エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「物の見方・考え方」松下 幸之助:本ナビ
【私の評価】★★★★★(90点) 要約と感想レビュー 私は運が良かった 経営の神様と言われる松下幸之助は、... 【私の評価】★★★★★(90点) 要約と感想レビュー 私は運が良かった 経営の神様と言われる松下幸之助は、自分の力で成功したとは思っていなかったようです。 私は学校に行っていない。だから、人の意見を聞くことができた。体も弱かった。だから、人を使って人を育てることができた。自分は貧乏であった。だから、お金を大切にすることを知った。 自分は大した能力もないのに成功した。だから私は運が良かったのだろう。そう考えれば、慢心することもないだろうということです。 私より偉い人が世の中には無数にいる・・にもかかわらず、日本一の金持ちだとか、商売の神様だとか人はいう・・自分はやはり運が強いのだという解釈をする・・えらい努力をしたから、こうなったのだとか思うと、どこかに無理が生まれ、重くるしい感じがする。そこからどうしても誇り以上の物を考えがちになる。野心も生まれてくる。そこに失敗の芽生えがあると思う(p2
2020/06/14 リンク