記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inuinuimu
    ぼんち揚食べたーい

    その他
    cl-gaku
    ぼんち揚げの値段が一番物価高を実感する

    その他
    nandenandechan
    興味深い。後で読む。いや、読みづらそう。読まないかも。

    その他
    zgmf-x20a
    歌舞伎揚はどこでも入手できるが、関東では店頭で見かける事がほとんどない。一度メーカーに東京のどこで買えるか?とメールしたらすぐに着信確認のメールは来たけど、答えは返ってこなかった。私はぼんち揚が好き。

    その他
    ayumun
    「歌舞伎揚」は天乃屋の登録商標です。

    その他
    koishi
    とは言えそれっぽくデタラメを書くのはここでは普通に人間もやるのでどっちかはわからんな

    その他
    gcyn
    増田は、増田が今回扱ったタレと出汁との違いについても、その両者を同じ比較のレベルに並べられるように、整理と補足とをして語れますか?

    その他
    tikuwa_ore
    ほぼぼんち揚げしか食った事ない大阪民で、歌舞伎揚げは何となく硬いイメージがあるが、明確に違うものとは知らなんだ。名前が違うだけで同じものだと思ってた。

    その他
    strangedoll
    戦争のネタになるのではとドキドキしながら読んでた

    その他
    persent
    間違ってるのか

    その他
    kaloranka
    美味しいけど一口食べただけで口の中が油で覆われているような感じになる

    その他
    hatesas
    hatesas どっちにせよ、常食すると太るぞ(一時期ぼんちの蒙古タンメン味にハマってヤバかった)

    2025/02/13 リンク

    その他
    nornsaffectio
    名前からして江戸と上方だなとは思ってたけど、その割に存在感が似通ってるのが気にはなっていたのよね。ちゃんと其々の文化を背負った違いがあったんだな。

    その他
    hgaragght
    へええ

    その他
    sekreto
    すごいアブストラクト

    その他
    techonair
    すごい美味しいけどすごいホームページで有名な朝日揚げは?

    その他
    ticokuma
    中学生の頃、嘉門達夫の歌で「ぼんちあげ」を知って、きっと関西にそういう(食べると粉が落ちるような)食べ物があるのだろうなあとあれこれ想像した思い出。

    その他
    dominion525
    生成AIぽさを強く感じるし、いくつかの明らかな誤りもある。むしろ自力で書いてたら驚くレベル。

    その他
    tomokofun
    歌舞伎揚のパッケージは市村座

    その他
    bisco_uma2
    朝日揚げうめぇ

    その他
    mogmognya
    製法の違いの部分、すでに書いてあることの繰り返しなのがAIっぽさを倍化してる気がする。

    その他
    saikorohausu
    こつぶっこの豆、なくなったんだっけ?あと残業時間の煎餅は歌舞伎揚げ食べてる人が多かったように思う ガッツリ食えるからか

    その他
    namaHam
    namaHam おやつとして歌舞伎揚が出てくるたびに「歌舞伎揚かぁ…」「うめぇww」って毎回なる。子どもの頃からずっと繰り返してる。

    2025/02/13 リンク

    その他
    kanikanidokokani
    こつぶっこ食べるね!

    その他
    type-100
    type-100 https://www.bonchicorp.co.jp/products/items/12777/ まあぼんち揚はうるち米使ってるんでここに書かれてることは大ウソなんですけどね。普通もち米はあられ・おかき用でサクサクしないし。ハルシネーションの例

    2025/02/13 リンク

    その他
    differential
    differential 私もAIぽいなぁと思って読んでた。”噛むとほろほろと崩れるような軽やかさ” このあたりがいかにもAIっぽくて良い。

    2025/02/13 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
     ChatGPTに書かせた?

    その他
    yuno001
    より良い研究成果のためには、実食が必要ではないでしょうか?

    その他
    WinterMute
    WinterMute めしばな刑事タチバナ26巻掲載の「揚げせんべい」で扱ったテーマだ。タチバナがコメの違いに言及しそびれているので「その程度ですかタチバナさん」と増田がマウントとるチャンス/嘘かよ(ズコー

    2025/02/13 リンク

    その他
    turanukimaru
    歌舞伎上げの「歯ごたえ」とぼんち揚げの「軽さ」に何回言及する気だクドイわ。AIなのかAIの真似をしてるのか知らんが同じ表現を繰り返すのはとてもAIっぽいと思う。詳しく聞くと同じ話を繰り返すこと良く有るよなAI。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    歌舞伎揚とぼんち揚の違いについて

    歌舞伎揚とぼんち揚は、日の代表的な揚げ煎であり、見た目や味に共通点が多いものの、製法や感、...

    ブックマークしたユーザー

    • inuinuimu2025/02/16 inuinuimu
    • bogi7452025/02/14 bogi745
    • cl-gaku2025/02/14 cl-gaku
    • hide_nico2025/02/14 hide_nico
    • akinonika2025/02/14 akinonika
    • kanakomomo12u5u32025/02/14 kanakomomo12u5u3
    • nandenandechan2025/02/14 nandenandechan
    • knn2025/02/13 knn
    • kiyokono2025/02/13 kiyokono
    • zgmf-x20a2025/02/13 zgmf-x20a
    • ayumun2025/02/13 ayumun
    • koishi2025/02/13 koishi
    • gcyn2025/02/13 gcyn
    • tikuwa_ore2025/02/13 tikuwa_ore
    • strangedoll2025/02/13 strangedoll
    • persent2025/02/13 persent
    • masa0x802025/02/13 masa0x80
    • kaloranka2025/02/13 kaloranka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む