統一感を図っている。フット/台座を含むサイズは270(幅)×110
パナソニックマーケティング本部は、同社の薄型TV「VEIRA」シリーズとのマッチする5.1chスピーカーシステム「SB-TP60」と2.1chシアターサウンドシステム「SC-HT06」を発表、5月1日より発売する。価格はオープンだが、実売想定価格はいずれも5万8000円前後の見込み。 VIERAにマッチするスリムデザインの5.1chシステム「SB-TP60」 SB-TP60はトールボーイスピーカー「SB-FS60」(4本)にセンタースピーカー「SB-PC60」、アクティブサブウーファー「SB-WA70」を組み合わせた5.1chスピーカーシステム。 トールボーイスピーカーのSB-FS60は8センチのコーンウーファーを2つ使用したツインドライブ構成で、ツィーターには6センチのリングシェイプドドームタイプが組み合わされている。コーン紙にはアラミド繊維を混抄、「ボーカル帯域をよりクリアーに再現」(
トランセンド・ジャパンは、縦型デザインのボディに有機ELディスプレイを搭載したフラッシュメモリプレーヤー「T.sonic 610」を発売する。512Mバイト版(TS512MJF610)と1Gバイト版(TS1GJF610)が用意され、価格はいずれもオープン。5月上旬から発売される予定。 本体サイズは70(縦)×34.5(幅)×15.5(奥行き ミリ)、28グラム(バッテリー含む)。前面には有機ELディスプレイを搭載する。バッテリーはUSB充電が可能で、フル充電時ならば最大約10時間の再生が可能だ。MP3のほかWAMとWAVの再生に対応し、語学学習などに便利なABリピート機能も搭載する。 MP3プレーヤーのほか、FMラジオとボイスレコーダーの機能を搭載し、USBメモリとしても利用できる。ラジオは20チャンネルを設定可能なほか、放送をWAVファイルとして保存することができる。
富士通と米Staccato Communicationsは共同で、富士通のデジタルカメラ用開発プラットフォーム(Mシリーズ)と、Staccato CommunicationsのUWB開発キット(Ripcord)で構成されるワイヤレスUSBのデモシステムを共同開発した。 このデモシステムはデジカメを対象したワイヤレスUSBシステムで、同種の製品としては「業界初」(同社)だという。ワイヤレスUSBは仕様標準化が進められている無線伝送技術で、USB 2.0と同じく最大480Mbpsのデータ転送を可能にする。PCとカメラの双方が対応すれば、PCとカメラを近づけるだけで撮影した画像データをカメラからPCへ転送するということも可能となる。 両社は今年1月にワイヤレスUSBに関するパートナー契約を締結しており、その一環として、このデモシステムを4月7日・8日の両日に開催されるインテル・デベロッパ・フォー
オンラインゲームフォーラムは、日本国内におけるオンラインゲーム市場の調査結果を発表した。2004年末の時点で、68社187タイトルがサービスをおこなっており、市場規模としては578億9,440万円、有料・無料を含めた登録会員数は1,942万1,076人だという。 調査対象となったのは、PCやプレイステーション2、Xboxなどから通信インフラ経由で同時にプレイするタイプのゲームで、多人数タイプ(MMO)だけでなく、少人数タイプ(MO)も含まれている。 登録会員数1942万1,076人のうち、課金会員数は265万7,412人。14%が課金会員になっているということで、これまでオンラインゲーム(特にMMORPG)で言われてきた「有料化するとプレイヤー数は1割になる」という定説がおおむね裏付けられたと言えそうだ。 また、市場規模の578億9,440万円の内訳は、パッケージの売り上げが211億9,3
4月4日、フロム・ソフトウェアはPSP用ソフト「アドベンチャープレイヤー」の説明会を開催。PSPの新しい可能性を提示した。 「アドベンチャープレイヤー」(以下、ADVP)は、既存の1つのゲームソフトから1つのゲームという枠を取り払い、データを入れ替えるだけで様々なアドベンチャーゲームが楽しめるソフト。ユーザーはパソコンでADVP公式サイトにラインナップされたゲームコンテンツをダウンロードし、それをPSPのメモリースティックデュオにセーブ。PSPのランチャーで表示されたデータをセレクトするだけで遊ぶことができる。コンテンツのダウンロードは無料。 はじめに挨拶に立ったフロム・ソフトウェア代表取締役・神 直利氏は「ADVPは目のあたりにしないと大変わかりづらいソフトで、決してアドベンチャーゲームそのものではない」と前置き。その上で、「ADVPはPSPの新しい機能とPCやネットとの親和性、個人との
バッファローは4月6日、2層DVD±Rにも対応したUSB2.0外付けスーパーマルチドライブ「DVSM-DM516U2」、および内蔵型スーパーマルチドライブ「DVSM-DM516FB」の2製品を発表、4月下旬より発売する。価格はDVSM-DM516U2が2万1000円、DVSM-DM516FBが1万4600円。 DVSM-DM516およびDVSM-DM516U2は、いずれもパナソニック四国エレクトロニクス製ドライブ「SW-9585」を採用し、2層DVD±Rメディアへの書き込みに対応するスーパーマルチドライブ。主な書き込み速度は、2層 DVD±R 4倍速書き込み、1層DVD±RW 16倍速書き込み、DVD+RW 8倍速書き換え、DVD-RW 6倍速書き換え、DVD-RAM 5倍速書き換えなどに対応する。 添付アプリケーションとしては、DVDオーサリング編集ソフト「Sonic MyDVD Ver
コクヨS&Tは4月7日、プレゼンテーション用途に対応するレーザーポインタ内蔵型のワイヤレスマウス「プレゼンテーション用USBマウス(ベーシックモデル)」を発表、4月21日より発売する。価格はオープン。 プレゼンテーション用USBマウス(ベーシックモデル)は、昨年7月に発売された「プレゼンテーション用USBマウス」のスタンダード版となるモデルで、ボタン操作の簡略化による操作性向上が図られているのが特徴。2.4GHz周波数帯域のRF方式を用いた無線マウスとなっており、USB接続のレシーバーから約10メートルの距離の中で動作する。 スティック状の本体にはボタン型のポインティングデバイスとマウス互換の2ボタンを備えるている。PowerPointなどのアプリケーションに対応しており、スライドショーの実行やページ送りなど、プレゼンの現場などで用いる機能をワンボタンで操作できる。 本体サイズは42(幅)
電車と一緒に撮ろう まずは出発前に電車と一緒に記念写真を撮ろう。先頭車両の前に立たせてちょっと望遠気味で撮ると迫力があってかっこいい。 今回は新宿発の小田急ロマンスカーに乗ったが、小田急新宿駅は室内なので、意外に暗かった。やはりこういうカットは屋外で撮りたいもの。 ポイントはカメラの高さ。立ったまま撮ると、どうしても子供より電車の方が大きいから、両方を入れようとすると、子供は画面の半分だけで上半分は電車ってことになりかねない。それに電車は見下ろすよりちょっと見上げるくらいの方が迫力があってかっこいいのだ。 子供を撮るときは子供の目の高さで、というように低めの位置から撮りたい。 電車に乗ったら車窓の風景である。 窓の外を撮るのって意外に難しい。ありがちなのが、車内の風景が窓に映っちゃうという失敗。 これを防ぐ方法は簡単。できるだけレンズを窓にぴったりくっつけること。車内の風景が写り込む余地が
LG電子ジャパンはこのほど、1366×768ドット表示対応の32インチワイド液晶ディスプレイ「L3200AT」を発売した。価格はオープン、予想実売価格は46万8000円前後。 L3200ATは、1366×768ドット表示に対応した32インチワイド液晶ディスプレイで、液晶パネルには高視野角が得られるS-IPSパネルを採用、垂直/水平ともに178度の視野角を確保する。輝度は500カンデラ/平方メートル、コントラスト比は1000:1、応答速度は18ms。 入力インタフェースとしてアナログD-sub×1、DVI-D×1を備える。本体サイズは803(幅)×192.5(奥行き)×540(高さ)ミリ、重量は19.3キロ(いずれもスタンド含む)。別売りオプションにより、壁掛け設置も可能となっている。
コレガは4月6日、ネットワーク機器用のPoEアダプタセット「CG-POEADP2」を発表、4月中旬より同社通販サイト「コレガダイレクトショッピング」などにて発売を開始する。価格は1万2810円(税込み)。 CG-POEADP2は、LANケーブルにデータと共に電源を通すことによりネットワーク機器を電源配線なしで動作可能とするPoE規格を採用する給電/受電のためのアダプタとなる。 設置可能範囲はLANハブから接続機器まで同機を含めて100メートル以内、同社製品の場合はSuper G搭載無線LANアクセスポイント「CG-WLAPGEX」やネットワークカメラ「CG-WLNCPTG」などにて利用できる。 本体サイズは、給電アダプタが55(幅)×57(奥行き)×26(高さ)ミリで重量44グラム、受電アダプタが55(幅)×82(奥行き)×25(高さ)ミリで重量92グラム。
ノバックは、Wチューナー搭載のTVキャプチャーカード、およびWindows XP MCE対応キャプチャーカード計2製品を発表した。 ノバックは4月6日、Wチューナー搭載のTVキャプチャーカード「Home-TV2」、およびWindows XP Media Center Edititon 2005(以下「MCE2005」)対応キャプチャーカード「Dual-TV2」の2製品を発表、4月15日より発売する。価格はオープン、予想実売価格はHome-TV2が1万5800円、Dual-TV2が2万6800円(いずれも税込み)。 両製品は昨年末に発売されたTVキャプチャーカード「Home-TV」および「「Dual-TV」の上位モデルとなる製品で、TV視聴およびWindows操作にも使用できるマルチリモコンと、リモコン受光部とS-Video入力/コンポジット入力などを備える3.5インチベイ内蔵型の拡張パネル
ターボリナックス、Intel製マザーに「Turbolinux 10 for EM64T/AMD64」TPV版を無償添付 ターボリナックスは4月5日、Intel製マザーボード「D925XCV」に、64ビット対応OS「Turbolinux 10 for EM64T/AMD64(仮称)」のテクニカルプレビュー版を添付した限定製品の発売を発表した。添付製品は限定1000セットの販売となる。 Turbolinux 10 for EM64T/AMD64は、同社が2005年度中にリリースを予定している64ビットCPU対応のLinux OSで、カーネルおよびユーザ空間で動作するアプリケーションを64ビットCPUに最適化することで、過去の資産を引き継ぎつつ高いパフォーマンスを得られるとしている。 テクニカルプレビュー版のダウンロードはダウンロードページからも可能となっている。
AOpenは、通常のキューブ型よりひと回り背の高い“Tower Cube”ケースを採用するLGA775対応ベアボーンPCを発表した。価格は4万4000円前後。 AOpenは4月5日、通常のキューブ型よりひと回り背の高い、独自の“Tower Cube”ケースを採用するLGA775対応ベアボーンPC「XC Cube TZ91」を発表、4月下旬より発売する。価格はオープン、予想実売価格は4万4000円前後(税込み)。 XC Cube TZ91は、通常のキューブPCよりも背の高い、本体サイズ200(幅)×320(奥行き)×308(高さ)ミリの新設計ケースを採用したベアボーンPC。キューブPCの静音性と省スペース設計を活かしつつ、拡張性を取り入れた製品となっており、ドライブベイは5インチ×2、3.5インチ×1、3.5インチシャドー×3が利用できる。 マザーボードにはLGA775対応Flex ATXマ
米Rambusは4月4日、DRAMコアに「マイクロスレッディング」を応用する革新的な技術を発表した。同社は、これによりメモリサブシステムの効率が高まり、3Dグラフィックス、高度なビデオ処理、ネットワークルーティング・スイッチングなどのアプリケーションにおけるDRAM性能が従来の4倍に高まると発表文で述べている。 マイクロスレッディングは、DRAMがデータをより小さな単位で送信できるようにすることで、メモリシステムの効率を高める。これは、消費電力を抑えることにもつながる。 ゲームなどのリアルな3Dアプリケーションではより複雑な画像が必要とされるようになっており、こうした画像を構成するテクスチャポリゴンは次第に小さくなっている。Rambusの分析では、3Dアプリケーションで使われている標準的なGDDR SDRAMは、1秒間に50~125個のポリゴンを処理できる。これと同じGDDR SDRAMを
UACは4月5日、AcBel製400ワット電源を搭載したミドルタワーケース「UACC-600」を発表、4月下旬より発売する。価格はオープン、予想実売価格は1万3600円前後(税込み)。 UACC-600はスタンダード仕様のスチール製ATXミドルタワーケースで、AcBel製の定格400ワット静音電源「ATX-400C-N2SNN」を搭載する。内蔵ファンとしては、静音タイプの12センチ角ファンを前面および背面に各一つずつ装備しているほか、サイドカバー部にはIntel推奨のパッシブダクトを装備する。 ドライブベイは5インチ×4、3.5インチ×2、3.5インチシャドー×3が利用可能。ドライブ固定にはネジ不要のスクリューレス仕様となっている。またフロント下部には、USB2.0ポート×2とオーディオ入出力ポートを備える。本体サイズは192(幅)×448(奥行き)×410(高さ)ミリ。
2004年末から3月にかけて、各キャリアから新機種が続々とリリースされた。これに伴い、ITmediaの販売ランキングも大きく順位が変動した。一通りの機種が出揃った今、改めてどの機種が売れ、どの機種は台数が伸びなかったのか振り返ってみたい。 ドコモのランキング推移 ドコモ四半期ランキング(1~3月期) 1.N900iS 2.N506i 3.P900i 4.SH900i 5.P506iC 6.N901iC 7.P901i 8.F672i(らくらくホン) 9.SH901iC 10.D506i 売れた「901i」 まず最初のトピックは、「901iシリーズが売れた」ということ。より正確にいうなら、「P901i」「N901iC」「SH901iC」の3機種が売れた。特に“N”“P”の2機種は、いずれも発売週に即上位にランクインする売れ行き。今回、3カ月間の販売成績でランキングを集計したが、2機種とも2月
Symbian OS搭載携帯に、感染後再起動するとすべてのデータが消えてしまうトロイの木馬が発見された。 Symbian Series 60携帯に、感染した後再起動すると、二度と立ち上がらないようにするトロイの木馬「Fontal.A」の存在が確認された。現在のところ、いったん再起動してしまうと再フォーマットしか対策がなく、入力されたすべてのデータは消えてしまうことになる。 セキュリティ対策企業のF-Secureが4月6日に自社のBlogで公開した情報によれば、このトロイの木馬は破損したフォントファイルをデバイスにインストールし、再起動すると使用不能に陥るという。 Fontal.AはBluetoothなどを経由して自分自身で拡散していくタイプではなく、IRCやP2Pなどのファイル共有手段で入手したファイルを携帯電話にインストールすることで感染する。防止するためには合法的なソース以外からファイ
Samsung Electronicsは4月6日、バイブレーション機能付き3Dゲーム携帯電話「SPH-G1000」「SCH-G100」を発表した。 この端末は1秒間に100万ポリゴンを描画するグラフィックスアクセラレータチップを搭載。このチップは2Dと3Dの画像を同時に描画できるため、ゲームの背景を2Dで、人物などを3Dで表示でき、より優れた視覚効果をもたらすという。 またデュアルスピーカー内蔵でリアルなステレオサウンドを提供するほか、8方向に操作できる独特の「マルチキー」とゲーム専用キーを備える。バイブレーション機能は、レーシングゲームでプレイヤーの車が砂利道などを走る時に端末が振動するといった形でリアリティを高めるとSamsungは説明している。 G1000はスライド式で2.2インチの26万色TFT液晶ディスプレイと、1.3メガピクセルカメラを搭載する。通信方式はCDMA 2000 1
東芝が、中国の携帯市場から撤退した。中国系企業との合弁で設立した会社から、同社の資本を引き上げた。 東芝は中国進出にあたり、中国の南京普天通信、香港のWong'sと合弁で「南京普天王芝通信」を設立していた。しかし今回、同社の持ち株を南京普天通信に譲渡。これにより、同社の中国市場での足がかりがなくなることになる。 「拠点がなくなることは確かだが、中国でのビジネスを今後もやらないということではない。将来的なことは、引き続き検討する」(東芝広報)。同社が注力するハイエンド端末の売れ行きが予想より伸びなかったことを受けて、一時的に撤退したとした。 関連記事 中国を狙う企業が増加中~CeBIT Asia主催者に聞く 拡大を続ける中国市場。その中国で、今年も「Cebit Asia」が開催される。昨年の来場者は5万1000人だったが、今年は7万5000人を見込むという。 NEC、中国向けにテレビ付きタッ
タブブラウザLunascapeの最新版を、AIR-EDGE用にカスタマイズしたバージョンが公開された。ネットワークに接続していない状態で、電波状況を確認できる。 Lunascapeは4月6日、ウィルコムのデータ通信サービスAIR-EDGEに対応したタブブラウザ「Lunascape2 for AIR-EDGE」の提供を開始した。ウィルコムが提供するインターネット接続サービス「PRIN」のホームページから、無料でダウンロードできる。 Lunascape2は、Internet ExplorerとGeckoの両エンジンに対応した多機能なタブブラウザ。AIR-EDGE向けのカスタマイズ機能として、PCにデータカードを接続し、ネットワークに接続していない状態で、「電波状況チェック」ボタンを押すと、電界強度の目安を知る機能が追加された。 対応OSはWindows 98SE/Me/2000/XP。4xパケ
KDDIは4月6日、音楽配信サービス「着うたフル」の累計ダウンロード数が500万曲を突破したと発表した。 同サービスは、2004年11月19日に開始されたもの。2005年1月5日には100万ダウンロードを達成。以後、1カ月に100万ダウンロード増のペースとなっていたが、3~4月で200万ダウンロードを上乗せした。増加ペースが上がっていることが分かる。 着うたフルの対応サイト数は、現在24。対応楽曲は、約2万2000曲となっている。 関連記事 着うたフルが300万ダウンロード突破 2月に200万ダウンロードを達成していたが、1カ月で100万ダウンロードを上乗せした。 「着うたフル」200万ダウンロード突破 2月5日付けで200万ダウンロードを達成した。現在、着うたフル対応サイト数は10で、約13000曲をダウンロード可能。 関連リンク au(KDDI)
住金物産は4月1日、女性向け携帯ファッションサイト「girlswalker.com」を運営するゼイヴェルと業務提携し、携帯コマースサイト「ファッションアリーナ」を6月からスタートさせることを発表した。 ターゲットは20代半ばから30代前半の女性。女性誌などで人気のファッションブランドを中心に、12~15ブランドの商品を販売する。洋服のほか、ファッション雑貨、化粧品なども扱う予定。 扱う商品のセレクト、調達などは住金物産が行い、サイトのプロデュースをゼイヴェルが行う。girlswalker.com内のショッピングサイト「ガールズショッピング」は、ファッション商品の販売では実績がある人気サイト。「ガールズショッピングでの実績を住金物産に買われて、今回の提携が決まった。今のところ雑誌などと組む予定はとくにない。ガールズショッピングと同じスタイルで、携帯サイト単体で商品を販売していく」(ゼイヴェル
マクロミルは4月1日、高齢者を対象にした携帯電話に関するアンケート調査の結果を発表した。 調査は、同社モニター会員のうち50~69歳で半年以内に携帯電話を購入した人を対象に、2月23~25日に実施。有効回答数は413人(男性207人、女性206人)。 「端末購入時に重視した機能」を複数回答方式でたずねたところ、59.8%が「カメラ付き」と回答してトップ。次いで、「メール」(56.4%)、「インターネット接続」(28.6%)と並んだ。一方、「わからない、ひとつもない」と回答した人も全体で16.9%いる。 男女別で見ると、女性の6割以上がカメラとメールの両機能を重視しているのに対し、男性はカメラを重視したのが55.6%、また、メールを重視したのは49.8%といずれも女性より少ない。逆に、インターネット接続に関しては、女性よりも男性の方が重視する傾向があった。 「購入後によく使用する機能」(複数
形状がスライド型に変わり、ジョグダイヤルから十字キーへ。ソニー・エリクソン初の着うたフル対応WIN端末は、音楽機能にフォーカスすると共に(3月25日の記事参照)、各部も“初モノ”づくしだ。 4月中旬の発売を目前に、試作端末の様子を写真でお伝えしよう。 各所に“スライド”があしらわれたボディ 昨今、au端末ではスライド型の採用例が増えている。「W22H」(日立製作所)、「W31SA」(三洋電機)に続き、新たに登場するのが「W31S」だ。 ボディはかなり大柄。幅は片手で快適に操作できる限界に近い50ミリある。ただし厚みは30ミリを切る26ミリだ。幅広いボディめいっぱいに2.4インチのTFT液晶が搭載されている。 液晶部に、十字キーと4つのソフトキー、終話/発話ボタン、そしてクリアキーが配されている。つまりスライドを閉じた状態でも、いわゆるダイヤルキー以外はすべて操作できる。 スライド幅は少なめ
輪島キリモト・桐本木工所が、NTTドコモ北陸の企画協力のもと輪島漆のP901i用カスタムジャケットを製作、4月中旬から販売を開始する。 「蒔地」「上塗り塗りたて」の2種類の技法を使った5タイプのカスタムジャケットをラインアップ。「蒔地」は「黒」「うるみ」(茶系)「ベンガラ朱」(落ち着いた朱)の3種で価格はそれぞれ1万500円。“上塗り塗りたて”は、「赤口朱に朱の唐草漆絵」「黒に黒ストライプ」の2種で、価格はそれぞれ1万2600円。ひとつひとつが職人の手塗りによる手作りで、それぞれ15枚から30枚の販売を予定している。 「蒔地」は、輪島産の珪藻土を焼成粉末加工した「地の粉」と漆を掛け合わせて塗り込む手法で、ざらついた手触りが特徴。漆と馴染みのよい地の粉が乾くと、ガラス繊維に近い強度を得られるという。 「上塗り塗りたて」は、輪島の上塗り師が女性の髪の毛から作られる毛足の長い刷毛で、たっぷりとし
