記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    songoku38
    songoku38 ジュース一回おごったことをいつまでもアピールしてくる同級生思い出した

    2024/05/24 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 国民怒りなんて、はてブや左翼マスコミ界隈だけだろ。こんなくだらない事で騒いで予算委員会の時間を消費する野党議員も愚かだけど。

    2024/05/23 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi この件って国民は朝三暮四の猿扱いされてるのよね。朝たっぷりあげたからしっかり覚えといて総選挙は自民に投票しろって。猿じゃない人は何をすれば良いかわかると思う。

    2024/05/23 リンク

    その他
    snowboard_fan
    snowboard_fan まず、政治家の政治資金を1円から全て記載するようにしろ

    2024/05/23 リンク

    その他
    kobu_tan
    kobu_tan 裏金議員は裏金額を額に刻印な

    2024/05/22 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 本当に政治家が卑近になったね…

    2024/05/22 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 変な擁護が沸いてるが、減税を否定しているわけではない。やり方も恩の着せ方も間違ってるし、自分の手柄を押し付けてるのが見苦しいという話ですよ。

    2024/05/22 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood なんか笑ったというか、納得感があるな、事務作業を無視してるしな。『たった1回の減税が「岸田首相のおかげ」というのであれば、これから複数でてくるであろう増税は「岸田首相のせい」となるわけだ』

    2024/05/22 リンク

    その他
    HZUSY3c8QCE63dKY
    HZUSY3c8QCE63dKY ファンダメンタルズの問題は、国民の気分の問題だと、思っているのかな?

    2024/05/22 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 リベサヨ「給付付き税額控除は岸田のせい」「低所得者給付は岸田のせい」。低所得者支援及び定額減税を補足する給付として定額減税を批判するなら、野党の政策批判にもなるんだがなあ

    2024/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    セコすぎ「減税明記義務」に国民怒り!《減税が「岸田首相のおかげ」なら増税は「岸田首相のせい」》の痛烈皮肉(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • songoku382024/05/24 songoku38
    • babelap2024/05/23 babelap
    • aaaplace2024/05/23 aaaplace
    • tacticsogresuki2024/05/23 tacticsogresuki
    • oeshi2024/05/23 oeshi
    • snowboard_fan2024/05/23 snowboard_fan
    • triceratoppo2024/05/23 triceratoppo
    • kiyokono2024/05/23 kiyokono
    • kobu_tan2024/05/22 kobu_tan
    • hat_24ckg2024/05/22 hat_24ckg
    • fujioka2232024/05/22 fujioka223
    • y-wood2024/05/22 y-wood
    • HZUSY3c8QCE63dKY2024/05/22 HZUSY3c8QCE63dKY
    • utina-morimori2024/05/22 utina-morimori
    • hahnela032024/05/22 hahnela03
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事