エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
気軽に尾根歩きの醍醐味を味わえる「岩殿山〜稚児落とし」の周遊コースを歩いてきた - I AM A DOG
土曜日に山梨県の大月でハイキングを楽しんできました。 丁度、試してみたいカメラザックがあったので、... 土曜日に山梨県の大月でハイキングを楽しんできました。 丁度、試してみたいカメラザックがあったので、使う予定のない三脚や望遠レンズを付けたカメラを詰め込んでみたところ、10kgちょいの荷物になりました。日帰りハイキングなのに…。でも、最近あまり歩いてなかったので、GWに向けて丁度いいトレーニングにもなるかな、なんて。 電車を降りてすぐのお気軽山城ハイキング やってきたのは中央本線の大月駅。富士急行で富士急ハイランドや河口湖方面へ向かう乗換駅としてもお馴染みの駅です。新宿からだと中央本線の特急(「かいじ」「あずさ」など)で1時間、普通列車を乗り継いだ場合でも1時間半程度というアクセスです。 多摩在住の我が家は大月程度なら、特急に乗らずとも普通列車で充分です。ちなみに昨今の登山ブームのおかげで、休日の中央本線下りはそこそこ混み合います。早朝だとそうでもないですが、7〜8時頃ともなると八王子辺りか
2016/04/18 リンク