ユニデンの米国販売子会社であるユニデン・アメリカ・コーポレーションが、米国市場向けにBluetooth対応のコードレス電話「ELBT595」を発売した。価格は250ドル。 Bluetooth対応の固定電話「ELBT595」。子機は携帯電話のような形で10台まで増設可能。PCとの接続で設定可能な電話帳ソフトが付属する 屋内の携帯電話の電波が届きにくい部屋でも携帯電話を使いたいというニーズに応えた製品。携帯電話本体が、電波の届く場所にあれば、固定電話の子機を使った通話が可能になる。 携帯電話にかかってきた通話をBluetooth経由でコードレス電話に転送可能。親機と子機の間は5.8GHz帯の無線で接続され、電波が届きにくい屋内でも携帯電話宛ての通話を子機を通じて行える。 主な機能は(1)携帯電話の通話をコードレスフォンに飛ばし、子機で通話(2)コードレスフォンからの携帯番号経由による通話(3)
アップルコンピュータは、携帯電話から製品が購入できる「Apple Store Mobile」をオープンした。auまたはNTTドコモ端末に対応する。 同サイトでは、iPod shuffleやiPod mini、iPod photoなどiPodファミリー全機種とMac mini、iPodアクセサリを画像入りで掲載しており、これらの製品を携帯から注文可能だ。また、同社直営店「Apple Store」の地図も掲載している。 Apple Store Mobileのアドレスは、http://applestore-mobile.jp(携帯電話のみアクセス可能)。対応端末は、au:Wシリーズ(W01K除く)/INFOBARシリーズ/A5000シリーズ/C5000シリーズ/A3000シリーズ/C3000シリーズ/A1400シリーズ/A1300シリーズ/A1100シリーズと、NTTドコモ:iモード 210i以
デジタル ハリウッドは、クアルコムとの共催によるBREWのイベント「BREW JAPAN SEMINAR 2005」を開催する。 デジタル ハリウッドとクアルコムは、KDDIの特別協賛によるBREWのイベント「BREW JAPAN SEMINAR 2005」を開催する。 イベントは「BREW JAPAN カンファレンス 2005」と「BREWワークショップ」からなる二部構成。BREW JAPAN カンファレンス 2005は4月26日14時から明治記念館「富士の間」「曙の間」で開催され、「BREWが変えるモバイルの未来」をテーマにKDDIやクアルコムの首脳陣が講演を行う。定員は450名で参加費は無料。 BREWワークショップは6月13日から計5回、KDDI DESIGNING STUDIOで開講。2日間コースのワークショップで、BREW開発を目指す初心者向けに実機やサンプルを使った講習を行う
Symbian OS搭載携帯電話が感染するワームがまた発見された。Mabir.AはBluetoothとMMSメッセージを経由して感染を広げる。 セキュリティ対策企業のF-Secureは4月4日、Symbian Series 60プラットフォームに感染するワームMabir.Aの存在を警告した。Mabir.AはBluetoothとMMSメッセージを経由して感染を広げる。MMSメッセージは、Symbian OSで使われている、画像や音声などのマルチメディアファイルのやり取りに使われるメッセージシステム。 Mabir.Aが感染した携帯電話はBluetoothを使って近隣の電話を探し始め、見つけた携帯電話に感染したSISファイルを送り付ける。ファイル名は「caribe.sis」で、オリジナルのCabirワームと同じだが、中身は別だ。 Mabir.AはBluetooth経由で感染するだけでなく、受信し
HPのLinux担当副社長マーティン・フィンク氏は、最近開催されたJBoss開発者向けイベントで、市場分析はオープンソース・ソフトウェアを把握し切れていないと指弾した。IDCの副社長ダン・クズネスキー氏も、そうした不満に理解を示している。 アナリストはいかにして出荷・収入・成長などの数字を基に産業を切り刻むか、そんなことまでNewsForgeに話すほどクズネスキー氏は気さくだ。そして、フィンクの不満にも理解を示す。しかし、そのクズネスキー氏にしても、IT業界における分析一般を擁護し、状況の変化に対応しようとしていると弁護する。そして、統計の数字に欠落があると思うなら、そうした情報の調査に資金を提供するよう自社を説く必要があるだろうと言う。 そうした調査は絶対確実とは限らないが、それでもベンダーやベンチャーキャピタルなどが市場を獲得したり維持したりする際に参考になることが多い。 一枚のスナッ
企業が情報システム開発をオフショア委託することを考えたとき、具体的にはどのようなアプローチをとるべきなのか。オフショア開発大手のTATAに寄稿してもらう。 オフショア委託の先進国である米国には、10年以上にわたる豊富な経験を基にしたオフショアを失敗させないための秘訣や教訓が蓄積されている。一方、日本におけるオフショア委託に関するノウハウは、個々には蓄積されているものの、共有されるには至っていない。それが、導入企業にとってのオフショア委託への漠とした不安の背景ともなっている。 米国企業も当初インドITベンダーへの開発委託で、ビジネス習慣の違い、コミュニケーションギャップ、異文化理解で苦労した経験を持つ。経験を積むことで、学習曲線に沿った相互理解、信頼関係の構築が進み、今日では国際競争力強化、高収益達成においてオフショア開発は欠かせない手段となっている。 米国では、ベンダーの紹介から事務手続き
米IBMとNetwork Appliance(NetApp)が4月6日戦略提携を発表、両社の間でOEM契約を結び、NetAppのNASおよびiSCSI/IP SANをベースとした製品をIBMブランドで販売する計画を明らかにした。「EMCに囲い込まれている顧客に命綱を提供する」と説明している。 IBMブランドで販売するのは、NearStoreとNetApp V-Series Systemおよび関連ソフトウェアを含む、NetAppのNASとSCSI/IP SANソリューション全般。これにより、NetApp製品を扱っているほかのどのOEMリセラーよりも多くの国にリーチを拡大できるとしている。さらに、NetAppアプリケーションとIBM Tivoli Storage Managerの連携強化を図る。 両社の提携についてIBMストレージシステム担当ジェネラルマネジャー、アンディ・モンシャウ氏は「情報
個人情報保護法の施行に伴いさまざまなセキュリティ面での見直しが進む中、企業が今知っておくべきインターネットVPNの最新動向をソニーに聞いた。 2005年4月から、個人情報保護法が施行された。大手企業ではセキュリティ面での見直しが急ピッチで進んだが、対策が十分にとれていないのではと悩む企業も少なくない。インフラ面では今どのようなシステム要件が発生しているのだろうか。以前もお話を伺ったソニー PSBGネットワークサービスセンター 通信サービス事業部 営業部の工藤孝之氏と、営業技術グループの平山智史氏に企業が今知っておくべきインターネットVPNの最新動向と合わせて聞いた。 インターネットVPNに期待されるシステム要件 ITmedia 1年前と比べて、bit-driveのビジネスに何か変化はありましたか? 工藤 少し前は、これまで拠点間通信を利用していなかったユーザー、つまり新規ユーザーの開拓を進
日本HPは、64ビットXeon MPを搭載した4ウェイのタワーモデル「HP ProLiant ML570 Generation 3」と、ラックマウントモデル「HP ProLiant DL580 Generation 3」を発表した。 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は4月6日、x86サーバ「HP ProLiantファミリ」において、4ウェイタワーモデル「HP ProLiant ML570 Generation 3」と、4ウェイラックマウントモデル「HP ProLiant DL580 Generation 3」を発表した。 両モデルは、ProLiantのハイエンドモデルでCPUに64ビットXeon MPを最大4個搭載できる。 新機能「ホットプラグ対応RAIDメモリ」により、4枚のメモリボードの1枚をパリティとして使用することで、メモリエラーが原因のサービス中断を防止できるとともに、サ
セキュアブレインは3月31日より、フィッシング詐欺対策のためのシステム「PhishWall」の出荷を開始した。クライアント版の無償ダウンロードも開始している。 セキュアブレインは4月6日、フィッシング詐欺対策のためのシステム「PhishWall」の出荷を3月31日より開始したことを明らかにした。 PhishWallは、フィッシング詐欺を見破り、被害を未然に防ぐことを狙って同社が独自に開発したセキュリティシステム。Webサーバとブラウザの双方に専用モジュールを導入し、身元を示すデータをやり取りすることで正当なサイトか、フィッシング詐欺を仕掛ける偽サイトかを判断する仕組みだ。 セキュアブレインでは、金融機関やオンラインショッピングなどを提供する企業向けに製品の販売/出荷するとともに、エンドユーザー向けにPhishWallクライアント版の無償ダウンロードを開始した。このクライアント版はWindo
SAPジャパンは、CRM(顧客関係管理)アプリケーションであるmySAP Customer Relationship Management(mySAP CRM)の追加機能として、「SAP CRM 4.0 サービス業界向け拡張」の一般出荷を開始したと発表した SAPジャパンは4月7日、CRM(顧客関係管理)アプリケーションであるmySAP Customer Relationship Management(mySAP CRM)の追加機能として、「SAP CRM 4.0 サービス業界向け拡張」の一般出荷を開始したと発表した。CRM 4.0 サービス業界向け拡張の特徴は、CRM 4.0上に、公益、通信、メディアなどの「サービス業界向けの機能拡張」、「インタラクションセンターの機能拡張」、そして、「顧客サービスプロセスの強化」がそれぞれ実装される3点が挙げられる。 1つ目の、サービス業界向けの機能拡
アイビィ・コミュニケーションズとファンコミュニケーションズが提供するBlogポータル「BlogPeople」は、ケータイ用フルブラウザ「jigブラウザ」からのリンクリストへのアクセスを可能にするために、「BlogPeople loves jigブラウザ」サービスをリリースした。 BlogPeopleのリンクリストはJavaScript形式、またはRSS形式で提供されているため、これまではJavaScriptが扱えない「jigブラウザ」では、作成したリンクリストにアクセスすることが不可能だった。今回リリースされた「BlogPeople love jigブラウザ」サービスを利用すれば、作成したリンクリストを「jigブラウザ」からアクセス可能な形式でリンクリストを利用できる。これにより、「jigブラウザ」からBlogPeopleユーザーが作成したリンクリストへアクセス可能となるので、ケータイから
報告書では、3月に初めて届出があり8位にランキングされた「Mytob」に触れ、注意を呼びかけている。このウイルスは、電子メールの添付ファイルを媒介するだけでなく、Windowsのセキュリティホールを悪用しネットワークに接続しただけで感染する複合型が特徴。1カ月あまりで20種類をこえる亜種が出現しているという。 IPAでは、「不審な添付ファイルは開かない」「ウイルス対策ソフトを最新の状態で使用する」「セキュリティホールを解消する(Windows Updateを実施する)」といった予防対策をとるよう求めている。 また、スパイウェアや不正プログラムが多数出回っている点にも触れ、メールの添付ファイルやWebサイトから誤って取り込まないよう、「スパイウェア対策ソフトの活用」「不審なWebサイトへのアクセスを避ける」「ブラウザのセキュリティレベルを高く設定する」といった対策を紹介している。 3月の不正
マクロミルはこのたび、個人情報保護法に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)に住む同社モニター会員(18歳以上の男女)を対象とし、3月25~27日に実施した。有効回答数は310人。 もっとも個人情報の管理が徹底されていると感じる企業・公共機関をたずねたところ、29.0%の人が「金融機関」を選んでトップ。しかし、次に多い回答は「ない」で20.6%だった。以下、「一般企業」(18.8%)、「役所」(16.8%)、「郵便局」(14.8%)と続く。 「個人情報の取扱いが信頼できる企業・公共機関Webサイトの条件」(複数回答)のトップ3は「SSLなど個人情報を暗号化している」(64.8%)、「個人情報の利用目的をわかりやすく説明している」(42.9%)、「プライバシーポリシーを公開している」(39.4%)。 「個人情報の流出で不安を感じること」(複数回答方式
プロトンは、暗号化技術に加えステガノグラフィ技術を組み合わせて重要なデータを保護するソフトウェア「Steganos Security Suite」を発表した。 プロトンは4月5日、暗号化技術に加え、画像や音声などのファイルの中にデータを埋め込んで隠す「ステガノグラフィ」技術を組み合わせて重要なデータを保護するソフトウェア「Steganos Security Suite」を発表した。 Steganos Security Suiteは、ドイツのSteganosが開発したPC向けセキュリティソフトウェア。PC上の重要なファイルを暗号化し、Windowsエクスプローラにも表示されない隠しドライブに保存するほか、WAV/BMP形式のダミーファイルの中にデータを埋め込み、隠蔽するステガノグラフィ技術を組み合わせ、個人情報の漏えいや第三者による覗き見、詐取を防ぐ。 同スイートには、内蔵ハードディスクドラ
日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)は4月5日、次世代HDDの高密度記録技術として、230Gビット/平方インチの面記録密度を達成した「垂直磁気記録技術」を開発したと発表した。同社では2005年後半に記録容量120Gバイト程度の2.5インチHDDを製品化の予定という。 垂直磁気記録技術とは HDDの垂直磁気記録技術は、1977年に岩崎俊一東北大学名誉教授が基本原理を提唱したもので、HDDメーカーそのほかの研究所で、以前から研究開発が行われてきた。製品レベルの実用化については、2004年12月には東芝が1.8インチHDDに搭載して2005年4~6月期に商品化すると発表しており、今回のHGSTの発表はそれに次ぐものとなる。 現在のHDDの記録方式は「面内記録方式」というもので、プラッターと呼ぶ円盤表面の磁気記録層に、リング型記録ヘッドによって平行な方向で磁界をかけて情報(ビット)を
システムインターコネクト技術のリーダー、タンドラセミコンダクターが日本担当のセールスマネジャーを置き、日本の顧客へのサービス強化に乗り出した。 カナダのオタワに本拠を置くシステムインターコネクト技術のリーダー、タンドラセミコンダクターは4月5日、日本担当のセールスマネジャーを置き、成長を続ける通信およびストレージ市場に特化した日本の需要への対応を強化すると発表した。日本担当のセールスマネジャーに任命された榎本聡氏は、Zarlink SemiconductorやMEMSCAP、Mitel Semiconductor、日商エレクトロニクスで半導体のセールスやマーケティングを担当してきたという。 タンドラは世界の主要な通信、ネットワーク、ストレージシステムおよび情報技術企業が使用する標準ベースのシステムインターコネクト用デバイスを設計、開発、および販売している。
ネットエイジは4日、RSSを利用した広告出稿と配信サービス「RSSコンテンツマッチ広告」をスタートした。 ネットエイジは、RSSを利用した広告出稿、配信サービス「RSSコンテンツマッチ広告」を4月4日より開始した。 RSSコンテンツマッチ広告は、RSSフィードを広告ネットワーク化して、精度の高いコンテンツマッチ広告を配信するサービス。これまで広告挿入が不可能だったRSSフィードに、簡単に広告を出稿できるようになる。 従来のコンテンツマッチ広告では、Webページ全体を対象としているために、異なるカテゴリー情報が混在するページに適切な広告を表示するには技術的な問題が存在していた。これに対して、今回提供されるRSSコンテンツマッチ広告は、記事ごとのRSSフィード(エントリーごとのBlog記事、ニュースの記事など)を対象としている。その上、独自の日本語解析システムで分析して、内容に最もマッチした広
米Sun Microsystemsは4月4日、OpenSolarisプロジェクトの世話役となるOpenSolaris Community Advisory Board(CAB)のメンバー5人を発表した。 5人のメンバーは、Apache Software Foundation共同創設者でDay Softwareの主任科学者ロイ・フィールディング氏、Sunのチーフテクノロジーエバンジェリストであるサイモン・フィップス氏、Sunの上級技術者カスパー・ディク氏の3人と、OpenSolarisパイロットコミュニティーにより指名され、選出された2人で構成される。コミュニティーから選ばれたのはLogical Approachの技術コンサルタント、アル・ホッパー氏と独立系Solarisコンサルタントで「Solaris Systems Programming」の著者でもあるリッチ・テア氏。 Sunは1月にS
Blog機能を備え、特定の相手に読ませるプライベート日記サービス「DI:DO」は4月2日、新規記事投稿後の最新日記ページ(ユーザーのBlogトップページ)へ、表示制御が可能なオプションを実装した。 この実装は、ユーザーが日記を投稿する際、日付横の「最新日記に載せない」にチェックを入れると、過去ログに掲載されても最新日記ページに露出しないようにすることができるもの。ただし、DI:DOの新着リストやお気に入りリストからのリンク先は最新日記ページとなっているため、これらのリンクをクリックした場合、「載せない」にチェックオンとした記事を直接表示することができなことに注意が必要。 また、年齢設定の項目に新たに「アダルトカテゴリの記事を表示しない」オプションを設定した。DI:DOでは、アダルトカテゴリの記事は、年齢設定で18歳以上に設定してある会員にしか表示されない仕様となっている。しかし、18歳以上
アシアルは、PHP言語で書かれたスクリプトを不可視化するツール「ionCube PHP Encoder 5」の販売を開始した。 アシアルは4月1日より、PHP言語で書かれたスクリプトを不可視化するツール「ionCube PHP Encoder 5」の販売を開始した。 ionCube PHP Encoderは、PHPで書かれたスクリプトを暗号化し、さらにコンパイルすることで、後からソースコードを閲覧できないよう難読化するツール。新バージョンでは、PHP 4に加え、最新バージョンのPHP 5をサポートした。 暗号化されたスクリプトは、別途無償で提供される復号化ソフトウェア「ionCube Loader」を用いて実行できる。これによりソースコードそのものの漏えいを防ぐほか、コード中に記されたデータベース情報などが漏えいする危険性を低減するという。IPアドレスや期間を元に、スクリプトの使用制限を行
日本事務器とトレンドマイクロは、ウイルス対策状況の管理、監視作業を肩代わりする「NJC ウイルス監視運用サービス」を開始した。 日本事務器(NJC)とトレンドマイクロは4月4日より、顧客に代わってウイルス対策状況の管理、監視作業を行う中小企業向けのアウトソーシングサービス「NJC ウイルス監視運用サービス」を開始した。 このサービスでは、顧客側にトレンドマイクロの企業向けウイルス対策製品「ウイルスバスター コーポレートエディション」などを導入。その上で、パターンファイルや検索エンジンのバージョン管理や最新版の配信、ウイルス処理状況のリアルタイム監視、さらには設定変更やログ調査といった作業を、NJC監視センターがリモートから一元的に行う仕組みだ。 また、ウイルスに感染してしまった場合にレジストリなどのシステム情報を修復する「ウイルス感染復旧サービス」や、非常に感染力の強いウイルスが発生した場
アップルップルはBlogツール「a-Blog」のインストール面、各種管理、そのほかの機能に着手したバージョン1.2をリリースした。 アップルップルは、Blogツール「a-Blog v1.2」を4月1日にリリースした。今回のバージョンアップでは、インストール、各種管理、その他機能が大幅に改良されている。なお、今回のリリースも、ライセンスごとの追加項目が異なる。 すべてのライセンスに関し、config.system.phpをブラウザから更新する機能やRSSファイルへのアクセス数をカウントする機能、ユーザーの管理ページへのテーマディレクトリのチェック機能の追加などが行われた。加えて、テキストの入力エリアの文字数や行数が設定ファイル(config.system.php)上の変更対応、Amazon検索時のプルダウンメニュー部分をカスタマイズできるようにするなど、カスタマイズの簡便化にも着手されている
Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
Symbian OS搭載携帯電話が感染するワームがまた発見された。Mabir.AはBluetoothとMMSメッセージを経由して感染を広げる。 セキュリティ対策企業のF-Secureは4月4日、Symbian Series 60プラットフォームに感染するワームMabir.Aの存在を警告した。Mabir.AはBluetoothとMMSメッセージを経由して感染を広げる。MMSメッセージは、Symbian OSで使われている、画像や音声などのマルチメディアファイルのやり取りに使われるメッセージシステム。 Mabir.Aが感染した携帯電話はBluetoothを使って近隣の電話を探し始め、見つけた携帯電話に感染したSISファイルを送り付ける。ファイル名は「caribe.sis」で、オリジナルのCabirワームと同じだが、中身は別だ。 Mabir.AはBluetooth経由で感染するだけでなく、受信し
