タグ

youtubeとmovieに関するdazedのブックマーク (4)

  • 92歳の誕生日を記念し新たに撮りおろされたドキュメンタリーのYouTubeプレミア公開が決定! - エンニオ・モリコーネ

    デッカ・レコードとCAMシュガーがタッグを組み、映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネ没後初の新譜として11月6日に発売されたアルバム『モリコーネの秘密』(Morricone Segreto)。作のリリース、そしてエンニオ・モリコーネ92回目の誕生日となるはずだった日11月10日を記念し、新たに撮りおろされたドキュメンタリー『Celebrating Ennio Morricone: The Secrets Behind His Genius』(エンニオ・モリコーネを称えて:その才能の裏に隠された秘密)のYouTubeプレミア上映が決定した。上映は日時間11月10日(火)23時から。 Celebrating Ennio Morricone: The Secrets Behind His Genius ドキュメンタリーはローマにあるモリコーネのスタジオで10月下旬に撮影された。彼と親しい仲だ

    92歳の誕生日を記念し新たに撮りおろされたドキュメンタリーのYouTubeプレミア公開が決定! - エンニオ・モリコーネ
  • 全米一怒れる男ウィネバゴ・マン

    年末にはマウント・シャスタという山にスキーに行った。 シャスタをニューエイジの人たちはパワーストポットだと信じていて、3000メートル超の山頂からの雪解け水は霊水としてもてはやされている。 が、そんな聖地にアメリカ一口汚くて怒っぽい男が住んでいる。 人は彼を「ウィネバゴ・マン」と呼ぶ。 ウィネバゴとはアイオワ辺りのアメリカ原住民の部族名で、アイオワにある大手キャンピングカーの社名でもある。だからウィネバゴはキャンピングカーの代名詞にもなっている。 そのウィネバゴ社の商品解説ビデオが80年代からアンダーグラウンドで流通していた。新型キャンピングカーの新機能やセールスポイントを紹介するビデオ宣材だ。なぜ、そんな退屈そうなビデオがアングラで? NG集、使われなかったアウトテイク集だからだ。 モンティ・パイソンのジョン・クリーズに似た、巨体に禿頭、口髭で目つきの険しい男がカメラに向かって説明する。

    全米一怒れる男ウィネバゴ・マン
  • TERRAZINE - YouTubeのアニメを高画質で見る方法

    アニメを高画質で見たいなら簡単、放送を見ればよい。当たり前だ。でも、アニメといえばテレビ東京。地方の者はその当たり前を実現することが困難だ。だからYouTubeのようなサービスが必要とされているわけである。 さて、YouTubeは確かにありがたいサービスなわけだが、画質に関してはかなり厳しい。最近のアニメはデジタル化が進み、セル画の制限が無くなったため、画質・奥行き・時間軸ともに高密度化が著しい。*1 YouTube - 涼宮ハルヒの憂 OP 「冒険でしょでしょ?」 このようにYouTubeのような低ビットレート映像では派手にブロックノイズ*2が乗ってしまう。これを少しでもマシにしたいというのが、このエントリーである。折しも今日は七夕。派手に星が乱れ飛ぶ『涼宮ハルヒの憂のオープニング』をサンプルにお話ししよう。*3 まずはダウンロード よもやYouTubeをそのまま見ている人はいない

  • 1