記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    nakakzs まあこっち無視して他のいくつもある特集サイト見ればよいのではないかな。まとまり具合ではNHKのサイトが一番だとは思う。

    2022/06/25 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 慈善事業じゃないんだし無料で公開しなければならない責務のようなものはないと思うけど、朝日的にはWebメディアに課金したがらない層に対して言う事は何もない、貧乏人は見出しでも見とけということだろうか。

    2022/06/25 リンク

    その他
    purfaitsuki
    purfaitsuki 貧乏人が余程悔しかったんですかね

    2022/06/25 リンク

    その他
    akulog
    akulog ウケる

    2022/06/25 リンク

    その他
    Gka
    Gka 差別が無いと困る同和利権のように…自民党が下野して困るのが政権叩きを生業とする朝日新聞だから。因みに山本太郎が気になるなら会員だから教える…国防はどちらとも言えないと言葉を濁す反原発で反基地の護憲。

    2022/06/25 リンク

    その他
    albertus
    albertus 情報にお金がかかることが分からない連中が、タダだからと質も問わずにそっちにあっさり流れると言う愚かさ加減はほんとに問題。

    2022/06/25 リンク

    その他
    Harimao
    Harimao 集計・編集の価値はあるにしても「特定の新聞社の利益のためだけに、税金で働いている議員が質問に答える義務はない。」って言われたら、どうするつもりなんだろう?朝日の読者もそれでいいのか?

    2022/06/25 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 営利企業だし、紙面はもともと有料なのであんまりガメつきたくはないのだが、広告を挟めば無料で見られるYouTube方式くらいにはならないっすかね…?

    2022/06/25 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 新聞に対しての軽減税率適応は未だにダメだろう、と思っているよ。

    2022/06/25 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 いつから新聞が無料だと思ってたんだか……

    2022/06/25 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 自分が選挙にいかないのを一新聞のせいにしちゃうのも大草原だがな

    2022/06/25 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 売り物なのでしょうがない。▼他社もそうだが駅売りの新聞の様に日毎に買えるようになって欲しいが。

    2022/06/25 リンク

    その他
    gkmond
    gkmond 代わりにこれを参考にしてみたらどうだろうhttps://choiceisyours2021.jp

    2022/06/25 リンク

    その他
    findup
    findup これが週刊誌や文春に載ってるって話ならブコメの反応は違うんだろうけど。

    2022/06/25 リンク

    その他
    Falky
    Falky まともなジャーナリズムが存在しない国の新聞に金払えとか、何言ってんだか…。そういう態度見せるから調子に乗るんだよ。やめなさい。

    2022/06/25 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 最初がN党の候補なんだけど、全部無回答だった。別のN党の候補はそうではなかった。/月50本までのユーザなんだけど、これは本数と関係なく見られるみたいね。

    2022/06/25 リンク

    その他
    niramoyashi
    niramoyashi そもそも新聞って広告載せてるのに無料じゃないのは何故だろう

    2022/06/25 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in 無料で当然という老人のみなさんは自分が乞食であることを自覚してくださいね

    2022/06/25 リンク

    その他
    toririr
    toririr ワロタwwwwwしかもこのサイトを見るためのスマホやPCも、通信費も電気代も金がかかるのかよwwwww

    2022/06/25 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 候補者もまさかアンケート結果が金儲けに使われるとは思ってなかったろうね(ノ∀`)

    2022/06/25 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 本業の不動産業が上手くいっていないのか。

    2022/06/25 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 無料にして人呼びこんでプラットフォーマーとして商売した方が長期的には得ですよ、っていうんだけど、現場のディレクターは俺の立場じゃそんなの無理よって。集客&売上達成ノルマキツイのよ、みたいな。

    2022/06/25 リンク

    その他
    urtz
    urtz 政治家の発言のうち、一般的な事柄についての発言は公共性が低いので任意の料金でもいいと思うが、特に政治的な発言は公共性が高いので、最低限の料金で提供すべき。強制ではないが、公共への消極と取られかねない

    2022/06/25 リンク

    その他
    aox
    aox これはタダのほうが良いと思います

    2022/06/25 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 他の新聞サイトでも、何でもかんでも一律に有料になっているところが、古臭くて頭悪いと宣言してるんだよな。新聞が斜陽産業って言われてるのに、本当に危機感がない。1度完全に潰れたら???

    2022/06/25 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo 無料で見れて当然って思うけど。

    2022/06/25 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 経営厳しいのかな?じきに号外配る時も金取りそうだなwww

    2022/06/25 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 無料の情報にだけ触れてるタイプの人ですか?

    2022/06/25 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka そうだよなあ。外雑なんかオンライン媒体のものでさえ大学や各研究機関が負担に感じるほどの購読料なんだよなあ(記事にあまり関係ない)。

    2022/06/25 リンク

    その他
    repunit
    repunit ボートマッチ見ればいいのでは?新聞講読者や有料会員の払う金で一部を無料で見ることができるので特に草は生えないなぁ。

    2022/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日の選挙サイトが大草原なんだがwwww

    朝日新聞の選挙サイトを見てほしい https://www.asahi.com/senkyo/saninsen/2022/koho/B13.html https:/...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2022/06/26 gggsck
    • nakakzs2022/06/25 nakakzs
    • confi2022/06/25 confi
    • xxix292022/06/25 xxix29
    • purfaitsuki2022/06/25 purfaitsuki
    • J_J_R2022/06/25 J_J_R
    • akulog2022/06/25 akulog
    • Gka2022/06/25 Gka
    • albertus2022/06/25 albertus
    • Harimao2022/06/25 Harimao
    • b4takashi2022/06/25 b4takashi
    • wawawa21122022/06/25 wawawa2112
    • yamuchagold2022/06/25 yamuchagold
    • tzk21062022/06/25 tzk2106
    • pixmap2022/06/25 pixmap
    • a2c-ceres2022/06/25 a2c-ceres
    • yukiguniringo2022/06/25 yukiguniringo
    • gkmond2022/06/25 gkmond
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事