記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    つか、過激発言でも理が通っていればいいのだけど、この人の場合、右派論客のみならず比較的中立な一般人に対してもただの粘着的なものがかなり多かったから批判されているのではと。

    その他
    deep_one
    百田が論客とは(笑)

    その他
    Arturo_Ui
    暇空茜やナザレンコの言動を放置していたメディア業界にも責任の一端はあるでしょうね // 仮に記者が実名を出していたら暇空は取材に応じたか?と考えると、「匿名」という点で批判するのは筋違いと思われますが。

    その他
    confi
    毎日が手榴弾爆発させたやつを野放しにしてるからこいつもガチ左翼に合流してヘイト発言続けるんだろうな

    その他
    aceraceae
    懲戒処分されたといっても内部的には「次からはもっと上手くやれよ」だったりしそうではある。

    その他
    songe
    地方を見下してイジるとかはてな民みたいだな

    その他
    awaw121212
    id:sink_kanpf 陰謀論はいかんぞ

    その他
    lont_in
    共同通信て毎年赤字垂れ流しだから人為削減してなかったっけ、何でこんな奴らばかり残っているんだ

    その他
    morita_non
    ツイッターでなければいい人なのにねえ… て、ツイッタはアルコールとならんでヤバい。

    その他
    differential
    行き過ぎた発言をする人を処分するのならまだマシで、行き過ぎた発言を社説で展開してる産経新聞とかどうなっちゃうんです…?

    その他
    marilyn-yasu
    6時間も追及されるってことはアカウントが本人だと分かる裏取りができてるってことで業務上知り得た情報を公開してたとか社内ネットワークでアクセスしてたってことなんだろうな。

    その他
    ishiwadaharu
    読売グループがSNSを制限されているようなのは一応合理性があったか。

    その他
    miruto
    散々追求をしてきた側が、いざ自分が追求されると弱いという典型やね。

    その他
    wapa
    共同通信からの発表はちゃんと行われるのだろうか。Dappiの件などを追及するのであれば、自らの記者の行動が組織ぐるみでないことは示す必要があるとも思うのだが

    その他
    neko2bo
    SNS上での第三者に対する誹謗中傷は、プライベートだとか、ジャーナリストだとか、そういう話以前に、普通に咎められるべき行為だと思います。ご本人もその自覚があるからこそ素性を隠していたのだろうと思うし。

    その他
    hal-e
    まずは吉田戦車先生に謝れと思う

    その他
    zatpek
    しょっちゅう名誉棄損裁判で負けてる文春からすれば https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E6%96%87%E6%98%A5%E3%80%80%E6%95%97%E8%A8%B4 大手記者が匿名でのびのびやってたらそりゃ腹立つだろうな。

    その他
    Byucky
    終わってるなぁ

    その他
    takuzo1213
    住所晒しはデマという説もあるようだけど確認は取れてるのかな。ナザレンコ氏については、被害者ポジから有る事無い事吹聴してもおかしくないと思うぐらいには信用していない。

    その他
    sink_kanpf
    共同の看板出していない匿名アカでの私的な発言で処分。Dappi的会社業務だったのならまだわかるけど会社関与の有無説明は無し。本当にこの件は不気味。直近の壺関係者批判に原因があるとすれば…おや?誰か来

    その他
    i_ko10mi
    相手の落ち度は執拗に責めて問い詰めるのに自分は黙りを決めるあたり、蓮舫仕草とか野党仕草と名付けたい。

    その他
    KM202201
    なんで問題になるのか良く分らん。プライベートのアカウントで何を発言しようが自由では。どんだけ社畜なんだよ、お前ら。

    その他
    enemyoffreedom
    「桜ういろうは、名古屋支社編集部の40代デスクX氏です。2日間計6時間にわたる上司からの聞き取りで、本人も桜ういろうは自分のアカウントだと最終的に認めたそうです」

    その他
    urtz
    展開的なネット弁慶。穏やかな性格だが差別意識が見え隠れする。自分こそ正義だと思ってたんだろな。正義の前には過激化するパターン

    その他
    sds-page
    取材拒否とか報道の自由を訴えるメディアも報道の自由が嫌いなんだな

    その他
    horaix
    実名だろうが匿名だろうが法的措置されるレベルの誹謗中傷はするな。まして言論のプロなら尚更/要はこれだけの話が叩き先が右派だとグダグダ正当化する見苦しい擁護が沸き続けるんだよな

    その他
    nippondanji
    共同通信は桜ういろうが関わった記事がどれだったかを公表してほしい。そして今後も同記者が書いた記事には桜ういろうの名義をつけてほしい。

    その他
    mamezou_plus2
    マスコミは逆報道に弱いからな

    その他
    tetsu23
    昨年末には1.3億円横領もあったけど、いったいどうなってるんだろ。

    その他
    strawberryhunter
    鉄オタのように記者も特定の性格指向を持つ人がなりたがる職業なのかなと思った。あの悪意や攻撃性は異常としか言いようがない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    《右派論客に過激発言》「Twitterで懲戒処分されたのは『桜ういろう』だけじゃなかった!」共同通信社で相次ぐ“記者ツイート問題”の実態とは | 文春オンライン

    「6時間の聞き取り調査で自ら認めた」炎上アカウントの正体 在日ウクライナ政治評論家のナザレンコ・...

    ブックマークしたユーザー

    • SHONA2024/02/09 SHONA
    • MATCH12023/05/16 MATCH1
    • gui12023/04/23 gui1
    • teruyastar2023/03/22 teruyastar
    • takaaki1102023/02/26 takaaki110
    • nakakzs2023/02/26 nakakzs
    • swingwings2023/02/25 swingwings
    • norixto2023/02/25 norixto
    • deep_one2023/02/24 deep_one
    • Arturo_Ui2023/02/24 Arturo_Ui
    • hide2132023/02/24 hide213
    • c430132023/02/23 c43013
    • confi2023/02/23 confi
    • keysuccess2023/02/23 keysuccess
    • tatatayou2023/02/23 tatatayou
    • NAPORIN2023/02/23 NAPORIN
    • aceraceae2023/02/23 aceraceae
    • songe2023/02/23 songe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む