タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (24)

  • SoftEther VPNとPacketiX VPNに複数の脆弱性、DoS攻撃など受ける恐れ

    JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC: Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center)は7月3日、「JVN#64316789: SoftEther VPN および PacketiX VPN における複数の脆弱性」において、筑波大学のSoftEther VPN Projectが提供している「SoftEther VPN」、ソフトイーサが提供している「PacketiX VPN」に複数の脆弱性が存在するとして、注意を呼び掛けた。これらの脆弱性は、攻撃者によるDoS攻撃や任意のコード実行、管理者権限での接続などの行為に悪用される危険性がある。 JVN#64316789: SoftEther VPN および PacketiX VPN における複数の脆弱性 PacketiX VPNはソフトイーサによって開発され

    SoftEther VPNとPacketiX VPNに複数の脆弱性、DoS攻撃など受ける恐れ
  • “置き配”希望を知らせるためのナイスアイデアに、ツイッターで賞賛集まる - 「早速印刷しました」「使わせていただきます」の声

    “置き配”希望を知らせるためのナイスアイデアに、ツイッターで賞賛集まる - 「早速印刷しました」「使わせていただきます」の声 コロナウイルスの感染拡大に伴い、宅配事業者の間で広がる「置き配」。直接対面せずに荷物の受け渡しができるということで、安心の一方、大変なときに働いてくれている配達員の皆さんにねぎらいの言葉をかけてあげたい、なんて人もおられるのでは。 画家・漫画家の佐野裕一さん(@sunamerius)がツイッターに投稿した、配達員の皆さんに感謝の気持ちを伝えるためのナイスアイデアが話題になっていました。 ドアに貼られた「感謝の気持ち」です ※タップで拡大 投稿された画像には、「配達いつもご苦労様です。置き配大丈夫です。ドアの前にお願いします」のコメントと共に、可愛らしい動物のイラストが。佐野さんは、これをドアに貼ることで、配達員さんに対して置き配を促しつつ、感謝の気持を伝えているんだ

    “置き配”希望を知らせるためのナイスアイデアに、ツイッターで賞賛集まる - 「早速印刷しました」「使わせていただきます」の声
  • Windows 10ミニTips(204) コマンドラインからWindows Updateを実行する

    Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 wuaucltコマンドはWindows 10で廃止 Windows 8.1までは、Windows UpdateやWSUS(Windows Server Update Services)から新着の更新プログラムを取得するとき、「wuauclt.exe /detectnow」というwuaucltコマンドが使えた。だが、Windows 10でこの方法は通用しない。wuaucltコマンドの仕様が大幅に変わったからだ。

    Windows 10ミニTips(204) コマンドラインからWindows Updateを実行する
    deloreanmc12
    deloreanmc12 2018/10/03
    wuauclt.exe /detectnowの代わりに、Win10ではPowershellで、(New-Object -ComObject Microsoft.Update.AutoUpdate).DetectNow()
  • 航空機の航法と管制(11)経由できる場所とできない場所(1) - 航空機の技術とメカニズムの裏側(114)

    これまで、航空交通管制(ATM : Air Traffic ManagementまたはATC : Air Traffic Control)に関わる話題を取り上げてきた。管制官が指示する項目の1つに、経由する誘導路、離着陸に使用する滑走路がある。 同じ「経路」絡みの話ということで、空に上がった後の話も取り上げてみたい。初回となる今回は、滑走路や誘導路の名前の話を。 滑走路と誘導路のお名前 滑走路は番号が付いていて、磁方位の上2桁を使用する。340度のほうを向いた滑走路なら「34」だ。ちょっと格好をつけると「R/W 34」などと書く(R/W = Runway)。 大抵の滑走路は双方向の利用が可能で、風向きに応じて使い分けるので、双方向に番号が付く。離着陸とも向かい風が基だから、風向きに合わせて使用する向きが変わる。 その数字は滑走路の手前側の端辺りに大書してある。便利なもので、インターネット