いまや、PCにテレビ視聴・録画機能が装備されているのは当然ともいえる時代。一人暮らしの部屋や、家族が集うリビングルームに最適な、テレビやビデオレコーダーとしての役割も果たすPCも数多く発売されている。それゆえ、PC用ディスプレイには、もはやビデオ入力は必要ないといってもいいだろう。 しかし、これは標準ビデオ(SD映像)にかぎった話。ハイビジョン放送を視聴/録画できるPCはほとんどない。したがって、リビングに1台のディスプレイだけを置き、PC利用とハイビジョン視聴を両立させたいとしたら、D3/D4入力とワイド画面を採用したPCディスプレイ、あるいは逆に、PC入力を装備したハイビジョン対応テレビを探す必要がある。 もちろん、HDCP対応DVI端子の普及により、PCだけでなく、ハイビジョン映像信号でもすでにデジタル入出力が可能だ。ソニーのVAIOフルHDディスプレイ「VGP-D23HD1」ならば
ロボットというと、人間をかたどった親しみやすい形で、家事を手伝ったり未来の宇宙船に乗るものだと思う人がいるかもしれない。 米iRobotの人気の掃除ロボット「Roomba Intelligent Floorvac」は円盤型で、人間の形はしていない。だが同社の技術者は、もちろん部屋の掃除もロボットの適切な用途だと考えている。同社はさらに、玩具メーカーHasbroとの提携の下、生きているような人形の開発にも手を染めている。しかし、同社が長年主軸としてきたのは軍事ロボットだ。 iRobotの軍事ロボットには、SF映画に出てくるような歩いたり話したりするロボットとの共通点はあまりない。人間よりは小型戦車かゴルフカートに近く、スクリーンでの見栄えより、機能性を重んじた設計となっている。例えば同社の「PackBot」は、起伏の激しい土地を移動できるようキャタピラ式のタイヤを装備し、重さは約40ポンド(
米Adobe Systemsは4月4日の「Creative Suite 2(CS2)」発表に伴い、CS2製品ライン全体にアクティベーションを導入した。アクティベーションとは、顧客が、手持ちの製品が有効なシリアル番号を利用していることを証明するために、製品の利用開始から30日の間に完了しなくてはならないプロセスのこと。Adobeは、アクティベーションはビジネスのやり方を変えるものではなく、むしろ「製品を2台のマシンにのみインストールできる」とするライセンス条件を施行するものだと説明している。 カジュアルコピー対策 Adobeは、アクティベーションは不正コピー対策を支援すると考える一方で、このプロセスが海賊問題全体に及ぼす影響を現実的にとらえている。 「これは不正コピー対策の1つの要素にすぎない」と話すのは、Adobeの国際海賊対策ディレクター、ドリュー・マクマナス氏。「アクティベーションを、
米国内の住宅向けVoIPサービス加入者数が拡大しつつあるが、多くのプロバイダーの参入による価格競争が懸念される。 調査会社IDCが4月4日発表した予想によれば、米国内の住宅向けVoIPサービス加入者は2005年の300万人から2009年末には2700万人に拡大する見通しだ。 米国では主要通信企業が相次いでVoIPサービスに参入、消費者も値ごろ感から目を向けるようになっている。現在の成功は、料金面でVoIPサービスの宣伝に努めた結果だが、価格戦争を避けるためにはキャリアがVoIPの特徴や機能についてユーザーの啓発に努める必要があるとIDCは指摘している。 市場は現在でも伝統的なキャリアと次世代キャリアが混在している状況だが、IDCの予想では、年内にケーブルMSOを含むさらに多くのサービスプロバイダーがコンシューマー向けのVoIP製品とサービスを打ち出してくる見通し。 「VoIPサービス市場は
LinuxディストリビューターのRed Hatは、サービス妨害(DoS)攻撃誘発の恐れがあるteTeXの脆弱性に対処したアップデートをリリースした。 セキュリティ企業Secuniaのアドバイザリーによれば、この脆弱性の影響を受けるのはRed Hat Enterprise Linux AS 2.1/AS 3/ES 2.1/ES 3/WS 2.1/WS 3、およびItanium版のRed Hat Linux Advanced Server 2.1とAdvanced Workstation 2.1。 これら製品には複数の脆弱性が存在し、悪用されるとDoS攻撃を誘発したり、システムを制御される恐れがある。Secuniaでは危険度「高」と評価、Red Hatがリリースしたパッチの適用を勧告している。 このほかLinuxに関連して、グラフィックスソフトImageMagickの脆弱性を修正したアップデー
Microsoftなどからのメッセージを装い、電子メールとIMで増殖する新ワーム「Chod.B」が発見された。ダメージ度、感染力は「高」。 ウイルス対策ソフトメーカーやMicrosoftからのメッセージを装い、電子メールとインスタントメッセージング(IM)で増殖する新ワーム「Chod.B」について、セキュリティ各社が注意を呼び掛けている。 Trend Microのウイルス情報によれば、Chod.Bワームは電子メールとMSN MessengerのIM経由で届き、感染システムから収集したアドレス宛てに自分のコピーを送りつける。 このメッセージは送信元アドレスに「securityresponse@symantec.com」 「security@microsoft.com」 「security@trendmicro.com」のいずれかを利用。件名は「Your computer may have b
米Yahoo!は4月4日、旅行検索サイトFareChaseのホテル検索サービスβ版を発表した。 FareChaseは昨年8月に発表され、これまでフライト検索機能を提供していた。今回のβ版では、主要ホテルチェーンやオンライン旅行代理店のサイトからホテル情報を検索できる機能を追加。これによってユーザーは複数のオンライン検索を行う必要がなくなり、時間と労力の節約になると説明している。 ホテル検索の結果は料金やランク、特定場所からの距離などによって並べ替えることが可能で、ホテルの施設と住所、距離が自動表示される。写真やユーザーの評価、地図といった情報も提示する。WindowsとMacで利用でき、ブラウザはInternet Explorer(IE)とFirefoxに対応している。
米Amazon.comは4月4日、オンデマンドの書籍印刷サービスを手掛ける米BookSurgeを買収したと発表した。買収条件は非公開。 BookSurgeはオンデマンドで印刷できる書籍数千冊のカタログを管理しており、こうした書籍をAmazon.comで販売する。BookSurgeは出版社や作家向けに、在庫を持たずに書籍を調達できるネットワークを提供、卸売りプラットフォームの「BookSurge Direct」も運営している。 BookSurgeによって、特定層向けの書籍を1冊でも1000冊でも印刷することが可能になっているとAmazonは解説。「BookSurgeとの新たな関係によってAmazonの品揃えが拡充し、ほかの流通経路では手に入らない書籍を顧客に提供できる。オンデマンド印刷のおかげで『絶版』は過去のものになった」(メディア製品担当副社長、グレッグ・グリーリー氏)と説明している。
米Google検索で、企業のティッカーシンボルを入力するとリアルタイムの株価情報が表示されるようになった。例えばSun Microsystemsのシンボル「SUNW」を検索すると、ページ最上部にNasdaq市場の株価が15~20分遅れで表示されるほか、その日の出来高や終値などの情報も調べられる。 Googleのブログによれば、株価情報は携帯電話向けのショートメッセージサービスGoogle SMSでも利用できる。テキストメッセージでティッカーシンボルを「46645」宛てに送ると、最新の市場データが取得できる。 さらに、米国内主要都市でタクシーやリムジンバスの現在地を調べられる「Google Ride Finder」サービスのβ版も公開された。都市名や郵便番号、住所を入力すると、空港へのシャトルサービスなどを運営する会社の連絡先と、運行中のバスやタクシーの現在地が地図上に表示される。所在地を示
米Googleのビデオ検索エンジンで間もなく、近所の家のホームビデオが観られるようになるかもしれない。 Google Videoサービスでは、一般からのビデオコンテンツ受け付けに踏み切ろうとしている。このシステムは現在パブリックβテストの段階にあり、各種TVクリップがキーワード検索できるようになっている。文字放送から取得した放送内容の抜粋と、映像から切り取った静止画像が表示されるが、ユーザーが再生できる実際のビデオクリップは提供していない。 「向こう数日以内に、当社は実際に一般からのビデオ提出受け付けを始める予定だ。どんなものを受け取るかは分からないが、この実験をやってみることに決めた」。Google共同創業者で製品担当社長を務めるラリー・ペイジ氏は4月4日、米サンフランシスコで開かれた全米CATV協会(NCTA)全米大会のパネルディスカッションでこう説明。ページ氏らIT・エンターテインメ
米Googleがβ版を公開している地図検索サービス「Google Maps」で、上空から撮影した衛星写真の提供を始めた。 このサービスでは米国とカナダの地図を住所や郵便番号で検索できるが、新機能としてページ右上の「Satellite」(衛星)の文字をクリックすると、地図画面から同じ場所の衛星写真に切り替わる。写真は拡大・縮小したり、マウスをドラッグして表示場所をずらすことが可能。 画像解像度を低くすると山や湖といった地形が特定でき、最高の解像度では車や建物まで特定できるという。表示されるのは現在の写真だが、リアルタイムではないと断っている。 なお、今回のサービス提供ではサポートされていない日本の衛星写真は、15段階中6段階までズーム可能で、大きな湖や山は確認できるというレベルだが、見ることは可能だ。 Googleは昨年10月、衛星写真閲覧ソフトメーカーのKeyholeを買収。Keyhole
三洋電機が2月に発売したカラード・エアコン「四季彩館」が好調だ。機能と価格の両面でハイエンドに位置する製品ながら、シンプルなデザインとカラーバリエーションで人気を集め、2-3月期には同社のエアコン販売台数の2割を占めたという。他社に先駆けて“デザイン家電”に着目した三洋電機が、自社の「デザイン戦略」を明らかにした。 「四季彩館」は、「エアコンは白」という常識を覆す7色のカラーバリエーションを持ち、しかもパネルの“着せ替え”にも対応するユニークなエアコンだ。同社が「インテリアに馴染む家電」を目指して昨年から推進している「デザイン プロジェクト」の3番目の製品となる。第1弾は、昨年11月発売した薄型テレビ「CAPUJO」、第2弾はマッサージチェアの「ELSEDIA」だ。 三洋電機の井植敏彰常務は、プロジェクト立ち上げの経緯について、「日本の家電メーカーは、ユーザーのニーズに合わせて機能を付け足
ライブドアによるニッポン放送買収騒動を契機に、インターネットとテレビ(マスメディア)の関係が改めて議論されています。2004年のインターネット広告費がラジオ広告費を上回ったというニュースを聞くと[1]、広告主にとってインターネットがマスと同列の存在となりつつあるという印象を受けます。実際、1カ月に何百万というアクセスがある有力サイトの場合、消費者へのリーチ(広告メッセージの到達範囲)の点で雑誌やラジオと比べ遜色ないといえるでしょう。 では、インターネットはマスメディアになれるのか? これを考える上で興味深い議論を紹介しましょう[2]。ゲーム理論には「共通知識」(common knowledge)という概念があります。これは、お互いにあることを知っていることをお互いに知っており、そのことをさらにお互いに知っている(無限の繰り返し)…ということです。Eメールなどで共通知識を成立させるのが難しい
きょうはPentium 4と「nForce4 SLI Intel Edition」で動く「NVIDIA SLI」に驚愕した:チップセット(1/4 ページ) nForce4 SLI Intel Edition(nForce4 SLI IE)は、NVIDIAとしては初めてとなるインテル製CPU対応のチップセット。その第一弾としてSLIに対応した最上位モデルを投入することで、NVIDIAは「3Dグラフィックス性能を重視するゲームユーザー」という、かなりはっきりとした市場をターゲットにした。 名称が同じだけに、AMD64向けのnForce4 SLIを意識してしまうが、両者のスペックには主要な部分でさまざまな違いがある。2チップ構成になったことは外見からもすぐ分かることであるが、そのノースブリッジの部分にnForce4シリーズではなかったメモリコントローラが組み込まれ、FSBのクロックとサポートする
NECと米サン・マイクロシステムズは4月5日、提携の拡大を発表し、シンクライアントなど次世代のクライアントシステムの共同検討を始めたことを明らかにした。 NECと米サン・マイクロシステムズは4月5日、提携の拡大を発表し、シンクライアントなど次世代のクライアントシステムの共同検討を始めたことを明らかにした。NECの代表取締役 執行役員副社長 川村敏郎氏は、「NECはいまある製品で十分とは思っていない。システム・アーキテクチャを抜本的に変える必要がある」と説明。3年をめどに両社でどのような方向で次世代のクライアントシステムを開発するかの結論を出し、共同開発やプロダクト共有の可能性を探る。川村氏は「(次世代クライアントシステムなどのテーマを)心底議論できる相手はオープンマインドポリシーを持つサンしかない」と述べ、次世代クライアントについての「連合軍を作る」と話した。 サン・マイクロシステムズの会
Microsoftは、Tablet PC向けのアプリケーションをバンドルした「Experience Pack」の無償提供を開始する。 Tablet PCを推進するMicrosoftは4月4日、このモバイルPC用の各種ペン対応アプリケーションをバンドルした無償の「Experience Pack」をリリースする。 Tablet PCは、MicrosoftのWindows XPのプレミアム版である「Windows XP Tablet PC Edition」OSで動作するモバイルコンピュータである。このデバイスには特殊なペンが付属し、ユーザーはそれを使って画面上でデータを入力したり、PCを操作したりすることができる。 Microsoftの発表文によると、Experience Packソフトウェアバンドルに含まれる「Ink Desktop」では、Tablet PCのペンを使って画面上で直接メモを取る
セガトイズは4月5日、TVに接続し、ソフトを入れ替えて遊ぶ幼児向け知育玩具「PICO」の新製品「Advanced PICO Beena」(税込み1万3440円)と対応ソフトを8月6日に発売すると発表した。PICOシリーズは1993年に第1弾を発売し、累計340万台以上を売り上げたヒット商品だが、ここ数年販売が伸び悩んでいた。少子高齢化で玩具市場が先細る中、“逆転の発想”で高齢者向けにも対象を拡大する。 PICOシリーズは、本体をTVと接続して使う知育玩具。操作は本体のボタンと内蔵タブレット、付属のペンで行う。ソフトは絵本と一体化しており、絵本のページをめくるとTV画面も変化する仕組み。 新製品は、TVに接続しなくても遊べる機能を新たに備えたほか、2人同時プレイが可能。アプローズテクノロジーズと共同開発した1チップLSI「AP2010」を搭載し、画質と音質を高めた。 本体と同時に発売するソフ
日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)は4月5日、次世代HDDの高密度記録技術として、230Gビット/平方インチの面記録密度を達成した「垂直磁気記録技術」を開発したと発表した。同社では2005年後半に記録容量120Gバイト程度の2.5インチHDDを製品化の予定という。 垂直磁気記録技術とは HDDの垂直磁気記録技術は、1977年に岩崎俊一東北大学名誉教授が基本原理を提唱したもので、HDDメーカーそのほかの研究所で、以前から研究開発が行われてきた。製品レベルの実用化については、2004年12月には東芝が1.8インチHDDに搭載して2005年4~6月期に商品化すると発表しており、今回のHGSTの発表はそれに次ぐものとなる。 現在のHDDの記録方式は「面内記録方式」というもので、プラッターと呼ぶ円盤表面の磁気記録層に、リング型記録ヘッドによって平行な方向で磁界をかけて情報(ビット)を
NECと米Sun Microsystemsは、システムインテグレーション事業および技術開発に関して、グローバル市場における戦略提携を拡大させたと発表した。 NECと米Sun Microsystemsは4月5日、システムインテグレーション事業および技術開発に関してグローバル市場における戦略提携を拡大させたと発表した。NECの金杉明信社長は会見で「情報システムのネットワークの統合という両社共通のビジョンが提携の背景にあった」と話し、Sunのスコット・マクニーリ会長兼CEOは「IT業界で最も話題にならなかった両社のパートナーシップだったが、これからは大々的に展開していきたい」と語った。 左からサンの社長ダン・ミラー氏、米Sunの会長兼CEOのスコット・マクニーリ氏、NECの金杉明信社長、NECの川村敏郎副社長。マクニーリ氏は、「ゴルフウェアじゃない金杉さんをみるのは初めてだ」と開口一番冗談を飛ば
USENは無料ブロードバンド放送「GyaO」(ギャオ)を4月25日から提供すると発表した。4月6日からは試験放送を開始する。 GyaOは利用するISPやネットワークに関係なく、ブロードバンド環境ならば誰でも視聴できるオープンな無料放送。視聴にはWindows Media Player9以上(一部コンテンツについてはWindows Media Player10が必要)と、1Mbps以上の常時接続回線が必要になる。ビットレートはすべてのコンテンツについて384kbpsと768kbpsが用意される。 初期登録時には、年齢層や性別、郵便番号などのプロフィールと連絡先(メールアドレス)の登録が必要。コンテンツはオンデマンドで配信され、放送の間に挿入されるCMとバナーがGyaO側の収入源となる。放送開始の半年後程度をめどに、顧客プロフィールに基づいたセグメント広告が行われる予定だ。 コンテンツは映画、
TV録画スタイルを大きく変える――PCレス録画システム「Link de 録!!」を試す(後編)(1/3 ページ) (前編に戻る) さて前編では、PC用の個々の周辺機器を組み合わせることができることで、その機能の有無を確認できた。 とは言っても家庭用HDD/DVDレコーダーでもごく当たり前に予約録画やTVでの視聴はできる。編集もその気になれば簡単にできるし、それをDVD-VideoとしてDVDメディアに書き出すことももちろん可能だ。では、Link de 録!!のメリットとは何か。 それはやはり、PCと同等あるいはそれ以上の拡張性とその想定使用範囲の広さである。 まず1つめは、前述したようにTVキャプチャーユニットを追加することで、マルチチューナー環境にユーザー自身でカスタマイズできること。TeraStationであれば最大4基まで増設できるし、そのHDD容量が少なくなればUSB接続タイプのH
リコーは4月5日、業務用ソフトの顧客企業、1万8656社の情報が入ったノートPCが盗難に遭ったことを明らかにした。 リコーは4月5日、業務用ソフトの顧客企業、1万8656社の情報が入ったノートパソコン1台が盗難に遭ったことを明らかにした。 盗難事件は3月25日に発生した。リコーから顧客情報入りのノートPCを借り受けたグループ会社の社員が、帰宅途中に鞄ごと本体を盗まれたという。リコーは同日、盗難の旨を警察に届け出るとともに、現在に至るまで盗難場所の周辺などの捜索を続けているというが、本体はまだ発見されていない。 同社によればPC内には、メール本文および添付ファイルの形で、顧客1万8656社の名称や所在地、電話番号が保存されていた。うち3分の2については代表者名や担当者名、所属といった情報も含まれていたという。盗難に遭ったPCでは、端末へのログインパスワードや暗号化などは設定されていないが、メ
Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
「メインフレームとオープンシステムのいいとこ取り」──日本HP、Superdome上でLinuxをサポート 日本HP、「HP Integrity Superdome」上でLinuxをサポートするとともに、ミッションクリティカルシステムの構築体制を強化したことを明らかにした。 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は4月5日、Itanium 2を搭載したハイエンドサーバ「HP Integrity Superdome」上でLinuxをサポート、ミッションクリティカルな領域でも3OS戦略で臨んでいく姿勢を明らかにした。具体的には、本日正式に国内発表が行われた「Red Hat Enterprise Linux 4」(RHEL 4)をSuperdome上でサポートするほか(6月から)、Linuxサポートの体制強化も図る。 同日に開催された記者説明会では、日本HPテクノロジーソリューション事業統括エ
Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
VA Linux Systems Japanは、Linuxカーネル障害解析サービス「VA Quest」を正式に提供開始する。こうしたサービスの需要は本当にあるのだろうか。 VA Linux Systems Japanは4月5日、同社のLinuxカーネル開発陣を活用した「Linuxカーネル障害解析サービス」(サービス名:VA Quest)を正式に提供開始したことを発表した。 同サービスは、システム・インテグレーターや顧客企業に対してLinuxのカーネルレベルで根本的なソリューションを提供するもの。Linuxカーネルを熟知した技術者が、顧客のLinuxシステムの障害に対してLinuxカーネルのソースコードやメモリダンプに基づいた詳細調査を行い、障害の解析、障害原因の追及および特定、回避方法の提案、修正パッチの提供などを行う。 同サービスの契約メニューはシルバー、ゴールド、プラチナの3段階。シル
ノベルはコンシューマー向けLinuxディストリビューション「Novell SUSE LINUX Professional 9.3日本語版」を発表した。Xenを採用したほか、価格が大幅に下がっている。 ノベルは4月6日、同社のコンシューマー向けLinuxディストリビューションの最新版「Novell SUSE LINUX Professional 9.3日本語版」(SLP9.3)を発表した。4月26日から出荷される。 SLP9.3の主なコンポーネントは、Linuxカーネル 2.6.11、GCC 3.3.5、glibc 2.3.4、X.Org 6.8.2。デスクトップ環境にはGNOME 2.10、KDE 3.4が用意されている。日本語入力環境にはSLP9.2と同様Wnn(バージョンは8)が収録されているほか、OpenOffice.org2.0プレリリース版やFirefox1.0.1、GIMP2.
