記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tGsQqV
    tGsQqV 霊を否定すると、頭固いとか言ってくる人いるけど、霊が絶対いるという確信も同じくらい頑固だと思う。 仮に存在するとして人の形として写真に写るのはどう考えてもおかしい

    2017/07/25 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 無念の死を遂げた人が霊になるのなら東京大空襲で10万人死んだときのほうが普通の時よりも10万倍霊がでやすくないといけない。しかし実際はそうではないので霊は存在しない(オバケなんてうそさと歌いながら証明

    2016/03/11 リンク

    その他
    sanam
    sanam 昔、俺がこんなに苦しいのに楽しそうにしやがってという通り魔のような理由で知人が霊障を受けた事があって幽霊怖ッと思ってたが、ネットやってたら生きた人間にもありふれたダサい逆恨みだと知って怖くなくなった。

    2016/03/11 リンク

    その他
    filinion
    filinion 臨死体験も同様に文化に依存するんだよな。ブコメの「体験者によって理解可能な形に変換されるから」という可能性はあるけど、だとするとそもそも死者の霊でもないのかも知れない(マジレス)。/W・ジェームズの法則。

    2016/03/10 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n いつもそばにいるから

    2016/03/10 リンク

    その他
    onefootinthegrave
    onefootinthegrave お化けと幽霊は別物じゃね? あと、幽霊とかはたぶんバグなんだと思ってる。

    2016/03/10 リンク

    その他
    dkinyu
    dkinyu 霊がいない証拠

    2016/03/10 リンク

    その他
    dal
    dal 霊の寿命は4~500年と聞いた事がある。idコールやりかたわからん!

    2016/03/10 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 「この国には法律というものがある」「親のこの絆がある」など、物理的に存在しなくても、「ある」と考えられるものはいくらでも存在する。

    2016/03/10 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 卒倒しそうな論理。人間は母語によって見ている世界は違う(サピア=ウォーフの仮説)とまでいわれているのだから、世界は存在しないことにはならない。

    2016/03/10 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra まあ、霊は基本「地縛霊」だから、その土地で死んだ人ってことで人種も文化も違うよね。でも、ろくろ首(妖怪)は霊とは違うw

    2016/03/10 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor 多分カンガルーも存在しないのだろう

    2016/03/10 リンク

    その他
    henno
    henno 霊は文化

    2016/03/10 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「霊」って元々死者の個人情報~みたいな意味だから、厳然と在るよ。記された情報や遺品が死霊で、生きた人間の記憶に残されているものが生霊。人が記憶と現実に共通性を見出せば、その瞬間は霊を見ている。

    2016/03/10 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 追記についてだが、野生のキリンをアフリカ大陸の人しか見たことないというのは、アフリカ大陸に住んでいる人の幻想だというのか?証明にはならんぞ。

    2016/03/10 リンク

    その他
    AQM
    AQM アメリカ人のセンスはちょいちょいおかしいので真に受けてはいけない。

    2016/03/10 リンク

    その他
    t-sat
    t-sat 追記はなお厳しいなあ。日本に野生のキリンはいないし。

    2016/03/09 リンク

    その他
    honeshabri
    honeshabri 幽霊の話をする時、人は地球が自転と公転していることを忘れる

    2016/03/09 リンク

    その他
    type-100
    type-100 秋田県もレトリーバーも、同じ犬ですよ/①文化ではなく地理的な要因で形質差が生じている②霊とghostは同じ概念ではない③そもそも霊は霊的存在であり物理的存在ではない④どちらかの霊は偽物である、とか考えた

    2016/03/09 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 高次の存在だから認識できないだけかも知れない。文化が仮の姿を当てはめて見せているのかもしれない。わからないものはわからない。

    2016/03/09 リンク

    その他
    yetch
    yetch 生息地ってもんがあるだろうよ。ポケモンと一緒よ。

    2016/03/09 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 昼や夜は平気なのに、朝、寝起きに限って、部屋の中に人がぶら下がってる気がすることがあった。コートをかける場所を変えたら収まった。/同じものでも違う見え方をするって話なのか、霊は錯覚って話なのかは任せる

    2016/03/09 リンク

    その他
    plusqplusq
    plusqplusq 増田が見えてる実在のものが、他の人にとって同じように見えてるとは限らないよ

    2016/03/09 リンク

    その他
    hatsu_mi
    hatsu_mi 霊(物理)ってそもそもきいたことないんだが、、

    2016/03/09 リンク

    その他
    vespid
    vespid この文章は論理学的に正しくありません。どこが間違っているか指摘してください。(5点)

    2016/03/09 リンク

    その他
    oukayuka
    oukayuka そもそもいるかもしれない前提で大人が真剣に議論するのが頭おかしい。

    2016/03/09 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 霊が存在しないと言えるのは、エントロピーの法則に反するから

    2016/03/09 リンク

    その他
    hiroyukixhp
    hiroyukixhp 海外だとレイじゃなくてゼロ...ごめん言ってみただけ。

    2016/03/09 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR アメリカは霊の仕業( ゚д゚ )

    2016/03/09 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro それ大川隆法の目ぇ見て言えんの?

    2016/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    霊がいない証拠

    霊をみたとかいうやつがいるけど、海外でも霊をみたというやつがいる でも、日の霊とアメリカの霊では...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/19 techtech0521
    • tGsQqV2017/07/25 tGsQqV
    • rusticbird2016/06/15 rusticbird
    • infamousagree2016/03/14 infamousagree
    • ilittaka2016/03/12 ilittaka
    • hate_flag2016/03/11 hate_flag
    • sanam2016/03/11 sanam
    • horroritch2016/03/11 horroritch
    • filinion2016/03/10 filinion
    • kenzy_n2016/03/10 kenzy_n
    • onefootinthegrave2016/03/10 onefootinthegrave
    • saechun19862016/03/10 saechun1986
    • dkinyu2016/03/10 dkinyu
    • dal2016/03/10 dal
    • yuzuk452016/03/10 yuzuk45
    • tanaka-22016/03/10 tanaka-2
    • tamaso2016/03/10 tamaso
    • ueshin2016/03/10 ueshin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事