    航空機の航法と管制(11)経由できる場所とできない場所(1) - 航空機の技術とメカニズムの裏側(114)
  • 富士通、シトリックスのデスクトップVDIをクラウドサービスとして提供

    富士通とシトリックス・システムズ・ジャパンは11月27日、CSP(Citrix Service Provider Agreement)契約を締結したと発表した。 これにより、富士通はシトリックスのデスクトップ仮想化(VDI)製品「Citrix XenApp」「Citrix XenDesktop」「Citrix ShareFile」を活用したクラウド型の「FUJITSU Managed Infrastructure Service 仮想デスクトップサービス VCC」を販売する。 新サービスの特徴の1つに、シトリックス独自の通信最適化技術「HDX RealTime Optimization Pack」により「Skype for Business」を快適に利用できる点がある。従来のVDI環境ではデータの転送効率が悪く、映像や音声のやりとりにおいて十分な品質を確保するのが難しいという。 また、Wi

    富士通、シトリックスのデスクトップVDIをクラウドサービスとして提供
  • 私もADHD!(1) 3日間かばんにいれっぱなしだった手紙の行方

    ADHD当事者で2児の母でもあるモンズースーさんが、ADHDの方の生活などを架空のOL・水谷真帆を通じて描く4コマ漫画連載「私もADHD! 」がスタートします。初回は「忘れ物」に関するお話です。 ADHDという言葉を初めて聞く方も多いと思いますので、簡単にADHDのことをお話しさせていただきます。ADHD(注意欠陥・多動性障害)とは「不注意」「多動性」「衝動性」の3つの症状がみられる発達障害のことです。 子どもの頃から症状があり、大人になると落ち着いてくるとされていますが、今回描いた「物忘れ」などのように、大人になっても症状がある方は多くいます。一方で、当事者ではない方たちには、その症状が理解しにくいという側面もあると思います。 そこで、この4コマ漫画を通じてADHDについて少しでも知ってもらえればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ※作品は筆者の体験談を元に描いています。ただ

    私もADHD!(1) 3日間かばんにいれっぱなしだった手紙の行方
  • 更新プログラム「KB3194496」の不具合に振り回されるWindows 10ユーザー - 阿久津良和のWindows Weekly Report

    Microsoftは9月29日(以下すべて米国時間)、Anniversary UpdateことWindows 10 バージョン1607向けに更新プログラム「KB3194496」を配信した。だが、一部の環境で問題が発生し、稿執筆時点では未解決のままだ。すべての利用者がトラブルに見舞われる訳ではないが、今回はKB3197356にまつわる一連の流れを報告する。 KB3194496に関するトラブルで代表的なのは、一部の環境でインストールが終わらないという現象である。筆者の環境では問題なくビルド14393.222に更新されたが、KB3194496のインストールに失敗し、デバイスが正しく動作しなくなったなど、多くのトラブルが報告されている。 Microsoftは自社のコミュニティサイトに投稿された回避方法のスレッドで、「我々はこの問題に取り組み、KB3194496のインストール防止を修正するクリーン

    更新プログラム「KB3194496」の不具合に振り回されるWindows 10ユーザー - 阿久津良和のWindows Weekly Report
  • NHKスペシャルの「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ

    NHKは9月25日、「縮小ニッポンの衝撃」と題したNHKスペシャルを放映。100年近い歴史を持つ国勢調査によって、初めて人口が減少した日の各地で今、実際に起こっている事態に迫った。 番組内では、人口の一極集中が進む東京が歩むであろう未来や、財政破綻に伴うインフラサービス縮小に悩む自治体の姿などを紹介。その陰惨たる現実を突きつけられた視聴者は放映後、インターネット上に絶望にも似たコメントなどを多数投稿していた。 豊島区が抱える問題 2016年2月に発表された2015年の国勢調査によると、1920年の同調査開始以来、日の総人口が初めて減少に転じたことが明らかになった。2010年の調査時より減った数は94万7,000人で、全国の8割以上の自治体で減少が認められたという。 日の人口は、1920年に約5,600万人だった。そこからベビーブームや、地方から都市部への集団就職、高度経済成長などを経