米Six Apartは現地時間4月5日、米Adobeとの共同開発によるWeb構築ソフトの新版「GoLive CS2」へ、Movable TypeとTypePadの機能連携を発表した。 米Six Apartは現地時間4月5日、米Adobeとの共同開発によってWebサイト構築ソフトの新版「GoLive CS2」に、サーバサイドBlogツール「Movable Type」と「TypePad」機能連携を発表した。 GoLive CS2を使うWebデザイナーは、今回の統合によって容易にBlogテンプレート作成ができるようになる。また、米Adobeは同日、GoLive CS2 Webサイト構築ソフトウェアを含む、創造的な専門家向けのデザイン環境「Adobe Creative Suite 2 Premium EditionR」を同時に発表している。 米Adobeのモバイルおよびパーベイシブ・パブリッシング
MTVX-WHFは、同社フラッグシップモデルとして徹底的な画質へのこだわりを盛り込んだというPCI内蔵タイプのTVキャプチャーカード。主な特徴は下記の通り。 エンコードチップにViXS製「XCode II-L」を採用 ソニー製スプリットキャリアチューナーユニットを2基採用 PCノイズの影響を限りなく低減させるため、外部接続タイプのチューナーユニットを採用 松下電器製3次元ノイズリダクション/3次元Y/C分離チップを計4基搭載 日本電気製ゴーストリデュースチップを2基搭載 コンポーネント入力対応の10ビットA/D回路を2基搭載 複数台設置対応、3台設置で計6番組の同時録画も可能(地デジ番組などCGMS-A処理番組の録画も可能) エンコードチップ「XCode II」シリーズは、国内ではソニー「VAIO type X」やアイ・オー・データ機器「GV-MVP/GX」(関連記事参照)などに使われてい
TCOやセキュリティなどの分野でWindowsとLinuxを比較してきたMicrosoftが、次は信頼性をテーマに取り上げた。(IDG) 米MicrosoftはWindowsとLinuxの信頼性を取り上げることで、Linux対抗キャンペーン「Get the Facts」を拡大している。Open Source Business Conferenceが開幕した4月5日に同社幹部が明らかにした。 Get the Factsは、Windowsに有利な形で同OSをLinuxやその他のオープンソースソフトと比較するマーケティングキャンペーン。Microsoftは2003年半ばにこのキャンペーンを立ち上げ、その範囲を次第に拡大していった。今ではTCO(総所有コスト)、セキュリティ、補償が比較材料に含まれており、今回これに信頼性が加わった。 「信頼性は当社にとってやりがいのある課題だった。これは非常にうる
アルパイン、オリンパス、ソニーに対し「特許を侵害された」として巨額の損害賠償を求める訴訟があり、3月末までにそれぞれ棄却されていたことが分かった。 アルパイン訴訟は賠償請求額が約134億円に上った。原告(個人)は、自らが持つ特許「ナビゲーション装置及び方法」をアルパインのカーナビが侵害していると主張し、アルパイン側は「特許には新規性がない」などと反論。3月30日の東京地裁判決は「アルパイン製品は原告特許の構成要件を充たしていない」として請求を退けた。 ソニーへの訴訟は、ブラウン管TV「ベガ」シリーズの電源装置に特許を侵害されたとして、音響・電子機器販売会社の代表が2億円の損害賠償を求めたが、3月25日の東京地裁判決は請求を棄却した。 オリンパス訴訟では、同社のヘッドマウントディスプレイ「Eye-Trek」をめぐり、両眼ディスプレイと拡大光学系で構成する「ビデオディスプレイ装置」特許を持つ企
イー・マーキュリーは4月6日、同社のソーシャルネットワーキングサイト(SNS)「mixi」のユーザー数が4月3日に50万人を突破したと発表した。また、トップページに「goo」のエンジンを活用した検索窓を新設し、「mixi日記」本文やコミュニティ紹介文などのand検索が可能になった。 mixiユーザーは1月21日に30万人を突破。3月1日に40万人を超え、その後1カ月強で50万人を突破した。 2日以内にログインするアクティブユーザーは約70%で、1日あたりのページビュー(PV)は4月1日時点で2600万。 トップページの検索窓からは、約70万件の日記のタイトルと本文、約12万件のコミュニティ名と説明文や、Webサイト全体の検索が可能。gooの検索技術を導入し、従来から要望が多かったand検索に対応した。 関連記事 mixiユーザー30万突破、2カ月で10万人増 ユーザーは指数関数的に増加中。
当初2004年末に予定されていたスーパーコンピュータ用Windowsのリリースが来年上半期にずれ込むことが明らかになった。(IDG) Microsoftは4月5日、Windows ServerのHPC(高性能コンピューティング)バージョンのリリースを来年上半期に遅らせることを明らかにした。 Windows Server 2003 Compute Cluster Edition(CCE)の最初のβ版は2005年下半期にずれ込む予定だ。同社広報によれば、管理および導入を改善するためだという。 この製品は以前、Windows Server 2003 HPC Editionと呼ばれていたもので、最初のβ版が3月か4月に予定されていた。この予定も、2004年末からずれ込んでいた。 このServerバージョン向けSDKは2004年11月にリリース済みだが、その改訂版が2005年中頃に再度予定されている
オープンソース参加者の数と質を高めることが目的だ――Sun社長兼COOのジョナサン・シュワルツ氏はSolarisのオープンソース化戦略をそう説明する。(IDG) Sun MicrosystemsがSolarisのオープンソース版を提供する主な意図は、ライバルのLinuxからビジネスを奪うことよりも、むしろオープンソースコミュニティーを拡大することにある。同社の社長兼COO(最高執行責任者)ジョナサン・シュワルツ氏は4月5日朝、カンファレンスでこう語った。 同氏がOpen Source Business Conferenceで講演したところによると、Sunではさらにオープンソースにコードを寄贈する計画が進行中だという。ただし同氏は具体的にどの技術を提供するかは明かさなかった。 Sunのオープンソース・フリーソフトへのコミットメントを強調しつつ、シュワルツ氏はSolarisのオープンソース版を
コミックiでは1話20ポイントでコミックを閲覧できる。「コミックi300」では月額315円で月間300ポイント、「コミックi500」では月額525円で月間600ポイントが加算される。900i/901iに対応、アクセスは、「TV/ラジオ/雑誌/小説」-「雑誌」から 当初PCやPDA向けとして始まったデジタルコミック配信は、高度化した携帯電話向け配信が始まったことで市場が急速に伸びている。「デジタルコミック市場は数100億円規模までいくのではないか。そのうち、カットマンガのようなケースはほとんどは携帯に移っていく」(NTTソルマーレ) デジタル化に積極的な小学館も、携帯のハードウェアが強化され、パケット料金定額化などインフラが整備されたことから、本格的なビジネス展開をにらむ。 「(コミックのデジタル配信は)今まで実験の意味合いが強かったが、今後は十分ビジネスになる」(小学館) また小学館側で「
3月初めより報告されているDNSキャッシュポイズニング攻撃の手口は、わずかな期間のうちにより巧妙に変化しており、注意が必要だ。 3月初めより報告され始めた「DNSキャッシュポイズニング」攻撃の手口は、より巧妙なものに変化しているようだ。米SANSのInternet Storm Centerは、これまでのDNSキャッシュポイズニング攻撃の概要をまとめるとともに、警戒を呼びかけている。JPCERT/CCによると、今のところ国内ではこれに類するインシデントは報告されていないというが、手口が進化しているだけに注意が必要だ。 DNSは、人間にとって分かりやすい名前である「ドメイン名」と、ネット上の一意の住所である「IPアドレス」の変換を行い道しるべ役を果たす、インターネットの根幹を担うといってもいいサービスだ。Webへのアクセスもメールの配送も、基本的にはこのDNSに頼っている。 DNSキャッシュポ
ソニーマーケティングはHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー「NW-HD5」を発表、4月21日より販売する。価格はオープンだが、実売想定価格は3万5000円前後となる見込み。 新製品は59.9(幅)×89.3(高さ)×14.5(奥行き ミリ )、135グラム(バッテリー含む)という名刺入れ大のサイズに20GバイトのHDDを搭載しており、最大で約1万3000曲の楽曲を収録することができる(ATRAC3plus/48kbps時)。ATRAC3/ATRAC3plusおよびMP3の再生に対応するほか、添付の音楽管理ソフト「SonicStage」を使用すれば、WAVやWMAの音楽も再生できる。 前面にはLEDバックライト付き液晶(128ピクセル×128ピクセル)が搭載される。同社のHDD搭載オーディオプレーヤーとしてはNW-HD1/2/3がラインナップされているが、液晶の表示可能行数が5行か
Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
富士通はメインフレームクラスの信頼性を備えた基幹業務向けIA64サーバシリーズ「PRIMEQUEST」を発表した。独自開発の機能を盛り込み、3年間で1万台の販売を狙う。 富士通は4月6日、メインフレームクラスの信頼性を備えた基幹業務向けIA64サーバシリーズ「PRIMEQUEST」を発表、2モデルを6月から全世界に向けて出荷開始することを発表した。同社代表取締役社長の黒川博明氏が「(この種のサーバがターゲットとする)大規模なデータベースシステムやオンライントランザクションだけでなく、オープンの名の下に分散してしまったサーバの集約・統合もターゲット市場。オープンサーバの進化形」と自信をのぞかせる同製品は、オープンサーバに対する富士通なりの回答であると言えよう。 今回発表された2モデルはCPUの最大搭載数が主な違い。Itanium 2 1.5/1.6GHzを最大16個搭載可能な「PRIMEQU
製品発売後2年たってリリースされたSP1には、これまでのパッチに盛り込まれていない修正点も含まれる。米企業ユーザーの見方を紹介。(IDG) Windows Server 2003用の初のサービスパックが、このOSのデビューから約2年後の3月30日にリリースされた。IT管理者がセキュリティ上の脅威からシステムを守るのを支援するツールが幾つか含まれている。 一部のユーザーは、Service Pack 1(SP1)の登場によって、サードパーティーのセキュリティ対策ソフトでWindows Server 2003を補強するというニーズが減るだろうと話している。SP1では新たに、内蔵ファイアウォール機能、無効な仮想プライベートネットワーク(VPN)資産をネットワークから隔離する「ネットワークアクセス検疫制御」コンポーネント、サーバの役割についての情報を収集し不必要なサービスやポートを遮断するウィザード
Windows PCでMacintoshをエミュレートするアプリケーション、CherryOSを2004年に発表した開発会社Maui X-Stream(MXS)は大きな騒動を引き起こした。CherryOSのニュースが流れた直後、オープンソースMacエミュレータであるPearPCのファンから、CherryOSはオープンソースプロジェクトであるPearPCからコードを盗用し、商用ソフトウェアとして販売しているとの指摘があった。 4月5日から、MXSのサイトには「CherryOSは休止中。追って告知します」と掲示されている。 MacCentralはCherryOSの開発会社に繰り返しコメントを求めたが、回答は得られなかった。 この開発会社は、CherryOSは完全なネットワーク機能を持った仮想マシンで、CPU、RAM、FireWire、USB、PCI、PCMCIA、Ethernet、モデムといった
Microsoftは9月に、小規模企業向け会計ソフトをリリースする。同社はこの新市場に積極進出しており、数百万の顧客をターゲットに据えている。(IDG) 米Microsoftは9月に、小規模企業の業務向上を支援する新製品「Office Small Business Accounting」をリリースする。Intuit、Best Softwareなどの各社と競合する製品となる。 Microsoftでは、Office Small Business Accountingを単体の製品として販売するとともに、新版のOfficeバンドル「Office Small Business Management Edition」にも組み込む予定。米レドモンドの本社で開いた独立系ソフトベンダー(ISV)のイベントで4月5日発表した。 この新しいOfficeには、お馴染みのOffice 2003アプリケーションのほか
英国家ハイテク犯罪対策局(NHTCU)が4月5日発表した調査によると、従業員1000人以上の英国企業が昨年中にハイテク犯罪で被った被害総額は最低でも24億5000万ポンドに達した。 調査対象となった企業200社のうち、89%が昨年中に何らかのハイテク犯罪に遭ったと回答。90%が会社のシステムへの不正アクセス、89%が情報盗難を挙げた。 ウイルス攻撃は97%が経験し、その対策コストは7079万2102ポンド。金銭詐欺に遭ったのは9%で6816万5920ポンドのコストがかかっていた。 攻撃は外部からだけでなく、従業員による内部犯罪も起きていることが判明。その筆頭に挙げられたのはデータとネットワークの破壊だった。それでも定期的なセキュリティ監査を実施していない企業が4分の1強に上ったという。
MicrosoftはSOAを導入したインフラソフトConnected Services Frameworkの提供を放送/映画業界に拡大する。 米Microsoftは4月5日、業界向けの統合型サーバベースソフト「Connected Services Framework」の提供を放送/映画業界に拡大すると発表した。デジタルコンテンツの製作、管理、配信作業が合理化できると説明している。 Microsoftによれば、Connected Services Frameworkではサービス指向アーキテクチャ(SOA)を導入、デジタル資産管理やコンテンツ配信プロセスといった共有サービスにおいて相互運用性、管理性、拡張性を備えたインフラを提供。XML、SOAP、WSDLなどの標準技術が使われているため、顧客の既存の技術の拡張として、デジタル資産をプラットフォームとアプリケーション上でシームレスに移動できる接
インスタントメッセージング(IM)を標的とした攻撃が1~3月期で激増したことが、IMlogic Threat Centerが4月5日発表した報告書で明らかになった。 同センターは、IMとP2Pを標的とした脅威に関する情報提供の目的で、企業向けIMソフトを提供するIMlogicが設立した業界組織。IMを標的としたウイルス、ワーム、迷惑メッセージ(スピム)、フィッシング攻撃といった新手の脅威は250%増えたと報告している。 IMおよびP2Pのみを標的とした脅威は75件を突破。1~3月期中に報告された脅威の内訳は、IMウイルス/ワームが82%を占め、IMのファイル転送機能を乗っ取ってしまう攻撃は14%、既知の脆弱性を突いた攻撃は11%に上った。 企業で最も多く検出されたIMワームの筆頭はKelvir、Bropia、Sumomの順。コンシューマー向けのIMネットワークではフィッシングとID盗難が数
グリーティングカードを装ったWebカードに注意した方がいいと、SANS InstituteのInternet Storm Center(ISC)が呼び掛けている。Webカードの案内を装った電子メールを使い、トロイの木馬プログラムをインストールするサイトにユーザーを誘導してしまうという。 この新手の攻撃は、高度なソーシャルエンジニアリングの手口を使ってユーザーをだまし、リモートからのアクセスに使われるトロイの木馬プログラムをインストールしてしまう。このプログラムはIRCなどの公認アプリケーションに見せかけて、ウイルス対策やファイアウォールソフトをだますことができるとISCは解説している。 ISCに寄せられたポストカード詐欺についての報告はここ数日で増加。ISCのサイトに4月3日掲載された情報によれば、被害者は「You have received a virtual postcard from
音楽配信サービスのNapsterは1~3月期の売り上げ予想を大幅に引き上げた。iPod対抗のサービスNapster To Goの好調を受けたもの。 音楽サービスの米Napsterは4月5日、同社第4四半期(1~3月期)中に会員が14万3000人増え、総会員数が41万人になったと発表、これを受けて同四半期の売り上げ予想を1650万~1750万ドルに引き上げた。3月の時点で既にそれまでの予想より100万ドル高い1500万ドルに上方修正しており、2度目の業績予想引き上げとなる。 同社は2月、月額14.95ドルの携帯向け会員制サービス「Napster To Go」を発表。MP3プレーヤーのメーカーなどとタイアップして、AppleのiPodに対抗する大掛かりな宣伝キャンペーンを展開していた。 売り上げ予想引き上げは、会員数増大とダウンロード販売が予想以上に好調だったことを受けたもの。会長兼CEOのク
Samsung Electronicsは4月6日、バイブレーション機能付き3Dゲーム携帯電話「SPH-G1000」「SCH-G100」を発表した。 この端末は1秒間に100万ポリゴンを描画するグラフィックスアクセラレータチップを搭載。このチップは2Dと3Dの画像を同時に描画できるため、ゲームの背景を2Dで、人物などを3Dで表示でき、より優れた視覚効果をもたらすという。 またデュアルスピーカー内蔵でリアルなステレオサウンドを提供するほか、8方向に操作できる独特の「マルチキー」とゲーム専用キーを備える。バイブレーション機能は、レーシングゲームでプレイヤーの車が砂利道などを走る時に端末が振動するといった形でリアリティを高めるとSamsungは説明している。 G1000はスライド式で2.2インチの26万色TFT液晶ディスプレイと、1.3メガピクセルカメラを搭載する。通信方式はCDMA 2000 1
日本レジストリサービス(JPRS)はこのほど、米Microsoftに対し、次期Internet Explorerで国際化ドメイン名(IDN)に対応するよう要請する公開状を、アジア各国のドメイン管理組織と共同で送付したと発表した。 公開状は、JPRS、JPNICと韓国、台湾、中国のドメイン管理組織などで構成する「Joint Engineering Team」(JET)として送付した。IDNがネットの発展に重要な役割を果たしているとし、SafariやFirefox、Operaなどに続き、IEもプラグインなしでIDN対応するよう要請している。 JPRSは4月6日、「JPドメイン名レジストリレポート2004」を公開した。日本語JPドメインの利用環境整備などについて、2004年の取り組みを報告している。
アリエル・ネットワークは4月6日、P2P型グループウェア「アリエル・プロジェクトA 4.0」を発売した。従来版より動作を高速化したほか、P2P通話ソフト「Skype」との連係機能を強化。テキストエディタ機能も追加した。 アリエル・プロジェクトAは、ネット経由でセキュアに情報共有できるソフト。PCにインストールすれば利用可能で、サーバ不要で手軽に導入できる。 新版は低スペックPCでも高速動作可能になった。Skype連携機能はSkype APIベースで開発し、Skypeユーザー同士ならワンクリックでテキストチャット可能に。文字サイズや色を変えられるHTMLベースのリッチテキストエディタ機能も追加した。 価格は1ライセンスあたり2万7300円(税込み)、10ライセンスセットで23万2050円(同)。バージョンアップ版も提供する。 関連記事 「ビジネスP2Pは別物」――差別化図るP2P企業 Win
