記事へのコメント147

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pixmap
    pixmap 万が一、うんこしたくなったら、我慢しないでさっさと降りること。遅刻することと、うんこ漏らして遅刻することを天秤にかけるな。

    2015/04/07 リンク

    その他
    qqhd84td
    qqhd84td 背が低いから圧迫感3割増し。

    2015/04/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 東京に入ったことがあるが、Hell Tokyoの殺人通勤電車には乗ったことがない。

    2015/04/06 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 狛犬にはキレていい。

    2015/04/05 リンク

    その他
    airj12
    airj12 異論無かった

    2015/04/05 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 満員電車という殺伐とした空間では諦観が大事

    2015/04/05 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 一般的な始業時間は9時なので、「可能な限りそれを避ける(1時間早くするかフレックスで遅らせろ)」か「比較的楽な路線を選ぶ」ことが大事。田舎物がイキナリ持ち家ってことはないだろうし。

    2015/04/05 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 痛勤しぐさ 伝承者は皆過労死or中央線ダイブしたという…

    2015/04/04 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 鉄道会社がなんと言おうと駅のエスカレーターでは歩くこと。

    2015/04/04 リンク

    その他
    teengenerate
    teengenerate 田舎者から田舎者への伝達事項

    2015/04/04 リンク

    その他
    REV
    REV 定員に収まるよう、自動的に運賃を上下させる仕組みと(平日のラッシュ時、初乗り何千円になるだろう?)、大深度地下の第二中央線建設(初乗り何千円になるだろう?)、どっちが好み?もしくは完全予約制。

    2015/04/04 リンク

    その他
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll このイカレた電車へようこそ

    2015/04/04 リンク

    その他
    boxheadroom
    boxheadroom もう21世紀なんだし通勤電車に寿司詰めにするの法律で禁止したらいいのに.

    2015/04/04 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「基地外が混じってる可能性が捨てきれないので少しぐらいムカついてもケンカするな。警察沙汰になるぞ。たまにアホみたいに急いでいる奴がいるが死にかけの親族がいるとでも思って許してやれ。」

    2015/04/04 リンク

    その他
    guruvc
    guruvc そもそも、電車ってのは痴漢ででっち上げられる恐怖さえ渦巻いているところなので乗らないに限る。

    2015/04/04 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 乗らない便の列に並ぶな。北千住の東武線、お前らだ。

    2015/04/04 リンク

    その他
    dk19810313
    dk19810313 アホみたいに急いでる奴はアホだと思ってる

    2015/04/04 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 大荷物(トランクかザック)持って満員電車に乗らないといけない場合は、どうすれば周囲からの殺気を押さえられますか?

    2015/04/04 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer トイレ事情が知りたい

    2015/04/04 リンク

    その他
    hharukaa
    hharukaa 妙に急いでる人は、うんこ漏れそうなのかなと、私は思ってる。

    2015/04/04 リンク

    その他
    na23
    na23 仕事でもないのに乗るか。30分待つわ。

    2015/04/04 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN ぐっじょぶ

    2015/04/04 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 喋っていいから乗るときに奥に詰めて欲しい

    2015/04/04 リンク

    その他
    yuno001
    yuno001 混雑した電車は人間性が感じられて結構好き。

    2015/04/04 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 並んでる列を見回して女性しかいなかったら女性専用車両を疑え、も追加で。

    2015/04/04 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 別に「教えてやる」というほどの内容でもなかった。

    2015/04/04 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 周囲を気にして流れに乗れれば意外とみんな優しい。慣れが必要だけど。

    2015/04/04 リンク

    その他
    munqu
    munqu ホームで待ってるやつは電車ついても、黄色い線の内側でそのままの位置で待って一旦降りた人用のスペース空けとけと思う。流れ妨げないように一旦降りると最後尾までつれてかれて下手すると乗れないから悲惨。

    2015/04/04 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 電車通勤はQOLを著しく下げる。絶対に二度としないんだ・・・

    2015/04/04 リンク

    その他
    hareno
    hareno 難易度が高くなるのは雨の日。足を怪我して車いす、松葉杖になったときは助け合い?の心を感じました

    2015/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    田舎者に東京での通勤電車の乗り方を教えてやる

    しゃべらない。基しゃべらないが、満員電車で降りられそうに無い時は迷わず「降ります!」と叫べ...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomosugi2024/04/10 Tomosugi
    • techtech05212023/11/27 techtech0521
    • notinemployment2015/04/12 notinemployment
    • paralysedinside2015/04/08 paralysedinside
    • pixmap2015/04/07 pixmap
    • qqhd84td2015/04/07 qqhd84td
    • ymntt2015/04/06 ymntt
    • deep_one2015/04/06 deep_one
    • kagobon2015/04/05 kagobon
    • d_hirasawa2015/04/05 d_hirasawa
    • lonelyman2015/04/05 lonelyman
    • hundaraban2015/04/05 hundaraban
    • airj122015/04/05 airj12
    • John_Kawanishi2015/04/05 John_Kawanishi
    • n_y_a_n_t_a2015/04/05 n_y_a_n_t_a
    • pycol2015/04/05 pycol
    • koto02172015/04/05 koto0217
    • satomi_hanten2015/04/05 satomi_hanten
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事