記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    differential
    “日本の経済って東京の地価や不動産価格に担保されてる”これは一面は本当。経済規模の実態というか実物経済の伸びが低いという話かと思う。金融経済は隆盛だけど足元は悪いのは先進国全体の病でもある

    その他
    toraba
    失われた30年で東京一極集中は加速した。柴山桂太氏「東京一極集中は東京に住む人にとってもデメリットが大きい、人口が密集しすぎると住宅価格が高騰し逆に生活の質は下がる傾向にある」https://youtu.be/UuJC7cYIQbw?t=1429

    その他
    NEXTAltair
    マジゴミ死ね不動産屋

    その他
    strange
    都心10区くらいの地価はなかなか下がらなくても、それ以外の通勤圏の物件や家賃の値段はそんなに遠くない将来に下がるとおれは思うけどなあ。特に駅近ではない物件は。

    その他
    slovary9898
    slovary9898 不動産価格が経済成長の指標の中で大きな意味を占めるのは日本だけでないというかそういうものとしか

    2025/04/30 リンク

    その他
    udukishin
    停滞を選んだ結果が氷河期世代という人口ボーナスがまだ残ってたにも関わらずその人的資源を腐らせてしまってより衰退を早めただけなんですけどね

    その他
    nyaaaaaaaaaaaaa
    インフレが悪い前提なのが笑えます。

    その他
    KAN3
    日本の30年は停滞や衰退ではなく高止まり。実力以上の数字に追いつこうとしてる。

    その他
    eroyama
    「都雇圏50万人以上だと人が東京に求める対象は実際に調べると全て揃う」「人口は今後減る(人口80~231万人だと-0.5%/年、現80万人が50万人割込むのは75年後)」「都雇圏50~80万人だと地価最高点徒歩4分百貨店個人店群徒歩4分

    その他
    otologie
    地方が東京に憧れるのはそこまでは狙ってないと思うけど。アメリカに移民が集まるのと同じで分散したほうがいいとは思うけどな。

    その他
    magnitude99
    賛同。既に食料安全保障を放棄した日本人は、骨の髄まで奴隷や家畜になった。競争社会の中で食料自給を第一に考えない民族が、世界の何処に居るか。その一点で、日本経済は砂上の楼閣だと知れ。日本人は大バカだ。

    その他
    sgo2
    sgo2 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd251120.html ←とか見れば分かるが建築&不動産業界はGDPにかなり寄与してる。国民が税金を払うつもりが無い以上はインフレ税しかないので政府が上昇を止める動機は弱い。

    2025/04/30 リンク

    その他
    manateen
    経済は生産力(GDP)に担保されてて、生産力以上に国債を発行するとインフレして通貨の希釈化に繋がる。地価や不動産価格が経済を担保するのではなく、インフレの結果として、本来の価値以上に上昇するもの(バブル)

    その他
    kyukyunyorituryo
    東電の23.4兆円の借金返済のために電気代上げたらバブル崩壊しそう。https://www.asahi.com/articles/AST3K3VNWT3KULFA00DM.html

    その他
    kazu111
    kazu111 ピケティの『R(投資)>G』の法則があるからこれはもう先進国ではやらにゃならん絶対ルールだ。問題は、あの米中ですら、GDPを稼ぐ地価の高い都市圏の起業率が腐る事実。地価の高い土地から企業本社を移す政策が必須に

    2025/04/30 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy では将軍様、まずその「実態の価格」を屏風から出してください。→“実態より大きく見せかけ”

    2025/04/30 リンク

    その他
    maturi
    がんばれアベノミクス

    その他
    cocoaCargo
    cocoaCargo 「経済規模を実態より大きく見せかける」とんでもない経済音痴。価値と生産力は別物。自由市場経済では価値だけ膨れ上がることも経済成長で、だから生産だけして価値を産まない一次・二次産業は東京から出ていった

    2025/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    そもそも日本の経済って東京の地価や不動産価格に担保されてるわけ ここら..

    そもそも日の経済って東京の地価や不動産価格に担保されてるわけ ここら辺の金額を上げ続け、サイクル...

    ブックマークしたユーザー

    • urtz2025/05/02 urtz
    • differential2025/05/02 differential
    • toraba2025/05/01 toraba
    • dounokouno2025/05/01 dounokouno
    • rindou552025/05/01 rindou55
    • sumijk2025/05/01 sumijk
    • NEXTAltair2025/05/01 NEXTAltair
    • repunit2025/05/01 repunit
    • strange2025/05/01 strange
    • triceratoppo2025/05/01 triceratoppo
    • slovary98982025/04/30 slovary9898
    • udukishin2025/04/30 udukishin
    • nyaaaaaaaaaaaaa2025/04/30 nyaaaaaaaaaaaaa
    • KAN32025/04/30 KAN3
    • eroyama2025/04/30 eroyama
    • otologie2025/04/30 otologie
    • magnitude992025/04/30 magnitude99
    • fjch2025/04/30 fjch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む