エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント21件
- 注目コメント
- 新着コメント
tsunmatsu
大学の勉強は仕事に役立つ/立たないの二元論ではないし、4年間(あるいはそれ+α年)それぞれが必要なだけ勉強して、それぞれのタイミングで就職する。とても豊かな社会だと思います。理想論だけど賛成です。
UhoNiceGuy
これって結局大学が考える教育の価値と世間の考える教育の価値のミスマッチが問題なんでしょ?/教育って結局いい職に就いていい人生送るためのものでロースクールやMBAなんて最たるものでしょ。そこで学問ガーとかなる
caq
まあ、就職する場所によるんだろうけどね。やっぱりメーカーとか製薬系の社員って、大学院卒とか大学生でも研究室縛りとか、成績見て採用してる感があるけども。英語の特許読めないと困るし。名ばかり大学は判らん。
kondoyuko
どんな勉強でも身についた思考力はその後のキャリアで生きる、というのは賛成で、卒業してから就活する選択肢がもっと主流なら初めからそうしたかも。ただ卒業してから就職するまでの食い扶持はどうすれば…
etherealcat
理科系からするとこの手の話を聞く度に頭を捻る。兎に角単位をとる、研究を進めるために毎日必死だったし、就活は受けたのは2社で、第一志望に3週間で決まって印象に無い。文化系が大学の全てのような記事が大杉。
oakrw
就職のターゲットは海外。4年次は論文や研究で就職活動などできないようにする。それで世界的に評価されれる人材を輩出して大学が評価されれば、日本企業なんて平身低頭で卒業した後に採用に来るんじゃないの?
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2013/02/07 リンク