記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ho4416
    ho4416 相手側は取り違えを全く知らずに親子幸せに暮らしているかもしれないからなあ。調査の結果今さら知らされることが幸せなのか。

    2025/04/21 リンク

    その他
    deztecjp
    判決不支持。被害者にとって理不尽ではあるが、この調査は、その理不尽をお裾分けすることになりかねない。既に確定した金銭賠償までにとどめるべきだ。

    その他
    bfoj
    出自を知る権利、ならすごく広範囲な問題。もちろん賛成。「調査をすれば、取り違えとは無関係の人のプライバシー権や、取り違えられた第三者の権利が侵害される可能性がある」は微妙。

    その他
    kj03
    知ったのは46歳って書いてあるだろ。ネタなのかマジもんなのかわからんブクマ多い

    その他
    ashigaru
    最近英で本当にこれと似た取り違えが遺伝子検査で発覚して、取り違えられた人が「知りたくなかったし、(すでに他界した)両親がこれを知らずに済んで良かった」と発言してるんだよな https://www.bbc.com/news/articles/cn4w2ped84lo

    その他
    kuippa
    たまたま発覚でこれだと暗数結構ありそうよな。

    その他
    hide_nico
    “都側は、生みの親を特定する調査をしなければならない法的根拠はないと反論。「調査をすれば、取り違えとは無関係の人のプライバシー権や、取り違えられた第三者の権利が侵害される可能性がある」と主張”

    その他
    burnoutdog
    burnoutdog “調査をすれば、取り違えとは無関係の人のプライバシー権や、取り違えられた第三者の権利が侵害される可能性がある」と主張していた” それは調査を拒否する人の権利であって、都に処分権がある権利ではないよね。

    2025/04/21 リンク

    その他
    casm
    判決もさることながら訴状も見てみたい。

    その他
    tadasukeneko
    実の兄弟と知らずに結婚している可能性も

    その他
    ikura_chan
    これ、文春あたりで何度か取り上げてたやつよね。割と早い段階で違和感感じてて、遺伝子検査してるやつ。https://bunshun.jp/articles/-/51197

    その他
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 日本の民法は嫡出推定に代表される出生時の法的地位確定を重視している。取り違え調査はこの法的な地位が揺らぐ可能性がある。最高裁の判断を見たい

    2025/04/21 リンク

    その他
    timetosay
    私昭和の産まれだけど、生まれたときの腕輪(?)持ってる。 いつ頃からあるんだろ?

    その他
    kei_mi
    kei_mi ”これに対して都側は、生みの親を特定する調査をしなければならない法的根拠はないと反論。” これ正気で主張してるの? 取り違えを免責する法的根拠もない。

    2025/04/21 リンク

    その他
    mon0213
    王位争奪戦が始まりそう。いや、深刻な事件に不謹慎でした、ごめんなさい

    その他
    kazgeo
    都は、控訴するのかね。

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda 取り違えは本当に悲劇。かわいそすぎる。判明するものなら生みの親が判明してほしい。

    2025/04/21 リンク

    その他
    pikopikopan
    不誠実だよな・・なんで抵抗してんだろ??

    その他
    bocuno
    bocuno 気持ちは分かるし、良いことだと思うんだけど。67歳にして自分は取り違えられた赤子だったと知ったらどうなんだろうな…。そして父になるって映画を見た時に胸が締め付けられたけど、67年の月日が重い。

    2025/04/21 リンク

    その他
    suikyojin
    忘れているようだけど、取り違えということは、もう一人の被害者がいるはず。

    その他
    hatebu_admin
    やることが悪党過ぎて草やろ

    その他
    hatehenseifu
    不誠実極まりない東京都

    その他
    timetrain
    個人情報保護を仕事しない言い訳に使うのほんとやめろよ

    その他
    HanaGe
    ようやく(と言っていいのか……)一歩進んだんですね。

    その他
    kazuhooku
    「新生児を取り違えることなく、両親に引き渡す義務を負っているのに現在も果たしていない」「取り違えとは無関係の人のプライバシー権や、取り違えられた第三者の権利が侵害される可能性がある」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    67年前の新生児取り違え 東京都に生みの親の調査命じる 東京地裁 | 毎日新聞

    1958年に東京都立墨田産院(88年に閉院)で新生児の時に取り違えられた江蔵智さん(67)が、都に生みの...

    ブックマークしたユーザー

    • o-miya2025/04/22 o-miya
    • wakui5wakui2025/04/22 wakui5wakui
    • miqkun2025/04/22 miqkun
    • kiyokono2025/04/21 kiyokono
    • fjch2025/04/21 fjch
    • tybalt2025/04/21 tybalt
    • ho44162025/04/21 ho4416
    • deztecjp2025/04/21 deztecjp
    • bfoj2025/04/21 bfoj
    • togusa52025/04/21 togusa5
    • triceratoppo2025/04/21 triceratoppo
    • kj032025/04/21 kj03
    • ashigaru2025/04/21 ashigaru
    • Barak2025/04/21 Barak
    • kuippa2025/04/21 kuippa
    • hide_nico2025/04/21 hide_nico
    • burnoutdog2025/04/21 burnoutdog
    • casm2025/04/21 casm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む