
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
万博効果が予想以上…大阪メトロ、運輸収入150億円超増(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
大阪メトロは2025年大阪・関西万博で運輸収入が150億円以上増加すると見込む。中央線が万博会場の夢洲に... 大阪メトロは2025年大阪・関西万博で運輸収入が150億円以上増加すると見込む。中央線が万博会場の夢洲に唯一乗り入れる鉄道で万博来場者の6割を担うと想定されていたが「7割程度に増えている」(河井英明社長)。1月に中央線を延伸し、夢洲駅を開業。14駅の地下空間リニューアルも行い、夏ごろに最後の1駅が完了する。 【決算一覧】機械・電機・素材…2025年3月期決算の詳細 大阪メトロでは万博に向け、新型車両や定位置停止装置(TASC)の導入、乗換駅での混雑緩和策、改札のクレジットカードタッチ決済や顔認証の導入など24年度に30億円を投じてきた。「万博の成果で事業の中身が充実する」(同)とし、中央線に投入した新型車両では夜間に自動運転の実験を行うなど、万博後の発展にもつなげていきたい考え。 万博開幕後の4月に発生した、中央線が運転を一時見合わせて夢洲駅に乗客が滞留して大混雑するトラブルでは、「周到な
2025/05/18 リンク