記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    perfectspell
    ちなみにウォン安で韓国が躍進して日本を駆逐したという通説も誤り。2000年から2012年まで26%の円高。その間の韓国のインフレ率は45%。つまり実質的には12年間で19%の円安ウォン高になる。

    その他
    neco22b
    neco22b 日中韓も最初は”安いから売れた”から始まった。ボリュームゾーンを抑えたら開発する余力が作れる。実際には高付加価値化だけでやっていくのは困難。設計のみ行うことも可能だが雇用は少なくなってしまう。

    2018/02/12 リンク

    その他
    wideangle
    日本スゲーも日本オワタも表裏一体で言論がそれを交互に繰り返してきてたのをわれわれは見てきたのではなかったのか。

    その他
    xlc
    xlc いつからHuaweiは台湾企業になったんだ?Huaweiが中国企業だと自尊心が保てないらしい。現実を直視せず、敗戦に突き進んだ過去の日本を彷彿とさせる反応。心の拠り所は中韓蔑視。ヘイトを許してくれる安倍晋三万歳!

    2018/02/12 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    既にでておりますが『じゃあどうするの』と『だめなら責任とれ』と『責任とりたくないから放置』の堂々巡りからいつ解脱するのだろう(´ω`)

    その他
    hazime2914
    自国を愛するのは自由だけど事実誤認から優越に浸るのはダメなのと同じくらい、他国の成長にかこつけて丸ごと非難するのはダメだと思う。主語でか問題

    その他
    guru_guru
    なんか日本だめポルノって言われて怒ってるひとたちって所謂ネトウヨと同じレベルだよねぇ。

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer "日本ダメポルノ"とか言うの、単に日本を悪く言うのは許せない、というだけの話なので気にかける必要ない。ダメなものはダメ、とはっきり言おう。

    2018/02/12 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna 「アジア諸国を見下している人が多いが、これだけの分野で既に抜かされてる事をまずは認識しましょう」この問いかけは日本ダメポルノなの?

    2018/02/12 リンク

    その他
    baseb
    はてブ民「俺たちはインテリ!俺たちは真実がわかってる!日本は終わり!」←この社会のゴミどうすりゃいいんだよ…

    その他
    hyoutenka20
    hyoutenka20 何かと中韓を取り上げてあいつらに比べればマシってこの十数年ほどネットで散々やってきたのに、いざ日本の旗色が悪くなると次は日本ダメポルノ認定か…本当に日本の衰退記事で喜んでる人ってどれだけいるんだろうか

    2018/02/12 リンク

    その他
    pastatch
    根拠は無いんだけど、日本のプロダクトは妙に「隙」を残すのを良しとしているような気が。機能にしろデザインにしろ。リプレイスのサイクルが回っている時代ならともかく、もう常に全力じゃなきゃダメじゃないか?

    その他
    metalmax
    metalmax 日本すげーポルノに夢中な人も日本終わったポルノに夢中な人も自分が見たいものだけ見て万能感につつまれてるので怖い。

    2018/02/12 リンク

    その他
    zyzy
    確かにVAIOは最近希望が見えてきたけど、ソニーが売却して独立してから、ってあたりが、日本の大企業のアレさが……。

    その他
    rub73
    rub73 瞑想野菜運動ばかりしてると日本批判しかできなくなるんだね

    2018/02/12 リンク

    その他
    natu3kan
    アメリカみたいに工業国から金融国に変わってもシリコンバレーみたく学校と連携し起業しやすい土壌があるならまだマシだが、日本だと補助金が制限が多く複雑で官民の連携ぐだぐだで優秀な若人が資金調達するのが困難

    その他
    metamix
    metamix なぜここで中国・韓国がすごいんだという話にならず「その一方日本は」「これだから日本は」という話になるのか。変なプライドを笠に着てるのはお前らの方だろうが、ほんとうざい

    2018/02/12 リンク

    その他
    REV
    REV スパコンもPCも作ってないけど、ドイツはSAP作ってんだよな。

    2018/02/12 リンク

    その他
    synonymous
    たかが世界の工場ではなくなっただけだ。

    その他
    maturi
    maturi ”自国製のスマホやパソコン使ってるドイツ人はいないので、日本もそうなるんでしょう” ってリムジンバスで女子高生が言ってた

    2018/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『韓国や中国製品は既に「日本製より安いので売れる」でなく「断然高いのに売れている」(音楽の話も)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでく...

    ブックマークしたユーザー

    • sakuyatema2018/02/13 sakuyatema
    • game111462018/02/13 game11146
    • perfectspell2018/02/12 perfectspell
    • kmitsu2018/02/12 kmitsu
    • neco22b2018/02/12 neco22b
    • doycuesalgoza2018/02/12 doycuesalgoza
    • wideangle2018/02/12 wideangle
    • xlc2018/02/12 xlc
    • suzu_hiro_88232018/02/12 suzu_hiro_8823
    • hazime29142018/02/12 hazime2914
    • guru_guru2018/02/12 guru_guru
    • tanaka-22018/02/12 tanaka-2
    • oka_mailer2018/02/12 oka_mailer
    • roirrawedoc2018/02/12 roirrawedoc
    • HanPanna2018/02/12 HanPanna
    • baseb2018/02/12 baseb
    • hyoutenka202018/02/12 hyoutenka20
    • hiroomi2018/02/12 hiroomi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む