自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atoh
    あの散らかりまくった部屋はたとえ親兄弟と言えども見せたくない。だから、死ねない。

    その他
    tetsu23
    amazarashi 『夏を待っていました』 https://www.youtube.com/watch?v=YPDmvc1RYdc

    その他
    REV
    一方、犯罪加害者が賠償を完済する割合は数%という。 http://okumuraosaka.hatenadiary.jp/entry/20150602/1432849038

    その他
    danboard_twins
    死ぬか否かの時に開き直るとか関係あるか?自分の人生に絶望したから死ぬんであって、「事業に失敗して借金あるけど開き直って生きればいい」とか言われても意味が無いんだよ。死ぬ「原因」がもう移ってる

    その他
    kaz_the_scum
    自殺せずに逃げ出していたら、三十路で人生が詰みタクドラへ。そして、それすら首になりそう。マジでそろそろ死んだ方がいいかもしれない。

    その他
    dj_superaids
    こんな普段の反動で一説ぶちたいやつらの集まる中で勇気のあるカムアウトだなと思いました。

    その他
    chocolatmacaron
    “技術が進歩すれば、「死にたい…」と口にしただけでウェブから失敗談を集めて読みやすく整理して、「開き直ってもいいかもよ」と助言してくれるようになるかもしれない。”

    その他
    tokishi48
    一人で住んでたマンションから飛び降りしたけど夜間開頭手術して後遺症全く無く生きている, 手術が終わった瞬間の記憶で無事に終わったと認識出来ず火葬されるのかと考えて恐怖を感じた事だけを覚えている

    その他
    oikawahidetsugu8019346
    こんな若いのに自殺しかなかったんだろうか・・・

    その他
    kikuchimasahiko4042921
    お若いのに・・・。でもこういう人今の時代たくさんいそう。

    その他
    mutinomuti
    就職決まったのに単位が1つ足りなくて卒業できなくて、一人は会社と相談して次年度卒業を前提に雇用されることになった人と、もう一人はどう考えたのかわからないけど自殺して亡くなった人がいた(´・_・`)

    その他
    icyouyakuk
    昔と比べて人生の選択肢はそこそこ増えたけど・・・それが果たして幸せかというと別な話なんだよね。

    その他
    nekoashicable
    命というものは、意外とあっけなく落としてしまうものなのかなと、人の死を悼んで思う。では自分の命はというと、粗末にしようとも、なかなかどうして、ままならない。生と死どちらが難しい?堂々めぐりが続く

    その他
    FTTH
    ちょっとしんみりするような話に地獄インターネットがぶら下がっていて「そうそう、増田ってこうじゃなくっちゃ」ってなる事例

    その他
    nagaichi
    増田のいう「強い子」が、実は「全てを自分で抱え込む子」であったとするなら、然

    その他
    htenakh
    この国は我慢を強要しすぎる。声を上げられないのは弱さだ。

    その他
    sutannex
    自分は納得してても家族はもちろん親戚の心にまでずっと影響するのを考えると自殺するもんじゃないなと思う。

    その他
    kokoro__chan
    やさしいね

    その他
    otihateten3510
    若年層の自殺はもっと解析できると思う。明らかにどこかバグだと思う。大概の人は思いとどまるところを、衝動的にいっちゃう人、何か特徴があるんじゃないか。中年になるとそれ相応のツライ理由があるんだけど。

    その他
    kaerudayo
    金の失敗で死ぬことはない。後、みんな人には言えないような恥ずかしいことやおもいだしたくないことが多々ある。言わないだけで。

    その他
    ryusso
    俺も何度も死にたいと思ったことがある。いまはなんとかやれています。

    その他
    sometk
    良い話とはいえないかもだが、悪くない話

    その他
    ustam
    クソリプだけど、配送車ごと2日間もバックレられた勤務先の社長さんこそ業務に支障をきたして自殺したくなったんじゃないかな。親戚が経営苦で自殺した話なのに、そこに触れないのが気になりました。

    その他
    sigrain
    やはり農家はクズ…という主題とは的外れな感想が残った…ごめん

    その他
    pribetch
    「ホームレスになったらやってみたい5つのこと」とか考えておくと割と楽。

    その他
    hobo_king
    「自殺についての5つの誤解」 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/chusou/jouhou/jisatsu/5gokai.html これ置いておきます。

    その他
    htnmiki
    強い人、真面目な人から死んでいくんだよな。予備軍に届いてほしい。テキトーに行こう。(押しも押されもせぬ警察は……チラッチラッ)

    その他
    take1117
    どんな傷でも人間関係という薬がある程度は効く。逆にこの薬が無いとかすり傷でも致命傷になり得る

    その他
    kidspong
    kidspong 「迷惑掛けるから」と耐える事だけが周りの人のためになるわけじゃない。「頼ってくれた、吐露してくれた事が嬉しい」とそれで救われる誰かもいる事だけは忘れないで。この増田が誰かを救う事だってきっとあるように

    2017/12/10 リンク

    その他
    a-rulership
    何事も経験。小さい頃に甘えたり、助けを求める経験を積んでいなかった子は大人になってもそれが出来ないもの

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    親戚の青年が20代で自殺した

    思い出す。 その子が幼い頃、私が付き添って近所の公園で遊んだ。 ターザンロープ遊具で、私が背中を押...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomosugi2025/03/18 Tomosugi
    • ethyl_acetate_h2025/01/20 ethyl_acetate_h
    • techtech05212024/01/30 techtech0521
    • hanagasukinahito2023/06/19 hanagasukinahito
    • whitecrane892002020/02/24 whitecrane89200
    • Akashima2018/06/13 Akashima
    • ttnumra4322018/04/28 ttnumra432
    • wktk_msum2017/12/26 wktk_msum
    • Louis2017/12/17 Louis
    • bound4aomori2017/12/14 bound4aomori
    • yuyol2017/12/12 yuyol
    • abebe7772017/12/12 abebe777
    • atoh2017/12/11 atoh
    • bzb054452017/12/11 bzb05445
    • gggsck2017/12/11 gggsck
    • yotubaiotona2017/12/11 yotubaiotona
    • tetsu232017/12/11 tetsu23
    • laislanopira2017/12/11 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む