エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大接続時代ですがたまには接続を休んでみませんか? - てきとうらいふ
みんな朝から晩まで接続してる。会社では仕事という理由で接続し続けるし、おうちでは友達とのコミュニ... みんな朝から晩まで接続してる。会社では仕事という理由で接続し続けるし、おうちでは友達とのコミュニケーションという理由で接続しつづけてる。 移動中とかで接続できないと不安になるくらいで、接続する為の機器はバカ売れな時代です。 でもたまには接続するのを休んだ方がいいよってお話です。 接続ってどんな状態か 僕が思ってる接続っていう状態は、物理的にネットつながってるとかの環境っていうよりも、誰かからのメッセージを受け取れる状態とか、誰かに情報を送れるっていう心理状態のことです。 ヒトとヒトがネットを介して情報のやりとりが可能な状態とか、自分の持つ知識以外の情報をネットを介して取得できる状態の脳みそのことですね。脳にプラグがささっているみたいなもんです。 なんで休むのがいいのか 接続状態って常にCPUの何十パーセントかを使用しているみたいな感じで、無意識も含めて脳みそのリソースが有る程度は割かれてる
2008/06/22 リンク