エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
中2息子くんラズパイでAndroidタブレットを作りたい!その2~AOSPのAndroid11を入れてみた~ - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中2息子くんラズパイでAndroidタブレットを作りたい!その2~AOSPのAndroid11を入れてみた~ - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
ラズパイのAndroidタブレット計画 こちらの記事の続きになります。 siroitori.hatenablog.com ちょいち... ラズパイのAndroidタブレット計画 こちらの記事の続きになります。 siroitori.hatenablog.com ちょいちょい進めているようなので今日はそのことを書きます。 Raspberry pi 4 を新たに購入 近頃入手困難なラズパイですが、何かと必要になることもあるのでもう1台新たに購入しました。 ちょっと高いかな‥と思ったんですがセット品もあるし~というノリで購入したら、案外セット品が良くてケースも思ったよりしっかりしていて買って良かったなと思いました。 (【2022/03追記】購入時点で18,570円でした。価格結構上がってますね!ヒェェ) 【国内正規代理店品】Raspberry Pi4 ModelB 4GB ラズベリーパイ4 技適対応品【RS・OKdo版】 Raspberry PiAmazon ラズパイ本体はElement14製のものでした。 ↑ 今回購入した商品のセ