タグ

2008年12月10日のブックマーク (12件)

  • どうすれば食費10万から3万に減らせるか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    30代専業主婦・幼児二人の母です。 夫の年収1500万、ちなみに私自身も結婚前はそのくらい(夫転勤に伴い現在休職中です)。 贅沢三昧はできないけれど不自由はなくそこそこ豊かな生活を送らせてもらっていると思います。 来年度より、夫が2年限定で研修の身になり収入が400万に減ります。 焦って「○○奥さん」のような節約雑誌を読んでいますが、あまりのカルチャーギャップに呆然としている状態です。 あれは、冗談ではなく、当に皆さん、あのような生活を送られているのでしょうか?嫌味や見下しなどでは断じてありません、年収400万が平均的なのはわかっていますが、当に費1~3万程度に抑えられるものでしょうか? 我が家はかなり切り詰めてどうにか10万におさまるという程度です。 ぜいたく品を買っているつもりはありませんが、毎日夕には肉か魚のどちらかは必ず出します。←これは当たり前のことだと思っていたのですが

    どうすれば食費10万から3万に減らせるか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    dosequis
    dosequis 2008/12/10
    どうみても釣りなんだよな。違うの??なら、「知るか!」という回答以外考えられないと思うが…
  • 歴史修正主義批判がなされるのは「絶対的真実としての歴史があってそれに対する修正を許さない」からではない - 非行型愚夫の雑記

    http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/20081208/1228726052での藤田直哉氏*1に限ることではないのですが、歴史修正主義という言葉の成立過程を知らないがゆえの無知に基づいたどうしようもない憶測と、それを前提としたどうしようもない「批判」があるのは事実ですので、それについて説明したいと思います。 @crow_henmi 普通にパフォーマティヴに左翼を攻撃しているんでしょう。そして「歴史修正主義」という言い方には、「決まっている真実」があり、それを修正している、という意味を含意していると思うが、「決まっている真実」がない以上、「歴史修正主義」というレッテルもおかしい... 5:04 AM Dec 2nd from web in reply to crow_henmi 「決まっている真実」(虐殺の数)があると思い込み、疑わず、それを信じない人に「修正

    歴史修正主義批判がなされるのは「絶対的真実としての歴史があってそれに対する修正を許さない」からではない - 非行型愚夫の雑記
    dosequis
    dosequis 2008/12/10
    -歴史修正主義批判は虚偽を用いての戦争犯罪の否定に対するリアクション
  • 「君は、人を裁くことができるか?」~Nスペを見て。 - 北沢かえるの働けば自由になる日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    dosequis
    dosequis 2008/12/10
    再放送みた。免許もなにもなく死刑か無期懲役か決めろなんて無理がありすぎだろうとあらためて。裁判官のフォローが随所で入るわけだし、目的がわからん。結局エクスキューズが欲しいだけか?
  • 先日の記事への補足 - Arisanのノート

    先日『オルタ』の「労働開国?」と題された特集についてのエントリーのなかに、こう書いた。 http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20081207/p1 五十嵐が言うように、労働条件を改善することを放置して、むしろそれを改善しないために外国人労働者や移民の導入が推進されるのであれば、これは許されないことである。 だが自由化(開国)に反対の理由が、たんに「日人の労働者が困るから」ということであれば、自分たち(日)の側の都合だけで自由化を推進しようとしている側の論理と、何ら変らない。 ここは、はっきりしておく必要がある。 この箇所は、表現がたいへんまずかったと思うのだが、「だが」で始まる二段目の文章によって、「討議」の文章における五十嵐泰正の発言の全体に批判を向けているような印象を与えたかと思う。 実際には、五十嵐の発言は、ぼくがあのエントリーで主張した趣旨と対立するような

    先日の記事への補足 - Arisanのノート
    dosequis
    dosequis 2008/12/10
    「 「労働開国?」について」の補足
  • deadbeaf.org

    This domain may be for sale!

  • ニテンイチリュウ : Google Native Client

    グーグルがついに禁断の果実を口にした。 Native Client このNative Clientはその名の通り、CのネイティブコードをFirefox上で動作させるプロジェクト。 ランタイムとブラウザプラグイン、GCCのコンパイルツールがセットで提供される。 x86版、Windows/Linux/Mac対応。ほかのCPUアーキテクチャ、例えばARMやPPC、については、順次対応予定。 (注:スクリーンショット) 上記のような回転する地球が、このようなCのコードで書かれて、実行される。 Googleはよりリッチで軽快なインタラクティブなコンテンツを作るために、このプロジェクトを始めた模様。 確かにリッチにはなりますが、悪評高き同様な取り組みのMSのActiveXのようにセキュリティが気になるところ。グーグルは、セキュリティ面に非常に配慮し、モジュールにインストラクションセットを含まないよう

    dosequis
    dosequis 2008/12/10
    CのネイティブコードをFirefox上で動作させる
  • 推測:投資信託を長期保有したとして、複利にとどく確率は? - 投資信託のブログ|ファンドの海

