タグ

2011年4月26日のブックマーク (5件)

  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    坪井さんしのび芸術展 広島市中区、ゆかりの作家が13点 (1/26) 昨年10月に亡くなった広島県被団協の前理事長、坪井直さんの温かな人柄や核兵器廃絶への思いを伝える展...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    dosequis
    dosequis 2011/04/26
    「やりました」っていうためだけ。よくある風景。原発の場合はその帰結が取り返しのつかない事態なので、運用は無理。「原発だけは特別な運用ができる」は今までの前科見る限り不可能。なのでやはり無理。
  • サヨク≠左翼: よくわからないのに使っている言葉

    回答:左翼的人間とは、人間の理性を信じる楽観的進歩主義者であり、かつ急激な世界変革を求めるため、ある程度の自由の制限は仕方がないと考える人たちです。今は少数派になりましたが、彼らが残した宿題は未解決です。その宿題を考えるためには「サヨク」という幼児語は何の役にも立ちません。 今日、「サヨク」とカタカナ表記にされるこの言葉に含まれる意味に、ポジティブな意味は何もありません。これはひたすら「ある連中」を指す蔑称です。そもそも「サヨク」と言挙げされるということ自体が、この言葉の置かれている100年を超える歴史的立場を表現しているともいえるでしょう。明治近代国家においては、「真・善・美」といった人間の内面的価値が個人の良心を媒介されるのではなく、国家そのものに体現され、その解釈が独占されました。ですから、日では自分がどのような理念や理想を信じるのかという、その信念の内容ではなく、倫理的実体として

    dosequis
    dosequis 2011/04/26
    残されている宿題
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    dosequis
    dosequis 2011/04/26
    「先生はいないんだよ、ケンカなんだよ」ってすごいな。1年生男子って一般にこんななのかどうか。
  • 東日本大震災:「顔が水より冷たく…」 被災児童が日記 - 毎日jp(毎日新聞)

    全国から寄せられた激励メッセージへの返事を書く箱石佑太君(左手前)=岩手県山田町の町立大沢小で2011年4月4日、篠口純子撮影 「お父さんが軽トラでもどっていった姿を見ました。津波にのみ込まれませんように。そう祈っていました」。巨大地震と大津波が東日を襲ったあの日、子供たちは何を見、その後をどう生きたのか。岩手県山田町の町立大沢小学校を3月に卒業した箱石佑太君(12)が毎日小学生新聞に寄せた体験日記には震災と向き合う姿が率直につづられていた。 ◇3月11日 卒業式の歌の練習をしていました。とてもゆれの大きい地震が来ました。最初は単なる地震だと思っていました。大津波警報が出ても、どうせこないと思っていました。来たとしても10センチメートル程度の津波だと思っていました。全然違いました。ぼくが見たのは、国道45号線を水とがれきが流れているところです。お母さんとお父さんが津波が来る前に大沢小に来

    dosequis
    dosequis 2011/04/26
    子供の悲劇でお涙頂戴みたいな報道を憎悪している自分も、この箱石君と記事には感謝せざるをえない。これだけのことがものすごい規模で起きているということがなかなかイメージできない人間なので。
  • Csn7.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Csn7.com is for sale | HugeDomains
    dosequis
    dosequis 2011/04/26
    >工学の敗北を徹底的にならしめるために、私はSPEEDIがこの原子力災害において果たした役割──果たさなかった役割を見つめることにした。手始めに、似たような結果を示すコードを開発し、自由に配布できるように...