
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「サル発言」で狂った立憲のシナリオ 長引く維新との共闘凍結 | 毎日新聞
立憲民主党と日本維新の会の国会での「共闘」が凍結されて、1カ月が過ぎた。立憲の小西洋之参院議員が、... 立憲民主党と日本維新の会の国会での「共闘」が凍結されて、1カ月が過ぎた。立憲の小西洋之参院議員が、衆院憲法審査会の毎週開催を「サルのやること」などと批判して、維新側が激怒したことが凍結の発端だ。立憲は共闘して与党に対抗したい思いが強いが、衆参5補選や統一地方選で躍進した維新は、共闘に以前ほど魅力を感じておらず、凍結解除の見通しは立たないままだ。 立憲の泉健太代表は4月28日の記者会見で、維新との共闘凍結の早期解除を望むか問われると、両党で議論してきた法案を例示したうえで「(維新には)やる気があるかどうかを問いたい。ずっとお待ちしている」と述べた。解除を求めてはいるが、「待ちの姿勢」なのは、野党第1党としてのメンツもあるようだ。 小西氏の「サル発言」があったのは3月29日だった。衆院の憲法改正論議が進むことを警戒したとはいえ暴言だった。維新は自民党以上に改憲に前向きで、憲法審の毎週開催にこだ
2023/05/08 リンク