新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Stingblog
    勉強になりました。それにしても一騎打ちの2人がまもなく80歳とは驚きです。

    その他
    tokoyakanbannet
    確かに負けた候補が次々降りて勝利した候補を応援して大統領選に臨むのは筋書きのあるドラマですが、そうやって支持する党の候補者を全員で応援する、民主主義の儀式なんでしょうね。

    その他
    aporon2
    連日のコロナ騒ぎに反して盛り上がるアメリカ。こういう活気こそが今の世界には必要なものかと!でもあんまアメリカ大統領選のこと、よくわかっていないんですけどね(^^;)

    その他
    bkeita
    大統領選は盛り上がっていいのですね~ 米国こそ若い指導者が出ても良いように思いますが、起業と政治は異なる分野なんでしょうか。😄

    その他
    TAKETACHANNEL
    オリンピック競技を結果だけみて面白いのか!!に激しく同意です(笑) 過程があるから結果につながりますよね。わたしも凄く気になってみてました。

    その他
    masuhiro6595
    アメリカの大統領だから、それなりの風貌を求めたくなる私は、政治音痴ですね。

    その他
    best-luck
    若いのにもっと粋がいいのがいないのかねー…… それは日本も同じなのか…… 若くてもバカじゃー困るしのぅ……🐾

    その他
    nekoburian
    アメリカの選挙、意外に面倒なんですね(^_^;) でもこれぐらいしっかりするから、大統領選は盛り上がるんでしょう☆

    その他
    Kaimotu_Hatuji
    トランプさんも大統領になる前に、プロレス会場に乱入してましたよね。まあ政治や外交はまさにプロレスですからね。ヴァンダービルトって鉄道王だったんですか。

    その他
    taiwaninaka
    アンダーソン・クーパー、そんなに凄い人だったとは…!Σ(゚Д゚)

    その他
    kagetora5
    確かに結果だけ見ても面白味に欠けますよね。そこに至るまでのライブ感も楽しみたいです(*^^)

    その他
    QINGSHUI
    台湾も今回の選挙は盛り上がりましたがその比では無いですね!日本人の国民性だとこうはならないでしょうね~

    その他
    selfmanagementforkids
    ピート・ブタジェッジってこんなに落ちちゃってるんですね。勉強になります。

    その他
    keigoman
    スーパーチューズデーを、うちの子は「ファンキーフライデーの親戚?」と言っていましたが、それは、小林克也さんのラジオ番組だよ…。略してファンフラだよ…。

    その他
    A---chan
    アメリカの大統領選の盛り上がりってテレビで見てて、凄いですよね…^^日本ではああはならないですよね…w

    その他
    mifuketa
    他国の事なので気にしてなかったですが、少し仕組みが理解できました。政治という人間の思惑渦巻く世界には、あまり関わりたくないですが、まぁ結果だけは把握しておこうと思っています。

    その他
    yukiusagi-home
    そう、おじいちゃんなのが気になります、大丈夫なのかな?でも毎晩他国の大統領選挙のゆくえが報道されるにつけ、ここは属国なのかい、ドイツはここまで報道しないぞ、とも思う自分がいたりする。

    その他
    Dakujem
    アメリッシュさんは大統領選挙にまで精通しているんですか😂😂😂さすがというか幅が広すぎますw

    その他
    kefugahi
    自動的に選挙権は得られてもなぁ…。行かねえもんなぁ(;´д`)Twitterで安倍やめろだのやめるなだのトレンド乗っかってる連中の何割、選挙行った上でドヤってんのか調べて欲しい(笑)あ、僕は勿論行ってますよこれでも。

    その他
    mocharina09
    アメリカの大統領選挙は盛り上がるんですね。アンダーソン・クーパーさん、とてもかっこいいです。

    その他
    jukupapa
    選挙権の仕組みが違うことがとても興味深く感じました。州に対する認識も日本人には想像しずらいものだと思いました。ご紹介ありがとうございます。

    その他
    hukunekox
    大統領選、考察やエッセイなのも面白そうですよね、アメ様なら難なく書けそうな、、個人的にはSF時代大好きですが💦両方やるのは?www体持ちませんねタハハ💦

    その他
    Yotoro
    アメリッシュさん、ほんとに何でも書けてすごいです~!!アンダーソンクーパー、実は...大好き♡彼が何か言うだけで「だよねー、うんうん」言ってしまいます。まさかアメリッシュさんもご存知とは!

    その他
    doroyamada
    互助会ブクマの中に割り込みますが、白けているようにしか見えません。

    その他
    konkatsu50
    日本もだけど、アメリカもなんかと年齢見て思いましたね…出る杭は打たれるは本当に優秀な人材を潰すと台湾見て思いました。

    その他
    takafumi1991
    歳を取っても意欲のある人って格好良いと思います。

    その他
    sere-na
    アメリカの選挙は熱いですよね!その分、キッチリと任期も満了してくれます。日本の派閥持ち回り総理大臣制をなんとか変えてくんないかな。アメリッシュさん!!

    その他
    pandamonda
    博学!

    その他
    pandamama-ikuji
    アメリカ大統領選には疎いですが、面白く読めました!大統領選熱いんですね〜

    その他
    oomametomame
    全く興味ないですが、アメリッシュさんみたいに詳しい人に教えてもらいながらだと楽しく見れそうです♪

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【スーパーチューズデー】米国の大統領選は熱い!この熱には新型コロナウイルスさえも影が薄い - アメリッシュガーデン改

    3月3日火曜日、米国のスーパーチューズデー 大統領選予備選挙。 党の候補者選びで最も大事な日が、一...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/27 techtech0521
    • Stingblog2020/03/08 Stingblog
    • tokoyakanbannet2020/03/07 tokoyakanbannet
    • aporon22020/03/07 aporon2
    • mmayuminn2020/03/06 mmayuminn
    • bkeita2020/03/06 bkeita
    • TAKETACHANNEL2020/03/06 TAKETACHANNEL
    • donaneight2020/03/06 donaneight
    • masuhiro65952020/03/06 masuhiro6595
    • best-luck2020/03/06 best-luck
    • torute32020/03/06 torute3
    • nekoburian2020/03/06 nekoburian
    • Kaimotu_Hatuji2020/03/06 Kaimotu_Hatuji
    • taiwaninaka2020/03/06 taiwaninaka
    • kagetora52020/03/06 kagetora5
    • QINGSHUI2020/03/06 QINGSHUI
    • selfmanagementforkids2020/03/06 selfmanagementforkids
    • Ippo-san2020/03/06 Ippo-san
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む