記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カルガモがドングリを食べる動画 - もみじの備忘録
今日は「カルガモがドングリを食べる動画」の紹介です。 以前紹介したのはアヒルとガチョウ 今回はカル... 今日は「カルガモがドングリを食べる動画」の紹介です。 以前紹介したのはアヒルとガチョウ 今回はカルガモ 鳥の季節 以前紹介したのはアヒルとガチョウ アヒルやガチョウが歩く動画を紹介する記事を書いたのは、1年半前のこと。 アヒルやガチョウが歩く様子は、なぜあんなに可愛いんでしょう。 ペンギンもかな。 ニワトリみたいにテッテケ歩けるようになると、もう可愛くありませんから、水掻きの足で身体をゆさゆさしながら歩くのが可愛いのでしょう。 上記の記事の中でも特に、このベルギーのガチョウの行進の動画がお気に入りです。 www.youtube.com 今回はカルガモ 今回はカルガモです。 カルガモと言えば、よく子ガモを連れての行進が話題になりますね。 他のカモと違って、唯一渡りをしないカモ(留鳥)だそうです。 他のカモはオスが派手な色をしてますが、カルガモはオスもメス同様に地味。自分は、カルガモの色柄のほ
2023/01/14 リンク