記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kazuhooku
    オーナー kazuhooku 3分で書いた

    2013/10/04 リンク

    その他
    miguse
    miguse ライセンスざくり切り分け

    2015/03/30 リンク

    その他
    bleu-bleut
    bleu-bleut OSSライセンス

    2013/10/24 リンク

    その他
    mohri
    mohri ライセンスの伝播・継承の違いだけなんだよな

    2013/10/07 リンク

    その他
    NetPenguin
    NetPenguin ライセンス

    2013/10/06 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 有名ライセンスをザックリ分けるとこうなって、特許がからむともう少しややこしくなる

    2013/10/06 リンク

    その他
    kimutansk
    kimutansk なんか色々あって混乱していましたが、大きく切るとこうカテゴリ分けできるわけですか。なるほど。

    2013/10/05 リンク

    その他
    lepton9
    lepton9 oss

    2013/10/05 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 「よくわかるFOSSライセンスまとめなんてないよねー」と煽られたので3分で書く。 オープンソースライセンスは、以下の3種類に大別される。 代表的なライセンス改変部分のソースコードの開示が必要リンクして使う、他

    2013/10/04 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 30秒でわかるオープンソースライセンスまとめ - kazuhoのメモ置き場

    2013/10/04 リンク

    その他
    RabbitBit
    RabbitBit OSSのライセンスにはMITを使って欲しいな。商業利用可で改変部分の公開不要。コードをより多くの人に広めるなら、これがいいと思う。

    2013/10/04 リンク

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv フリーソフトウェアの歌

    2013/10/04 リンク

    その他
    hamano1111
    hamano1111 オープンソースライセンス

    2013/10/04 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx GPL系/BSD系だけでなくてLGPL系があるのが新しい。でも自分だったらGPLはv3が最新だからv3にするかAfferoGPLをすすめるかも

    2013/10/04 リンク

    その他
    poppun1940
    poppun1940 「よくわかるFOSSライセンスまとめなんてないよねー」と煽られたので3分で書く。代表的なライセンス改変部分のソースコードの開示が必要リンクして使う、他のソフトウェアのソースコード開示が必要GPL (コピーレフト

    2013/10/04 リンク

    その他
    griefworker
    griefworker オープンソースライセンスはコピーレフト型・準コピーレフト型・非コピーレフト型の3種類に大別できる。

    2013/10/04 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 確かに30秒だとこのぐらいか

    2013/10/04 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton GPLは貞子みたいに怖いってだけじゃだめ?

    2013/10/04 リンク

    その他
    yosukegatz
    yosukegatz なんかあとで役に立ちそう

    2013/10/04 リンク

    その他
    hylom
    hylom これ見るとMPLとLGPLが同じように見えるけど、実際は結構違うのでそこら辺は注意したいところ

    2013/10/04 リンク

    その他
    t_43z
    t_43z AGPLが入って、動的リンクと静的リンクの違いが入って、特許条項が入ってってなると混乱するけど、基本はこの3種類

    2013/10/04 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday そーっすか

    2013/10/04 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 動的/静的リンクで違いが無かったっけ?

    2013/10/04 リンク

    その他
    fire_0218
    fire_0218 30秒でわかるオープンソースライセンスまとめ - kazuhoのメモ置き場

    2013/10/04 リンク

    その他
    taka222
    taka222 ”30秒でわかるオープンソースライセンスまとめ - kazuhoのメモ置き場”

    2013/10/04 リンク

    その他
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle これはいいまとめ。

    2013/10/04 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/10/04 リンク

    その他
    kanu-orz
    kanu-orz 分かりやすくて良いまとめ

    2013/10/04 リンク

    その他
    amari3
    amari3 これは分かりやすい!

    2013/10/04 リンク

    その他
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 自分で作るときは大体MITにしちゃうなぁ。たまーにGPLとかになってるOSSを見ると「うっ、、、」って思う。

    2013/10/04 リンク

    その他
    masaru_b_cl
    masaru_b_cl コピーレフト型(代表例GPL、準コピーレフト型(代表例LGPL)、非コピーレフト型(代表例BSDL/MITL)

    2013/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    30秒でわかるオープンソースライセンスまとめ - kazuhoのメモ置き場

    「よくわかるFOSSライセンスまとめなんてないよねー」と煽られたので3分で書く。 オープンソースライセ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/10 techtech0521
    • cco2015/05/28 cco
    • miguse2015/03/30 miguse
    • ngyuki2014/08/27 ngyuki
    • kasahi2014/05/04 kasahi
    • I_am_Prowrestler2014/03/05 I_am_Prowrestler
    • kadoppe2014/02/10 kadoppe
    • kzkenick2013/12/18 kzkenick
    • yappynoppy2013/12/14 yappynoppy
    • m507472013/11/17 m50747
    • WK62013/11/13 WK6
    • heatman2013/11/04 heatman
    • ji_ku2013/10/26 ji_ku
    • bleu-bleut2013/10/24 bleu-bleut
    • sig2013/10/17 sig
    • t_a_o2013/10/16 t_a_o
    • drillbits2013/10/12 drillbits
    • lapis252013/10/10 lapis25
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事