子供のころ、エイプリルフールの日は待ち遠しくてたまらない楽しい日だった。いつもがみがみ言われている子供にとって、先生や親など、自分にやりたいことをやらせてくれない偉い大人たちに一泡吹かせるチャンスだった。今、私は父親として、私が小さかったころもエイプリルフールの日の定番だったようないたずらを子供たちに仕掛けられる。ディケンズの古典『クリスマスキャロル』で3人のクリスマスの精と会う前のエベニーザ・スクルージのように聞こえるかもしれないが、今の私はエイプリルフールの日にこんな悪態をつく。「何てろくでもない日だ」 私のようなニュース担当者にとって、エイプリルフールの日はまさに悪夢。一部の会社がインターネットを主な手段として、実在しない製品や提供するつもりもない新サービスを発表するウソのプレスリリースを公開するのがすっかり恒例になってしまったからだ。この日の終わりには、本当のニュースと作り話を見分
開発会社のWebページによれば、MacエミュレータのCherryOSが商用製品からオープンソースへ移行するようだ。4月5日、CherryOSのWebページには「CherryOSは休止中。追って告知します」との記述があったが、6日には「絶大な要求により、Cherry Open Source Projectが2005年5月1日スタート」と書き換えられていた。 MacCentralでは、CherryOSのデベロッパーMaui X-Stream(MXS)は人気の高いオープンソースプロジェクトであるPearPCから盗用したコードを使ったとして非難されているとの記事を掲載した。 PearPCおよびMXSからのコメントは、記事執筆時点までには得られなかった。
Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
Symbian OS搭載携帯に、感染後再起動するとすべてのデータが消えてしまうトロイの木馬が発見された。 Symbian Series 60携帯に、感染した後再起動すると、二度と立ち上がらないようにするトロイの木馬「Fontal.A」の存在が確認された。現在のところ、いったん再起動してしまうと再フォーマットしか対策がなく、入力されたすべてのデータは消えてしまうことになる。 セキュリティ対策企業のF-Secureが4月6日に自社のBlogで公開した情報によれば、このトロイの木馬は破損したフォントファイルをデバイスにインストールし、再起動すると使用不能に陥るという。 Fontal.AはBluetoothなどを経由して自分自身で拡散していくタイプではなく、IRCやP2Pなどのファイル共有手段で入手したファイルを携帯電話にインストールすることで感染する。防止するためには合法的なソース以外からファイ
格安航空券販売と称してユーザーをだまし、クレジットカード番号を盗む新手の詐欺サイトが登場しているとして、セキュリティ企業のPanda Softwareが4月6日、注意を呼び掛けた。 同社によれば、こうしたサイトはGoogleなどの検索エンジンを使ってユーザーをおびき寄せるという。航空券を検索すると格安航空券販売サイトとして表示され、ユーザーがサイトを訪れるとクレジットカード番号など個人情報の入力を求められる。しかしすべてを入力した段階でエラーページが表示され、取引が完了しなかったので郵便為替でチケット代を支払うようにとの指示が出される。 実際にはこれによって、クレジットカード番号を盗まれた上に送金までしてしまい、2度だまされることになるという。 これまでに見つかった問題のサイトは当局によって閉鎖されたが、同じような手口で「格安」商品をうたった詐欺サイトが今後登場してくる公算は非常に高いとP
IBMはVolvoから衝突シミュレーション用システムを受注した。自動車業界で最速級のLinuxクラスタになる見込み。 IBMは4月6日、自動車メーカーVolvoと契約して衝突シミュレーションに使うためのスーパーコンピュータを構築すると発表した。ハードとサービスの両方をIBMが提供、自動車の安全設計を支援する。 新システムは、AMD Opteron搭載のIBM eServer 325 150台以上で構成。Volvoで導入済みのeServer xSeries 335およびeServer pSeries 655 HPCと組み合わせると、自動車業界で最速級のLinuxクラスタになる見込みだという。 Volvoでは衝突シミュレーションと仮想製品開発のバックボーンとしてこのシステムを利用。世界的なプラットフォーム上でエンジニア同士が協力して高度な安全基準を維持することが可能になると説明している。
米国は知的財産権(IP)政策の改善に向けて中国や欧州連合(EU)などを見習うべきであり、さもないと企業を米国から流出させる危険を冒すことになる――。IBM幹部が4月6日、米サンフランシスコで開かれたOpen Source Business Conferenceの基調講演でこう指摘した。 IBMの技術/戦略担当副社長、アービン・ウラドウスキ‐バーガー氏は、米国の特許政策は「最悪」だと発言、米特許商標庁の特許承認はこれまで単純に甘すぎたと述べている。「どんなに頭の悪い人間でも、特許として認められるべきでないようなものについて特許を取得できる」と同氏。 米国よりも特許審査が厳しい国として同氏は中国とEUを挙げ、「これらの国の政府が革新実現のためにIPをどう扱っているかについて、米国は1つか2つ、学ぶべきことがあるかもしれない」と語った。 くだらない特許訴訟はいずれ事業の妨げとなり、このせいで企業
米Googleは4月6日、企業イントラネット検索用アプライアンス「Google Mini」と「Search Appliance」の容量増大と値下げを発表した。 Miniはイントラネット内部のコンテンツをすべてインデックス化できるハード/ソフトアプライアンス。インストールを済ませると、Google.comを使っているのと同じような形で社内文書を検索できる。1月の発表後、中小企業や政府機関など数百組織が導入しているという。 今回、容量を従来の2倍に拡大して文書10万件の検索に対応。価格はハードとソフト、1年間のサポート込みで2995ドルに引き下げた。言語は英語のほか日本語なども含む28言語に対応しているが、販売は現在のところ米国とカナダのみ。近くほかの国でも提供したい意向だとしている。 一方、イントラネットやデータベース、ビジネスアプライアンスなどの検索にも対応したエンタープライズ向けの「Go
ノベルは、同社のLinuxディストリビューションの最新版「Novell SUSE LINUX Professional 9.3日本語版」を発表した。26日より販売され、価格はオープンプライス。市場推定価格は12,390円となる。 SUSE LINUX Professional(SLP) 9.3は、カーネルにLinux Kernel 2.6.11を採用、XenやBeagel、Tomboyといったアプリケーションを新たに搭載する。主要コンポーネントもX.Org 6.8.2、GCC 3.3.5、glibc 2.3.4などと、アップデートされた。デスクトップ環境にはGNOME 2.10、KDE 3.4を採用する。日本語入力環境はWnn 8を収録する。 SLP 9.3に新たに搭載されるXenは仮想化ソフトウェアで、複数のOSを同時に稼働可能な仮想化環境を提供する。管理ツール「YaST」でもこれに対応
インテル(株)の各種プロセッサーやプラットフォームの最新技術についてを開発者向けに説明する会議、“インテル・デベロッパ・フォーラム Japan 2005”(IDF-J)が明日7日より8日まで、東京港区台場のホテル日航東京にて開催される。同社の製品や最新技術についてのセッションや、インテル製品を活用した各ベンダーの製品展示などが行なわれるイベントだ。そのIDF-Jの開催に先立つ6日に、米インテル デジタルホーム事業本部副社長兼デジタルホーム事業本部長のドナルド・マクドナルド(Donald J. MacDonald)氏による報道関係者向け記者会見が行なわれ、インテルとデジタルホーム事業本部のビジョンについての説明が行なわれた。 米インテルは去る1月17日(現地時間)に大規模な組織変更を発表し、製品カテゴリを基準とした従来の組織から、エンドユーザーソリューションを基準とした5つの組織(※1)に再
カノープス(株)は6日、東京・日本橋のカノープスビデオサロンで記者説明会を開催し、外付けのWチューナーユニットと2系統同時録画(ハードウェアMPEGエンコード/画質補正)を実現するPCIスロット用TVチューナーカードのフラッグシップモデル『MTVX-WHF』を5月下旬に発売すると発表した。価格はオープンプライスで、編集部による予想実売価格は4万9800円。同時に、2004年1月に発表した『MTVX2004』に録画・編集ソフトの最新版『FEATHER2005 V2』を2ライセンス分添付した低価格パッケージ『MTVX2005HF』(2005台限定販売)と、MTVX-WHFに付属する『FEATHER2005 V2』にオプションのCMシーン検出やEPG拡張キット、CDDB連携キットをセットにしたソフトウェアパッケージ『FEATHER2005 V2 Premium Edition』をそれぞれ4月下旬
米エヌビディア(NVIDIA)社は5日(現地時間)、PCI Express対応チップセット“nForce4 SLI Intel Edition”(コード名C19)を発表した。パソコン用のチップセットとしては、同社初の米インテル社製CPUに対応する製品であり、2枚のグラフィックスカードを装着して並列動作させる同社独自“SLI(Scalable Link Interface)”機能にも対応したハイエンドシステム向けチップセットである。 nForce 4 SLIシリーズは、 AMD Athlon 64/Athlon 64 FXシリーズ用が昨年末に市場に登場しており、ハイエンド志向の自作パソコンユーザーの間で人気を呼んでいた。しかしPentium 4に対応するSLI正式対応のチップセットはまだなく、Intel Editionの登場は待ち望まれていたものだ。ちなみに同社は家庭用ゲーム機『Xbox』で
製造業向けの製品開発/設計用ソフトウェアや製品の開発から製造などを管理する“プロダクト・ライフサイクル・マネジメント”(PLM)ソフトウェアおよびサービスを提供するUGSと、自動車/航空・宇宙/エレクトロニクスなどの製造加工業向けのデジタル・マニファクチュアリング・ソフトウェアを提供するテクノマティックス・テクノロジーズの2社は、2002年8月に発表された製品開発における提携以来、製品の共同開発、連携の強化、販売の協力といった取り組みを行なってきた。 両社では、この3年間の提携関係に基づき、テクノロジーとビジネスの集約、PLMおよびデジタル・マニファクチュアリング分野での競争力のさらなる強化と成長、顧客や産業界に対する両社の技術や製品の融合によるより高い価値の提供などを狙い、今年1月にUGSによるテクノマティックス・テクノロジーズ株式の取得計画(吸収合併)を発表し、今月1日に全株式の取得が
sponsored Ryzen 9 9900XとRTX 4070 Ti SUPERを採用 Ryzen 9000のBTOPCで唯一無二の存在感! 白い「Hyperion」でPowered By ASUS仕様の1台 sponsored ホラーゲームが苦手な人にもオススメ! 高解像度でジュリエットの魅力が倍増!『ロリポップチェーンソーRePOP』Steam版をレビュー sponsored 全社への浸透のさせ方、現場での活用アイディアの広げ方――「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」で語る Boxを使い倒せ! 井村屋が7年間で学んだ「定着化」「活用拡大」ノウハウを披露 sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日本に注力するBoxが大阪で大型イベ
sponsored Ryzen 9 9900XとRTX 4070 Ti SUPERを採用 Ryzen 9000のBTOPCで唯一無二の存在感! 白い「Hyperion」でPowered By ASUS仕様の1台 sponsored ホラーゲームが苦手な人にもオススメ! 高解像度でジュリエットの魅力が倍増!『ロリポップチェーンソーRePOP』Steam版をレビュー sponsored 全社への浸透のさせ方、現場での活用アイディアの広げ方――「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」で語る Boxを使い倒せ! 井村屋が7年間で学んだ「定着化」「活用拡大」ノウハウを披露 sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日本に注力するBoxが大阪で大型イベ
sponsored Ryzen 9 9900XとRTX 4070 Ti SUPERを採用 Ryzen 9000のBTOPCで唯一無二の存在感! 白い「Hyperion」でPowered By ASUS仕様の1台 sponsored ホラーゲームが苦手な人にもオススメ! 高解像度でジュリエットの魅力が倍増!『ロリポップチェーンソーRePOP』Steam版をレビュー sponsored 全社への浸透のさせ方、現場での活用アイディアの広げ方――「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」で語る Boxを使い倒せ! 井村屋が7年間で学んだ「定着化」「活用拡大」ノウハウを披露 sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日本に注力するBoxが大阪で大型イベ
sponsored Ryzen 9 9900XとRTX 4070 Ti SUPERを採用 Ryzen 9000のBTOPCで唯一無二の存在感! 白い「Hyperion」でPowered By ASUS仕様の1台 sponsored ホラーゲームが苦手な人にもオススメ! 高解像度でジュリエットの魅力が倍増!『ロリポップチェーンソーRePOP』Steam版をレビュー sponsored 全社への浸透のさせ方、現場での活用アイディアの広げ方――「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」で語る Boxを使い倒せ! 井村屋が7年間で学んだ「定着化」「活用拡大」ノウハウを披露 sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日本に注力するBoxが大阪で大型イベ
sponsored Ryzen 9 9900XとRTX 4070 Ti SUPERを採用 Ryzen 9000のBTOPCで唯一無二の存在感! 白い「Hyperion」でPowered By ASUS仕様の1台 sponsored ホラーゲームが苦手な人にもオススメ! 高解像度でジュリエットの魅力が倍増!『ロリポップチェーンソーRePOP』Steam版をレビュー sponsored 全社への浸透のさせ方、現場での活用アイディアの広げ方――「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」で語る Boxを使い倒せ! 井村屋が7年間で学んだ「定着化」「活用拡大」ノウハウを披露 sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日本に注力するBoxが大阪で大型イベ
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
ソニーの「NW-HD5」は、先日発売開始されたフラッシュメモリタイプのNW-E1xx/4xx/5xxと同様に、既存製品(NW-HD1/2/3)とはガラリと趣を変えてきたHDD搭載ポータブルプレーヤーだ。 搭載しているHDDの容量は20Gバイトと変わらず、液晶も相変わらずモノクロだが、ボディが縦型に変更されているほか、ボタン類も一新されており、NW-HD1/2/3の面影はどこにもない。 NW-HD5(ブラック)。写真のサンプル機では、ボリュームボタンにはスピーカーのアイコンが描かれているが、量産品では「VOL」の文字に変更される 1月に発表された2004年度第3四半期の業績で、AVの苦戦が改めて明らかになった同社だが、「パーソナルオーディオはiPodに押されて不況に陥っている。しかし、ここはソニーが作ってきたマーケット。負けるわけにはいかない」(執行役副社長兼グループCSO&CFO 井原勝美
Samsung Electronicsは4月6日、バイブレーション機能付き3Dゲーム携帯電話「SPH-G1000」「SCH-G100」を発表した。 この端末は1秒間に100万ポリゴンを描画するグラフィックスアクセラレータチップを搭載。このチップは2Dと3Dの画像を同時に描画できるため、ゲームの背景を2Dで、人物などを3Dで表示でき、より優れた視覚効果をもたらすという。 またデュアルスピーカー内蔵でリアルなステレオサウンドを提供するほか、8方向に操作できる独特の「マルチキー」とゲーム専用キーを備える。バイブレーション機能は、レーシングゲームでプレイヤーの車が砂利道などを走る時に端末が振動するといった形でリアリティを高めるとSamsungは説明している。 G1000はスライド式で2.2インチの26万色TFT液晶ディスプレイと、1.3メガピクセルカメラを搭載する。通信方式はCDMA 2000 1
Mar. 11, 2021 — Researchers have identified 50 new genes for eye color in a study involving the genetic analysis of almost 195,000 people across Europe and ... Mar. 8, 2021 — Among the methods astronomers have found to measure the expansion rate of the local universe, the Hubble constant, surface brightness fluctuations is potentially one of the most precise. Scientists ... Mar. 8, 2021 — A new st
ノベルは4月6日、Linux製品の最新版「Novell SUSE Linux Professional 9.3 日本語版」(以下、SUSE Linux 9.3)を4月26日にリリースすると発表した。SUSE Linux 9.3は、カーネル2.6.11を搭載したLinuxOSとアプリケーション群をパッケージした上級ユーザー向けのスイート製品である。「Linuxコミュニティの最新の成果をできるだけ早くリリースするために」(ノベル マーケティング本部長 斉藤雅美氏)、米国と日本の販売時期のギャップを短縮し(1週間程度に改善)、市場浸透率の向上を図るため、従来2万円を超えていた店頭価格を1万2000円程度(実際にはオープン価格)にまで引き下げる予定。 今回新たに追加したアプリケーションには、仮想化ソフトウェアの「Xen」、デスクトップ・サーチエンジン「Beagle」、ノート作成ツール「Tomboy
2005/4/7 米メルーネットワークスは4月6日、日本市場のマーケティングと技術サポートを強化するため、3月1日に日本法人を設立したと発表した。同社は、2002年にカルフォルニアのサニーベールに設立された無線LAN機器ベンダだ。 米メルーネットワークス 代表取締役社長 イハブ・アブハキマ(Ihab Abu-Hakima)氏は、「米IDCの調査によると、2006年までには無線IP電話を利用する企業は27%におよぶとしており、日本市場はこの市場をリードしていくと考えている。当社は既存ネットワークに統合可能なソリューションを提供し、日本企業の通信コスト削減だけでなく、オフィスのワークスタイルや社員のコミュニケーション方法の変革を実現する無線LANソリューションを提供していく」と述べた。 メルーネットワークスの主要製品は、無線LANシステム「メルーコントローラ」と「メルーアクセスポイント」シリー
