記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    strawberryhunter
    こういうところでも日本が取り残されていくのは生存権という観点からも非常にまずい。

    その他
    nisisinjuku
    ウクライナ、元々ソ連の軍事工場的な存在だしやればできる子。米国がああなったので日本が今するべきことは格安の自衛隊向けのドローンを自国産部品で自作しそれに対応したeスポーツイベントを開催する。とかかな。

    その他
    lli
    作るための設備はどの程度国産化できたのだろう

    その他
    gryphon
    日本国もドローン防衛兵器では一歩も二歩も遅れているでしょう。謙虚に中国やトルコにも学び、ドローンの軍事力を強化したいですね(ここに我々の税金、予算を割く価値もあるのではないか)

    その他
    bros_tama
    トランプ政権が国内に製造業を本当に復活させたいんだったら,ウクライナに敬意を持つべきだろう.

    その他
    aosiro
    悲しいかな戦争が技術力を発展させるね...

    その他
    rgfx
    やりますねえ/中国からの欧州への鉄道輸送はロシアがコンテナを検査してるので割と不安定気味

    その他
    syamatsumi
    純国産なの? さすがに半導体は輸入品だと思うけども、それにしたってもすごい……

    その他
    syou430
    DJI製品はよく使ってるから、軍事開発に加担してる私。代替えがあればなあ。。

    その他
    netafull
    “ウクライナは不可能と思われていたことを成し遂げた。”

    その他
    k-takahashi
    “ウクライナで生産されるドローンは戦後、ウクライナにとって重要な輸出収入源になるかもしれない” チャイナフリーでコンバットプルブンな軍用ドローンは重要

    その他
    takeishi
    我が国もドローン国産できないと隣国に立ち向かうどころではなくなる

    その他
    diveintounlimit
    戦争は革新をもたらす

    その他
    delta-ja
    世界有数の穀物庫から世界有数の武器庫へ

    その他
    augsUK
    おもちゃのサイコロ作りすら難儀してるアメリカで、割と小物化が進む軍事製品製造についていけるのかの懸念はあるんだろうな。民生品では中国DJIに太刀打ちが全くできないわけで。

    その他
    jiro68
    日本は実戦経験がなさすぎて、防衛庁や自衛隊すら本当に必要な兵器のスペックとか使い方とか分かってなさそうなので、ウクライナに駐在武官を大量に送ってノウハウの収集に努めてほしい。

    その他
    timetrain
    これに対抗しつつある経験を積んでるのが北朝鮮軍という状況が我が国としては大変憂慮される

    その他
    peppers_white
    トランプのビジョンとしてはアメリカが不利な立場になって利益を得られるようにしたいってのはありそうだなと感じる、近い例だと中国

    その他
    sakidatsumono
    やるなあ

    その他
    abyssgate
    日本でも売って

    その他
    cinefuk
    cinefuk アメリカで実は製造業が滅んでいて、あらゆる物が内製できないことが明らかになってきた2025年。「中国製品なくても製造できる」はすごい。しかもcombat-provenの実績あり

    2025/04/17 リンク

    その他
    brusky
    ミサイルっぽいでかいドローンじゃなくクアッドコプター型のFPVドローン

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg アメリカも日本も見習うべき。国がやろうと決める=予算つけると、経済合理性がないことでも実現できる

    2025/04/17 リンク

    その他
    osaan
    ドローンだのAIだの話題になる度、(昔は日本製が話題に入ってきたのになあ)と寂しい気持ちになる。

    その他
    yorunosuke
    ウクライナの軍需産業は戦争終わらせたくないんやろね

    その他
    ao-no
    ウクライナは支援してくれた国だけに高性能ドローン売ってあげますできるね。トランプの好きなやつ

    その他
    natu3kan
    安くてメンテナンス性よくて部品調達が容易なら途上国で重宝されそう。ミサイル万能論みたくドローンも万能じゃないからなあ。ウクライナの戦争の主役も大砲だし。

    その他
    yingze
    性能とコストでDJI超えられたら凄いと思う。張り合えるだけでも凄い。

    その他
    moritata
    moritata 今後リスクを避けて脱中国の動きが活発化しそう…需要が高まれば生産設備を整えるコストが賄えそうだし…

    2025/04/17 リンク

    その他
    inu-oji
    オペレーションまで含めたソリューションとしての価値は世界でも最高峰。そりゃ引っ張りだこになる。/ますますプーチンの手に渡すわけにはいかなくなった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナが国産FPVドローンを製造 中国製部品使わず、しかも低コスト | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    輸入品への依存軽減や国内の生産能力構築の重要性が一段と高まりつつある今日、ウクライナは不可能と思...

    ブックマークしたユーザー

    • strawberryhunter2025/04/22 strawberryhunter
    • nisisinjuku2025/04/21 nisisinjuku
    • moxtaka2025/04/18 moxtaka
    • lli2025/04/18 lli
    • asyst2025/04/18 asyst
    • toronei2025/04/18 toronei
    • kamm2025/04/18 kamm
    • gryphon2025/04/18 gryphon
    • akinonika2025/04/18 akinonika
    • bros_tama2025/04/18 bros_tama
    • kojietta2025/04/18 kojietta
    • aosiro2025/04/17 aosiro
    • rgfx2025/04/17 rgfx
    • syamatsumi2025/04/17 syamatsumi
    • syou4302025/04/17 syou430
    • aaasukaaa2025/04/17 aaasukaaa
    • hnagoya2025/04/17 hnagoya
    • yogasa2025/04/17 yogasa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む