エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝食を和でとりながら思うこと - 宇奈月ブログ
朝食を相変わらず和食でとる 習慣が消えない。 子供たちが来ると、いつも その話になる。 そろそろ「朝... 朝食を相変わらず和食でとる 習慣が消えない。 子供たちが来ると、いつも その話になる。 そろそろ「朝、パン食に変えたら どうか」と提案してくる。 ガスの調理回数を減らしなさいと 言いたいのである。 私たちが、年齢を経ているので、 ガスでの使用中にうっかりが 増えて火事になることを心配しての 配慮と思って入る。 昨年のキッチンユニットを買い替えた 時、娘に相談なしにコンロユニットを 電化にせずにガスで導入した時は、 後になりかなり批判を受けた ものである。 老いて子に従えと言いたいので あろう。 今考えると、電化に変えて少しは 娘の気持ちも考えてやっても よかったと少しは反省している。 彼女の心配も、小言も愛情のある 気持ちからで、キッチンユニットの件は 反省しながらも 朝食の和食は 習慣であるからもうしばらく続けて 行こうと思っている。 さて、 今日の朝ごはんは、鮭の塩焼きとして みた。