タグ

2011年2月27日のブックマーク (3件)

  • ぶれるGoogleとぶれない任天堂 - Thoughts and Notes from CA

    日経ビジネスの2011年2月11日号の「ゲームのデフレを突破」という任天堂岩田社長のインタビュー記事と「大企業病に挑むグーグル(原題:Larry Page's Google 3.0)」という記事が何とも対照的でなかなか面白かった。 3〜4年前はGoogleの記事というと飛びついて読んだものだが(ミーハー?)、最近はあまり面白い記事がないのでスルーすることが多かったのだが、今回の記事は「大企業病に挑むグーグル」というタイトルにひかれ読んでみた。組織の規模が大きくなるにつれ、大きさ故の様々な弊害が生じるというのはどこの会社も一緒。その複雑さをいかにマネージするかが企業価値を決める一つの重要なファクターであると私は考えており、Googleがその永遠のテーマにどういう風に「らしさ」を出すのかに興味があったからだ。結果はタイトルにつられて読んだことを後悔するような残念な内容だった*1。この記事で紹介

    ぶれるGoogleとぶれない任天堂 - Thoughts and Notes from CA
    daisukebe
    daisukebe 2011/02/27
    「ソニーさんの製品については分かりませんが、世の中に方向性の違う提案が複数あると、多くの方に話題にして頂きやすくなります。うまく盛り上げていけるといいなと思いますね。」かっこいいな
  • Technology Radar January 2011 | www.thoughtworks.com

    Prepared by the ThoughtWorks Technology Advisory Board - January 2011 Since the last publication of the Technology Radar, these technology trends have become more prominent: Focus on continuous delivery of software and methods to enable it. Diversity of and depth in cloud offerings. Using basic web technologies in more effective and efficient ways TechniquesToolsLanguagesPlatformsReferencesAbout T

    daisukebe
    daisukebe 2011/02/27
    テクノロジートレンド
  • 思い出話 - 日々の記録

    大学に行ったのは新聞記者になるためだった。特に科学に関係する記事、社会面や生活面の記事を書きたかった。新聞じゃなくても雑誌記者とかそういう方面に行きたいなーと思っていた。新聞社の受験資格は、だいたい四大卒以上だから大学は行かないと。が、大学に行ったものの、入学後に色々あって自分が体力的に強くないと知り・・・具体的にいうと勉強厳しい学校+片道2時間半通学+終電までバイトを2ヶ月やったら1週間ダウンしたり徹夜すると必ず風邪ひいたり・・・で、新聞記者にはなるには厳しそうと悟った(ちょうどそんなことを考えていたときに新聞社で活躍していた親の友人が過労死したという背景もある)。 新聞に興味があるような人間だったのでもちろん出版にも興味があった。でも自分がいち消費者として見聞きしている情報から考えて、出版業界は商売的に危ういと思っていた。特にそのときの自分の視野に入るような一般向け雑誌は絶望的に見えた

    思い出話 - 日々の記録
    daisukebe
    daisukebe 2011/02/27
    かにさんの語り