    NHKスペシャルの「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ
  • 自動車ニュースを読み解く(20) 日産の可変圧縮比エンジンは100年に1度の大発明!? そのすごさを理解する

    日産自動車がとんでもないエンジンを出してきた。9月29日に開幕するパリ・モーターショーに、世界初の可変圧縮比エンジン「VC-T」を出展すると発表したのだ。可変圧縮比といわれても多くの人はピンとこないかもしれないが、これはガソリンエンジン100年の歴史の中でも特筆すべき大発明といえる。 圧縮比を可変にすることがそんなにすごいのか、そもそも圧縮比とは何なのか。できるだけわかりやすく、退屈な話にならないように説明しよう。 エンジンとは、シリンダーの中にガソリンと空気が混ざった混合気を入れて燃焼させ、その爆発的な膨張でピストンを動かすしくみだ。ただし、シリンダー内に入れた混合気にそのまま火をつけても、それほど大きな力は得られない。点火する前にぎゅっと圧縮しておくことで、爆発力が飛躍的にアップする。 では、どのくらい圧縮すればいいのか。その答えは簡単で、圧縮させればさせるほど、エンジンはパワーアップ

    自動車ニュースを読み解く(20) 日産の可変圧縮比エンジンは100年に1度の大発明!? そのすごさを理解する
  • 【連載】航空機の技術とメカニズムの裏側

    連載では、昨今、国産旅客機として三菱MRJが話題になるなど、注目が集まっている航空機の技術やメカニズムの裏側に迫る。

    【連載】航空機の技術とメカニズムの裏側
  • だから、私はiPhoneを使わない - 平澤寿康編

    筆者は、これまでiPhoneをメイン端末として使ったことがない。ただし、それはiPhoneを嫌っているからではない。筆者の選択肢の中にiPhoneが入っていないだけだ。それはなぜなのか。 筆者がメイン端末としてスマートフォンを使い始めたのは、それほど早くない。初めてメイン端末として買ったスマートフォンは、2010年11月に登場したシャープ(au)のAndroidスマートフォン「IS03」。それ以降、全て国内メーカー製のAndroidスマートフォンを使い続けている。 2010年と言えば、まだまだフィーチャーフォンが全盛の時代ではあったが、4月に国内初Xperia「Xperia SO-01B」が発売され話題となったり、6月には「iPhone 4」が発売になるなど、スマートフォンは黎明期から格普及期へと軸足を移しつつある時期だった。IT業界の片隅にいる筆者としては、2010年末に初めてメイン端

    だから、私はiPhoneを使わない - 平澤寿康編
  • PCテクノロジートレンド 2008 SPRING - マルチコアの進化と45nmの攻防

    皆様、あけましておめでとうございます。年もよろしくお願いします……と書いている今はまだ2007年の年末。師走というか、師が全力疾走している感じで、果たしてこの原稿が間に合うのか大変にピンチであります。まぁ毎度のことなんですが。 今回のキーワードは昨年の「マルチコア」に加えて「45nm」。 PCに限らず、マルチコア構成はコンピュータ業界で非常に一般的になってきた。それも同種のコアを複数集積するのみならず、GPU(General-Purpose Processing Unit)+Acceleratorの構成を取るものが非常に多くなってきている。これはPC向けにも言え、Intel/AMD共にCPUGPU(こちらはGraphic Processing Unit)の製品に舵を取り始める大きな転換の年となる。勿論2008年中にこうした製品が登場するか? といわれると、大変に微妙(多分出ない)である

