
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
3時間も話す公式チャンネルはランク外…ひろゆきの発言が「切り抜き動画」でしか注目されないワケ 元ネタ・動画作成者・視聴者にとってはコスパが良い
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
3時間も話す公式チャンネルはランク外…ひろゆきの発言が「切り抜き動画」でしか注目されないワケ 元ネタ・動画作成者・視聴者にとってはコスパが良い
YouTubeやSNSで「切り抜き動画」が人気を集めている。成蹊大学客員教授の高橋曉子さんは「時間効率を求... YouTubeやSNSで「切り抜き動画」が人気を集めている。成蹊大学客員教授の高橋曉子さんは「時間効率を求める若者たちにとって、動画コンテンツは切り抜き動画や倍速で視聴するのが当たり前の時代になっている」という――。 切り抜き動画トップ20の半数を占める「ひろゆき」 「50分のドラマは5分、1時間半の映画も10分で見る。あらすじさえ分かればいいから」。このような若者が増えている。「動画を短時間で効率よく見たい」というのは、多くの若者たちに共通する感覚だ。 若者たちは、ドラマや映画、YouTube動画をフルサイズではない状態で視聴している。その一つが「切り抜き動画」だ。切り抜き動画とは、公開されているYouTubeの動画を再編集して投稿した動画のこと。YouTube動画の中で要点のみを効率よく見られるため、人気となっている。 特に人気が高いのは、ひろゆきの切り抜き動画だ。2021年切り抜き動