タグ

ブックマーク / chocoxina.hatenablog.com (2)

  • 「うなぎ文」は「android文」に改めるべき - chocoxinaのover140

    語の変わった文型に「うなぎ文」というのがある。 「お昼何にする?」「俺、うなぎ。」というやつだ。 ここでいう「俺、うなぎ。」が"I am an eel"という意味でないことは日人にとっては明らかだが、外国語話者にとってはわかりづらいし、文法的な説明も簡単ではない、というもので、日語の特殊性や外国語との違いを説明するときによく引き合いに出される。 さて、この「うなぎ文」であるが、お堅いなどでは「俺うなぎ。」ではなく「俺はうなぎだ。」のかたちで引用される。 しかしこの、「俺はうなぎだ」というのは、ちょっとさすがに日人にとっても違和感のある文ではなかろうか。 いわゆるうなぎ文的なるもの、つまり「俺は◯◯だ」と言いながら"I am ◯◯"の意味ではない例が日語にたくさんあることは否定しない。 しかしその代表例として「俺はうなぎだ」はちょっと不適切だという話がしたいのである。 ここでc

    「うなぎ文」は「android文」に改めるべき - chocoxinaのover140
    endor
    endor 2019/09/20
  • 中野を荒らす「違法テプラ」のなぞ - chocoxinaのover140

    繁華街を歩いていると こういった具合で、反社会的な感じの人たちが公共物に張り付けていったステッカーを見ることができる。 一つひとつをじっくり見てみると、何らかのメッセージ性を感じるものや「○○参上!」といった趣のものなど様々。 その違法っぷりや景観への悪影響は看過できないにせよ、ともかくなかなか興味深いものだ。 筆者の職場がある中野駅(東京都)付近にも例によってさまざまなシール類が貼られているのだが、その中でもとりわけ目を惹くものがあった。 テプラだ。 あんまりにも収まりがいい写真で、事情が伝わり切っていないかもしれないので改めて説明させていただくと…… 中野には「さまざまな違法ステッカーと同じノリで、路上にテプラを貼って回っている徒党」がいくつか存在するようなのだ。 記事は、そのような「違法テプラ」および、それらを貼る人たち(通称テプラチーマー)に関する研究の記録である。 ※「違法テプ

    中野を荒らす「違法テプラ」のなぞ - chocoxinaのover140
    endor
    endor 2018/08/24
  • 1