タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

sfとscienceとphysicsに関するdazedのブックマーク (1)

  • 宇宙、生命、心と進化を一気通貫に語る『時間の終わりまで』

    新卒が「一生やりたい仕事が見つかった」というのは、離乳が終わったばかりの2歳児の「カレーの王子様は世界で一番おいしいべ物である」と同じぐらい説得力がない(※) 人が真顔であるほど、微笑ましい。自分の知る狭い世界でもって、それが全てであると言い切ることに無理がある。新しい仕事カレーマルシェに出会って、世界が拡張されることを願う。 物理学に触れるようになって、同じ可笑しみを抱くようになった。 原子や中性子、クォークなど、どんなに小さいモデルを考えても、それだけでは説明しきれず、これまでの研究と矛盾する現象が生じる。 より巨大な望遠鏡を作り出し、宇宙の果てまで見渡そうとしても、私たちが知る宇宙とは、光が届く範囲でしか観測できない。 それにもかかわらず、現代の物理学でもって、物質や宇宙の全てがそうなっていると結論づけるのは、早すぎる一般化ではないだろうか。 「いやいや、素粒子論は何千回もの

    宇宙、生命、心と進化を一気通貫に語る『時間の終わりまで』
    dazed
    dazed 2022/07/04
    「42」って何?と思って検索したら、いきなり「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」が表示されて驚いた。「銀河ヒッチハイク・ガイド」おもしろそう。
  • 1