記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    o-miya
    「これにより他社買収による「ドコモ銀行」の実現が難しくなったもようだ」

    その他
    TakamoriTarou
    どっかの潰れそうな地銀を格安で買収して免許ゲットしつつ、魔改造するとかじゃねーのかな。で、どっかのタイミングでリアル店舗部門はカーブアウトしてどっかと合流させるみたいな。

    その他
    nisisinjuku
    新生銀行もSBIが唾つけたからなぁ。

    その他
    snowdrop386
    住信SBIネット銀行の利用者はほっと胸をなでおろしたことだろう。SBI証券との連携の人も、NEOBANK提携企業との連携で使いたい人も、純粋にネット銀行として使いたい人も、ほっとしたことだろう。

    その他
    Mirunayo
    dアカウント関連のトラブルに巻き込まれなくて良かった

    その他
    da-yoshi
    SBI証券との連携狙いで使用している住信SBIユーザに何のメリットもない買収だったので無くなってよかった

    その他
    mitsumorix
    出資比率は三井住友信託銀行と同じとはいえ、SBIはソフトバンク・インベストメントの略なので、もし買収が成立したらアマゾンが楽天イーグルスを買収するようなもんだなと思っていた。

    その他
    tanahata
    SBI傘下の新生銀行ではなくSMTBと協業銀行をメインにしつつ、傘下のアプラスカードではなくライフカード発行のミライノカードを住信SBIから出しつつ、クレカ積立はSMBCカードのSBIエコシステムが、さらにややこしくならず

    その他
    eagleyama
    JAL銀行とか京王銀行とかあるじゃんと思うけど、プライドが許さないのかね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【独自】NTTドコモが住信SBIネット銀行の買収交渉を断念、「ドコモ銀行」実現への選択肢狭まる

    Diamond Premium News ダイヤモンド・プレミアム会員のみなさまだけに、ダイヤモンド編集部の特選ニュー...

    ブックマークしたユーザー

    • yoiIT2025/03/17 yoiIT
    • o-miya2025/03/07 o-miya
    • TakamoriTarou2025/03/05 TakamoriTarou
    • nisisinjuku2025/03/05 nisisinjuku
    • snowdrop3862025/03/05 snowdrop386
    • Mirunayo2025/03/04 Mirunayo
    • unijam2025/03/04 unijam
    • kechack2025/03/04 kechack
    • slm2025/03/04 slm
    • da-yoshi2025/03/04 da-yoshi
    • mitsumorix2025/03/04 mitsumorix
    • triceratoppo2025/03/03 triceratoppo
    • tanahata2025/03/03 tanahata
    • eagleyama2025/03/01 eagleyama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む