エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
すらるど 「ノックをするべきだったかな?」漫画『コブラ』海外のレビュー
スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻... スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 かつて銀河に名を馳せた宇宙海賊「コブラ」。 しかし度重なる闘いに疲れ果てたコブラは記憶を消し名前と顔を変え、今は静かな日常を送っていた。 だが、冒険を求めて止まない彼の血は平穏な暮らしを我慢できるはずもなかった――― 寺沢武一(wikipedia)の贈る傑作SF漫画『コブラ』。 アメコミを思わせる重厚な作画に奇抜なストーリーと世界、何より主人公コブラの魅力は連載開始から30年以上たった今も色褪せていません。 寺沢武一公式サイト:buichi.com Wikipedia:コブラ 引用元:animenewsnetwork.com/house-of-1000-manga 「人々は俺の事を毒蛇と思っている。馬鹿な銀河警察共は俺の事を犯罪者と呼ぶ。女性、特にゴージャスな女達はただ宇
2011/09/10 リンク