記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jnkfkt
    非公認選対にも運動費を出す方針を決めたのは岸田首相時代。それが結果的に石破降ろしの時限爆弾になり、高市首相爆誕につながるなら最低にもほどがある展開だな

    その他
    honma200
    大義名分として公認がない人を支部がその交付金で応援するのが変なわけで。どう見てもいつもの選挙してるじゃん。比例代表に使うつもりでしたみたいな?党勢拡大って何をすることを想定してんだろ

    その他
    xll
    岸田文雄たすけてー。

    その他
    nonaka1007
    とうとう出たね。。。

    その他
    lanlanrooooo
    すげーな、こんなに意外性のないスクープ、松本の女遊びくらいやな

    その他
    btoy
    なんか想像通りに自民党が腐ってて笑っちゃう。やってることはNHK党と変わんないじゃん。政策を語る以前のところで政党の資格無いよ。

    その他
    hiroshe
    石破さん見てると、逆に岸田さんはなぜあそこまでやれたんだろうという気がしてくるな。

    その他
    kuroyagi-x
    それぞれが良識を持ってやってこなかったから今こうなってるんでしょうが→“いやそこは、もうそれぞれが良識を持ってやらないとですね。そんな議論をしていたら何にも進まないですよ”

    その他
    strbrsh
    それでも何も変わんなさそう…

    その他
    nyakapoko
    石破を擁護するわけではないが、森山無能説はあるよなぁ

    その他
    mujisoshina
    名目が「党勢拡大のため」であっても選挙前に支部の自己裁量で使えるお金を支給したらそりゃ選挙に使う。党本部は関知しないと言い訳をするとしても、言った本人の支部で釈明に反した使い方をしているのは駄目だろ。

    その他
    punkgame
    一度でも上の立場に立ったことがあれば上に上がったからこそ見える景色とか上に上がったからこそやらなきゃいけないこと出来ないことがあるってのはわかると思うのでその類だろうなとは思うけど。それはそれで自民党

    その他
    clairvy
    たまたま同額と言い張ることはできるのか?

    その他
    chamind
    よく党勢拡大なんていう曖昧な言葉で濁せると思ったな

    その他
    alt-native
    文春「何のエビデンスもないけど、記事出せるタイミングが今しかないから、こじつけて無理やり投下!同額って言ってるだけで、なにも断定してないから訴えられてもセーフ!」

    その他
    urouro_again
    要するに国民ないし民衆を舐めているのである

    その他
    mozuyanniarazu
    クソやなあ。

    その他
    Shin-Fedor
    いやーこれは明日が怖いね。石破さん顔面ブルーインパルス。自民党が大きく議席を減らせばすぐ党内で高市さん待望論が持ち上がるだろうが、その高市さんの推薦人にも裏金議員が多く、今回まあまあの数が落選しそうだ

    その他
    todomadrid
    反主流派であっても、自民党内で誰かを選んでるうちは絶対に変わらないということだよ。一時的にでも下野しない限り、自民党の中での自浄作用に期待できないことが、今回の石破政権下で確定した。

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 元々全員公認するつもりが世論の反発を受けたので非公認にするけど金は出すという落とし所にしたんだろうな。

    2024/10/26 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    選挙期間中に配られたら、普通は「選挙に使え」という指示だと理解するものでしょう。一方で、選挙結果によっては支部長交代etc.の事態も起こりうるのに、いま「党勢拡大のため」配るのはおかしいんじゃないですか?

    その他
    orenowebgo
    わけのわからん言い訳をするからさらにピンチに

    その他
    homarara
    ハネムーン期間で衆院選を勝つ腹積もりだっただろうに、たったの数週間も取り繕う事ができなかったか。選挙となれば金を動かさざるを得ないから、根本的な体質が変わらない限り誤魔化すのは無理なのかな。

    その他
    pianocello7
    時代劇で最後にバッサリ切られるじじ。悪代官。

    その他
    natu3kan
    非公認だけど支援は公認並だし、森山幹事長的には恩を売ったつもりなんだろうけど、禊したとは思えないよなあ。有権者なめすぎでしょ。選挙に勝つ気あるのかと。

    その他
    estragon
    お金に名前は書いてないからね。そりゃそうなるんで「選挙費用には使いません」なんて有権者を愚弄した説明よ。「有権者はアホやから」と思ってそう言ってるんでしょうけど、算数分かってたら説明にならんと分かるわ

    その他
    maicou
    期日前投票すませちゃって考え直したい人どうするんやろ。

    その他
    RIP-1202
    そりゃそうでしょうよ。しかし、証拠隠滅の口裏合わせもなしか。なめられたもんだよ。

    その他
    Barton
    所詮自民党は自民党だったか。雀踊り百まで忘れず、と。もう言い訳できないだろ。李下に冠を正さずなんだが。

    その他
    uminok
    直前でのネットでのスキャンダル投稿連発、政権転覆を測ったプロパガンダかな?外国からの攻撃でなければ良いが、

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民党・森山裕幹事長が政党交付金1500万円と同額を選挙運動費に充てていた《「党勢拡大のため」説明と矛盾する疑い》 | 文春オンライン

    自由民主党の森山裕幹事長(79)が2021年10月の衆院選で、党部から支給された交付金1500万円と同額を...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2024/11/03 MrBushido
    • deep_one2024/10/29 deep_one
    • fut5732024/10/28 fut573
    • yamamototarou465422024/10/27 yamamototarou46542
    • dowhile2024/10/26 dowhile
    • gggsck2024/10/26 gggsck
    • naggg2024/10/26 naggg
    • jnkfkt2024/10/26 jnkfkt
    • honma2002024/10/26 honma200
    • a1ot2024/10/26 a1ot
    • xll2024/10/26 xll
    • nonaka10072024/10/26 nonaka1007
    • parakeetfish2024/10/26 parakeetfish
    • J_J_R2024/10/26 J_J_R
    • lanlanrooooo2024/10/26 lanlanrooooo
    • btoy2024/10/26 btoy
    • yoyoprofane2024/10/26 yoyoprofane
    • hiroshe2024/10/26 hiroshe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む