新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/aa9f1e0cac0f874494ec44af47c54bf28ea137a6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.mainichi.jp%2Fvol1%2F2024%2F05%2F15%2F20240515med00m100007000p%2F0c10.jpg%3F1)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
厚生労働省は何をしている 日本人の大半が不足しているビタミンD | 実践!感染症講義 -命を救う5分の知識- | 谷口恭 | 毎日新聞「医療プレミア」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
厚生労働省は何をしている 日本人の大半が不足しているビタミンD | 実践!感染症講義 -命を救う5分の知識- | 谷口恭 | 毎日新聞「医療プレミア」
過去のコラム「『紅麹』小林製薬だけが悪いのか 本当に『罪』を問われるべき存在は」で述べたように、... 過去のコラム「『紅麹』小林製薬だけが悪いのか 本当に『罪』を問われるべき存在は」で述べたように、当院開院以来、サプリメントや健康食品に関する相談が少なくありません。興味深いことに、時代の流れとともに相談内容が変わってきています。2000年代に多かったプロポリス、アガリクスなどはいつの間にか聞かなくなり、最近では「抗老化」で注目されているサプリメント「ニコチンアミド・モノヌクレオチド(NMN)」に関する質問が急増しています。10年代半ばから相談を受ける機会がコンスタントに増え続けているのがビタミンDです。ビタミンDはコロナ禍でも注目され、最近ではビタミンD欠乏がワクチン後遺症のリスクになるのではないかといううわさがまことしやかに広がっています。ビタミンDが複雑な理由は、日本人の大半が摂取できておらず、それを調べる方法が確立していないこと、そして推奨される摂取方法が曖昧なことです。今回はこれら