エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2018-11-05 - 神保町系オタオタ日記
10月23日から25日にかけて京都新聞で「ウは「京都」のウ」という『ウは宇宙船のウ』みたいなシリーズのファ... 10月23日から25日にかけて京都新聞で「ウは「京都」のウ」という『ウは宇宙船のウ』みたいなシリーズのファイル12「UFOが見たい」が掲載された。23日が「月輪寺異聞」で、愛宕山の月輪寺の女性住職が10年ぐらい前の夜オレンジ色の光が山並みに沿ってすっと動くのを目撃、以後奇妙な体験が続いたという話。24日が「オカルトと青春」で、「かつてオカルト世界への接近を試みた京都の学生団体」である京大UFO超心理研究会(以下「U超研」という)の正体に迫ったもの。私も会員だったクラブである。本記事には、我らが横山茂雄奈良女子大学教授、吉永進一舞鶴工業高等専門学校教授が登場。機関誌『宇宙波動』創刊号(74年2月)など6冊の書影も掲載。OBの両氏のほか、龍谷大学で同様の研究会に所属していた原田実氏のコメントも。地方紙なのでOBで読んだ人がどれだけいるかわからないが、長崎在住の鼎君(筆名)には送ってあげた。 学
2018/11/06 リンク