エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
vivianさん監修 ロールケーキ天板 で作るパンプキンのスポンジ生地
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
vivianさん監修 ロールケーキ天板 で作るパンプキンのスポンジ生地
今回はかぼちゃのスポンジ生地を作るので、材料はパンプキンパウダー、卵、薄力粉、グラニュー糖が中心... 今回はかぼちゃのスポンジ生地を作るので、材料はパンプキンパウダー、卵、薄力粉、グラニュー糖が中心になります。スポンジ生地のレシピは卵をそのまま使う場合と、卵黄と卵白に分けて使う場合があるようですが、今回はメレンゲをしっかり作りたいので、別立てのレシピにしました☺️ グラニュー糖と卵白をボウルに入れて、メレンゲを作っていきます。生クリームではないので、結構しっかりミキサーかけても大丈夫です。僕は高速4分、中速1分、低速1分という感じでメレンゲを作っています。中速~低速でミキサーかけるのは、メレンゲのキメを細かくして、しっかりとしたスポンジ生地にするためですね😉 レンゲが出来上がりました。結構ツノが立っていますが、卵黄や牛乳を混ぜていくと緩くなっていくので、このぐらいツノがたっていても、問題なくトロトロのスポンジ生地になるので大丈夫です。 メレンゲが出来上がったら、別に分けておいた卵黄とグラ