    PCテクノロジートレンド 2008 SPRING - マルチコアの進化と45nmの攻防
  • 塩田紳二のアンドロイドなう(43) ブートローダーとfastboot

    rootの取得など、アンドロイドの高度な利用で出てくる用語に「Bootloader」、「リカバリー(Recovery)」、「fastboot」というものがあります。また、「adb」という単語もあります。多くのサイトでは、何の説明もなしにつかわれていてなれないと面らうこともあるでしょう。そういうわけで今回は、この3つの用語について解説することにしましょう。 Bootloaderとは? Bootloader(あるいはBoot Loader)とは、アンドロイドデバイスで、システムを立ち上げるときに使われるプログラムの名称です。PCでいえばBIOSに相当する部分で、このBootloaderがフラッシュメモリ上に作られたシステムイメージを読み込んでLinuxカーネルを起動します。 通常、このBootloaderは、起動時のメーカーロゴなどを表示している間に動き、Linuxカーネルを読み込んで起動し

    塩田紳二のアンドロイドなう(43) ブートローダーとfastboot
    deloreanmc12
    deloreanmc12 2014/12/01
    androidのブートローダーやfastbootあたりの話
  • にわか管理者のためのActive Directory入門 (90) サイト間リンクの作成と、各オブジェクトの設定変更・削除 | マイナビニュース

    deloreanmc12
    deloreanmc12 2014/11/28
    サイトの削除方法
  • 列車ダイヤを楽しもう(9) 東海道新幹線に「速いこだま」「遅いこだま」がある!?

    この時刻表の表示にはトリックがある。小田原駅の時刻は「発車時刻」だけで、「到着時刻」は表示されていない。「こだま631号」も「こだま633号」もスピードはほぼ同じ。だから所要時間も同じはず。じつは、「こだま633号」は小田原駅で5分間停車している。だから発車時刻だけを比較すると、所要時間に5分も差があるように見えるのだ。この謎は、列車ダイヤを描画させると理解できる。 「こだま631号」は小田原駅に停車するとすぐに発車する。「こだま633号」は、実際には7時31分に到着し、「のぞみ203号」と「ひかり461号」に追い越された後、7時36分に発車する。これで、「速いこだま」「遅いこだま」の謎が解けた。 ところで、ここでもうひとつの謎が生まれる。時刻表には小田原駅の発車時刻しか掲載されていない。だから、当連載で使用している列車ダイヤ描画ツール「OuDia(おおゆうだいや)」に対しても、発車時刻し

    列車ダイヤを楽しもう(9) 東海道新幹線に「速いこだま」「遅いこだま」がある!?
  • 今から備えるWindows 7(8) 「Windows XP Mode」は"使える"のか? 動作状況を検証してみる

    こんにちは、阿久津です。誌に寄稿した記事でもご説明したように、Windows 7の上位エディションでは、下位互換性を維持するために「Windows XP Mode」という仮想環境が用意されています。同機能を支えるWindows Virtual PCは、以前から無償公開されていたMicrosoft Virtual PC 2007をベースに改良を加え、USBデバイスのサポートなどいくつかの新機能を搭載しています。概要や導入手順は、前述の記事をご覧になって頂くとして、筆者が当初から気になっていたのが、Windows XP Modeの動作状況です。 Windows XP Modeを起動し、スタートメニューを開きますと、通常は<ログオフ>ボタンの右に<終了オプション>ボタンが表示されます。しかし、Windows XP Modeのそれは<切断>ボタンが表示されることにお気づきでしょうか。これはリモー

    deloreanmc12
    deloreanmc12 2014/06/09
    XPモードの描画はRDPを使っているらしい。
  • Windows Glassと別れを告げるWindows 8

