エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
屋根がついて(出来て)いた - 古民家の記
[増改築工事] 「海内」特派員報告(笑)あそこの現場のレポートが写メ(写真メール)で「速報」が届いて... [増改築工事] 「海内」特派員報告(笑)あそこの現場のレポートが写メ(写真メール)で「速報」が届いておりみなさまへも・・・・ 台風の時期屋根までは、特に早くしないと・・・・ 増築部分 主に浴室(システムバス)とトイレが「張り出して(増築して)」広くなるので、シンブルに屋根(たぶん板金)の下地、木部が出来上がっております早いのぅ。盆明けの(短期休暇? )あれこれに、時間を取られて取材に出るヒマもなく・・・♬ 月日のたつのも夢のうち~~(大げさなれど)さばけん不肖kominka(ツマ)に代わり、写真を撮ってくれる現地レポーター(笑)がありありがたいことでありまする。深謝。 ※過去ログより 2022.12.14. fujiwarakominka.hatena