2005/4/7 「今回の新製品は、世界各国からさまざまなフィードバックが寄せられるが、特に日本からのフィードバックを重視して開発した」。こう述べたのは、英クリアスウィフト グローバルオペレーション担当副社長イアン・ボウルズ(Ian Bowles)氏だ。あわせてクリアスウィフトは、メールセキュリティ製品「MIMEsweeper for SMTP 5.1」を4月28日に発売すると発表した。 クリアスウィフトは、1982年創業のネットテルが前身。創業時よりメッセージングソフトウェアや軍事用メッセージングなどを開発・提供している。2001年には社名をクリアスウィフトに変更、2002年にはボルチモア・テクノロジーズのコンテンツフィルタリング部門であるコンテンツ・テクノロジーズを買収し、「MIMEsweeper」シリーズを獲得した。ボウルズ氏によると、現在1万5000組織、2200~2300万ユーザ
ウルシステムズは4月5日、次世代のXML-EDIシステム「UMLaut/J-XML」を製品化したと発表した。同システムは、経済産業省が策定した流通業分野における次世代電子商取引標準に準拠し、インターネット経由のXML-EDIを可能とするもの。受発注から物流、決済までの複雑な業務フローを網羅し、取引企業間でのリアルタイムな情報共有や、ICタグなどの新技術を活用したトレーサビリティの実現を支援する。 現在の流通業界における標準的なEDIプロトコルは「JCA手順」だが、固定長のデータ制限や専用線の使用を前提とする点を持つなど、時代遅れの要素が目立ちはじめ、インターネットの普及とともに規格の見直しが迫られていた。JCA手順の後継規格として登場したJEDICOSは、メタデータの規約を策定することで、データレイアウトの変更を可能とする特徴を備えていた。JEDICOSをさらに発展させ(通信プロトコルとし
2005/4/6 NECと米サン・マイクロシステムズは4月5日、提携の拡大を発表し、シンクライアントなど次世代のクライアントシステムの共同検討を始めたことを明らかにした。NECの代表取締役 執行役員副社長 川村敏郎氏は、「NECはいまある製品で十分とは思っていない。システム・アーキテクチャを抜本的に変える必要がある」と説明。3年をめどに両社でどのような方向で次世代のクライアントシステムを開発するかの結論を出し、共同開発やプロダクト共有の可能性を探る。川村氏は「(次世代クライアントシステムなどのテーマを)心底議論できる相手はオープンマインドポリシーを持つサンしかない」と述べ、次世代クライアントについての「連合軍を作る」と話した。 サン・マイクロシステムズの会長兼CEO スコット・マクネリ氏(左)とNECの代表取締役 執行役員社長 金杉明信氏。金杉氏はサンを提携相手に選んだ理由として「マクネリ
2005/4/6 日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)は4月5日、ハードディスクドライブで業界最高となる1平方インチ当たり230Gbitの面記録密度を実証したと発表した。「垂直磁気記録技術」と呼ばれるHDDの高記録密度技術を利用した。1.0型HDDでは20Gbyte、3.5型HDDでは1Tbyteの容量を実現できる。HGSTは2004年12月から垂直磁気記録技術を採用した2.5型HDDのフィールドテストを実施中で、2005年内に市場投入する予定。 現行のすべてのHDDは面内磁気記録技術を採用している。しかし、HGSTのワールドワイド アドバンストテクノロジ ラボラトリ シニアダイレクタ 高野公史氏によると、面内磁気記録技術は1インチ当たりの記録容量を増やすと「熱揺らぎの影響で記録磁化が消失する。エネルギーが非常に不安定となる」。そのため「面内磁気記録技術のままで記録密度を向上
マクデータ・ジャパンはエントリレベル向けのファイバチャネルスイッチ「Sphereon 4400ファブリックスイッチ」と「Sphereon 4700ファブリックスイッチ」を発表した。両製品は小規模なSANを構築するためのスイッチで、同社の階層型ストレージ・ネットワーク構想でTier 3の「アクセス」レイヤに属する。OEMパートナーが2005年7月までに発売する。 Sphereon 4400ファブリックスイッチは、4Gbpsのファイバチャネル(FC)を利用でき、最大16個のFCポートを搭載する。別売りだが、競合他社のSANも管理できるマクデータの統合管理ソフト「SANavigator」にも対応している。 Sphereon 4400の特徴は電源部分を筐体の外に出したデザイン。電源アダプタを2台搭載し、電源の冗長化を図ることができる。また、スイッチ面積の3分の1を占める電源部分を筐体の外に出すこと
2005/4/4 UFJ銀行のクレジットカード関連会社であるUFJカードは4月4日、個人情報保護ツール「nProtect Netizen」を同社のWebサイトで導入し、フィッシング(詐欺)対策を行ったと発表した。具体的には、あらかじめnProtect Netizenに「UFJカードのWebサイトが使用しているIPアドレス」を登録しておくことによって、UFJカード以外のWebサイトへ移動しようとした場合に警告する仕組みだ。 nProtect Netizenは、ウイルスやワーム、スパイウェア、キーロガーへの感染による個人情報の漏えいを防ぐセキュリティツール。日商エレクトロニクスグループでWeb関連開発などを手掛けるネットムーブが開発した。フィッシング詐欺事件は2004年ころから多発しており、3月15日にはUFJカードの親会社でもあるUFJ銀行が、“同行の名前をかたりパスワードを盗みとろうとする
サンフランシスコ発--Sun Microsystems社長のJonathan Schwartzは米国時間5日、オープンソースソフトウェアに対する熱心な支持を宣言する一方で、その基盤として幅広く利用されているGeneral Public License(GPL)に対して批判を加えた。 GPLは、Linuxや他の無数のフリー/オープンソースソフトウェアプロジェクトに適用されている。しかし、このライセンスの基本理念は経済的な帝国主義につながる状況を生み出している、とSchwartzは当地で開催中のOpen Source Business Conferenceで主張した。 同氏はさらに、GPL以外の選択肢として、Sunの「Community Development and Distribution License(CDDL)」を挙げた。CDDLは、Mozilla Public License(MP
USA Patriot Act(米国愛国者法)の時限延長を求めるBush政権は今週、これまで警察が、同法の中で最も論議を呼んでいる2つの条項をいかに執行してきたかを明らかにした。 米司法省が米国時間4日に発表した1ページの要約文によると、警察当局は過去22カ月の間に108回に渡りPatriot Actを執行して、所有者への告知なしに家屋や事務所に密かに侵入し、捜索を行ったという。司法長官のAlberto Gonzalesは5日、上院において、警察はこれまで35回に渡り、裁判所による内密の許可命令に従い組織から記録を入手したと述べた。 Patriot Actには多くの条項が存在するが、2005年12月31日をもって失効するのはそのうちのわずか16項にとどまるため、一部の政治家からは、議会が同法の再検討を行う向こう数カ月間にさらなる情報開示が必要との声が上がっている。 Patrick Leah
XM Satellite RadioとライバルのSirius Satellite Radioの両社が提供する衛星ラジオ放送サービス向けにレシーバーを製造するDelphiは米国時間5日、レシーバーの累計販売台数が500万台に達したと発表した。Delphiは車載用/家庭用のさまざまなタイプのレシーバーを販売しており、General MotorsやFord、 DaimlerChrysler、Audi、Volkswagenをはじめとする自動車メーカー各社も、工場インストールオプションとしてDelphiの衛星ラジオレシーバーを提供している。 Delphiは、携帯型レシーバー「XM MyFi」を発表して以来、斬新なデザインの衛星ラジオ用レシーバーを数多く開発してきた。 Delphiが今回の発表を行う少し前には、XMが、デジタルラジオサービスへの新規加入者数が2005年第1四半期に54万人を記録したと発
世界的な銀行グループであるHSBCが、1日に何万件ものウイルス攻撃を受けていることを、同社幹部が明らかにした。 HSBCのグループ最高業務責任者(COO)Alan Jebsonはロンドンで開催中のe-Crime Congressで講演を行い、同行が1日あたり何万件ものウイルス攻撃を頻繁に受けていると語った。 「1日に7件のウイルス攻撃という話を聞き興味を覚えた」とJebsonは言う。「われわれは2004年に、最も多かった日で1日あたり10万件の攻撃を受けた」(Jebson) ハイテク犯罪を取り締まる英国警察の国家ハイテク犯罪対策部門(National Hi-Tech Crime Unit)は現地時間4日に、英国の企業は1日平均7件のウイルス攻撃を受けていると語っていた。 資産総額が1兆円を超えるHSBCは、ウイルス作者やハッカーにとって格好の標的だ。しかしJebsonによると、(ウイルスや
インスタントメッセージング(IM)を使ったオンライン犯罪が2005年に入って急増していることが、最新の調査で明らかになった。 IMlogic Threat Centerが米国時間5日に行った発表によると、2005年第1四半期中に発生したIM関連のセキュリティインシデントは、前年同期と比較して250%増加したという。IMlogic Threat Centerは、セキュリティ対策ソフトウェアメーカーIMlogicが率いる業界コンソーシアムだ。同調査の対象は、公衆IMネットワークをターゲットとしたウイルス/ワーム/スパム/フィッシング攻撃である。調査では、新たに発見され、報告されたIM関連のセキュリティインシデントが、今年に入って271%増加したことも判明している。 また、2005年第1四半期中にThreat Centerに報告のあったインシデントのうち50%以上が、「AOL Instant M
ここ数年間、携帯電話業界において最も注目されている地域は間違いなく中国である。中国では、1998年から携帯電話加入者が毎年2桁の成長率で増加しており、中国信息産業省によると2004年末の携帯電話ユーザーは既に3億3000万人を超えたという。中国は間違いなく世界一の携帯電話大国になったといえるだろう。この巨大なマーケットをにらんで、携帯電話メーカーやインフラベンダー、コンテンツプロバイダなど、携帯電話産業の各分野のプレイヤーが世界各地から中国へと進出してきている。ただし、中には一躍成功を収めた企業もあるが、利益の累積損失を重ねて携帯市場自体から撤退した企業もある。中国市場には無限の可能性が見えるが、うかつに参入して隠れたいばらに刺され、逃げ出す者も少なくないのである。この連載では5回にわけて、中国携帯電話ビジネスの現状を紹介していく。 中国市場のとらえ方 北京の繁華街にあるノキア携帯端末のP
無線LAN機器専門ベンダーの米Meru Networksは4月6日、日本の無線LAN市場に本格参入すると共に、日本法人となるMeru Networks株式会社を3月1日に設立したと発表した。日本国内でのマーケティングや技術サポートを行い、ビジネスの拡大を図る。 Meruは2004年に日本市場へと参入し、一部のユーザーにシステム導入を行うと同時に、試験導入として製品を納入してきた。2005年に入って商談が活発化してきたため、日本法人の設立に至った。同社はインドに開発拠点をかまえるが、海外に支社を置くのは日本が初めてとなる。 米Meru Networks CEO、イハブ・アブ-ハキマ氏 米Meru NetworksのCEO、イハブ・アブ-ハキマ氏は、「企業での無線LANやVoIPの普及が進むにつれ、この2つが重なった“無線VoIP”市場ができあがりつつある。この市場が成熟するにつれ、固定電話並
富士通は4月5日、モバイル映像中継システム「モバイル映像中継ソリューション」の販売を開始した。カメラマンがリュックサック型の無線映像伝送装置を装着するので、ケーブルを必要とせず、自由に現場を移動しながら撮影が行える。映像はインターネット経由で直接スタジオに伝送できる。税別価格は390万円から。同日出荷を開始した。 同システムは、同社の「屋外ワイドエリア型無線LAN技術」「IP映像伝送技術」をベースに開発した。無線LAN(IEEE 802.11g)機能内蔵のリュックサック型映像伝送装置IP-3650を中核とし、映像伝送装置IP-700IIj、アクセスポイントWL-1100などで構成する。 リュックサック型映像伝送装置「IP-3650」 大規模な障害物がなく見通しのよい環境では、アクセスポイントから半径約420mのエリアで通信が可能。双方向の音声通信が利用でき、本部とカメラマンのあいだで指示や
iPodと同様、無償電話サービスのSkypeにも貪欲なサードパーティ開発者が群がり、その人気にあやかろうとするビジネスがいくつも登場している。 Skypeは、世界中どこでもブロードバンド回線を使って無料で通話ができるとのふれ込みで、サービス開始からわずか18カ月で約3100万人のユーザーを集めてきている。そんな同社は今、サービスをさらに拡充させるために、アドオンプログラムを構築するサードパーティーの開発者を集めたいと考えている。これらの追加プログラムが、さらに多くの顧客を呼び込み、願わくばSkypeを予想もしない新しい方向に導いてくれたら、というのが同社の考えだ。 Skypeが昨年暮れに、自らのプロプライエタリなソースコードをライセンスあるいは無償公開し始めてから、約1000人のプログラマーがこの機会に飛びつき、同サービス向けに数十種類の無償および市販製品を開発している。ソースコードの入手
ソースネクストは4月5日、日本語のキー入力を容易にする支援ソフト「ズバリ簡単入力」を、4月22より発売すると発表した。 今回発売される「ズバリ簡単入力」は、過去に入力した単語を記憶し、ユーザー専用の辞書を自動で作成するというもの。キー入力を開始した時点で変換候補が最近入力した順に表示されるため、典型的な表現が多いビジネス文書作成などの手間を大幅に削減することができる。 過去の入力履歴から先読みするスピード変換のほか、単語や文節単位で区切った自動ユーザー辞書登録、前回および今回確定した文字列を擬似的につなげる予測学習、文字を入力するごとに候補が絞り込まれるといった機能も搭載。例として、ビジネス文書の場合は入力予測OFFでの入力回数が388回に対し、入力予測ONでは126回と3分の1以下になるという。 対応OSはWindows XP/2000/Me/98 SEで、価格は1980円となっている。
今週、ジョージア工科大学とPalo Alto Research Center(PARC)の研究者らが、世間一般のサラリーマンにApple Computerのデジタル音楽ソフトを使わせたときの行動についてまとめた研究論文を発表した。 この研究グループによると、社内ネットワークで音楽プレイリストを共有する行為は、オスのクジャクが羽を広げるようなものであり、ユーザーは新車を買ったり携帯電話を見せびらかすのと同じように、他人に公開する曲によって自分のイメージを積極的に作り出そうとしているという。 「(自分のプレイリストを)調べてみて、『他の人がこれを見たら、自分に対してどんなイメージを持つのだろうか』と自問した」と、この研究に参加した被験者の1人は述べている。「存在を他人に知られたくない不快なものが混じっていないかどうかをチェックした」。 プレイリスト不安症は最近になって出てきたものではない。他人
サンフランシスコ発--IBMは他のどの競合企業よりもたくさんの知的財産を所有しているが、そんな同社がいま、その共有方法を学ぶべきだと考えている。 IBMのテクノロジー&ストラテジー部門バイスプレジデントIrving Wladawsky-Bergerは、当地で開催中のOpen Source Business Conferenceで講演を行い、企業が単独でやっていける時代はとうに終わっており、いまは一致協力することが時代の趨勢だと述べた。 「むかし--たとえば10年前なら、企業は自社で開発したものはすべてプロプライエタリでなくてはいけないと考え、さらに知的財産(Intellectual Property:IP)はどんな場合にも保護しなくてはならないと考えていた。だが現在では、外部コミュニティのエネルギーを活用したいと思う場合、知的財産に対するプロプライエタリなアプローチと、よりオープンで協力的
大学の医学部にインクジェット技術が導入され、もうすぐ骨折の治療で活躍する可能性がある。 英国マンチェスター大学の研究者らが、生きたヒト細胞をインクジェットのノズルで患者に噴霧するテクニックの開発に取り組んでいる。これが実現すれば、医師が患者に代替組織を接種し、これが必要な大きさと形に成長することで治癒プロセスを加速できる可能性がある。また、ドナーの拒絶反応の確率を減らすため、あらかじめ患者から採取してあったサンプルから種細胞を生育することも可能になる。 マンチェスター大学教授で素材科学を専門とするBrian Derbyによると、同大学の研究グループはこれまでに、人間の線維芽細胞や骨芽細胞の吹き付け(および生育)にこのテクニックを利用しているという。これらの細胞はそれぞれ、筋肉組織および骨を形成する役割を担うもの。彼らはまた、牛の軟骨細胞の生育も行っているという。 Derbyは「関心があるの
欧州連合(EU)は、米国への入国ビザを不要にするバイオメトリクスパスポートの導入開始時期を延長するように米国に呼びかけた。 米国は2005年10月より、バイオメトリクス情報を電子チップ上に保存したパスポートの携行を、ビザを持たない入国者に義務付ける計画だ。これについて、EUの司法担当委員Franco Frattiniが、導入を2006年8月まで延期するように要請する文書を米国議会に宛てて送付した。 Frattiniは、情報読み取り機器の相互運用性やセキュリティ上の問題を解決するのに予想以上の時間がかかっている点、また、10月の開始時点で対応可能なEU加盟国が6カ国(オーストリア/ベルギー/フィンランド/ドイツ/ルクセンブルク/スウェーデン)しかない点を、延期要請の理由として挙げている。 また、2005年末からのバイオメトリクスパスポート導入を計画している英国も、導入時期の延長に向けて米国と
レスポンス ビジネスメールマガジン(無料)に登録しませんか? 【ビジネスメールマガジン】金曜の朝7時にCASEやMaaS関連の最新トピックや注目プレイヤー、調査レポートやセミナーに関する情報をお届けします。有料の会員限定記事も月3本まで閲覧可能です。(利用規約|個人情報の取扱い)
レスポンス ビジネスメールマガジン(無料)に登録しませんか? 【ビジネスメールマガジン】金曜の朝7時にCASEやMaaS関連の最新トピックや注目プレイヤー、調査レポートやセミナーに関する情報をお届けします。有料の会員限定記事も月3本まで閲覧可能です。 利用規約
別にタンデム解禁を当て込んだわけではないのだろうが、静岡のCorofiが輸入販売するフランス製『メガゼウス』を見つけた。 一応、サイドカーらしいのだが、定員はなんと4人。4輪用の2000ccエンジンを積み、後輪と側輪の2輪を駆動するという。シフト操作はハンドル手元スイッチによるシーケンシャル制御。オプションで側車側にはクーラーもつくという。 登録上は2輪車だが、運転は普通免許でOK。大型2輪免許は必要ない、という何ともややこしい乗り物なのだ。 ちなみにお値段は447万3000円なり。 東京モーターサイクルショー2005は、1日から3日まで、東京臨海新都心、東京ビッグサイトで催された。 《編集部》