    さて。10年目を分かりやすく太字にしてみました。このデータに従って、平均が2.642、標準偏差が3.073の対数正規分布のグラフを描いてみましょう。このグラフは、10年目のリターンの理論的な結果のばらつきを表しています。横軸にリターンの結果、縦軸がそのリターンに収まったシミュレーションの回数と見立ててください。実際のシミュレーション結果のグラフでもいいのですが、少しガタガタしてみにくいので、理論値のきれいなグラフで代替したわけです。 これをみると分かると思うのですが、期待リターン10%、リスク0.3333..の投資信託を10年保有した場合、1万円で始めた投資が10年目では2万円から3万円ぐらいに増えるケースが最も頻発しており、右側になだらかになっていますので、それ以上に増えたケースもそれなりに発生していて、15万円やそれ以上になっているケースも少数ですが発生していることになっています。 で

  • 大いなる陰謀 - LIONS for LAMBS | isologue

    邦題が「大いなる陰謀」なので、ハリウッドにありきたりな、 「陰謀の存在を知った主人公が、諜報機関から狙われてビル爆発、カーチェイスの末、反撃して勝つ!」 みたいな映画かと思ってましたが、とんでもない。 今のアメリカの、政治、軍事、マスコミ、教育貧困といった問題の質を、みごとに1時間半につめこんでます。 ロバート・レッドフォード監督、すごい。 英語(というか言ってること)が難しくて肝心なところがよくわかってるかどうか自信がなかったので、二度見てしまいました。 (そんなに数見てないけど)今年1年で見た映画で一番よかった。 (ではまた。)

    dosequis
    dosequis 2008/12/10
    よくわからんけどあとで観る
  • いのちと暮らしの相談ナビ[全国版]

    生きるのがつらい 生活・お金の悩み 家族・友人が自殺しそう 家族を亡くした 犯罪被害・事故 仕事・事業の悩み 学校・子ども・若者 家庭・育児・介護 健康・こころの悩み 男女・性・人間関係の悩み

    dosequis
    dosequis 2008/12/10
    相談窓口の検索
  • 47NEWS(よんななニュース)

    dosequis
    dosequis 2008/12/10
    urlが全角…。http://lifelink-db.org/ 死にたいときに思い出せるか/相談しようと思うか/親身に話を聞いてくれるか というあたりがよくわからんが…
  • 新米Linux管理者がよくやる10の間違い

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 多くの人にとって、Linuxへの移行は喜びに等しい出来事だ。だが、悪夢を経験する人もいる。前者ならば素晴らしいが、もし後者なら最悪だ。しかし、悪夢は必ずしも起きるわけではない。特に、新米のLinux管理者が犯しやすい、よくある間違いをあらかじめ知っていれば、悪夢を避けられる可能性は高いだろう。この記事では、いくつかの典型的なLinuxでのミスを列挙する。 #1:さまざまな手段でアプリケーションをインストールする これは最初は悪いアイデアではないように思える。もしUbuntuを使っていれば、パッケージ管理システムが.debパッケージを使っていることを知っているだろう。しかし、ソースコードでしか見つけられないアプリケーションも多くある。大し

    新米Linux管理者がよくやる10の間違い
  • テロルと呼ばれるべきもの - Arisanのノート

    元厚生省次官宅連続襲撃事件の容疑者が出頭・逮捕されてから日数が経った。 捜査当局は、この事件を容疑者の自供どおり単独犯行と見定める方向のようであり、当初はそれに懐疑的な記事を載せていたらしい一部週刊誌を含め、マスコミの大勢も、それに異議を唱えていない。 ぼく自身は、この説に疑問を持っているが、もちろん憶測の域を出ないことなので、ここには書かない。 ただ、言っておきたいことがある。 容疑者は、自分の犯行は「年金テロ」と呼ばれるようなものではないということを、いの一番に供述したそうである。正確にいえば、そう供述していることが、いの一番に伝えられた。 このことをもって、今回の犯行を年金行政への不審および年金行政のあり方を批判する報道と結びつける論調が否定されると同時に、この犯行を「テロ」という言葉と結びつけるような論が、否定・抑制されることになったのである。 だが、テロルということ、とくに政治

    テロルと呼ばれるべきもの - Arisanのノート
    dosequis
    dosequis 2008/12/10
    もやもや