    Windows Aeroを廃したWindows 8 OSにおけるUI(ユーザーインターフェース)デザインは非常に重要である。いくら設計思想が素晴らしくても、どれだけ効率的な機能を実装しても、UX(ユーザーエクスペリエンス)が悪くては意味をなさないからだ。GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を構成するパーツとして思い出すのは、ボタンやメニュー、テキストフィールド、ダイアログ……と枚挙にいとまがない。OS開発チームはこれらパーツを直感的に配置するのではなく、ユーザビリティを踏まえつつ一定のルールのデザインしてきた。 例えばAppleは「Introduction to Apple Human Interface Guidelines」と題したドキュメントを用意し、アプリケーションを開発する上でのルールを定義。MicrosoftWindows Vista開発チームの一つであるWindo

    Windows Glassと別れを告げるWindows 8
    deloreanmc12
    deloreanmc12 2013/11/22
    8.1入れてみてウィンドウが半透明でないと思ったら、AeroGrassは廃止されたのか。。Win7で慣れてただけに微妙。。。
  • 涙を流すとスッキリする!? 喜怒哀楽とストレスの関係とは? | キャリア | マイナビニュース

    感動して流した涙、悲しくて流した涙など、涙といってもいろいろな種類があります。涙を流すとストレス解消になると聞いたことがありますが、タマネギを切っているときに流した涙でもストレスの解消になるのでしょうか。また、ほかの感情ではどうなのでしょうか? 今回は、同志社大学心理学部 余語真夫先生と内山伊知郎先生に、喜怒哀楽などの感情とストレスの発散度についてうかがいました。 ■涙で体のことがわかる? まずは、涙とストレスの発散度は関係しているのか、余語先生にうかがいました。 「赤くないのでなかなか実感がないと思いますが、涙は赤い色(赤血球)が取り除かれた透明な血液です。ですから、血液検査で体のことがわかるように、涙を分析することで、さまざまな心身機能の状態が推測できると思います。 生化学者のウィリアム・フレイ二世は、感情的緊張で分泌された化学物質を体外に排出する役割が涙にあるという仮説をつくり、悲し

  • 肩コリの元、背中のコリを簡単にほぐすストレッチ - 1日1分からの筋トレ

    整体師の大山奏です。年末の大掃除を経て、すがすがしい気持ちで新年を迎えたものの、終わってみると腕は筋肉痛、背中はカチコチになっている人もいるのではないでしょうか。特に背中の筋肉は普段使うことが少ないので、コリを感じやすいところかと思います。 「身体も心もすっきりした状態で新年を過ごしたい!」という方へ、1日1分でできる背中周りに効果のあるストレッチをご紹介します。 上に引っ張るようにして気持ちよく伸ばす Step1:両腕を頭の上にまっすぐ挙げます Step2:挙げた両腕を頭の後ろで交差させ、上に引っ張るように意識して5秒間止まります Step3:両腕の交差を入れ替えます 実際にやってみると、腕を交差させるのがつらいと感じるかもしれません。その場合は、1日1回ずつから始めましょう。何回か行うとだんだん動きが良くなると思います。交差させるのが難しければ、腕を挙げて上に引っ張る感覚をつかむだけで

    肩コリの元、背中のコリを簡単にほぐすストレッチ - 1日1分からの筋トレ
  • VMware、国内向けに中小規模向け1ソケットサーバ専用ライセンス

    ヴイエムウェアは10月25日、日電気(以下、NEC)、日立製作所(以下、日立)、富士通と協業し、日の中小規模企業向けに1ソケットサーバ専用のVMware vSphereの新しいライセンスの提供を開始したと発表した。 今回新たに提供されるライセンスは、VMware vSphere Standard Limitedエディションとして日でのみ提供されるもので、5~15台規模のサーバ統合を行う日の中小企業を対象にしている。これにより、日の中小企業の仮想化技術導入をより一層促進し、ITインフラの効率化や運用管理の負担軽減を実現する。同社では、今回、1ソケット サーバに最適化されたライセンス形態であるVMware vSphere Standard Limitedエディションを提供することで、2ソケットサーバ3台ではオーバスペックになりがちな5~15台規模のサーバ統合を適切なコストで行うことが

    VMware、国内向けに中小規模向け1ソケットサーバ専用ライセンス