フォードは、『フォーカス』をベースにした燃料電池車(FCV)の「フォーカスFCV」5台を、カナダ政府が進める燃料電池車のプログラム「バンクーバー・フューエル・セル・ビークル・プログラム(VFCVP)」に提供したと発表した。 このプログラムの予算は、5年間で900万ドル。フォーカスFCVは、ハイブリッド式燃料電池車の一つで、ハイブリッド技術と燃料電池の利点を活かすことで航続距離、走行性能の向上の実現を図った。 フォーカスFCVは、外観も走りも、現行フォーカス・セダンと同じで、ボンネットの下に最新式のハイブリッド・エレクトリック・パワートレインを搭載する。また、フロアパンの下には、水素燃料電池と補助エネルギーシステムが収納されており、パワートレインに電気エネルギーを供給する。 トランクルーム内には、再生可能な水素燃料を貯蔵するタンクを備えている。バラード・パワー・システムズ社の燃料電池パワート
英国バーミンガムで、5−7日に開催されたコマーシャルビークルショー(CVショー)に向かうため、ロンドンから片道1ポンド(200円)の“超”格安をうたうメガバス(Mega Bus)を利用してみた。 乗車券の購入は、メガバスのホームページ(http://www.megabus.com/)で行う。ブッキング手数料として50ペンス(100円)とられるため、ロンドン-バーミンガム間は、最低でも3ポンド(600円)かかる。それでも、列車を利用した場合の片道30ポンド(6000円)よりも、ずっと安い。 ただ、1ポンドの席は全体の20%しかなく、席が埋まるにつれて3ポンド、5ポンドと高くなり、最高価格は8ポンド(1600円)。今回は3ポンド(600円)の席をゲット。チケットは、電子メールで送信されたページを、自分でプリントアウトして持っていく。 メガバスの乗り場は、ロンドンの中心部のビクトリア・ステーショ
イタリアのピニンファリーナなどを経て、現在は自分のスタジオを構え仕事の分野を工業デザイン全般に広げつつあるエンリコ・フミアが、ジュネーブモーターショーを解説。カロッツェリアのライバルやかつての同僚に元気がない、と残念がる。 イタルデザインジウジアーロ『ネッシー』--- 三菱ベース。これにはとても失望させられた。パリダカに出走した「パジェロ・エボリューション」のレプリカに過ぎず、目新しさに欠ける。 ベルトーネ『ビラ』---キャデラック・ベース。 巨大であることに意味を感じないし、センスやプロポーションも良くない。ベルトーネ創始者のヌッチョに申し訳ないデザインだ。 ピニンファリーナ『バードケージ75』---マセラティを想定。 悪くないが、70年代のフェラーリ『モドゥーロ』(モデューロ)の丸みを帯びた復刻版である。マセラティのデザインはもっと革新的であるべきだ。 《Enrico Fumia》
ホンダが7日に発表(8日発売)した新型ステーションワゴン『エアウェイブ』のデザインモチーフは「スマート・ダイナミック」。 筋骨隆々としたたくましさではなく、“躍動する筋肉をスイムスーツで覆った水泳選手”のようなしなやかな力強さを追求している。ホンダいわく「水中動態形フォルム」。 バンパー、ヘッドランプ、リアコンビネーションランプなどをボディパネルと面イチとしたクリーンな造形は、同社の売れ筋ミニバン『オデッセイ』との共通性を強く感じさせるものだ。 フロントバンパーは角をなくし、サイドに向けて大きくラウンドさせることでダイナミズムを演出。リアビューもコンビネーションランプとテールゲートガーニッシュを一体デザインとし、ボディ後面に縦貫配置することで水平基調の安定感を演出している。 ボディ側面では、Aピラー以外のすべてのピラーにブラック塗装をほどこし、前後ドア、リアクォーター、バックドアそれぞれの
マレーシア、バーレーンと2戦連続でヤルノ・トゥルーリが2位表彰台に上り、コンストラクターズポイントでもルノーに次ぐ2位と大躍進中のトヨタ。 これほど飛躍した背景には2005年のルール変更が大きな影響を与えている、とテクニカルディレクターのマイク・ガスコインは分析する。 「(新レギュレーションにより)これまでの積み上げにプラスするのではなく、全く新しいことを一から始めなければならなかった。だからこそトヨタがトップチームと同レベルのパフォーマンスを見せられるようになったんだ」と語ったガスコイン。 逆にそれがうまく出来ずに苦戦しているのがフェラーリだと言う。だが「彼らは再び強さを取り戻すだろう。たとえ以前のような独走体制は築くことができないとしても」と警戒を見せた。 《編集部》
イギリスのバーミンガムでは、5−7日、トラックやバンなどの商用車を集めた展示会「Comercial Vehicle Show 2005」(コマーシャルビークルショー、CVショー)が開催されている。会場は、バーミンガムにあるナショナル・エキジビションセンター(Naional Exhibition Centre)。 来場者の注目を集めていたのはルノーが新公開した大型トレーラー『マグナム』。フロントのデザインは、ルノーらしくキュート。運転席の後ろにはテーブルもついた豪華なトレーラーで、イギリスのトラック野郎たちが次々と乗り心地を試していた。 マグナムの12リットル6気筒エンジンは、電子制御燃料噴射装置を搭載。最高出力は480HP。最大トルクは2240Nm/1050−1450rpm。12速AT車のみで、車両総重量は18トン、連結車両総重量は40トン。 《》
VW『ゴルフ』に追加された最上級グレードのGTXには、新世代のトランスミッションDSGが搭載されている。DSGはマニュアルギアボックスをベースにクラッチ操作やシフトを自動制御するユニット。奇数ギア側と偶数ギア側の2組のトランスミッションユニットを持つことで、100分の3〜4秒という短い時間での変速が可能となっている。 燃費に関しても、同じエンジンの6速MTよりもよいというデータもある秀逸なシステムだ。 DSGのメリットは走りにダイレクト感が生まれることだ。通常のオートマチックと同等の操作感覚を持ちながらも、シフトチェンジは瞬時に行なわれ、トルクの落ち込みがないうちに次のギヤで加速を始めている。もちろんシフトダウンもスムーズで減速に合わせて、うまい具合にギヤを落としてくれる。Dレンジの下にあるSレンジに入れれば、スポーツモードとなり、高回転まで引っ張ってからシフトするようになる。 アルファロ
このカテゴリーでは、他のカテゴリーでは分類できない私の雑考を記す。 巷で言われるところの「ボランティア(奉仕)活動」には、昔から猜疑的だった。さらに昔と比べて、ボランティアなどに求められるものに関しても首を傾げたくなることがある。 とあるボランティア団体の主催するイベントに放送関係技術の仕事の依頼を受けた大学生の私たちは、主催者と同様に「無償」または「無償に近い」活動を要求され、非常に困惑したこともある。こちらは別に、その活動に賛同も批判もしていないし、それほどの関心もあったわけではなく、対価の発生する仕事として依頼されたものの、そのイベント最中にどんどんと相手の態度が「頼んでいた」側から「おまえらも仲間なんだから」的な態度に変わって行ったのが、今でも本当に気味が悪かった。 今年、愛知で行われる万国博覧会に対しての批判の中に、「高給取りの天下り実行委員が、市民の無償に近いボランティアを求め
これまでにない盛り上がりを見せている韓国・中国ブーム。 その傍ら、中国に住む朝鮮族に関する情報が日本には不足しています。 朝鮮族ネットは、朝鮮族の現状と魅力を余すところなく紹介するサイトです。 中国・韓国・北朝鮮・ロシア相互の国際関係からも目が離せません。 (※)誠に勝手ながら、ニュースの更新及びメルマガの配信を2019年9月末を以て 終了させていただきました。永らくのご愛顧に深く感謝申し上げます。 2019/09/30 【社会】集安-双遼高速道路、集安-通化区間が開通 2019/09/29 【文化】延吉市第1回ティックトック映像対決、盛況 2019/09/29 【社会】吉林省初の水素燃料電池バス、延吉で出庫 2019/09/26 【社会】黒龍江省の高速道路ETC車道、年末までに改造完了 2019/09/25 【経済】韓国KOTRA、長春に貿易館開設 2019/09/24 【社会】共和国建
インターネットイニシアティブ(以下IIJ)は、ルートおよびノバテックと共同で「超小型マルチ・プラットホーム・モバイル・ルータ」を開発し、そのルータソフトウェアの中核部分として「SEIL Engine」を組み込みで提供した。 超小型マルチ・プラットホーム・モバイル・ルータはPHSや3G携帯電話、無線LAN(IEEE802.11a/b/g)と接続できるモバイルルータで、モバイルIPによりアクセス網が変わってもシームレスなモバイル通信を実現するもの。超小型であり、3ウェイ(バッテリー/DC/AC)電源に対応する。ノバテックによる小型ハードウェアと、IIJによるNetBSDベースの組み込みルーティング技術、ルートの無線モバイルIP技術を融合させて開発された。 SEIL EngineはIIJが開発・販売している高機能ルータ「SEILシリーズ」に搭載しているソフトウェアで、今回は共同開発したルータに組
現在幅広く普及しているSonyのFelica系の非接触ICカード(SUICA, Edyなど)のIDなどを読み取れるPasoriというFelicaリーダーについて紹介します. PasoriはAMPMの店頭などで手軽に購入することができ,価格も3000円程度と安価な製品です. SUICAやEdyが既に幅広く普及しており,価格も一枚500円程度であることを考えると,RFIDシステムとしてみても魅力的です. ここでは,PasoriとFelica系の非接触ICカードをRFIDシステムとして利用して,カードのIDに応じて任意のプログラムを起動することができるシンプルなソフトウェアを作ってみました.PasoriとSuicaさえあれば,誰でも簡単に試すことができます.
For tips on optimal viewing of this site- and to read my FAQ, please click here. Please select a mirror to view this site on the server nearest to you. This site is available for your pleasure due to the generosity of its mirrors, and particularly Karsten Thygesen for hosting this site at: This site created and maintained by Carol Gerten-Jackson. You may contact me at cgerten at comcast dot net.
LinuxConsole 2024, a lightweight distribution for children and kids is available for downloads You will find 32/64 bits ISO files on https://jukebox.linuxconsole.org/official/ or in a mirror MD5SUM : abd27ce63342e4a97ab44c14d8742319 linuxconsole.2024-x86.iso 8fbeda0f11329004d7ba3392e8fd4328 linuxconsole.2024-x86_64.iso This release is build from scratch with Your Distro From Scratch 2.10 The Deskt
2003/07/27 公開開始 レースゲーム用のコックピットを作っています。 2011/02/18更新 ご自由に書き込んで下さいな。 自慢の自作コク紹介等に、 お使い下さいな。 自己紹介。
プログラミング経験がない読者の中には、自社のシステムを構築する場合、そこで生じるさまざまな概念や問題を理解できないと思っている方も多いかもしれない。この連載では、建築や都市計画をメタファ(暗喩)に、システム構築をどう理解すればいいかを分かりやすく伝えていく 企業システムとは、企業内にあるさまざまなシステムの集合体だ。実際に構築されるのは個別のシステムだが、それらが互いに関係を持つことで、企業全体としてのシステムが構成される。これは、街や都市というシステムが、やはり個別の建築物(あるいは人やそれ以外の仕組み)の集合によって形作られているのに似ている。この連載は、街や建築物という目に見えて分かりやすいものと対比しながら、企業システムというものに対する考え方を説明していく。 今回は、まずは家(個人邸宅)という小さな単位の建築を通じて、システム構築において重要なシステムアーキテクチャの概念と、なぜ
転職を決意しても、実際にはどこから手を付けていいか分からない……。そんな転職初心者のために、選考段階から内定、退職、入社に至るまで、転職の各局面の重要なポイントを解説する。ここだけは押さえて転職を成功させよう ■人材紹介会社を強力なツールにせよ 転職に際して利用できるツールはたくさんあります。どれがよいということではなく、さまざまな手段を併用することで効率よく進めていただきたいものです。 その手段の1つが、人材紹介会社です。以前よりは転職志望者に浸透してきていますが、人材紹介会社を最大限に活用できている人はまだまだ少ないようです。そこで今回は、より実践的・具体的な人材紹介会社の活用術をお話しします。今後、人材紹介会社を利用される際の参考にしていただければ幸いです。 ■登録時には経歴・希望を詳細に伝える どの人材紹介会社に依頼すればよいのか、初めは分からないこともあると思います。広告を見たり
Tomcat のインストール方法 手動インストールの方法 1. Java のインストール http://www.freebsdfoundation.org/downloads/java.shtml から diablo-jdk-freebsd6.i386.1.5.0.07.01.tbz をダウンロードします。 % pkg_add diablo-jdk-freebsd6.i386.1.5.0.07.01.tbz でインストールします。 java から MySQL を操作するためのクラスライブラリを入れます。 % pkg_add -r mysql-connector-java /usr/local/share/java/classes/ の中に mysql-connector-java.jar などが入ります。 2. Tomcat のインストール % pkg_add -r tomcat55 でイ
日頃より、アレスネットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 「ホームページサービス」のサービス提供は2016年1月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。 今後も、皆様によりよいサービスをご提供させていただけるよう、サービス品質向上に努めて参りますので、何卒、ご理解いただけますようお願 い申し上げます。 <アレスネットをご契約のお客様へ> 後継サービスとして「userwebサービス」を提供させていただいております。 詳しくは、以下のリンクをご参照ください。 ▼「userwebサービス」のご案内 http://www.ejworks.info/userhp/alles/index.html 今後ともアレスネットをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。 株式会社イージェーワークス アレスネット カスタマーサポート
結構うまくいかないものなので、まとめておく。 1.keytoolを使ってプライベートRSAキーを生成する 1. keytoolはJDKのインストールディレクトリのbinの中にある。コマンドプロンプトで次のように入力する keytool -genkey -alias tomcat -keyalg RSA 2.パスワードを聞いてくるので、適当に入力する 3. 「姓名を入力してください」と聞かれるが、ここではサーバーのホスト名かIPアドレスを入れる 自分のPCでテスト用のときは、localhost でよい 4. 以下、いろいろ聞かれるが、適当に入力する 5. 〜でよろしいですか、の後で鍵のパスワードを聞かれる。かならず2と同じパスワードを入力する。 これで、自分のホームディレクトリに .keystore というファイルができる。 2.証明書に自己署名をする 1. 以下のコマンドで署名できる。 k
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 今朝サンフランシスコで、Open Source Business Conferenceが始まった。会場には、IT関連の法人顧客やベンダー、法律家、ベンチャーキャピタリストなど、オープンソース市場での戦略について考えようとするさまざまな人たちが詰めかけていた。 MedsphereのCEO、Larry Augustinは基調講演のなかで、オープンソースソフトウェア開発の次の可能性は、間違いなくアプリケーションの分野にあると述べた。Augustinは成功例として、sugarCRM、Compiere、Asterisk、VistA(民間でこの技術を最初に導入したのが同氏の経営するMedsphere)の4つのモデルを挙げた。これらはそれぞれ別のカテ
Vis5D was produced by SSEC Visualization Project which also produced VisAD. Here is a short history of Vis5D and VisAD. We Recommend Vis5d+ Vis5D development has ceased at SSEC, but continues as the Vis5d+ Project on SourceForge. This was initiated by Steven Johnson of MIT and now includes Jim Edwards, the NCAR visualization team and others. We will continue to serve our older versions of Vis5D bu
すべて画像動画ニュース Vis5D - Wikipedia en.wikipedia.org Vis5D Home Page www.ssec.wisc.edu 3D可視化ソフト Vis5Dのインストール方法 :... blog.livedoor.jp Vis5D Home Page www.ssec.wisc.edu Vis5D Home Page www.ssec.wisc.edu Vis5Dサンプル(風速断面と雲と流線) home.p07.itscom.net Vis5D Home Page www.ssec.wisc.edu Serving and Viewing Vis5D... www.ssec.wisc.edu Vis5Dサンプル(風速、湿度の断面と流線) home.p07.itscom.net Vis5D+のインストール方法 : Smiling... blog.livedo
チベット学関係論文のネタ、プログラムの作成日誌、大学での活動日誌を備忘録としてつけていきます。--福田洋一 今年度の四年生の卒論では、文系用の論文やレポート作成を支援するためのTeXのスタイル・ファイルを作る、というテーマを選んだ学生が2人いた。 また、これも文系のTeXのソースをHTMLに変換するPythonスクリプトを作った学生も2名いた。 今年度は上の二つの機能を含んだような、文系論文専用のXMLを開発し、それをXSLTでもってブラウザー表示ができたり、pLaTeX2eのソースに変換できるようにすることをテーマに卒論を書いてもらおうと思う。 ところで、そのような仕組みには既にSmartDocがあり、さらに大きな仕組みとしてはDocBookがある。しかし、これらは技術文書をメインターゲットにしており、また多数の要素を含んでおり、普通の文系ユーザーが自分の論文などで利用できるものではない
当サイトはリンクフリーです。ただし、各ページのURLは変更する可能性があります。 なお、当サイトコンテンツの流用・転載を禁止します。 copyright © 1999-2008 nekhet, All rights reserved.
8月19日の日経朝刊4面の記事。 東京三菱銀など新手法、アニメ制作費著作権で融資、コンテンツ向け多様化 東京三菱銀行とUFJ銀行、日本政策投資銀行はアニメーションが将来生む収益に着目した国内初の協調融資に乗り出す。(略)第一号は民放各局向けなどのアニメ制作会社のGDH(東京・新宿)。 三行による協調融資は流動化の枠組みを取り入れたのが大きな特徴。制作会社はアニメ著作権を特別目的会社(SPC)に譲渡、その対価として制作費用を調達する。銀行団はSPCに協調融資するほか、外部投資家にも出資を求める。 アニメが生むキャッシュフロー(現金収支)を銀行が審査し、企業側はその収益力を担保に迅速に資金を手にできることになる。 初適用となるGDHは二つの作品の著作権をSPCに譲渡、合計九億円の制作資金を調達した。テレビ放映権なども今後SPCを通じて販売し、放映料など売り上げの回収を進める。 出所:日本経済新
「路面電車と岐阜の街」 (個人による私設サイトです。 開設1997年) 金華山 岐阜城より 2019年 5月 撮影 「ようきんさったなも」(岐阜弁で よく来てくださいました。) 当サイトは、岐阜を訪れる人が増えて路面電車の廃線が回避されることを目的に作りました。 残念ながら2005年(平成17年)に路面電車を含む岐阜線区(600V線区)は廃線となり、 現在ほとんどのページで更新が滞っています。 Site1 My hometown GIFU 金華山、岐阜城など、我がふるさと岐阜の自然や街並みを紹介するサイトです。 (2023年も、更新がほぼストップしています) 2018年 8月 2日 岐阜城から夜景を見よう ごめんなさい 2017年版 です 2018年 6月24日 小紅の渡し 現役の「渡し舟」で長良川を渡り、鏡島の弘法さんへ 2018年 6月17日 岐阜市科学館
そろそろ32bit環境が手狭になってきた。当初は無限と同義だった4GBという物理メモリの上限も、いまや、個人でも十分手の届く範囲になってきている。 そんなわけで64bit環境への移行は必然的なものなのだけれど、一番の障壁が、ダウンサンクの問題だ。簡単に言うと、「64bit環境において、64bitプロセスは32bitのDLLの読み込みは出来ない」という問題だ。これがなぜ出来ないのかをここで説明するのは本題ではないので、さっさと先に進む。 現実的な問題として、時間のかかるコアの部分だけ64bitコードで書いて、あとのどうでもいいような部分は32bitのDLLを使いまわしたい。そういうことが64bitへの過渡期には必要になってくる。世のなかには32bitから64bit環境への移行の手助けをビジネスソリューションとしたい企業は山ほどあって、この、64bit→32bitダウンサンクが案外問題となって
営業戦略って言葉を良く聞く。大手の戦略系ファームなんかが営業戦略と称していろんなことをやっているのを知っているけど、それらのほとんどが「使えない」ものばかりって知っている? 大手の戦略系ファームの営業戦略って、基本的には「漏れ分析」と「確率分析」が基礎になっている。たとえば、古典的な手法は、成約確率を「市場カバー率」と「競争勝率」に分けて、それぞれのカバー率と勝率をあげるために、営業範囲を広げる、または、相関関係のある因子を洗い出して、高める(例えば、顧客滞在時間を長くする、夜に訪問することで、成約率を上げる等)という考え方だ。 しかし、実際に営業をやっている人からしてみれば、そんなことをいくらやっても売上は上がらないことは一目瞭然だ。大体、お客のところに長くいれば受注する確率が高くなる、なんて、まったく机上の空論。成約の確立は、客と仲が良いとか、得意先の仕入部長の娘と営業課長が結婚してい
CodeZine CodeZineは、開発の実装に関する様々な記事を、ソースコードを中心にジャンルに分け隔てなく提供するサイトです。記事のソースコードは開発目的であれば、原則的に自由に使うことができます。 CodeZineでは、広く一般読者からの投稿も受け付けます。ぜひ、ご投稿ください。 ステキなモノが出現しました♪要チェキ。 しかしActionScriptがリストにない。やっぱりアクションスクリプト使いってプログラム界で立場低いなぁ(涙。一応ECMA第4版準拠で、js1.5より先端言語なんだぞ!! まぁ、それは置いといて、 いつも思うのだけど、僕みたいな業界の辺境の住人にとって、コードや技術は隠すよりもオープンにするメリットのほうが絶対に大きい。サービスをパッケージ販売できる体力があるならばともかく、サイトレベルでのウェブ製作業のような世界では技術の独占にメリットは殆どないように思える。
[編集]入れたり消したパッケージのメモ # dnsutils whois file lsof ltrace strace makepasswd (2004-07-16) host ntp ntpdate (2004-07-14) sysstat dhcp-client (2004-07-13) ssh less ng-cjk console-tool console-data locales, postgresql postgresql-contrib (2004-07-11) 削除(purge) ppp pppconfig pppoe pppoeconf (2004-07-11) ↑ [編集]swap を作る (2004-07-16) # Windows XP Professional で、空のファイルを作る。大きさは 256MB とした。 > fsutil ---- サポートされるコマ
現在、coLinuxは安定版の0.6.x系(0.7.x系)と開発版の0.8.x系の2系統が あります。 0.6.x系とそれ以降では設定ファイルの書式が異なりますので、 注意してください。 「その5:ネットワークの設定」については、 お好みのバージョンをのページを選択してください。 coLinux 0.5.xのインストール 古いバージョンです。初めてcoLinuxをインストールしたときのメモです。 coLinux 0.6.xのインストール [その5] 古いバージョンです。 coLinux 0.7.xのインストール [その5] 一応、現在の安定版(?)です。 coLinux 0.8.xのインストール [その5] 一応、現在の開発版です。
第一回:あらまし、環境構築 編 INDEX はじめに 1.1 もう一度、オブジェクト指向! 1.2 なぜ Smalltalk? 1.2.1 Simple and Pure 1.2.2 Highly Interactive 1.2.3 Meta, Meta, -Better, Better! 1.2.4 Pattern Sensitive 1.3 教材 1.4 対象となる読者 1.5 全体構成 Squeak の入手 2.1 Squeak とは? 2.2 Squeak のダウンロード 2.2.1 Squeak の Homepage にアクセス 2.2.2 アーカイブファイルの展開 2.2.3 Squeak の起動 2.2.4 各ファイルの説明 Squeakに親しむ 3.1 インタラクティブな環境に慣れる 3.2 プロジェクトの作成 3.3 Squeak の環境とは? 参考文献 記事に対するご意
北海道の田舎で子供2人がいる専業主婦です。主人は学校の先生をしていて休みともなれば生徒さんが遊びに来て気が休まる暇がありません。また休みに生徒さんが遊びに来るというので、隣町のパチンコ屋で暇つぶしをしたところ面白くなってきてしまい、一ヶ月分の生活費を全部使ってしまいました。主人は息抜きにパチンコをしてもいいけど、借金してまでお金をつぎ込まないように。と言っていました。とりあえず、食費分だけでも借金しようと思っています。ネットで見かけるレディースキャッシングは専業主婦でも申込めますか? 専業主婦でもキャッシングを利用できます! えーと。ご主人はパチンコで生活費を使い果たすな、と言っているわけですよね?今後のためにも勇気を出して打ち明けてみてはどうですか?北海道の田舎に住んでいるなら、リフレッシュできる場所も限られてくるので、ご主人は怒らないような気がします。なんといっても、田舎といえばパチン
IEEE computerなのになぜか組み合わせテストの記事、でもいい感じの初心者用かも。 pairwiseでほとんどのバグがみつかるから、3つの組み合わせなんていらないよ!とデータつきの記事。 web serverのテストだと、2つの組み合わせだけで75%がみつかるよ、だって。 あとother empirical investigations have concluded that from 50 to 97 percent of software faults could be identified by pairwise combination testing.と書いてある。この記事の中ではそんなことはないんじゃないと否定している。私も否定派かも。
サイト移転のお知らせ ココログブックス・ニュースは、サイトリニューアルにともない移転いたしました。お手数ですが、「ブックマーク」や「お気に入り」に登録されている方は、アドレスの変更をお願いいたします。 新URL → http://cocologbooks.cocolog-nifty.com/ 「ボトムズ」がいた。 いや正確には、『装甲騎兵ボトムズ』の代名詞的存在・スコープドッグがいた。 しかも、1/1スケール。 なぜか、山梨。 “巨大ロボを作っている男がいる”というニュースがネット上で話題になりはじめたのは昨年の7月。その中心にいたのが、「大人の根性みしちゃる」と宣言した「なんでも作るよ。」の倉田さん。 当初は図面すらないところからスタートしたスコープドッグの制作は、さまざまな人たちの協力、ブログの読者(ボトムズファン多し)の熱い支持、そしてサンライズからのお墨付き(!)という後押しを得な
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~ はじめに ~「パターン」について~ ソフトウェア開発では、よく「パターン」という言葉が使用される。 「定石(じょうせき)」のような意味である。こうすればうまく行く、という問題解決の典型的な例をカタログ形式で収集し、纏(まと)めたものである。 「デザイン (設計) パターン」、「アーキテクチャ (構造) パターン」、「アナリシス (分析) パターン」等の種類が有り、総称して「ソフトウェア パターン」等と呼ばれる。 「アンチパターン」という言葉もある。こちらは逆に、こうしたらうまく行かない、という典型的な例を集めたものである。 「パターン」という概念は別にソフトウェア開発に特化したものではない。「ソフトウェア パターン」自体、元々建築の方に有った方法を持って来たものである。様々
月面基地計画、最初の障害は「月の塵」? 2005年4月 6日 コメント: トラックバック (0) Amit Asaravala 2005年04月06日 カリフォルニア州サニーベール発――ブッシュ政権による月面基地計画(日本語版記事)が現実になったら、科学者たちが最初に対処法を考えなければならないのは、非常に小さいけれどもいたるところに存在する敵、「月の塵(ちり)」だ。 1960年代から1970年代にかけて行なわれた『アポロ』計画の際、月面に到達した宇宙飛行士たちは即座に、月の粉塵がきわめて厄介で、かつ避けられない問題だということに気付いた。数時間のうちに、粉塵は飛行士たちの宇宙服(写真)や計器類(写真)を覆いつくし、レンズを傷だらけにしたり、充填材に入り込んだりした。 アポロの宇宙飛行士たちにとって幸運だったのは、接触時間が短かったため、大きな問題にならなかったことだ。しかし今後の計画では
出会い系サイトのプロフィールをレビューするサイト 2005年4月 5日 コメント: トラックバック (0) Regina Lynn 2005年04月05日 オンライン・デートについてよく言われることの1つとして、相手のプロフィールはあくまで自己申告なので本当かどうかはわからない、というものがある。 私自身は、プロフィールに騙された経験は特にない。それに出会い系サイトを利用していた当時は、長く付き合える相手を探していたわけではなかった。私が探していたのは、具体性に富み、ユーモアと知性を散りばめた長い文章で自分を表現できる男性だった。こちらの質問に時間をかけてじっくり答えてくれる男性であれば、実際に会っても期待はずれでない可能性が高いと思ったのだ。 しかし、そうした相手が見つかっても、私はただデートをするだけだった(「デートだけ」だから簡単というわけではないけれど)。デート中に楽しく過ごせさえ
「吐く息」がバイオテロによる感染者を特定する鍵に 2005年4月 4日 コメント: トラックバック (0) Randy Dotinga 2005年04月04日 ジョンズ・ホプキンズ大学の上級研究者、ジョーニー・ジャックマン博士が養豚業者に電話をかけて研究にブタを使いたいと頼んだところ、相手は喜んでこう答えた。「ブタの鳴き声以外なら、なんでもお売りしますよ」 だが、まさにそれこそジャックマン博士が求めていたものだった。「私がブタの息が欲しい、と言うと、相手はしばらく黙っていた」とジャックマン博士は言う。結局、養豚業者の協力を得て、特別なマスクを使い、豚の吐く息に含まれる水蒸気を凝縮して集めることになった。 ブタの呼気の分析結果を基に、ジャックマン博士と同僚は酒気帯び運転の検問用アルコール検知器のような装置を作り、炭疽菌のようなバイオテロに使われる細菌への感染を即座に検知できるようにしたいと考
大量のゴミを圧縮、満杯になると知らせる新型ゴミ箱 2005年4月 4日 コメント: トラックバック (0) Abby Christopher 2005年04月04日 新発明のゴミ圧縮機に対して寄せられた反応はさまざまだ――行楽地の事業者は絶賛するが、街中を行き交う人々からは妙な目で見られ、大手のゴミ処理会社は冷たくあしらうのだった。 高さ約1.2メートルのゴミ収集コンテナで、ゴミ圧縮機も兼ねる『ビッグベリー』(BigBelly)は、これでもかと言わんばかりに、最大約1100リットルのゴミをつぶして貯めておくことができる。通常のゴミ箱の平均的な容量は110リットル程度だ。 ビッグベリーは「あと数時間で満杯になる」という時点で信号を発するワイヤレス・センサーを装備している。ゴミ処理会社や自治体の公衆衛生部門は、ビッグベリーから「ほとんど満杯」のメッセージを受け取ると、それからゴミ収集トラックの
個人間の融資を仲介する「金融オークション」サイト 2005年4月 4日 コメント: トラックバック (0) John Papageorge 2005年04月04日 『イーベイ』が物品を売買する人の間で行なっていることを、イギリスのウェブサイト『ゾーパ』は資金の貸し借りをする人の間で行なおうとしている。 開設まもないゾーパは、イーベイにも資金を提供した米ベンチマーク・キャピタル社などから支援を受けている。イーベイのようなオークションサイトのビジネスモデルを応用し、資金を誰かに貸したい人を、資金を借りたいと思っていて、かつそれに足る信用力を持つ人に引き合わせようというサイトだ。ちなみにゾーパ(Zopa)という名前は、「Zone of Possible Agreement:融資契約を取りもつ場所」を略したもの。 「資金を貸したい人や借りたい人が、銀行その他の金融機関、大企業に頼る以外に採れる選択
詳細化するアマゾンの個人情報収集に懸念の声(下) 2005年4月 4日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2005年04月04日 (4/1から続く) プライバシーの専門家のなかには、アマゾン社はすでに一線を越えたとする人もいる。つい最近もアマゾン社は、顧客がプレゼントを贈った相手の年齢や好みまで追跡する技術の特許をめぐり、プライバシーを支持する人々と争ったばかりだ。 『社会的責任を考えるコンピュータ専門家の会』(CPSR)の会員であるカレン・コイル氏は、この技術を使って子どもの情報が収集されるのではないかと憂慮している。これはおそらく、13歳以下の子どもの情報収集を制限した連邦法に違反する行為だ。 アマゾン社では、この技術を実際にはまだ利用していないと話し、連邦の指針に違反することはないと強調している。 またコイル氏は、プライバシー意識の高いユーザーの中には、サーチエンジンのA
(CNET Japan編集部より--以下のインタビューは1月のMacworld Conference and Expoの開幕直前に行われたものです) Macworld Conference and Expoが開幕すれば、Steve Jobsに注目が集まることは間違いない。しかし、初代Macの開発に携わったもうひとりの人物の話にも、Macファンなら興味を持つのではないだろうか。 今年のMacworldの会場では、Andy Hertzfeldが著書「Revolution in the Valley: The Insanely Great Story of How the Mac was Made」にサインをする姿を見ることができるだろう。しかし、この本の題名はあまり適切とはいえない--これは1編の物語というより、Macの誕生にまつわる秘話を集めた短編集であるからだ。 Hertzfeldはカリフ
・音声認識機能による管制指示の音声入力 約20の管制用語を覚えればOK、管制用語はやさしい英語です。 英語音声認識エンジンはモジュールに含まれています。 ・音声合成機能によるパイロット音声 パイロットのイニシャルコンタクトと応答がスピーカーから・・・ 音声入力した管制指示に対し音声で応答します。 パイロットの音声は聞きやすい速度に調節可能です。 英語音声合成エンジンはモジュールに含まれています。 ・分かりやすいインターフェース 航空機の機種別アイコンを表示するモードで分かりやすく表示。 もちろん、上級者の方にはリアル表示が選択可能。 管制をより理解しやすくするためのチュートリアル。 ゲーム感覚で採点されるステップアップテスト。 ・リアルタイムFDP(飛行計画情報処理システム)機能 当社サーバからの飛行計画で現在の到着機に近い交通量の管
« 品のいい人と言われる言葉づかい──ものの言い方ひとつで、あなたの品性を疑われる! | Main | 脳と創造性 「この私」というクオリアへ » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評:文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評: 仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術|書評:社会・世間 |書評:教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書
yosuke 曰く、 "宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、4/6に開催された宇宙開発委員会において、長期ビジョンについての報告を行なった。(毎日新聞の記事) この長期ビジョンは、今後20年の日本の宇宙航空分野の望ましい姿として、「世界最高の信頼性と競争力のあるロケットや人工衛星を開発し、安全で豊かな社会の実現に貢献する。また、トップサイエンスを推進するとともに、独自の有人宇宙活動や、月の利用の準備を準備を進める。さらに、マッハ5クラスの極超音速実験機の実証を行なう。これらにより、宇宙航空の基幹産業化に貢献する」というものを掲げ、その実現に向けた方向性についてJAXAが独自に検討し提案したもの。 内容としては既に報道された通り、宇宙教育センターの設立、災害・危機管理情報収集通報システムの実現、月面拠点構築技術の確立、国産旅客機の開発など、かなり野心に満ちたものも含んだ内容となっている。その
GPS携帯電話の位置を追跡:jm@fooふと、アプリではなく単なる内蔵ブラウザが勝手に位置を送り続ければ良いのでは、と思いついた。htmlだとリフレッシュが効かないので無理だが、hdmlで書けばリフレッシュ可能。できそうじゃん、と試したらアッサリできた。 WINなら、パケット代も定額。プアマンズGPSレシーバのできあがり。あとは地図上に表示するようにして、Flashか何かでブラウズできるようにすればいい。うおー、すげえ、そんな抜け穴があったとは! HDMLサイコー! なんかHACK考えなきゃー。 #ちなみに、リフレッシュの方法はこちらの情報のとおり、のよう。 #言うまでもなく、位置情報を通知する際の許可/不許可ダイアログをOFFにしておかないと間抜けなことになりそう。 というか、HotPlaceー。HotPlaceー。HotPlaceー。 [composed and posted
GPS携帯電話の位置を追跡 GPS携帯電話の位置情報を遠隔から把握したいという相談があった。 電話を持っている人が能動的にキーを押して位置情報を送信すれば話は簡単だが、そう頻繁に携帯のキーを押しまくるわけにもいかない状況。できれば携帯が自動的に送信するようにしたい。 すぐに思いつくのは携帯電話側にアプリを仕込むことだが、BREW環境になってしまった今ではそれも簡単にはいかない。ふと、アプリではなく単なる内蔵ブラウザが勝手に位置を送り続ければ良いのでは、と思いついた。htmlだとリフレッシュが効かないので無理だが、hdmlで書けばリフレッシュ可能。できそうじゃん、と試したらアッサリできた。 WINなら、パケット代も定額。プアマンズGPSレシーバのできあがり。あとは地図上に表示するようにして、Flashか何かでブラウズできるようにすればいい。 仮想シリアルポートとTCP/IPをつなぐユーティリ
クリアスウィフトは、ポリシーに基づいてスパムメールや不適切なメールをフィルタリングする「MIMEsweeper for SMTP 5.1」を発表した。 クリアスウィフトは4月6日、スパムメールや不適切な情報を含んだメールをフィルタリングするセキュリティソフトの新バージョン、「MIMEsweeper for SMTP 5.1」を発表した。 MIMEsweeperは、これまで「MAILsweeper」の名称で呼ばれてきたコンテンツセキュリティソフト。企業が定めたポリシーにしたがって送受信する電子メールの内容をチェックし、最近急増しているスパムメールをブロックするほか、個人情報や不適切な語句を含んだメールのフィルタリングを行う。サードパーティ製のウイルス対策ソフトと連携し、メール経由のウイルス/ワームを検出することも可能だ。 新バージョンでは、基本的な機能を引き継ぎながら、拡張性や管理性の向上を
Your Business is Our Business. クライアントのビジネスを自分ごとにして最適な集客提案をする それが私たちウェブロです Your Business is Our Business. クライアントのビジネスを 自分ごとにして最適な集客提案をする それが私たちウェブロです
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く